CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
August 23, 2022
XML
後味が少し不安が残るような、スキッ、スカッという感じではなかったですね。

それにしても、人手不足はどの機関も同じなのですね。




カリフォルニアとメキシコとの国境地帯で5人の射殺体が見つかり、その中にケンジーが潜入捜査中の海兵隊下士官ベニー・ゴメスのいとこが含まれていた。
ケンジーからの定期連絡も遅れており、キルブライドはサムとディークスを現地に向かわせる。
ゴメスはカルテルと組んでメキシコからの密入国を斡旋している容疑があり、ケンジーは渡し屋として潜入していた。
カレンもラウンドトゥリーも不在のため、キルブライドはアーリヤ・デレオン捜査官を加える。
アーリアの父親はサムとシールズの同僚だった。

アーリヤとゴメスの家に向かったファティマは不安げだ。

広大なジャカンバ自然保護地域をパトロールする国境警備局は、この地帯は密入国のルートであり、カルテルが活動する無法地帯だという。
ディークスは死体が発見された場所で四輪バギーのタイヤ痕を見つけ、血痕がケンジーのものではないかという。
ケンジーは密航者と共に攻撃され負傷したが、ローザという少女を助け身を隠す。
ローザは母親が望んでいたLAに行くつもりだという。

キルブライドは地元警察が来る前にゴメスからケンジーの居所を聞き出せというが、ゴメスは口を割らない。
しかし、物置で音がしたため中を調べると、密航者らが潜んでいた。
今後のことを恐れて何も言おうとしない人々にケンジーの情報を聞いたところ、数日前に国境を超える手伝いをしていたという証言を得た。
彼らはアメリカ人を恐れるだけでなく、人を狩る兵士を恐れていたという。
彼らに捕まると、送還されずに殺されるらしい。
兵士というのが軍人なのかどうか不明だが、ゴメスの仲間に不正を図る当局の人間がいるのかもしれない。
ケンジーが危険で、早くゴメスから情報を聞き出さなければならない。


助けようとしたケンジーも捕らえられてしまう。

ファティマとアーリヤがゴメスを厳しく追及し、軍人の身分を利用してメキシコから密輸入する仕事をいとこから誘われたことを聞き出す。
ゴメスは海兵隊の基地で仲間を募り、順番に荷物を受け取って家に隠す。
海兵隊なら国境警備局は荷物を調べないのだという。
ケンジーのことはNCIS捜査官だとは知らなかったが、今どこにいるかはわからない。

ただ、謎の兵士は海兵隊ではなさそうだ。

ヘリからケンジーの痕跡をさぐるディークスらは、焚き火の跡を見つけそこにケンジーのメッセージを発見する。
「民兵組織11」と書かれてあり、サムは近辺の衛星画像を手に入れるようにいう。
その頃民兵たちの本拠地に捕らえられたケンジーとローザは、ケンジーが連邦捜査官であることから対応を決めるまで拘束されていた。
連邦捜査官がなぜ密入国に手を貸すのか、違法なことをするのは反逆罪ではないか。
広大な土地で手がかりが得られないNCISだったが、ファティマが暗号化通信を調べて、アリゾナの民兵組織が解散後に再結集し、カリフォルニアに移ったことをつかむ。
彼らは南部11州を意味する「イレブン」と名乗っており、リーダーのレベッカ・ゴードンが山小屋を購入していることがわかる。
ケンジーはイレブンのメンバーが相談している間に逃げ出すが、怪我をしているため遠くへは進めず、レベッカらに追いつかれる。
そこにサムとディークスが到着し、銃撃戦の上ケンジーとローザを救い出す。

ローザは今後国内で親戚を探してもし見つからなければ、里親を探すことになるという。
ファティマは人手不足で急遽現場に出たが、不安な気持ちが収まらない。
自分には軍人の家族や立派な経歴もない。
キルブライドは自分たちはスーパーヒーローではなく、みな同じ人間だという。
今日のように異常な状況で選ばない任務をこなすことになっても、ファティマは本気を出した。
それが我々を捜査官にする。
ファティマは少し落ち着きを取り戻す。



ファティマが辞めてアーリヤが加わるのかと思いましたが、そうではなさそうですね。
でも、アーリヤはいい感じだと思いました。
サムとは知り合いのようでしたが、前には出ていないですよね。
デヴォン・ウォーカーの民兵組織というのも、LAであったのだかどうだか、覚えていません。
南部11州という南部連合をイメージする民兵組織が、不法を移民を撃ち殺している。
ケンジーは別に不法移民に手を貸しているわけではなく、ペンドルトン基地にカルテルと手を組んで密輸入をしている連中がいるらしいという事を捜査していたのですね。
それには密入国も含まれるわけで、ゴメスは相当悪いことに手を出していることになります。
あのゴメスの家にいた人たちは、アメリカ側のブローカーが引き取るのでしょうか。
ところで、私が大好きなダニー・トレホさんが出ている「マチェーテ」という映画(大好きなドン・ジョンソンも出ている)で、テキサスが舞台なのですが、国境を越えようとするメキシコ人をまるで狩りをするようにバンバン撃つという場面があって、あながち嘘ではないのだろうなと思いました。
カリフォルニアも広いですからね、国境を越えることもあるのかもしれません。
まあ、それにしてもケンジーのタフなこと。
頭でガラスを割って、歯で破片を取り去って、怪我をしているのに、さすがにマチェーテ並のスーパーヒーロー並ではないだろうか。
たった2人のNCISに、訓練を重ねているだろうイレブンの面々が簡単に倒されるのもご愛嬌ということで。
レベッカ役の女優さん、キレキレで良い感じでしたね。
この人とアーリヤがこのエピソードの肝かな。
ローザが里親制度にということだったので、ディークスとケンジーのもとに来るということを思い浮かべました。
あと、2度もケスラーの言及がありましたので、こちらもそろそろ登場するのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 23, 2022 09:26:20 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: