全35件 (35件中 1-35件目)
1

大晦日の今日 朝はとっても良いお天気お布団など干したりして 犬のお部屋の大掃除 ルンルン背中や肩の痛みもなんのその~ イテテ・・ところが 午後になってとっても冷え込んできて急に北風がビュービュー 雪がチラチラ「あっ雪だぁ~~」って喜んだけど それが吹雪にとなって、、、、北風ビュンビュン吹雪 posted by (C)緋佳「わーい エステル村で吹雪になるなんて~」ここでも大喜びの私。。 雪国の皆様、すみません わーーい、雪だぁ~ posted by (C)緋佳さて大晦日を迎えて 今年の我家の一年を振り返ってみました少しだけですが 我家の出来事をご紹介しますねミーミーに新しい家族が決まりましたミーミーの一週間ブログ開設1111日目、ミーミーちゃん正式譲渡泣いていたね ミーミー捨てられた冬の朝凍えてひもじく途方にくれた幼く消えそう命の灯人を信じて哀しい ミーミー泣いていたね ミーミー探してた それは何ただ生きるための心の叫び初めてひとりで疲れ果て人を信じて求めて ミーミー 泣いていたね ミーミーつながった赤い糸手の温もりにわが身をゆだねる老いて命が果てるまで人を信じて愛され ミーミー男前・・そうかも posted by (C)緋佳エステルとキングがモデルになってポスターができました動物の遺棄・虐待防止ポスター ボクとエステルだよ~ ポスター見てくださいねツバメさんはいつもどおり家の中つばめのおうちは家の中ん?生まれる? posted by (C)緋佳残念 今年は雛が孵りませんでした・・赤ちゃんねこを拾いましたミーコお腹がプンプクリン こんなにちっちゃい posted by (C)緋佳レディになったでしゅよ posted by (C)緋佳ミーコあらため「ミルク」は、飼い主さんが決まっています迷い犬を引き取り「福」と名づけました福ちゃんがやってきたよ ボクの飼い主さん、どこ? posted by (C)緋佳そして、、、、先日29日 福を連れて「福をぜひ家族に」と仰ってくださるご家族にお会いしてきました写真を撮るのを忘れちゃった~~とてもステキな出会いに感謝そして明日の元旦に福は晴れて正式に我家の犬となり4日からは新しい飼い主様宅での生活か始まります笑顔 posted by (C)緋佳皆さま、今年も一年 とってもたくさんの応援をありがとうございましたこの「エステルの生活」を続けることが出来るのも皆さまのおかげおかげさまで ミーミー、ミルク、福、幸せを掴むことができました来年もどうぞよろしくお願いいたします来年もよろしくぅ posted by (C)緋佳今夜は冷え込んでいますお元気で良いお年をお迎えくださいね*********************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報(土曜、日曜、祝日の情報更新はありません)****************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月31日
コメント(26)

氷が張るような さむーーい朝でも氷だよ posted by (C)緋佳エステルはお仕事を忘れませんお仕事、お仕事 posted by (C)緋佳エステルにとって、お仕事をするって とっても楽しいこと 嬉しいことなんです今日もちゃんとできたよね posted by (C)緋佳強制や命令での訓練は不必要ヨシヨシ良くできました posted by (C)緋佳できたら喜んであげれば良いだけ~~何でも 楽しく楽しくネお仕事のときは、尻尾ピーン posted by (C)緋佳*********************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報(土曜、日曜、祝日の情報更新はありません)****************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月30日
コメント(4)

寒い日もありましたが なあんとなくあったかい冬な、なんと田んぼではカエルがゲコゲコちょっと時期はずれのような気がしますがね~外で日向ぼっこをしていると・・イイお天気で、つい欠伸が・・ posted by (C)緋佳はあ~~~あぁ~~~ posted by (C)緋佳フー、眠いっす posted by (C)緋佳あっ、見てましたか? posted by (C)緋佳眠いっす・・・ posted by (C)緋佳*********************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報(土曜、日曜、祝日の情報更新はありません)****************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月29日
コメント(6)

昨日(28日)に保護収容された犬の更新情報ですコチラの情報と合わせてご覧ください≪鴻巣保健所≫1月6日情報は削除されました管理番号 2009-12-0005 収容日 2009/12/28 収容期限 2010/01/07 収容場所 北本市 石戸 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 3~8才 毛色 黒 毛の長さ 短 性格 首輪 なし 不妊・去勢処理 不明 備考 12月29日(火)~1月3日(日)の間は業務が休みになります。年末年始の期間の情報については、1月4日(月)以降の対応となります。 管理番号 2009-12-0006 収容日 2009/12/28 収容期限 2010/01/07 収容場所 上尾市 泉台 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 3~8才 毛色 白 毛の長さ 短 性格 首輪 なし 不妊・去勢処理 不明 備考 写真の首輪は保護時には装着されていませんでした。12月29日(火)から1月3日(日)の間は業務が休みになります。年末年始の期間の情報については、1月4日(月)以降の対応になります。≪川口保健所≫管理番号 2009-12-0005 収容日 2009/12/28 収容期限 2010/01/07 収容場所 川口市 安行出羽 動物種別 犬 大きさ 中 種類 フレンチブルドック 性別 雄 年齢 不明 毛色 黒茶 毛の長さ 短 性格 首輪 無し 不妊・去勢処理 不明 備考 毛色はまだら11月20日頃から市民が保護。 保健所にてご確認ください⇒川口保健所≪朝霞保健所≫1月4日情報は削除されました管理番号 2009-12-0007 収容日 2009/12/28 収容期限 2010/01/06 収容場所 新座市 石神 動物種別 犬 大きさ 中 種類 甲斐 性別 雄 年齢 毛色 黒茶 毛の長さ 短 性格 首輪 布製赤 不妊・去勢処理 不明 備考 鎖付き 保健所にてご確認ください⇒朝霞保健所*********************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報(土曜、日曜、祝日の情報更新はありません)****************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月29日
コメント(0)

ふたりともヨシヨシ posted by (C)緋佳*********************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報(土曜、日曜、祝日の情報更新はありません)****************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月28日
コメント(4)

本日28日の新しい保護収容情報です≪所沢保健所≫1月6日情報は削除されました管理番号 2009-12-0015 収容日 2009/12/28 収容期限 2010/01/05 収容場所 入間市 東町 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 不明 毛色 茶 毛の長さ 短 性格 首輪 青 不妊・去勢処理 不明 備考 保健所のほうでご確認ください⇒所沢保健所≪熊谷保健所≫28日情報は削除されました 管理番号 2009-12-0019 収容日 2009/12/28 収容期限 2010/01/07 収容場所 熊谷市 善ケ島 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 毛色 茶 毛の長さ 短 性格 首輪 黄色革製 不妊・去勢処理 不明 備考 保健所にてご確認ください⇒熊谷保健所 ≪本庄保健所≫管理番号 2009-12-0008 収容日 2009/12/28 収容期限 2010/01/06 収容場所 上里町 七本木 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 不明 毛色 白 毛の長さ 短 性格 首輪 黒(革製) 不妊・去勢処理 不明 備考 保健所にてご確認ください⇒本庄保健所◆各保健所の保護収容情報については12月29日(火)~1月3日(日)の間は業務が休みになるため情報の更新または掲載そのものが中断します。 *********************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報(土曜、日曜、祝日の情報更新はありません)収容期限は長くはありません期限が過ぎると処分が待っています今一度、ご確認をよろしくお願いいたします****************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月28日
コメント(0)

ただの寝違いかと思って湿布を張って様子をみてましたが背中の痛みがひどくなり じっとしてても辛いので整形外科に行ってきましたこの時期 病院が年末年始のお休みに入ることもあって病院は予想以上に すっごく混んでました待ち時間が長くて もうそれだけで 疲れました・・今回は初めて行った病院でしたが先生は優しくて丁寧で説明も良く分かり看護婦さんも事務員さんも好印象だったのでまっ、混んでいるってことも納得かな~・・で、、、、診断の結果は痛みは頚椎からきているとのことでしたこれも老化現象でしょうかねぇ~ トホホホホ飲み薬と湿布 そしてリバビリに通うことになりましたパソコンに向かうと痛みがひどくなるのでしばらくの間は手抜き日記になると思いますコメントへのお返事ご訪問先での書き込みもあまり出来ないと思いますがご容赦くださいますように散歩中のトイレを片付けるとき じっと待てるようになった福ですリードなんとかなりませんか~ posted by (C)緋佳福の家族は今いずこコチラ一旦募集は中止していますが、、、さあて、どうなることでしょうか本当に安心してお渡しできる方との巡りあいがありますように・・*********************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報(土曜、日曜、祝日の情報更新はありません)収容期限は長くはありません期限が過ぎると処分が待っています今一度、ご確認をよろしくお願いいたします****************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月26日
コメント(6)

今朝、カーナビのスイッチをONにしたらいきなり「メリークリスマス」って言われてビックリしました~もうすでにサンタさんもお仕事を終えてのんびりしてるのでしょうかね~⇒NORAD今日は「福」の写真をたっくさん撮ったのですが本日は何かと忙しくて疲れました先ほどより 眠くて眠くて仕方ないので写真アップできそうにありませんそれと、数日前から痛かった背中の痛みがひどくなってきて腕を動かすのが辛いのです福の飼い主さんの希望がきていますさて、どうしましょう 悩み深いことです福の幸せが私の決断にかかっているとなれば慎重に慎重にならずにはいられませんではでは、今夜は早めに休みます・・鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報収容期限は長くはありません期限が過ぎると処分が待っています今一度、ご確認をよろしくお願いいたします****************************************************福の家族は今いずこコチラ応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月25日
コメント(8)

この子たちに見覚えはありませんか(譲渡動物の情報ではありません)------------------------------------------------------24日に新しく保護収容された犬の情報です≪所沢保健所≫管理番号 2009-12-0014 収容日 2009/12/24 収容期限 2010/01/03 収容場所 入間市 東町 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雌 年齢 不明 毛色 黒 毛の長さ 短 性格 首輪 茶 不妊・去勢処理 不明 備考 ≪坂戸保健所≫12月25日情報は削除されました管理番号 2009-12-0006 収容日 2009/12/24 収容期限 2009/12/28 収容場所 日高市 駒寺野新田 動物種別 犬 大きさ 小 種類 ミニチュア・ダックスフンド 性別 雌 年齢 毛色 黒・茶 毛の長さ 短 性格 首輪 ハーネス(赤・ナイロン) 不妊・去勢処理 不明 備考 保護 飯能警察署 12月23日 AM10:00両目白内障リード(青・ナイロン)付き ≪東松山保健所≫管理番号 2009-12-0012 収容日 2009/12/24 収容期限 2010/01/02 収容場所 東松山市 松葉町 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 不明 毛色 白茶 毛の長さ 短 性格 首輪 なし 不妊・去勢処理 不明 備考 管理番号 2009-12-0013 収容日 2009/12/24 収容期限 2010/01/02 収容場所 嵐山町 むさし台 動物種別 犬 大きさ 中 種類 スピッツ系 性別 雄 年齢 不明 毛色 白 毛の長さ 長 性格 首輪 青の布製 不妊・去勢処理 不明 備考 ≪熊谷保健所≫管理番号 2009-12-0015 収容日 2009/12/24 収容期限 2010/01/04 収容場所 深谷市 宿根 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 毛色 薄茶 毛の長さ 短 性格 首輪 無し 不妊・去勢処理 不明 備考 12月25日情報は削除されました 管理番号 2009-12-0016 収容日 2009/12/24 収容期限 2010/01/04 収容場所 深谷市 稲荷町 動物種別 犬 大きさ 大 種類 コッカー・スパニエル 性別 雄 年齢 5~8才 毛色 薄茶白 毛の長さ 長 性格 首輪 赤皮黒布 不妊・去勢処理 不明 備考 両耳にリボン有管理番号 2009-12-0017 収容日 2009/12/24 収容期限 2010/01/04 収容場所 深谷市 人見 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雌 年齢 毛色 薄茶 毛の長さ 長 性格 首輪 無し 不妊・去勢処理 不明 備考 ≪加須保健所≫管理番号 2009-12-0012 収容日 2009/12/24 収容期限 2010/01/04 収容場所 騎西町 上崎 動物種別 犬 大きさ 小 種類 雑種 性別 雄 年齢 不明 毛色 黒 毛の長さ 長 性格 首輪 不妊・去勢処理 不明 備考 ≪越谷保健所≫12月25日情報は削除されました管理番号 2009-12-0007 収容日 2009/12/24 収容期限 2010/01/04 収容場所 吉川市 吉川1500番台 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 毛色 黒茶 毛の長さ 短 性格 首輪 革製赤色 不妊・去勢処理 不明 備考 鎖付き ***************************************************************情報については、許可を得て掲載しております無断での転載はご遠慮ください詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報収容期限は長くはありません期限が過ぎると処分が待っています今一度、ご確認をよろしくお願いいたします****************************************************我が家にて暮らしている福ですが新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月24日
コメント(1)

本日の福の笑顔です笑顔 posted by (C)緋佳福が年老いて 命果てるまで 愛情を持って大切に飼ってくださる方新しい家族との糸はつながるのでしょうか・・福と別れることを思うと、とっても寂しいですエステルもいるけど ビッキー、シェリー、ココアもいるけど福のこともとっても可愛いいみんなにそれぞれの可愛さがあって・・安心してお渡しできる方が見つかりますように・・我が家にて暮らしている福ですが新しい飼い主さんを募集していますコチラに経緯などを新たにまとめましたのでご覧くださいみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る*************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月23日
コメント(6)

この子たちに見覚えはありませんか(譲渡動物の情報ではありません)12月22日に新しく保護収容された犬の情報です≪所沢保健所≫管理番号 2009-12-0010 収容日 2009/12/21 収容期限 2009/12/25 収容場所 所沢市 上安松 動物種別 犬 大きさ 小 種類 キャバリア 性別 雌 年齢 不明 毛色 白茶 毛の長さ 長 性格 首輪 てんとう虫柄 不妊・去勢処理 不明 備考 首輪と同じ柄のリード 管理番号 2009-12-0012 収容日 2009/12/22 収容期限 2009/12/28 収容場所 入間郡三芳町 竹間沢 動物種別 犬 大きさ 小 種類 パピヨン 性別 雌 年齢 不明 毛色 白黒 毛の長さ 短 性格 首輪 無 不妊・去勢処理 不明 備考 管理番号 2009-12-0013 収容日 2009/12/22 収容期限 2009/12/28 収容場所 富士見市 東大久保 動物種別 犬 大きさ 中 種類 ビーグル雑 性別 雄 年齢 不明 毛色 白黒 毛の長さ 短 性格 首輪 無 不妊・去勢処理 不明 保健所のほうでご確認ください⇒所沢保健所 ≪坂戸保健所≫管理番号 2009-12-0005 収容日 2009/12/22 収容期限 2009/12/28 収容場所 飯能市 上名栗 動物種別 犬 大きさ 大 種類 プロットハウンド 性別 雄 年齢 毛色 虎毛 毛の長さ 短 性格 首輪 なし 不妊・去勢処理 不明 備考 保健所のほうでご確認ください⇒坂戸保健所≪東松山保健所≫管理番号 2009-12-0011 収容日 2009/12/22 収容期限 2009/12/28 収容場所 東松山市 高坂 動物種別 犬 大きさ 中 種類 柴犬 性別 雄 年齢 不明 毛色 茶 毛の長さ 短 性格 首輪 赤 不妊・去勢処理 不明 保健所のほうでご確認ください⇒東松山保健所≪秩父保健所≫管理番号 2009-12-0006 収容日 2009/12/22 収容期限 2010/01/05 収容場所 秩父市 荒川贄川 動物種別 犬 大きさ 小 種類 トイプードル 性別 雄 年齢 不明 毛色 黒 毛の長さ 長 性格 おとなしい 首輪 無 不妊・去勢処理 不明 備考 小鹿野警察署が、保護しました。おとなしいが少し、元気がないです。 無事にお家に帰れますように保健所のほうでご確認ください⇒秩父保健所 ≪本庄保健所≫管理番号 2009-12-0005 収容日 2009/12/22 収容期限 2009/12/28 収容場所 本庄市 児玉町稲沢 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 成犬 毛色 茶 毛の長さ 短 性格 首輪 黒,革製(赤のハートマーク付き) 不妊・去勢処理 不明 保健所にてご確認ください⇒本庄保健所≪熊谷保健所≫情報は削除されました管理番号 2009-12-0014 収容日 2009/12/22 収容期限 2009/12/28 収容場所 熊谷市 永井太田 動物種別 犬 大きさ 中 種類 チワワ 性別 雌 年齢 7~10才 毛色 白茶 毛の長さ 長 性格 首輪 無 不妊・去勢処理 不明 備考 保健所にてご確認ください⇒熊谷保健所 ≪川口保健所≫情報は削除されました管理番号 2009-12-0004 収容日 2009/12/22 収容期限 2010/01/04 収容場所 川口市 芝 動物種別 犬 大きさ 小 種類 ミニチュア・ダックスフンド 性別 雄 年齢 不明 毛色 うす茶 毛の長さ 長 性格 首輪 有 不妊・去勢処理 不明 備考 黄色の首輪 保健所のほうで、ご確認ください⇒川口保健所 ***************************************************************情報については、許可を得て掲載しております無断での転載はご遠慮ください詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報収容期限は長くはありません期限が過ぎると処分が待っています今一度、ご確認をよろしくお願いいたします****************************************************我が家にて暮らしている福ですが新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月22日
コメント(0)

この子たちに見覚えはありませんか(譲渡動物の情報ではありません)------------------------------------------------------21日に新しく保護収容された犬の情報です≪本庄保健所≫管理番号 2009-12-0004 収容日 2009/12/21 収容期限 2009/12/25 収容場所 上里町 神保原町 動物種別 犬 大きさ 中 種類 ビーグル 性別 雄 年齢 成犬 毛色 白黒茶 毛の長さ 短 性格 首輪 赤,革製 不妊・去勢処理 不明 早くお家に帰れますように保健所にてご確認なさってください⇒本庄保健所≪朝霞保健所≫管理番号 2009-12-0005 収容日 2009/12/21 収容期限 2009/12/25 収容場所 新座市 東北 動物種別 犬 大きさ 中 種類 ウェルシュ・コーギー・ペンブローク 性別 雄 年齢 毛色 茶白 毛の長さ 短 性格 首輪 迷彩柄 不妊・去勢処理 不明 22日に情報は削除されました管理番号 2009-12-0006 収容日 2009/12/21 収容期限 2009/12/25 収容場所 朝霞市 宮戸 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 高齢 毛色 黒茶 毛の長さ 短 性格 首輪 黄 不妊・去勢処理 不明 備考 胴輪と赤黒の引き綱付き みんな無事にお家に帰れますようにみなさま、保健所にてご確認ください⇒朝霞保健所***************************************************************情報については、許可を得て掲載しております無断での転載はご遠慮ください詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報収容期限は長くはありません期限が過ぎると処分が待っています今一度、ご確認をよろしくお願いいたします****************************************************我が家にて暮らしている福ですが新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月21日
コメント(2)

冷えますね~ 猫はもちろん 犬だって やっぱり寒いあったか~い方がイイヨねぇいつもヒーターの前は エステルとハウルが占領しています足のっけ~ posted by (C)緋佳二人で仲良くね大好きだよ~ posted by (C)緋佳犬と猫がLOVE LOVE LOVE LOVE LOVE仲良しだもんね~ posted by (C)緋佳あっ、ハウルがエステルの鼻先にケリを入れています大丈夫でしょうか・・がぶり posted by (C)緋佳あっ ケリに怒ったエステルが~~ガブリあれーーーー ハウルに危機が~~~って、ウソだぴょーーんご安心ください エステルは噛み付いていませんハウルがエステルにガブリと噛み付いているんですけどエステルは意にも介しておりませ~~ん首輪が大嫌いなシリウスで~すオイラに似合うかい? **************************************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報収容期限は長くはありません期限が過ぎると処分が待っています今一度、ご確認をよろしくお願いいたします****************************************************我が家にて暮らしている福ですが新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月20日
コメント(8)

情報が錯綜し、保護主さまの動物守り隊さまや病院のほうへご迷惑がかかりますので以下の転載記事は削除いたしました動物守り隊さんからの続報をお知らせしておきます***************************************(転載です↓)削除(転載はここまでです↑)********************************************mixiに参加さなっている方へ転載元はこちらですhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1365085372&owner_id=16212090こちらのポスターもご覧ください病院の連絡先があります病院へ電話が殺到してご迷惑をおかけしますので削除しました病院にご迷惑をおかけしますので飼い主さんに関する情報以外でお電話をかけることはお控えくださいね**************************************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報収容期限は長くはありません期限が過ぎると処分が待っています今一度、ご確認をよろしくお願いいたします****************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月19日
コメント(4)

冷えますね~~関東地方は雪こそ降りませんが、朝は真っ白です霜が降りた朝 posted by (C)緋佳そこへ 朝日がパーッと当たってきて霜はどんどん溶け始めます冬の花 蝋梅が咲き始めました香りがとっても良いですねぇロウバイ posted by (C)緋佳アレッ ユキヤナギがチラホラと咲いていますよ~ユキヤナギ posted by (C)緋佳季節を間違えちゃったかな・・マユミの実がはじけて種が落ち始めていますマユミ posted by (C)緋佳春はこの新芽を摘んで食べられますが種には筋肉を麻痺させる成分があるので口にしてはいけません初夏には白い花が咲くのですが花よりもピンクに染まった実が可愛くこの時期に鮮やかで目立ちます紅葉も美しいです**************************************************鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップなどどれかひとつでもあれば、すぐにお家に帰れた子たちです 埼玉県の保護収容情報収容期限は長くはありません期限が過ぎると処分が待っています今一度、ご確認をよろしくお願いいたします****************************************************応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月18日
コメント(0)

この子たちに見覚えはありませんか(譲渡動物の情報ではありません)------------------------------------------------------埼玉県保護収容動物情報17日は2頭の新しい情報がありました≪春日部保健所≫新しく1頭の犬が保護収容されました情報は18日に削除されました管理番号 2009-12-0005 収容日 2009/12/17 収容期限 2009/12/22 収容場所 春日部市 大衾 動物種別 犬 大きさ 大 種類 雑種 性別 雌 年齢 毛色 薄茶 毛の長さ 短 性格 首輪 なし 不妊・去勢処理 不明 備考 ≪朝霞保健所≫新しく1頭の犬が保護収容されました管理番号 2009-12-0004 収容日 2009/12/17 収容期限 2009/12/22 収容場所 新座市 馬場 動物種別 犬 大きさ 大 種類 ラブラドール・レトリバー系 性別 雌 年齢 毛色 薄茶色 毛の長さ 短 性格 首輪 無し 不妊・去勢処理 不明 備考 左目下部が腫れている ---------------------------------------------------------情報については、許可を得て掲載しております無断での転載はご遠慮ください詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします他にもたくさんの犬たちが保護収容されて家族のお迎えを待っています早く無事にお家に帰れますように・・詳細および最新の情報は★埼玉県動物指導センターのHPよりご確認くださいhttp://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BB02/top.htm★保護・収容動物情報http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BB02/shuuyou-top.html-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月17日
コメント(0)

情報が錯綜し、保護主さまの動物守り隊さまや病院のほうへご迷惑がかかりますので以下の転載記事は削除いたしました動物守り隊さんのmixiからの転載記事です**********************(以下転載です↓)【岡崎市】瀕死の犬の飼主さんを探してます【日記、個人ブログに転載宜しくお願いします】 (転載ここまでです↑)*************************mixiに参加さなっている方へ転載元はこちらですhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1365085372&owner_id=16212090こちらのポスターもご覧ください病院の連絡先があります病院へ電話が殺到してご迷惑になりますので削除いたしました。--------------------------------------------新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る埼玉県保護収容動物情報17日は2頭の新しい情報があります応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村 -
2009年12月17日
コメント(12)
![]()
「エステルの生活」は、基本的になんでもあり日記なので本日はお薦め商品のご紹介でっす朝晩は冷え込むようになりましたねいつも特にこの季節になるとカカトがガサガサになる私ですクリームを塗ったり、いろいろ手入れはするのですがーとんでもない状態になるのは、もう年齢のせいかと、あきらめていたのですけど・・・今年のカカトは、何歳も若返ったようになりましたスベスベ、ツルツル~~とまではいかないにしてもガサガサ感が消えて、かなり良い状態を保っています本当に効き目があるのかどうか半信半疑でしたがたまには自分へのプレゼント使ってみると、これが思いのほかイイ感じですですので、今日はお薦め商品として紹介しておきまっす岩塩でできた軽石角質を削る取る堅い軽石を使い慣れている方は岩塩ですので軽石とは言ってもスベスベしててちょっと頼りない感じがするかもしれませんが何日か使っているとアラッって感じてくるはず『紅塩かるいしは、ヒマラヤ山脈で3億年の年月をかけて出来上がった天然の紅岩塩で、多くのミネラル、カリウム、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、鉄分などが含まれ天然成分が皮膚に浸透し血の循環がよくなり、人間本来がもつ自然治癒力を活性化し新しい角質の成長を手助けしてくれます。』だそうです、、、 フーン そうとは知らずに使ってました使い終わったら水気をぬぐって乾燥させておかないと溶けて小さくなってきてしまいますので、注意私は何の説明を受けずに出先のお店で買ったので初めのうちお風呂場に置きっぱなしで ちょっと失敗----------------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月17日
コメント(0)

先日の12月8日の埼玉県議会において島田正一議員と浅野目義英議員が動物問題を取り上げて質問に立たれましたそのときの質疑はインターネットでもご覧になれますのでぜひどうぞ http://dvlsv.skipcity.jp/saitamaken/2.htmlですが、なかなか、ご覧になる時間がない方もおられると思いますしお使いのパソコンによっては視聴できない方もおいでかと思いますそれで、私、先日、質疑応答の様子をテキストにいたしましたのでよろしかったら、読んでみてくださいね島田正一議員コチラ浅野目義英議員コチラ----------------------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月17日
コメント(2)

この子たちに見覚えはありませんか(譲渡動物の情報ではありません)------------------------------------------------------本日16日所沢保健所に保護収容されました 22日情報は削除されました管理番号 2009-12-0009 収容日 2009/12/16 収容期限 2009/12/22 収容場所 所沢市 岩岡 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雄 年齢 不明 毛色 黒 毛の長さ 長 性格 首輪 無 不妊・去勢処理 不明 備考 ◆お心当たりの方は所沢保健所に-----------------------------------------------------本日16日本庄保健所に保護収容されました22日情報は削除されました 管理番号 2009-12-0002 収容日 2009/12/16 収容期限 2009/12/21 収容場所 美里町 沼上 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雌 年齢 不明 毛色 茶 毛の長さ 短 性格 首輪 赤(布製) 不妊・去勢処理 不明 備考 12月16日に美里町役場が保護。首輪に二個のフック付き、一個金色 ◆お心当たりの方は本庄保健所に----------------------------------------------------------本日16日熊谷保健所に保護収容されました 管理番号 2009-12-0012 収容日 2009/12/16 収容期限 2009/12/22 収容場所 熊谷市 板井 動物種別 犬 大きさ 中 種類 雑種 性別 雌 年齢 毛色 黒茶 毛の長さ 短 性格 首輪 水色革製 不妊・去勢処理 不明 備考 首輪にクサリの先の金具付 ◆お心当たりの方は熊谷保健所に---------------------------------------------------------情報については、許可を得て掲載しております無断での転載はご遠慮ください詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします他にもたくさんの犬たちが保護収容されて家族のお迎えを待っています早く無事にお家に帰れますように・・詳細および最新の情報は★埼玉県動物指導センターのHPよりご確認くださいhttp://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BB02/top.htm★保護・収容動物情報http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BB02/shuuyou-top.html≪追記≫ここに掲載しました情報以外にさらに新たに保護収容情報が増えましたこちらをご覧くださいね16日の保護収容情報***************************新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月16日
コメント(2)

埼玉県の保護収容された犬猫の情報を掲載するページを作りました毎日更新してゆこうと思っていますので、よろしくお願いいたします埼玉県保護収容動物情報新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月15日
コメント(4)

最近、好きな写真を撮っている時間がなくってまた余裕のないときはカメラを構えても気に入った写真がなかなか撮れないので少し欲求不満気味の私なんですが・・・先日、神社に出かけたときすごくほのぼのしましたのでシャッターを押しました今までの私の写真とは一味違うでしょ神社で posted by (C)緋佳きっと新婚さんね~祈 家庭円満 posted by (C)緋佳新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月14日
コメント(2)
![]()
本日は昨日とうってかわってお天気が良くなって上着の要らない庭仕事びよりでしたでも~~~、来週になるとググッと冷え込むようです予報では零下になる朝もあるようですのでそうなると朝は氷が張るようになってきますね今年は「うわ!寒いよ!」って感じる日があまりなくていつまでも冬らしくない日が続いていましたが日中でも5度以下の予報がでていますいよいよメダカさんたちの越冬の準備の時がきました今年最後の水替えをして砂利を洗ったらヒルが出てきたんですかわいそうにメダカさんたち血を吸われてたヒルには悪いけど、ヒルにはバイバイしてもらいました砂利は念入りに洗ってホテイソウはゴミ袋へホテイソウにヒルが付いてることもあるので・・と、まあ、水替えのことを詳しく説明しているとダラダラと長くなるので、このくらいにして。。ホテイソウの代わりとなるものを買ってきました天然水中花 ジェックス ドライプランツ ライトグリーン DP-1近くのホームセンターで417円でしたが、楽天安いな~でも、、、、送料が・・・と思ったら、このお店ではコレがありました↑↑ アイムオリジナルささみジャーキー発売キャンペーン♪ ↑↑送料無料対象商品です。ご購入いただいた方は、同時にご購入頂いた商品も送料無料です。そっかー、次回は楽天で今日はメダカの睡蓮鉢二つの水替えのほかに畑も耕したり植木の手入れをしたりもしたのですっかり疲れてしまって、夕飯後にガマンができなくて寝てしまいました食後すぐに横になると牛になるって言いますよねこれは食後すぐに横になると体に悪いのでそれの戒めなぜ体に悪いのかって言うと胃から腸のほうへ食べたものが移動しにくくなることと消化中のものが食道のほうへ逆流しやすくなって食道炎を起こすことがあるからなんですって私は、食後すぐに寝ちゃうと胸焼けがしたり気持ちが悪くなったりするのですけどそういうことが原因かもしれませんねぇ~ということで、本日も、皆様からのコメントのご返事ができないままとなってしまいました、ゴメンナサイではでは、皆さま、今夜もこれでおやすみなさいませ新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月12日
コメント(4)

なあんいもこれと言って特別なことはしていないのに毎日、忙しくて時間がたりない~~~って感じ夕食後はいつの間にかPCに向かいながら寝ちゃってたり年を取ると動作が遅くなるし 頭の回転も鈍くなってだから きっと何をするにも時間がかかる~ ・・・今月はまたひとつ年を取るのです、ワタクシ。。この年齢になっても、自分自身のあるべき姿を求めて悩みは尽きないのですが 何事にもあまり焦らずにノンビリ楽しくできれば、と、思い直している日々です新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る今日(11日)は朝から冷たい雨降りでしたがお天気の良い朝は日の出とともに我家に日の光が差し込んできますおはよ!でっしゅ~ posted by (C)緋佳お天気いいでしゅよ~ posted by (C)緋佳ミルクは毎日4回目薬をさしています飲み薬をのませるのには苦労したので目薬だけになって楽になりました応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月11日
コメント(6)

新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いしますメッセージを送る*****************こんな格好でこんばんは~こんばんは~ ココアでっす 今日はね~福くんと一緒にお散歩に行ったのはねエステルさんだったのよねぇ・・オカーサンが撮ってきた写真をみてねお散歩だよ~ posted by (C)緋佳えへへへ、お天気がよくて気持ちいい~~エステルさーん 早く~~横並び posted by (C)緋佳縦並び posted by (C)緋佳クンクン、クンクン posted by (C)緋佳歩いた散歩道はこんなところ散歩道 posted by (C)緋佳おっと~~ エステルさん ちょうどウ○○を、、、しっつれーい散歩道 posted by (C)緋佳落ち葉がいっぱい見上げると・・ posted by (C)緋佳福くん、こっちだよ~ posted by (C)緋佳散歩楽しかった~! posted by (C)緋佳福くん ホッペに草の実ついてるよ~応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月10日
コメント(4)

新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞよろしくお願いします*****************ボールが大好きな福庭で放すとボールに一目散ボクのボールだもん! posted by (C)緋佳ありゃりゃ 破壊魔ですかな・・ビリビリビリ・・ posted by (C)緋佳でもビリビリしても大丈夫 ボールならいっぱいあるからねあ~~、でもいくらボールが好きでも食べちゃダメだよ~あれ?ボール食べちゃいけなかった? posted by (C)緋佳少し食べちゃったかな・・・立派になってきた福とは反対に、、、、ボールはボロボロにボールぼろぼろ posted by (C)緋佳でも、オカーサンの友だちが要らないテニスボールをたっくさん送ってくれるからだいじょうぶオカーサンにお尻を向けてなに見てるのかな・・おかえり~ posted by (C)緋佳エステルがお散歩から帰ってきました~~ただいま帰りました! posted by (C)緋佳あはははは、、、 妙にかしこまっちゃって~~やっぱりエステルは愉快な子ヨシの声でオカーサンまで猛ダッシュオカーサンへ、ダッシュ! posted by (C)緋佳もうこのあとは写真の余裕なし私もボールで遊びたいよ~、のこの写真↓は数日前のものボール posted by (C)緋佳あっ、そうそう 今日12月9日は~~~~なぁ~んの日だエステルのたんじょうび~~たまにはお澄ましで! posted by (C)緋佳誕生日だったけど、、、 ケーキもご馳走もなかったなぁ≪追記≫エステルは6歳になりました福についてのお問い合わせはコチラからよろしくお願いします メッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月09日
コメント(10)

福は新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞご協力をお願いしますおさんぽ おさんぽ おさんぽ~~さあ、今日はこのメンバーでお散歩です posted by (C)緋佳エステルは、このあと一人でお年寄りビッキーも一人だけで特別におねえちゃんにピッタリくっついてるココア posted by (C)緋佳あれ?と何か見つけた福 posted by (C)緋佳なになに~、みんな興味津々 posted by (C)緋佳だけど、福はなにを見てるのかな・・さあ、みんな~~ 早く行くよ~~今日は午前中に洗濯機の修理が来ることになってたので早く、早く、のお散歩でしたうちの洗濯機はリコールのかかっている洗濯機なんです今までになんど点検や修理に来てもらったことか今回は脱水ができなくなってしまったんですよね~脱水ができるってほんとに便利なものですよねそれが当たり前になってしまっている日常でしたがいかにそれが文明の利器であるかってことをあらためて思ったのでございました来年の3月ごろになったら新しい洗濯機になりまっす ワクワク散歩に行くとくっついて困るものがありますくっついて困るもの posted by (C)緋佳センダングサっていうのかな・・お散歩が終わってお昼寝のじかーーんこうやって寝るとあったかいよ~ posted by (C)緋佳ココアは器用に毛布にもぐりこみますそんなココアにちょっかいを出しにきたエステルエステルが覗きにきました posted by (C)緋佳ココア:エステルさん、なにか御用でございましょうかせっかく寝ようと思ったのに・・ posted by (C)緋佳エステル:もう寝ちゃうの~~毛布、温かそうだね~ posted by (C)緋佳エステル:毛布あったかそう、一緒に寝かせて~お昼ねの時間だよ posted by (C)緋佳ココア:この毛布は早いもの勝ちよ 一人で寝たいの福についてのお問い合わせはコチラからよろしくお願いします メッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月08日
コメント(6)

今夜のNEWS ZERO22:54~23:58先日の犬猫“殺処分ゼロ”目前…なぜ可能に?の続きです犬や猫の殺処分ゼロを目指せ2ご覧になってみてくださいね~*******************************福は新しい飼い主さんを募集していますコチラみなさま、どうぞご協力をお願いします福についてのお問い合わせはコチラからよろしくお願いします メッセージを送る応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月08日
コメント(2)

[里親募集] ブログ村キーワード今日、福は手術以降していた胴輪から首輪にもどしました手術後の首の傷もすっかり癒えて毛も生え揃ってきましたし散歩のときの引っ張りなどを直すにも胴輪よりも首輪が良いと思ったからですが、さて、以前にしていた首輪をつけようとしましたらあら~~、首輪がきつすぎて止まりません2センチほど首輪を伸ばしました~~毛並みの色艶も美しくなってきたようです順調に体力回復してきていますと、言うことで、いよいよ新しい飼い主さんを募集いたします福の飼い主さん探しは、一旦停止しております(2009/12/25) 仮名:福(ふく)オス(去勢手術済んでいます)年齢 3~5歳 若い成犬検便 駆虫済み混合ワクチン接種済み(証明書をお渡しします)≪経緯≫9月29日ガリガリに痩せた迷い犬を保護なさった方がいました警察、保健所、市役所などに連絡し、ポスターを貼ったりしましたが飼い主さんからは問い合わせもなく、12月7日現在未だに見つかっていません10月22日保護主様が世話を出来ないということで我が家でフクを預かることになりました10月31日健康診断の結果、フィラリアが陽性であることが分かり血尿などの急性フィラリア症の症状が出ていましたので頚静脈フィラリア釣り出し術を行いましたこのとき、警察の許可を得て、同時に去勢手術もしました12月現在手術の傷も癒えて、体重も順調に増えてきましたので新しい飼い主さんを探すことになりました≪性格など≫明るくて人懐っこく温和です大人しくほとんど吠えることはないので番犬には向きませんたとえ食事中であっても決して人の手を噛むことはありません小さなお子さんにも優しく接することができます散歩の途中で他の犬と出会ったとき相手の反応にもよりますが吼えて威嚇したりして困ることはありません散歩のときの引っ張りは少しありますが、人を引きずりまわすようなことはありません人の言うことを理解しようと努める様子がありますので根気よく教えれば引っ張りもなくなると思いますボールが大好きです●年老いて命果てるまで大切に飼ってくださる方●お届けが可能な地域の方(なるべく関東近辺)●お住まいが持ち家またはペット可である方●ご家族のいらっしゃる方●ご家族全員が納得してくださってること●できれば犬の飼育経験のある方●フィラリア虫がまだ体内に残っていますので(獣医さんのお話では1~2匹だろうとのこと)獣医さんと相談の上、フィラリアがいなくなるまで投薬などでキチンと管理をしていただける方(次回は来春の検査で良いと言われています)●肺動脈や心臓にダメージが残っていると思われますのでドッグランで走り回ったりするなどの激しい運動は控えたほうが良いと思いますので一緒に歩くお散歩を十分に楽しんでいただける方●元の飼い主さんから私のほうへ所有権が移るのが来年のお正月ですので正式にお渡しできるのはそれからとなります●お渡しの際には、誓約書を交わし、お互いに身分証を確認するものとします福についてのお問い合わせはコチラからお願いします メッセージを送る福の飼い主さん探しは、一旦停止しております(2009/12/25)応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月07日
コメント(6)

今日は一人で出かける用事があってお天気も良いし、いつもの走りなれた道のりでしたので気持ちよくブイブイ飛ばして運転しました郊外のバイパスなので周りの車もスピードアップいつものように右折する交差点ちょっといつもと様子が違うんです・・・右折ラインに赤い三角コーンが置いてあると思ったのですけど、右折ウインカーを出して交差点内にはいったんですそしたら警察官が数名でとおせんぼしてて進入禁止==アレ~~~後ろの車にクラクション鳴らされたりしながら仕方なく直進の車線にもどったもののさて、じゃあ、次の交差点で右折だね・・・エーーここも右折禁止~~さて、じゃあその次は・・・あれ~~~右折禁止だぁ次 次は 次は 次は次は~~どこまで行っても右折禁止 え~~なんでぇ~~警察官が数名づつで監視してました困ったよ~ 困ったよ~ どうすればいいかなぁ~そうだ、もう少し手前で曲がれば良かったかも・・よしUターン 引き返して今度は左折だね左折できる交差点にたどり着くまでは迷った車が交差点で警察官に道を聞いていたりして渋滞でも思ったとおり左折できる交差点にたどり着きこの道は前にも通ったことがあるからこの道を突き当たるまでずーっと行って左に曲がれば目的地方面だもんね~良かった 良かった・・・ ホッと、安心していた私は甘かった今度はそこをサセツキンシーーーだって警察官が通せんぼ反対方向だけど、、 右に曲がるほか選択肢はナシちょ、ちょっと~~、私はどこへ向かえばいいの・・・どんどん遠くなる目的地うーーん、運転しながらアレコレ考えるって難しいなでも道はかならず繋がってるよねどんどん走っても島国だから他所の国に迷い込むってこともナシどうにかなるかぁ~~~~ハハハどんどん走ってたら真っ白な美しい富士山が大きく見えておおお~~~ 感動しましただ、だけど、こっちの方面じゃあ やっぱり違ううーーん さてさて どこまで行けば案内板がでるものやらまっ どうにかなるかぁああオ 案内板だ ばんざいそっかー なるほど ふむふむと、行く方角が分かったので交差点を曲がったあれ、ちょっと違うかも・・ またUターンもひとつ先を曲がらないとねそして曲がってしばらく走ってたらん この風景に見覚えありこのみちぃはぁ~いつかきたみーちーああ、そうだよ~おてことで、頭を整理して、、、、 カーナビがないので頭をフル回転ですずいぶん時間はかかったものの目的地に着くことができました夕暮れ時の富士山↓ 帰りの車の中から真ん中あたりに小さく見えてますところで日光街道ってどこからどこまでかご存知ですか東京都の日本橋から栃木県の日光東照宮までの道のりで、、、私の生活圏内にも杉並木の残った日光街道はあるんですが今日通った道も日光街道だったので、あれまと思って車の中から写真撮ったのが一枚目の写真です今日の運転は疲れましたが、結果がヨシならば考えようによっては楽しいとも言える経験となった一日でしたやっぱり道は必ず続いてるってことででも、今日はちょっと凹むこともあったんです犬が好きだと常々仰ってる方に福のことを話したら「そんな犬に係わらないで保健所に連れて行けば良い」「要らない迷子は安楽死してもらえば手間かからない」「苦しむとしてもわずかな時間だし」とか「犬に服を着せる人の気が知れない」とかという言葉を聞いたもので・・こういう価値観の違う方とは話しても分かり合えません議論をしてもお互いにイヤな思いが残るので「私は私の価値観で行動しますので・・」と言いましたさて今日はなぜ広範囲に通行止めだったのか、ですが規模の大きなマラソン大会があったようでした・・たいへんでしたけれど、私のボケ防止にはなったと思います応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月06日
コメント(6)

*ろみろみ*さんに教えていただきました犬や猫もですが、野生動物やほかの動物たちのも人の影響を受けて苦しんでいますお時間がありましたら、ご覧になってみてくださいねすごーく取り急ぎのご紹介です「 世界一受けたい授業 」 12月5日 19:56~20:54カメラがとらえた最後の秘境知られざるビックリ儀式!アリ地獄成人式とは?仰天!女性からの秘プロポーズ尿を見ただけでここまでわかる!オシッコはあなたのセルフドクターだった1日に何回トイレに行く?過活動膀胱のナゾ●人間によって汚染された動物●身近に潜む有害化学物質の恐怖●シッポが半分しかないイルカ!●くちばしの曲がった鳥!人間の体内に蓄積された有害化学物質を解明応援ポチッよろしくお願いします にほんブログ村
2009年12月05日
コメント(4)

最近、好きなカメラを楽しむ時間がとれなかったのですが今朝はお弁当をつくらなくても良かったので少しだけ時間に余裕があり朝からカメラマンになりました朝日でいっそう鮮やかなモミジ朝日です! posted by (C)緋佳すっかり葉の落ちた木々の枝も金色金色に光る posted by (C)緋佳視線を下にうつせば、キラキラとひかる水面キラキラ posted by (C)緋佳これからの冬の朝は美しくて好きです朝一番に起きるのはビッキー早起きは気持ち良いです~ posted by (C)緋佳朝から庭の畑でサラダを食べていました大根葉とかブロッコリーをかってにムシャムシャです↑これはミズナです朝日があったかーい posted by (C)緋佳しばらくして陽が上ってきた空を見れば美しい雲海が広がっていました朝の雲海 posted by (C)緋佳雲海を大画面で見てね とっても素敵だからエステルは家の中でぬくぬくえ~、、まだ眠いですぅ~~ posted by (C)緋佳あはははは・・・やっぱりエステルは愉快です先に福を庭で遊ばせましたさて福はなにに注目しているのでしょうね注目! posted by (C)緋佳と、ここまで、撮ったところでメモリーカードが満杯になってしまいました~~最近、写真の整理も全然できてなかったんです撮りっぱなしでした あ~~あ~・・今日のお散歩も撮りたかったです落ち葉がフカフカで見上げれば真っ青な空をバックに視界に覆いかぶさる木々の間からハラハラと落ち葉がこぼれて素晴らしい風景でしたあ~~、今日も福の飼い主さん募集記事を書けませんでしたご心配いただいてる皆さま、作業がのろい私で申しわけありませんコメントのご返事もできていませんが、また明日にでも・・(日記の日付は5日ですがこれは4日の日記でした、5日午前2時書)応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2009年12月05日
コメント(2)

「嫌われる行政になろう」熊本市動物愛護センター12/2(水)22:54~ 日本テレビ NEWS ZERO見逃した方はご覧下さいhttp://www.youtube.com/watch?v=I6OdACq8-VEhttp://www.youtube.com/watch?v=RROV9SeROyg**** **** **** **** 12月8日(火)埼玉県県議会 一般質問で動物問題が取り上げられる予定となりました午前10時から島田県議の質問午後1時から浅野目県議の質問これはkanakoさんと「プロジェクトZERO」のメンバーのご尽力によるものです(↓以下kanakoさんからの転載です)****************************埼玉県議会議員 浅野目議員と岡議員と懇談****************************「日本にアニマルポリスを誕生させよう!」管理人は、11月30日に、埼玉県議会議員 浅野目議員と岡議員と2時間にわたって懇談してまいりました。いくつかの資料を準備し、「チーム プロジェクト ZERO」のメンバーと共に埼玉県の現状についてに説明させていただくことができました。お二人の県議からは、「非常に勉強になった」「「目から鱗だった」とか、「近いうちに、仲間をもっと集めて勉強会をやります」「保健所の施設を見に行ってきます」など、大変嬉しい反応をいただくことができました。そして、浅野目議員が、12月8日の埼玉県県議会での一般質問において、動物問題を質問するとお約束してくださいました。質問について、「心からする自信があります!やります!」というような心強いお言葉もありました。懇談の様子は、http://animalpolice-net.blog.so-net.ne.jp/2009-11-30-1に記事をアップしましたのでご覧ください。***************岡しげお議員がご自身のブログに懇談の様子を書いてくださっています12月2日の日記ですプロジェクト ゼロ 埼玉県議会議員 岡しげお活動日記地方議員さんも頑張ってくださっていますね動物愛護問題に関心をよせて議会にて取り上げてくださる地方議員にぜひぜひ大きな声援を送ってくださいよろしくお願いいたします埼玉県民の方に限らず応援のメッセージをお願いしますね埼玉県が変わればきっと他の県も変わってゆくはずですから 埼玉県殺処分数 平成19年度 犬3,136頭(一日あたり約9頭) 猫4,768頭(一日あたり約13頭)さいたま市、川越市を含んでいますkanakoさんからです『多くの人間が、動物問題に関心を寄せ、議員の皆さんにも注目していることをわかっていただくためにも、ぜひぜひ、アクセスしてコメント欄に応援のメッセージを送ってくださいね!!きっときっと、変わります!!』こちらの日記ですプロジェクト ゼロそれから、埼玉県議会の様子はインターネットでもご覧になれますのでぜひどうぞhttp://dvlsv.skipcity.jp/saitamaken/2.html応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2009年12月04日
コメント(4)

今朝(12月2日)のあさもやです鳥が飛んでいますあさもや posted by (C)緋佳さきほどの「NEWS ZERO」ご覧になりましたか?熊本市では、今年になって、殺処分となったのはたったの4頭だとのこと素晴らしい取り組みですよね、いつものことながら感激しました~~エステルとキングのポスターも映ってましたよ~皆さん、お気づきになられたかしら~~さて昨日のことですが、、、福の新しい飼い主さん探しに本腰を入れようと思っていた矢先にミルクとシェリーの体調で気になることが・・ミルクレディになりましたでっしゅ~ posted by (C)緋佳じゃじゃ馬レディでっす元気がなく、食事も摂らないで まるまったまま抱こうとすると「イニャ~~n」ってイヤがって泣くいつものような瞳の輝きが無く右目は瞑ったままで開かない状態あ~~どうしちゃったんだろうシェリー元気がない 足が痛いのかなぁ~~シェリーは変形性関節症と言われているので心配オヤツをねだりにも来ないし撫でて撫でて~~のワガママもなしオカーサン撫でて~~ posted by (C)緋佳最近、調子が良かったので椅子へ飛び乗ったりしてたのが悪かったのかもしれません・・ミルクはお医者さんに行きました目薬と注射 飲み薬ももらってきましたがすっごく苦い薬だそうで口に入れたらすごい勢いで泡を吹いて吐出しました薬を飲まないので今日お医者さんは定休日でしたが昨日と同じ注射をしてもらってきましたシェリーは、明日の様子でお医者さんに行ってきます一人が悪くなると、なぜか 不思議なことにいつもあの子、この子と、続けて具合が悪くなるものなんですよね~困った、困った・・ グーグー、スヤスヤ・・ posted by (C)緋佳これは、ビッキーとココアです応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2009年12月03日
コメント(10)

テレビ番組のご紹介です***************まず、急ぎのご紹介です本日(12月2日)の「NEWS ZERO」22:54~23:58犬猫“殺処分ゼロ”目前…なぜ可能に?***************次は里親詐欺について取り上げたNHKの番組です12月12日(土 NHK総合 午後10時~)「追跡!A to Z」 (以下、kanakoさんのお知らせメールの転載です↓)この夏から、大阪市在住のAさんが、里親詐欺犯を追っていました。切っ掛けはAさんがが保護した一匹の仔猫です。足をケガしていた仔猫は、せっかく保護されたのに力尽きて、虹の橋に旅立ってしまいました。この仔猫を捨てたのが、ネットで里親募集されているところから次々と仔猫を譲り受け、リードで繋いでお散歩と称し外を連れ回し公園の滑り台を滑らせ、無理矢理リードを引き寄せたりとても、楽しくお散歩とは言い難い行為を続け仔猫が大きくなったり、懐かないからと捨て、人に譲り渡し果ては、踏みつぶして殺したりと、とても猫好きは思えない事を続けています。http://www.youtube.com/watch?v=4CZpAwN5nto動画はすでに削除されていますそこで、Aさんは里親詐欺犯のブログを全てチェックし、猫の出入りを記録し、捨てたと思われる場所へ毎晩出向き、時間を掛けて詐欺犯が捨てた猫たちを保護していました。警察に行っても相手にされなかったそうです。そのような時に、賛同者の方の活動で、NHKが取材することになり、この里親詐欺犯の家にいた猫たちを、すべて救出することに成功するまでの様子を撮影できたそうです。この件ついての番組が、放送されます。注意喚起と情報共有のために、ご都合がつく方は、ぜひご覧下さい。 そして、里親募集をしている方は、どうかくれぐれも注意してください(転載ここまでです↑)応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2009年12月02日
コメント(4)
全35件 (35件中 1-35件目)
1