偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2024.06.12
XML
カテゴリ: 囲碁
今日 は自宅から梅田スカイビルまで自転車MTBで往復。
 はい、囲碁例会の日でありました。

(大阪城公園・森ノ宮側入り口付近)
 大阪城公園を通り抜け、天満橋を渡った先の滝川公園で小休止し、梅田スカイビル到着は11時45分。
 ところが、駐輪場が満車で、入場がシャットアウト。
 係員の方に「昼食を済ませる間だけ」ということで、入り口前の路上に暫時、駐輪させていただく。地下の滝見小路にある「全席喫煙席」というカフェ・ ​CAFFE PIAZZA DEL POPOLO ​​ で手早く昼食を済ませる。
 昼食を済ませて駐輪場に戻ると、係員さんが「空きがでたので、107番に駐輪して置きました。」というご親切な対応。感謝の意を述べて、スカイビルの中庭へ。

(梅田スカイビル中庭・ワンダースクエア)

(同上)
 中庭から空中庭園を見上げると、こんな眺め。
 付属棟のビル、5階の部屋に上がると、ヤカモチの一番乗り。
 程なく、平〇氏がご来場。
 同氏とのお手合わせは、序盤で悪手を打ってしまい、それにこだわり過ぎて、一層苦しい展開となり、劣勢を挽回できず、ヤカモチの完敗。
 対局中にご来場の福麻呂氏と交代し、ヤカモチは観戦に回る。
 今日の出席者は、結局この3名のみ。
 平〇氏vs福麻呂氏戦は、平〇氏の勝利。
 福麻呂氏vsヤカモチ戦は、終盤でミスがあったヤカモチの負け。
 ということで、今日のヤカモチは2戦2敗と振るいませんでした。
 例会終了後、梅田スカイビルの木陰のベンチで、平〇氏と煙草を喫いながら暫し雑談・休憩。
 帰途は、大阪城公園まで走り、ここで小休止。

(大阪城公園・右奥後方がJR大阪環状線森ノ宮駅)
 真夏日ということで、大阪の最高気温は31℃の暑さ。
 日陰に入ると風もあって心地よい涼しさであるのだが、日の照る道の自転車での往復は汗、汗の汗だくで、結構
疲れました。
 横枕南公園、花園中央公園経由で午後4時50分帰宅。
<参考>囲碁関連の過去記事は下記参照。
      ​  囲碁関係(その1) ​ 2008年~2019年6月
     ​ 囲碁関係(その2 ​) 2019年7月~
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.12 21:00:57
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:囲碁例会・汗だくでした(06/12)  
岬麻呂 さん
家持様
炎天下の走行、脱水症状にご留意ください。
囲碁は2戦2敗は残念でしたね。平〇さんも福〇さんもお元気そうで何よりです。確か平〇さんは以前大病された記憶があったのですが、復調されたのなら嬉しいことです。 (2024.06.12 21:25:27)

岬麻呂さんへ  
けん家持  さん
  >炎天下の走行、脱水症状にご留意ください。
 適宜木陰で小休止をしたり、氷結したスポーツドリンクを購入して、冷えた飲み物で水分補給と共に身体を内部から冷却するなど、熱中症対策には万全を期しています(笑)。
  >囲碁は2戦2敗は残念でしたね。
 この日の囲碁は勝敗を別にしても良くない手が多発で全く駄目でした。
  >平〇さんも福〇さんもお元気そうで・・
 福麻呂氏はご想像の通りですが、平〇氏はご想像の人物とは別人です。ご想像の平〇氏は、健人会でご一緒する平〇氏の方で、囲碁サークルでご一緒する平〇氏や平◎氏はこれとは別の人物です。
 ややこしいことで、平にご容赦を(笑)。
(2024.06.13 13:22:55)

Re:岬麻呂さんへ(06/12)  
岬麻呂 さん
けん家持さんへ
有難うございました。
そういえば他に平〇さんいらっしゃったのを思い出しました。
(2024.06.13 15:42:43)

Re:囲碁例会・汗だくでした(06/12)  
愛煙家の人には貴重なカフェでしょうね。

「いいね」完了です。
(2024.06.13 20:42:18)

MoMo太郎009さんへ  
けん家持  さん
  >愛煙家の人には貴重なカフェでしょうね。
 健康増進法の趣旨、目的からは逆行していますが、条例等で別段の規制がある場合は別として、客用の面積が100平米以下の店舗はこの法律で定める受動喫煙防止に関する規定の適用除外となっているので、このような店の営業も可能ということになりますが、肩身の狭くなる一方の喫煙者には有り難い店であります(笑)。
(2024.06.14 13:39:12)

Re:囲碁例会・汗だくでした(06/12)  
こんばんは(^^)

昭和の喫茶店は 喫煙するための休憩所でもありました。
滝見小路は昭和の雰囲気、「全席喫煙席」が よく似合っていると思います。
今は 居酒屋とは とんと無縁ですが、喫煙しても良いお店が多いのでしょうね。お酒を飲むと 吸いたくなると言いますから。

今日も全国が 真夏日でしたね。
私は スーパーに行くだけでしたが 涼しい店内と外の落差が 酷く感じました。
もう ヤカモチさんは 『黒子家持』さんになられているのではありませんか?
いつもペットボトルを持っておられるヤカモチさんですから 大丈夫でしょうが、お気を付け下さいね。
なんでもかんでも日射病と言っていたのが いつの間にか 熱中症とかになりましたね。 (2024.06.14 20:35:03)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
  >滝見小路は昭和の雰囲気、「全席喫煙席」
   がよく似合っていると思います。
 しかし、全席喫煙席などというのは、この店のみで、どの店も禁煙です。
  >もうヤカモチさんは『黒子家持』さんに
   なられているのではありませんか?
 多分そうでしょうね。まあ、真っ黒の走子にまでなるのは、もう少し先かもしれませんが。
(2024.06.15 19:50:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >こういう昆虫の名前を覚えておられ…
MoMo太郎009 @ Re:ムシヒキアブとの再会(06/22) こういう昆虫の名前を覚えておられるとは…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >プロ友って・・・ブログでの友達  …
けん家持 @ Re[1]:  会津までご苦労様でした。(06/20) lavien10さんへ   >おお昔は車でよく行…
MoMo太郎009 @ Re:ひろろさんの個展に行って来ました(06/20) プロ友って、よく他の方のブログに登場す…
lavien10@ Re:  会津までご苦労様でした。 おお昔は車でよく行きましたが、今はスッ…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) ビッグジョン7777さんへ 何時もコメント下…
ビッグジョン7777 @ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 学生時代から続く宮崎への旅なのですね。 …
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) ひろみちゃん8021さんへ 今晩は、ご無沙汰…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 岬麻呂さん こんにちは(^^) ジャカラン…

お気に入りブログ

ブルーオーシャン戦略 New! lavien10さん

まごつく森林 木苺… New! 龍の森さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

おうち映画『ジェラ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

ここまで進みました。 New! ふろう閑人さん

少しの間 お休みさ… New! ひろみちゃん8021さん

万博記念公園にある… New! ビッグジョン7777さん

韓国ドラマ「金持ち… 七詩さん

小泉今日子  月ひと… くまんパパさん

個展のおしらせ☆ ひろろdecさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: