全3件 (3件中 1-3件目)
1

よもぎのお肌、よくなって来ましたご心配頂き、ありがとうございます***************************************************先週末の土曜日は、のんびり過ごしちゃいましたそして日曜日は、自分のことなどを色々。実は少し前からプールへ行き始めてます平日はまず無理なので、毎週日曜日、と決めて行っています。まだ3回ですが、少し慣れてきました普段あまり運動をしないので運動不足になりがちなのと、やっぱりダイエット基礎代謝も減り、落としづらくなる年齢に差し掛かってるので、今ここで、踏みとどまろうという魂胆ですあまりに食べ物を制限するのはストレスがたまるので、食べながらダイエット。そのためには運動が必須なのです。基本、苦手なんですけどね。水泳だけは、人並みに出来ると思っているので、泳ぐことにしました。(それ以外は人並み以下だと自分で思ってるんです)とはいえ、息抜きも必要なので(笑)20日の春分の日には、表参道へお出かけしましたよ~。もちろん、よもつくも一緒。まず最初の目的地は、“イル・ピノーロ カフェ”。表参道ヒルズの向い側あたりにあります。バーバリーとプチ・バトーの間の階段を上ると、2階にある、テラスが広々としたカフェですちゃんと左の奥に、エレベーターがあるので、カートでも大丈夫店内16席、テラス47席と、テラス重視のこのカフェ、とっても気持ちいいです私たちは一番奥、サンルームのように暖かい、外の緑の見えるスペースへこちらはフルオープンで、日も当るので暖かいですそして、入り口付近のほうは、屋根が付いているので、逆に暑い日や雨の日なども大丈夫。なかなかいいカフェですね~よもつくも、ぬくぬくと暖かそうですこの日は、ワッフル目当てでやってきましたワッフル4切れにアイスクリーム、ソースはチョコ・メープル・シナモンの3種から選べるので、私はシナモン、よもパパはメープルをチョイス。そして、2人とも生クリームをオプションでオプションは、これ以外にも、バナナなどもあったので、バナナチョコってのもいいかもね~メープルはとっても優しい甘さ。一方シナモンは、力強い風味で私好み。1切だけ、交換して、両方いただきましたよ焼き立てではないのか、それほど温かくはないけど、表面がカリっとして、おいしかったですワッフルにドリンク付きで、1,000円ですこれ以外には、パニーニサンドや、ケーキセットなどがありました本当に気持ちいいカフェなので、これからの季節最高だと思います店員さんも、「ワンちゃんにお水、お持ちしましょうか?」と声を掛けてくださったり、カジュアルだけど明るい、気持ちのいい接客でしたワッフルが運ばれてくると、よもつくはカートに前のめりに。いい匂いがするのかもね~よもつくには、カリカリを持参しました。よもぎもつくしも、おいしそ~に食べてましたよワッフルを堪能した後は、表参道ヒルズでよもつくのお洋服をお買い物。hannariへ久しぶりに行ったのですが、ペッパラのお洋服って、可愛くなりましたね~1着、私もよもパパもすごく気に入ったお洋服があったので、よもつくにお揃いでお買い物一緒に、お友だちわんこ3姉妹にもお揃いを、お誕生日のために購入ちなみに、つくしは3Sサイズ、よもぎはDSSサイズでした。よもぎは、SSサイズを着せることもあるけれど、このお洋服は作りが大きめだったのでDSSでジャストでした。ワンピとつなぎなんですが、つなぎのほうはダックスSSサイズなので、パンツがショートパンツみたいで、それがまたカワイイの近いうちに着せたいと思ってます。その後、私が行きたいと思っていたパン屋さん“パンとエスプレッソと”へ行き、テイクアウトでパンを購入こちらはカフェスペースもあり、とても人気のようで列が出来てました。テラス席も多少あり、そちらはわんこ可ですが、待っている方が目の前にいることになるので、少し落ち着かないかもしれませんねそこから、パリエロマートに寄り、その後コレクトポイントで私の春カットソーを購入し、この日のお買い物終了です。ブラブラ歩くショッピングは、とても楽しいですね帰宅後、よもパパとよもつくでお昼寝をしばらくしてましたゆっくり休んだ後、よもぎの3回目になるシャンプーをしました。せっかく良くなって来たので、この機を逃さないようにと、前回のシャンプーから3日あけてシャンプー。これで、次回を土日どちらかにすればちょうどいいかなと思ってこのまま良くなることを願ってますこんな、よもつく家の休日でしたブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、57位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.03.20
コメント(6)

先週末の話。よもぎのお背中の皮膚炎、実はなかなか良くなりません一進一退を繰り返している感じ。ただ、よもぎ自身はそれほど気にしていない様子なのが救いだけど。食欲も、元気も、とってもあるのでいつもお世話になっている病院へ行って、「ノミアレルギーかも」と。今回は、別の病院へ行ってみました気付いた時からの時系列はこんな感じ。自分の覚書のためにも1/28(土)グルーミング・・・この時点では異常なし。 2/4(土) 帰宅後、夜・・・よもぎが変な動き。背中を撫でた時に驚いて反応する。2/5(日) 背中(尻尾と、背中真ん中の中間くらい)に、かさぶた発見。 直径1cm、茶色。周りはすこしジュクジュク。 かさぶた(分泌物が固まったもの?)を取り除くと、地肌がはげている。 病院へ・・・「急性湿疹」との診断。 消毒、ステロイド液(白くとろっとしたもの)を塗る。2/11(土)以後、毎日消毒。 最初の場所は良くなってきたが、新たな湿疹が複数見つかる。 (全て背中の中央付近に集中)2/12(日)再度病院へ・・・出来ている箇所(背中の、背骨に沿って出来ている)から 「ノミのアレルギーかも」とのこと。 寄生していなくても、1度刺されただけで繰り返し 湿疹が出来ることがある、との説明。 患部を綺麗にして消毒、ステロイドを塗り、腿にステロイドの注射。 帰宅後、シャンプーをし、フロントラインを滴下。以後3週間ほど 毎日消毒。患部は順番に、良くなってきている様子。3/3(土) グルーミング 前回のグルーミング後のことを話し、気を付けて地肌を見てもらうよう依頼。 やはり背中はすこし痒がっている様子で、背中の向かって左側の 上のほうが、全体的に湿疹っぽく赤くなっているとの指摘。 私が見ても、「そういえばそうかなぁ」と思う程度。3/7(水) やっぱり、またひどくなってきている。グルーミングで刺激を受けたか。 赤っぽくなっていると言われた部分が、広く炎症し、かさぶたが出来ている。3/11(日) お友だちに教えていただいた、別の病院へ。 ノミアレルギーではなく、真菌性湿疹では、とのこと。 マラセチア(カビの一種)のようなもの。 わんこには常住しているカビだが、抵抗力が落ちたり、 体調が悪い時に異常発生して皮膚炎などを起こす、とのこと。 薬用シャンプー「マラセブ」を出していただく。 帰宅後シャンプー。コンディショナー類はなし。 消毒もしないで、シャンプーのみで様子を見る。3/16(木) シャンプー2回目。 マラセブは強いシャンプーのため、3日はあけないとダメ。 週に2回はしてもいいということ。 それまで、見た目の割にはよもぎは痒がったりしなかったのだけど、 水曜くらいから痒そうなしぐさを見せるようになったため、 この日、2度目のシャンプー。シャンプー後は、痒みもおさまるのか、落着いた様子このまま良くなってくれるといいのだけど。先生曰く、かさぶたになった状態というのは、もう治りかけの状態。湿疹 → 炎症 → 脱毛 → かさぶた → 治る という順番。なので、これ以外に大きな湿疹がなければ、きっとよくなってくるでしょう、とのことでした。良くならない場合は、投薬なども可能性としてはあるとのことです。・・・と、今のところこんな感じいつもお世話になっている最初に行った病院での診断は間違っていたかもしれないけれど、お肌の炎症って、本当にその原因を突き止めるって難しいんですよね。原因は1つじゃなくて、色んなことが合わさってそうなることだと思うので。だから、同じ先生のところへ「良くならないんです」と行ってもいいかなぁと思ったのだけど、こういうのは、たくさんの症例を見ている先生のほうが、いろんな可能性を見つけられるのかも、と思ったので、比較的ご近所(自転車で20分ほど)で、お肌のことに強いと言われている病院へ行ってみたのでしたやっぱりこういうことは、ご近所のわんこ友だちがとても頼りになりますみんな、ありがとうね~そんなお友だちに会える、いつものトムテへ、前日の土曜夜に行って来ましたよ~思ったとおり、たくさんのお友だちが集まってましたチワワンズのマイヨちゃん&コスモ君やっぱりよもぎはコスモ君と相思相愛。2人でウキウキしてましたウィーたん&ビッケはいつもどおり元気~お揃いのお洋服、よく似合ってますまゆちゃんは、いつものように物静かよもぎと同じ歳だけど、若く見えるよね~ミルクちゃん&ロネちゃんの白犬さんたちは、カウンターがお好き。マスター&ママさんが目の前に見えて、嬉しいんだろうねそんなロネちゃんをもう1枚。ほんと、嬉しそうなお顔一方、マロンちゃんはバッグの中でくつろいでます。ほんと、パピーとは思えない落ち着き具合。大物感が漂ってます。ノエちゃんはいつものようにキャハキャハ笑顔ほんと、いい子だわ~。VIGOたん、一人のお写真が無かったのだけど、カワイイ食いしん坊な若手三人衆のお写真が撮れましたみんな、チョー真剣なまなざしこんな顔をされて、なにもあげずになんて、いられませんよねぇ。ほんと、みんなカワイイってば(≧▽≦)そして、みんなでマスターにおいしーを貰ってます。必死なのよね~この日は、2つ目のチーズはマイコスパパがくれたんだよね。みんなでマイコスパパのところに集ってますよ~よく見ると、こちらでは食いしん坊な女子3名が、ベストポジションを占拠している様子(^m^)で、よ~く見ると・・・我が家のつくし、マイヨちゃんの背中に手を置き、押しのけようとしてます。・・・マイヨちゃん、ごめんねぇ帰り際、マイヨちゃんと弟のコスモ君は、防寒対策で“雪んこ”のようになってましたかわいいなぁ~~~よもぎもつくしも、本当に楽しそうにしていましたよ。笑顔を振りまいてました。見て、この顔抱っこもしてもらい、満足そうな、よもぎなのでしたこのまま、お背中よくなりますようにもう少し、様子を見ようと思ってます。ブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、56位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.03.11
コメント(12)

久しぶりの更新になってしまいましたしかも、1週間前の日記で。今週は日帰りで群馬出張、先週は同じく日帰りで奈良出張と、チョット多忙でした。でも、できる限り泊まりの出張はしたくないので、朝どんなに早くても、当日で行けるのであれば、日帰りにしていますそんな日は、よもパパも同じ時間に起きてくれて、送り出してくれます。そしてよもつくは、普段のごはん時間よりも1時間でも2時間でも早かろうと、ガツガツ食べてくれて助かります先週の土曜日は、よもつくを連れてお出かけいつもの、グルーミングです。世田谷代田のパインですが、今回初めて、自転車で往復してみました我が家からは8~9km、行きは全然余裕でしたが、やっぱり帰りは途中から疲れちゃって、最後の2kmほどは、私もよもパパも、「疲れたね~」などと言いながら、走ってましたよグルーミングが終わったよもぎは、すっかりくつろいでますパインには、看板犬が居ますトイプーのそぼろちゃんと、フレブルの石松君。この日は、石松君だけでした石松君はとってもやんちゃで、カワイイですよ~グルーミング後のよもぎ、よもパパに抱っこしてもらい、ホッとしてるみたいですねそして、よもつくのグルーミングの間、実は近くのパン屋さんを開拓わんこも入店可のTOLOもいいんですが、今回のパン屋さんもとってもよかったです“KAISO”というこちらのお店は、テイクアウトだけですが、とってもノスタルジックなお店で、パンも種類が多くはないです。でも、帰宅して食べてみると、どれもすごくおいしいパンの生地自体が、とってもおいしかったです。下北沢界隈って、おいしお店が多いので、次はどこへ行こうと迷っちゃいますねこちら、今回買ったパンのうちの一つ、「ピザ」です。さて、やっとブログ更新でしました。次の日記は、またもや土曜日の日記かな。なるべく、早く更新できるように、がんばりますっブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、54位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.03.03
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1