全5件 (5件中 1-5件目)
1

お久しぶりの更新になってしまいました。そして、2週間も前のことですが…5/27の日曜日は、よもつくともにのんび~りよもぎ、寝ておりますその後、もう一つの小さ目ベッドのほうに移動して、ちんまり納まって寝ております前足後ろ足の4本がピッタリと付いていて面白いです。そして、その後暑くなったのか…こんな姿になってましたそして、のんびりしまくっているよもつくを連れて、ご近所の原っぱ広場へお散歩~この時期の原っぱは、緑がもっさりと茂っていて、すごく気持ちいいです。よもぎも、くんくんと緑のにおいを楽しんでいますそしてつくしもワッサワッサと、草の中のお散歩を楽しんでましたよ楽しそうな顔をしていますシロツメクサもいっぱい生えてました。お散歩には、いい季節ですね~。暑くなりすぎる前に、いっぱいいかなくちゃねブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、77位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.05.27
コメント(2)

またまた、先週末のお話になってしまいました先週末の土曜日は、いつものパインへグルーミングへ行ってきました世田谷代田(下北沢のお隣)なので、我が家からは8kmほど。お天気もいいかんじ~ということで、自転車で行ってまいりましたこないだ小金井公園へ行ったのですが、そちらは9kmほど?だからこちらのほうが近いんですが、やっぱり、どう考えても、こちらのほうが大変小さなアップダウン、大きなアップダウンと、結構坂が多いんです。さらに、道が狭くて走りづらかったりするところもあったりして、結構気を遣うんですよね。それでも、50分ほどでパインに到着~よもつくを綺麗にしてもらいましたよつくし、お耳掃除がすごく苦手なの。一応ガマンはするんですが、その顔が必死で笑えますこのお手手、必死具合が伝わるでしょうか?二人をグルーミングしてもらっている間、下北沢との間くらいにある、おいしいパン屋さんでおかいもの。KAISOといいます。テイクアウトのみで、ノスタルジックあふれる店構えですが、とってもおいしいの生地がおいしいんですよね。この日はブルーチーズのピザパンと、バタールを買いましたグルーミングが終了したら、また荻窪まで戻ってきました。やっぱり、帰りもキツイ(笑)でも、行ける範囲なので、またお天気が良ければ自転車で行こうと思いますそして、この日のディナーはやっぱり、トムテ。よもつく、めちゃくちゃ嬉しそうな顔をしておりますよ~~~土曜の夜ということもあり、たくさんのお友達にもお会いできましたあんずちゃんは、初めましてその明るさとかわいらしい見た目から、トイプーのパピーちゃんかと思いきや、もう6歳とのこと。トイプーとチワワの純血ミックスだそうです。チワプーですねわんこ大好きで、すごくうれしそうに過ごしてましたよ。この日いただいたのは、メキシカンミートソース(超大盛り)と、ナポリタン。ナポリタン久しぶりにいただきましたが、やっぱりおいしかったですこの日のちょうど出かける前に見ていたTVで、タレントさんがナポリタンを食べていておいしそうだったのよね~よもつくはいつものように楽しそうに過ごしてましたマイコスも、マスターに抱っこしてもらって嬉しそう~そして、みんなでおいしーをもらったりして。みんな、仲良しだよね~で、よもぎの一番うれしそうな顔はこちら。ほんと、甘えん坊なんだからぁこんな、幸せ時間を過ごした土曜夜でしたブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、44位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.05.19
コメント(2)

先週末のお話土曜日は、比較的のんびり起きて、朝ごはんを食べ、その後プールへ行って来ました女子更衣室に入ると、普段よりも靴がいっぱい。これは今日は混んでるかもな~と思ったら、そうでもなく。女子の靴がいっぱいあった理由は、“アクアビクス”でした教室が開かれていたようで(事前申込が必要。競争率が高いと思われる。)、いつもウォーキング専用コースになっているコースを一部仕切って、15人ほどで、一生懸命動いてましたすぐ隣の周泳コースで泳いでいるので、その方たちが起こす波を感じながら、みんながんばってるね~と感心しつつ、いつものように2km泳いで終了3月初めから泳ぎ始め、最初は600mでヘトヘトだったのが、段々余裕が出てきました。2時間チケットで2kmがやっとかな~と思っていたのですが、最近は到着して、着替え~泳ぎ~終了してシャワー&身支度を入れても1時間半くらいで出られるようになりましたもう少し、距離を延ばしてもいいかな~、と思いつつ、今の距離がちょうどいいかな~とも思ったり。あまりに疲れちゃうと、その後の週末の過ごし方に支障をきたす可能性もあり(笑)“過ぎたるは尚、及ばざるが如し”にならないよう、今のところ2kmを保とうと思います帰りにはいつものようにコープに寄って買い物をして帰宅。遅めのランチを食べ、のんびり時間を過ごしましたよそして、翌日の日曜日。朝からよもつくを連れてお出かけしました~ものすごく久しぶりに、代々木公園にお出かけしてきました。とっても久しぶりなので、まずはドッグランの登録。犬鑑札&狂犬病摂取済み票を持参して、登録完了プラスチックのカードを首からさげ、いざ、ドッグランへ。よもつく、マイペースに楽しんでおりましたよ~少し離れた場所から、「ボク、よもぎ。」とアピールするよもぎつくしもまずまず、楽しそうなお顔他のわんことご挨拶したり、ニオイをクンクンしたりと、自由なドッグウォークを楽しんでましたよつくしがこっそり嗅いでる姿も面白いし、嗅がれて困ってる顔も笑えますよもぎは自由で、自分でいろいろなところへ行っちゃいます。木の根っこに乗っかってみたりそして、積極的な黒いちわわんにも、もう一度ご挨拶~そんで、一緒に走ってたりして。でもこの後、テンションが上がっちゃったのか、このチワワちゃんがよもぎに思いっきりマウンティング。結構長い時間飼い主さんは走り寄ることなく、あとからどの人か、というのが分かったくらい静観。それ、ないでしょ~結局、私たちが引き離し、すっかりテンションの下がっちゃったよもぎを、よもパパがいい子いい子して慰めてましたこの様子を見たつくし、抱っこが羨ましかったらしく、私も~~~とアピールしていましたよご機嫌が直ったよもぎは、その後もランを楽しんでました。で、すごくカワイイチワワちゃん発見~~~みて、これまだ8ヶ月?のパピーちゃんだけど、よもつくにすごく似てるの。よもぎにも、つくしにも。3チーで、くるくると回りながらご挨拶している姿、可愛かったですはなちゃんという女の子です飼い主さんは、とっても明るくて素敵なご家族でした。ほんと、似てるのよ~~~人間もわんこも大好きで、すごくかわいらしい子でした。一緒のお写真、なかなか難しいねよもぎの後ろのほうに、はなちゃんが写っていたり。たっぷり遊んだあとは、タイフェスティバルの会場へ実はここで、元会社の後輩ご夫婦と待ち合わせ彼女もタイ料理が大好きで、今でも時々会って、ごはん食べたりしている子です。会場はものすごい人で、大変な状態だったけど、おいしそうなお料理に目移りしながら、いろいろ頂きましたよ~。もちろん、シンハービールもねよもつくはさすがにタイ料理は無理なので(笑)カリカリを持参する予定が忘れてしまって、急きょ、代々木公園近くにあるタールムへ立ち寄り、わんこのごはんをお持ち帰りでお願いできないかお聞きしました普段していないようなので、「すぐに食べてほしいこと」「品質の劣化は自己責任で」それから、「お持ち帰り容器が簡素なこと」を了承いただければ、とのことだったので、「大丈夫です!」と伝え、鶏肉のミートボールとお野菜をお願いしました。柔軟に対応していただき、とても助かりましたということで、よもつくもおいしいお料理にありつけましたよ帰りには、物販エリアでタイ食材などを購入し、帰宅とっても楽しい、充実した休日でした。代々木公園ってやっぱりいいな~ブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、52位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.05.13
コメント(0)

1週間以上前の話になっちゃいましたが…5月5日、こどもの日には、トムテでランチをしました。こどもの日=よもつくの日、かな、と思って。歩いて向かったのですが、つくし、私が先頭を歩いているときにはめっちゃやる気満々で歩いてるのですが、私が後から歩いていくと、なんとなく不安に思うようで。チョットこっちを見てみたりしてで、そのまま後ろにいたりすると…「ホントに来るのー?」ってチョット不安そう(^m^)カワイイってばトムテに到着するとよもぎはとってもハイテンションすごくうれしそうな顔をしてますこの日いただいたのは、ドライカレーと明太子スパゲティ。いつもながら、ほんとーにおいしかったなぁ~よもつくにも、おいしーを頂いちゃいました。もちろん、まずはよもぎにそして、つくしにも。パスタおいしーよね~アーンそして、ぱくっと。おいしそーに、すべて平らげてましたよ。その後も、ママさんに抱っこしてもらったりおいしーをおねだりしにカウンターへ行ったり。そして望み通り、チーズを頂いちゃいました~~~口の中にくっつくチーズを、一生懸命味わってましたよこんな、楽しいトムテランチでした。ちなみにこの日は、マルコちゃんに会いましたよ~よもつく孝行できたかな、と思う、こどもの日のランチでしたブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、58位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.05.05
コメント(2)

ゴールデンウィークですね~後半のGW、我が家は暦通りの四連休。1日目はお天気も悪く、お出かけ日和じゃなかったので、プールへ泳ぎに行ってまいりました雨だったので、行きはバスで、帰りは生協に寄りつつ歩いて帰りました。歩くだけでも結構いい運動になったりしてそして2日目、お天気がよさそうだ、ということで、おでかけ~。よもつくを連れて、小金井公園まで行ってきましたこの気候のよい季節を無駄にしないよう、自転車で行ってきましたよ。片道約9.5km、50分ほどで到着しました。いままでの最長かな。下北沢へも行きましたが、こちらは8km強だったのね。でもなぜか、小金井のほうが近く感じました。きっと、土地勘などの問題でしょうね小金井公園に到着し、さっそくサービスセンターで登録サービスセンターは、入り口にほど近い右側あたりにありますよ。登録には、「犬鑑札」と「狂犬病接種済票」が必要です登録が完了すると、こちらがいただけますこれを、よく見える場所に下げて、いざ、ドッグランへドッグランは3つに区分けされていました。我が家は「小型犬ゾーン」で遊びましたよよもぎ、さっそくチワワちゃんにご挨拶~ウキウキしてますつくしも、負けじとウキウキふたりで別々にご挨拶していたりしてこの後も、よもぎはほかのわんこ達とご挨拶、親睦を深めたりしてました。「よも!」と呼ぶと、ニッコリしてこちらを振り向いてみたりして二人で1匹の子に同時ご挨拶、というのもしてましたよ。基本よもぎが前から、つくしはこっそりお尻を嗅がせてもらうタイプ。逆になると、つくし、チョット怖いらしく腰が引けて倒れそうな体勢(笑)木漏れ日の中、気持ちよさそうに遊んでましたよそして、つくしは先に飽きちゃったようで、「抱っこ~」とおねだりしてましたということで、ドッグランを後にし、園内をちょこっとお散歩。お花もキレイに咲いてましたよこの後、吉祥寺へ寄って、ランチをしようと思って…ました(笑)ランチするのに、よもつくのおやつを忘れてしまったので、途中、武蔵境の「ランフリー」に立ち寄りおやつ購入。新しいフードのサンプルなども頂いちゃいました。頂いたほうが量が多いね右2つがサンプルごはんです。そして、吉祥寺へ向かったのですが、公園を出たあたりからチョット雲行きが怪しく…ランフリーを出たところで「ゴロゴロ…」と雷の音雨も降りだしてしまいましたもしかしたらすぐ止むかも、とも思ったのですが、どうにも予測がつきにくく、もしも大雨になってしまって数時間止まないのなら、このまま帰ったほうがいいだろうということで、結局吉祥寺からまっすぐ帰宅しました私たちは雨に多少ぬれましたが、よもつくはバッグにブランケットを掛けて自転車を運転していたので無事でした雨は降っちゃったけど、結構楽しく過ごせた、連休後半2日目でしたよ。次回は、吉祥寺ランチもしたいな~ブログランキングに参加しています皆様のクリック、とても励みになってますいつも、ありがとうございますただいま、48位です。引き続き、応援宜しくお願いしまーすにほんブログ村
2012.05.04
コメント(10)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


