あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

コメント新着

背番号のないエースG @ Re:福田村事件  今回こちらのタイトルです。 もしよろしか…
天然風 @ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風 @ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子 @ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子 @ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.22
XML
カテゴリ: 旅日記
2025/08/22/金曜日/涼しいと思った朝が32°


8/15/木/敗戦記念の日/ スコータイ



まだ朝日は上らない ワットトラパントーン


朝6時、お坊さんへの喜捨体験をしようと、お寺に出かけた。地元の人や観光客が既に沢山並んでいる。





13人のお坊さんに渡るようにセットになったお供えを購入する。


これだけのお坊さんが揃うことはバンコクでは見られないとか。朝のお経が唱えられる。


場合によってはお供えの品にお金を載せて、お坊さんの籠に入れる。直接手渡ししてはいけない。




女性はお坊さんに決して触れてはいけない。どうやらお坊さんに伝える言葉も特別にあるらしい。




儀式が終わり、すぐ側のマーケットをひやかす。
ホテルの朝食前⁈の軽いブレクファスト∑(゚Д゚)


夜から朝へ、日を継いでひたすら食べ続けている、飲み続けている。時間のチューブも消化器官チューブも際限なしに一本のよじられた管の日々。




お坊さんも美味しい喜捨が喜ばしい。
たこ焼き状のココナッツミルク焼き、香ばしい。

世界中どこでも、マーケットは一番好きな場所だ。


↓外国人ツーリスト専用のコールナンバー、
さすが観光立国だ。




左、昨日の鮮やかな蓮、右、今朝まだ散ってない。今日辺り4日目なのだろう。


今回、スコータイで2泊した Scent of Sukhothai Resort お安い(ToT)

プール付きで4,000円しない。タイ旅で初めてプールで泳いだかも。やはり2泊はのんびりできる。

そのプールで居合わせたタイ人ご夫婦に、地元で人気の昨夜食事したレストラン、 スリラット を教えてもらった。



全般にスコータイまで来ると何かと割安。


庶民的なマッサージルームもあり、私はオイルマッサージ施術。1時間三千円くらい(ToT)



ほーんと都会がイヤになっちゃう。バンコクなんて空気も悪くて人多くてここよりずっと暑いし。




↑左、昨日朝の蓮のつぼみ。右、今朝は開いた。


お昼はカンペンペットのバーンリムナムで↓先日の夕飯以来二度目。


小さな街だけれど、このレストランがあることで、沢山の人が訪れるらしい。



オリジナメニューはレストランを開いた高齢のオーナー夫人が考えたという。


特に有名なのが、画像左下の レモンソースチキン 。添えられた タイケール の素揚げと素晴らしく合う。
洗練されている。

↓ロンガンのジュース、赤いの何だっけ



リムナムで頂いた ピッパーツのスムージー とココナッツミルクデザートが忘れられない。
ピッパーツの画像は忘れた!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.22 16:28:12
コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: