全5件 (5件中 1-5件目)
1

少し前の話になっちゃいましたが、三連休の中日23日には、おともだちわんこのロネちゃん家に遊びに行きましたよ~~ロネちゃん、おすましでお迎えしてくれますこの日集まったのは、いつものトムテメンバー。わんこ12匹と人間16人、もう、大集合ですよーー参加わんこたちはこちら。みんな、すごく良い顔してますミルクトナカイ、可愛い~VIGOたん、後姿もなかなかでしょ?そして、みんなクリスマスながらの小物でドレスアップ~ウィーたんサンタもかわいいっ!抱っこされてご機嫌です普段クールなロネちゃんの満面の笑みめっちゃくちゃ楽しそうで、うれしくなりますね、こんなお顔。VIGOたんにはぜひ、サンタじゃなくてトナカイさんになってそりを引っ張って貰いたいところだけど我が家のよもぎは、相変わらず甘えてました。マスターに抱っこしてらってぴっとりですあんまり嬉しくなりすぎて、こんなくしゃくしゃの顔してました。面白い顔するのよね~~こんなよもぎがうらやましい子もいっぱいいましたよ。マイヨちゃんもおねだりしてみたりしてこの日のわんこ用ディナーはとっても豪華まゆ家が買ってきてくれた、高級ラムチョップですよー。すごい、このしっとり美味しそうな肉質をご覧くださいこちら、百貨店のお肉屋さんで買ってきてくれたようなのですが、クリスマスの連休なので、お店にはお肉を買い求める行列が出来ていたようです。まさか、お店の人もこのお肉がわんこ達のお腹に収まるとは夢にも思ってないでしょうね(笑)ラム以外にも、ささみと安納芋が準備され、こんなに豪華なディナーになってましたわんこたちはもちろん、大喜びでごちそうを食べてましたよ~。お肉を持っている人のところにわーっと集合して、みんなで仲よく順番に貰ってましたよ胴長ウィーたん、一歩リードビッケたん、この上ない120%の笑顔~みんな、真剣な顔で見つめてますあ、ちゃんとまゆ姉も上から参加してますよーんで、同じくおっとりの我が家のよもぎはというと…ちゃっかり、アリスちゃんママを独り占めして、のんびりと食べておりました(^m^)もちろん、これだけわんこ用が豪華ならば、人間用は言わずもがな…という豪華さ。どのお料理もすっごくおいしくて、食べまくり、飲みまくりましたよ飲みまくりだったので、トムテ一の(笑)酒豪もダウン。よもぎが一緒にねんねしてあげましたよそして、せっかくなので、わんこ達の集合写真みんな良い子だよねー。ちゃんと座っていられるんだもんね。さらに、飼い主たちも加わって記念撮影ー。あ、でも、写した後に気付いたの、VIGOたんがちょっと外に出てた時だったって。ごめんーーー、VIGOたん&パパこんな楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。ほんとうに良いクリスマスだったね~~~。よもつくも、とっても満足そうな顔をしてましたよロネパパ&ママ、トムテっ子の皆様、本当にありがとうございました素敵なクリスマスの時間をすごすことが出来ましたブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、52位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.12.23
コメント(2)

この三連休、我が家でもクリスマスらしく過ごしましたよ~まず1日目は、おうちクリスマスその前に、よもつくを連れてお出かけですいつものパインへ、今年最後のグルーミングに行ってきました。ついでに、パインの近くのスーパーと、お気に入りパン屋さんで、クリスマスの買出しもしてきました帰宅後、ここ数年お決まりの我が家のクリスマス。ネットのお肉屋さんで、ベビーターキーを買っています丸々で約1.8kg、2,600円だったかなこれを買って、オーブンで焼いています今年は新しいオーブンレンジになったので、今までよりもしっとり、おいしく焼きあがった気がします。(なにより、オーブンが間に合ってよかった)丸々買うと、よもつくにもいいことが1つ。きれいに処理されたターキーのお腹に、これまたきれいなハツとレバーが入ってくるんです。それを、フライパンで蒸し焼きにして、よもつくのクリスマスディナーにしてあげるんです。こんな感じ~。とってもおいしそうな香りに包まれてますよーよもつく、ふたりともいい子にお座りして待ってます正面から見るとこんな感じハイ、ヨシ!という掛け声で、おいしそーにパクリといただきますよもぎはマイペースにパクパク、つくしは眉間にしわを寄せて必死に食べますということで、だいたいよもぎのほうが後まで食べていて、つくしがじーっと見つめているのでしたこの後も、少しずつこのターキーをあげましたが、よもぎがいつもに増して大興奮で、待つのが辛い様子でしたよこんな、よもつく家のクリスマスディナーでした■追記人間用は、同じくネットのお肉屋さんで買った生ハムや、もぐもぐで購入したハム、その他簡単なものを作って前菜にして、お気に入りのKAISOのパンと、普段は飲まない“ちゃんとした”ワインを頂きましたよとてもよく食べ、よく飲んだクリスマスでしたたのしかったぁーーーブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、54位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.12.22
コメント(0)

16日の日曜日は、お友達のチワワちゃん一家とお出かけでした。よもぎの親戚さんのいちごちゃん一家です。いちごちゃんのお宅は、いちごちゃん・りんごちゃん・すももちゃんの三姉妹レッド&ホワイトのいちごちゃんが、よもぎの親戚さんですそして、りんごちゃんは甘えん坊さんだけど結構気が強く(笑)スムチーのすももちゃんは末っ子気質ですこの日は、いちりんももママさんからのリクエストで、ドッグカフェへ行きたい&おいしいパン屋さんとスイーツのお店へ行きたい、ということで、私がセッティング。カフェは数店の候補の中から、ママさんに選んでいただきました。わんこが5匹と多いので、やっぱり犬中心のドッグカフェになっちゃうのよね~カフェへ行く前に、まずは私のおすすめパン屋さんへ下北沢にある「KAISO」というお店です。我が家は月に一度、世田谷代田のペットショップでグルーミングしていただいているので、その際には必ず立ち寄るパン屋さんです。シンプルながら、とってもおいしいパンが並んでますよ。そして、パン購入後にお昼の場所へ移動~三宿にある、“AndyCafe”です。ここは、ペットホテルがあったりトリミングができたりと、建物全体がわんこ関連になってます。なので、カフェもほぼわんこ連れの方がお客様。わんこがいっぱいいると、こういうお店が落ち着きますよねお店も広々としていますので、カートでそのまま入店OKですお食事は簡単なものが多いかな~。パスタが2種、あとクロックムッシュとスープランチ、もう1品くらいあったかも。我が家は、パスタ2種を頂きましたよ九条ネギと鶏肉の和風パスタと、サーモンとブロッコリーのクリームパスタです。小さなサラダとスープがついてました。お味はというと…正直、カフェレベルかな~うーん、わんこと一緒に入れるカフェじゃなかったら、たぶん再訪は…、という感じ。あ、でも、広々としていて過ごしやすいし、店員さんはわんこにとってもやさしいです。そして、大きなポイントがひとつわんこメニューがとてもたくさんあるんですよ~。その中から、「ヘルシープレート」なるものをお願いしました鶏肉のハンバーグと、豆腐のムース、お野菜のセットです。よもつく、おいしそう~にすべて平らげましたよそして、もちろんいちりんももちゃんもね。じ~っと見つめてますちゃんと、あーんして食べてましたよ。りんごちゃんはママさんのおひざの上でもらってましたそして、ゆっくりとランチを楽しんだ後、すぐ近くにあるパン屋さんへこちらは、日本橋高島屋で購入して、一度で気にってしまったお店。その本店がこちらの近くにあるんです。シニフィアン・シニフィエというお店です。こちらでもパンを買いましたよ。そうそう、このAndyCafeの近くは、わんこOKカフェが結構ありました近くのラ・ボエムも、テラス席わんこOKのようで、たくさんのわんこが居ました。ちゃんとビニールで囲まれていて、暖かそうでしたよその他、FUNGOのテラスも、ビニール壁で暖かそうでしたまた、店内OKなカフェ「olu olu cafe」もありました。こちらは、魚肉卵乳製品フリーな、“マクロビ”なcafeのようでしたよ。うーん、私はどれも好きなので、マクロビじゃなくてもいいかな~そして、スイーツショップへも。「シェ・かつ乃」ではいちりんもも家はロールケーキを購入。私はプリンを買いたかったけど完売だったので、クッキーを買いましたよ。甘くなくて、おつまみにもなるようなクッキー。おいしくいただきましたそれから、とってもおすすめのマカロン屋さんにも。梅ヶ丘の「レトラスドゥマ」です。すっごくおいしーのですよ、ここのマカロンそして、大満足して帰宅したのでした。こんな、パン&スイーツ&わんこカフェな1日でしたよいちりんももママさん&パパさん、ありがとうございましたぁ~ブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、63位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.12.16
コメント(0)

ええと、少し前に、急にオーブンレンジが壊れたんです急に中の明かりが消えて、その後動かなくなってしまって。もう10年ほど使ったものだし、仕方ないねってことになり。でも我が家では毎日レンジを使うので、無いと困るからとすぐにその日の夜遅くにネットで新しいのを買ったの即納してくれるショップだったので、その翌々日には到着し、快適な新しいオーブンレンジ生活が始まったのでしたでもね、その新しいオーブンレンジが、2種間後にまた壊れたのちょうど私が外食の日で、よもパパがよもつくのお肉を冷凍庫から出して解凍していた時。(お肉は一度に蒸したり焼いたりして、小分けにして冷凍してます。)レンジが急に止まってしまい、全く動かなくなっちゃったんだって。これまた困っちゃって、翌朝ショップにお電話したところ、メーカーさんが来てくれて見てくれることになりました(結果新品と交換になったのだけど、こういう段取りが必要らしい)家に、メーカーさんが来る…知らない人が家に入ってくるということは、よもつくにとっては一大事ですめっちゃくちゃ吠えることは目に見えていたので、メーカーさんの対応をよもパパにお願いして、私はよもつくを連れてお茶をしに行ってきましたよ~ハイ、いつものトムテです。お友達のウィル君とビッケ君に会いましたよ~この日はお茶タイムだったので、いちごのシフォンケーキとコーヒーを頂きました。シフォンケーキはハーフサイズですふわっふわでおいしかったなぁ~~~よもつくは、いつも通りとっても楽しそうでした。つくし、マスターに抱っこしてもらって甘えてますよぉそして、おいしーもいっぱいもらっちゃったねこんな、楽しい土曜日の午後でしたよ■追記10年ぶりにオーブンレンジを買ったのですが、その機能の向上にびっくり。ターンテーブルがないし(笑)なにより優しく温まる感じ温めムラもないし、全体的にほわ~っと蒸したみたいに水分を保ったまま温まるの。普通の温めであれば、ラップもいらないんだよ。驚きました突然の出費は困ったもんだけど、それでも新しい家電っていいなーブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、71位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.12.15
コメント(0)

12月8日の土曜日は、夜トムテへ行きましたよ土曜日の夜ということもあり、たくさんのわんこ達が集まってましたよく会うお友達もいるし、初めましてのわんこもヨーキーのナナちゃんは初めましてでした。ちっちゃくて、本当~~~にカワイイのつくしと同じ、吉祥寺のドッグウィズ出身だそうですこの日も、よもつくはとっても楽しそうに過ごしてました。よもぎ、大好きなママさんに呼ばれて、くねくねしすぎて動けなくなってます(^m^)この日いただいたのは、メキシカンミートソースと明太子スパゲティ。いつもながら、とてもおいしくいただきましたよもちろん、よもつくもおいしーを頂きました。ふたりで、「あーん」してみたりよもぎもロネちゃんも、とっても得意げな顔してるし~ほんと、楽しそう~な顔をしてくれるので、うれしくなりますよね。見て、このよもつくの笑顔この後も、みんなで仲良くおいしーを頂きましたよみんな、とっても嬉しそうに、おいしそうに食べてました。こんな、おもしろい写真も撮れたんですよーよも・ノエ・VIGOが、みんな同時にペロリとしてますうふふ、可愛いなぁ~こんな、楽しい夜でしたよよも、つく、いい顔してるねーブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、69位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.12.08
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


