2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

家の中では春が近づいてきましたよ
2009年01月23日
コメント(0)

めずらしく長男くんが発熱しまして、学校をお休みしてました。 わが家での風邪対策は、毎日のうがい、手洗い、規則正しい生活 睡眠、食事をしっかり食べる、などですが、ひくときはひくね。 小さいときは、1人で留守番なんて考えられない。 去年、1回トライしてみたらOKだったので、 1日目10時から16時まで頑張ってもらった 長男と2人だけで過ごす朝の時間。 家事しながら、2人で毛布にくるまったり。。。 いつもの朝はせわしなくて、出来ないことができるね。 しんどいのに、嬉しいんやって 風邪の黄金ブレンド、ラベンサラ、ユーカリ・ラジアタ ティートゥリーを15%濃度で胸部と背中にすり込みながら、 今、大地の体の中で起こってること!を話しながら リンパ節の名称を教えつつ体の成長を感じる母でした。 2日目の昨日は熱も下がり、回復にむかってましたが養生のため、 休むことにしました。 午前の講座は家でヨガの先生とのコラボのマタニティ講座 2階でテレビ見といて!とお願いしてたんやけど、元気で ヒマなもんやから、廊下を行ったり来たり(笑) 静かに聞く!ということで大地も参加させることに。 あんた、参加するんやったらメモとっときや! 遊びちゃうねんで!!!!! (鬼母か) とのことで、わからん漢字を省いて、メモとってました(笑) むくみのげんいいん、かいしょうほう、日じょうのメンテナンス、 マッサージの方ほう。。。 その後、ヨガの先生と少しヨガの初体験恥ずかしいから 隅の方でこじんまりしてましたけど 昼から、仕事で家をでるあたしに大地が言ってくれたこと。 大『ママって、いっつもこんなん、してるん?』と聞いてきた。 マ『そうやで~、だいたいこんな感じ、何で?』 大『ママって、かっこええな~と思って!』 マ『ほんま!ありがとう!』(涙) 大『頑張ってきてな!』 彼の学校の日記に書いてありました。 お休み1日目、ママが仕事に行って、待ってる間さみしかったです。 お休み2日目、ママが家で仕事をしてて、見れたので良かったです。
2009年01月22日
コメント(0)

11日に聞いてきたばかりのホットな情報を お伝えできたことが、今回は良かった 日常生活の参考になったらいいですね 選択するのは自由やし。 石けん素地は、マルセイユと同じ配合でしかも日本製。 お値段、なんと!!! 500gで787円 この品質で、この値段。。。 びっくりくりくり。 もちろん無香料・無添加・無保存料ですよ。 パウダー状にしてくれてるので、初心者の方も 練りやすいし、精油を入れても扱いやすくなってます。 今回の材料は、石けん素地、ラベンダーウォーター、 ピンククレイ、お湯、精油にパルマローザです。 色んなクッキー型に、しっかりとつめて型取りします。 1名プロフェッショナルな、ともさん誕生 昨年の秋に、作り方教えてから作り続け 昨日の出来上がり、めちゃめちゃキレイ マジで売り物のようでした(薬事法では×ですよ) 彼女は長年勤めた会社を退職するときに、お世話になった方へ 感謝の気持ちを込めて、何かつくりたいので!とのことでした。 素晴らしい それから作って周りの方へ、プレゼントしたところ好評で 作り続けているそうですよ喜んでもらえるって嬉しいね。 昨日の講座も、別に参加せんでもええんちゃうん?と 聞きましたけど、使い方、洗い方が教えてほしいから!!!と 参加してくださいました、ありがとう。 オマケの宝地図は、みんな真剣そのもの。 家で1人やったら、なかなかできへんねんな~。 みんなで、シェアすると人数分の視野が広まる。 それぞれが、気付きがあったようです わたしも気付いたことがあります~。 物欲ってなくなったな~。 家族の健康とか、来られる方の幸せとか 健康はお金で買えないですからね。 一見、あやしく思われてた講座に参加くださった皆さん! 本当にありがとうございます 宝地図の何があやしいか、わかってないのは自分だけかいな? わたしの希望が叶ったように、周りの人たちも叶って ほしいな~との願いでした。 フィードバックが楽しみ♪
2009年01月18日
コメント(2)
1DAY講座のおしらせ♪ 素肌つるつるクレイソープ作り+おまけの宝地図 1月17日日 土曜日 10:00~12:00 2009年は!素肌つるつる美人になって、自然美になりましょう!!! 他では聞けない化粧品業界のウラ話など、洗顔のやり方や泡の立て方 洗い方もレクチャーします。石けんについて詳しくなること間違いなし。 *最初にクレイソープを作って固まるまでの間、お茶を飲みながら 宝地図を作ります。新春のおまけで夢が叶う素敵な方法を教えます♪ 場 所:Y's Leaf 参加費:500円(オーガニック甜茶付き) 材料費:1500円(石けんはもちろん!持ち帰ります) (ピンククレイ、石けん素地、ラベンダーウォーター、精油、資料代) 石けん素地は、そこらにない高品質の素地です!!! わたしが実際につかってますが、お顔だけで約半年はもちます~。 *宝地図はご自分の希望・欲しいもの切り抜き・家族写真などを お持ちください。 宝地図はオマケなのでされなくてもOKです。
2009年01月16日
コメント(0)

11日にアロマラボの互礼会&講師会に出席してきました 内容はアロマテラピーの社会的使命についてや 石けん、植物油などの化粧品製品化に携わる研究室部長 さんの石けんについて、こと細かいお話と業界ウラ話などなど もっと~聞きたい~ようなお話ばかり。 そして、今、わたしが使っている山本淑子先生とこの 精油の品質の高さをを改めて知ることになりました とうぜん、キャリアオイルもですけど。 ほんま、びっくりしますわ。 化粧品業界。 今週、17日にアロマ研究会にて 素肌つるつるクレイソープの講習をするので、 かなり内容の濃い石けん話ができると思いますよ~ アンチエイジングケアもレクチャーします お楽しみに
2009年01月14日
コメント(0)

12月に母と行った阪急グランドビルの最上階のお店に、子ども連れていきましたら~、あまりにも上手な次男くんショットでしたので。1月2日に家族と母と行きました~。あいにくの曇り空でしたが、撮影者次男くんに何でこれ撮ったん?と聞きましたら、きれいやったから!!!とのこと。6歳の彼の感性は素晴らしい♪
2009年01月13日
コメント(2)

お花の宝石箱やがな~~~~~♪(彦麻呂風~~~)
2009年01月08日
コメント(0)
何か起こりそうな気がする2009年。(ええコトに決まってる!!) 人生は全て自分の設計。 歩んだ道は全てがベスト。 ベストの選択。 『回り道』も『無駄』もなく。 モゥ~っと、ゆっくり。モゥ~っと、走る?
2009年01月05日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


