2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
毎日暑い日々、そして子供とまったり過ごす日々。昨日ですが、子供のお友達のお宅の庭でバーベキューランチをして来ました。全部で、全部で6家族。みなさん、兄弟が居るので17人位揃ってのバーベキュー。うちの娘は、一人っこでしかも 静かなので けたたましい 男の子の小学生高学年チームにはビックリしたみたいです。でも、一人っ子特有の マイワールドに入り適当に遊んでたっけ。母ちゃんである私は、近所で有名な焼肉店から仕入れた 焼肉を小学生高学年男子チームに負けまいと頑張って食べたよ。でも、普段 母子で居ると 煮つまり気味なので いいですね。大人数。しかも、バーベキュー。なーんか、ハワイとかの日帰りツアーのようでした。フリードリンク、フリーフードで。海は、近いけど 見えない。見えたら、最高ですね。でも、うちの娘はバーベキューとキャンプファイヤーを間違えたみたい。花火もやる気マンマンでしたぁ。「昼は、花火が見れないからやらないよー」って説明して納得。もうすぐ、川や海で花火大会ですね。うちの方は、海岸道路が渋滞で車の中から海岸沿いの花火を見るのが一番いいかも。蚊にも刺されず、暑くない。今年は、何ケ所見れるかな。でも、エコを考えると電車移動が一番ですね。
2008.07.24
コメント(4)
先ほど、娘はお泊り保育で お迎えのバスに乗って出かけてしまったわー。すごーい、一人になれて嬉しいはずなのに。。。。ちょっと、寂しいなぁ。初めての外泊でしょ。親と裏腹に、娘は 朝からウキウキ。「バスこないかな?」そればかり。時間もあり、今日は園ではオフロも入れないので自宅で優雅に 昼から バブルバスを娘は 満喫してたわー。あたしは、そんな事したことないのに。。。。昨日は、「あのねー○○君に可愛いって言われちゃったぁ」だって。しかも、教室で先生の見てないすきに チューをしたらしい。チュウーは、2度目だって。私の同級生に、保育園の先生が居て よくこの手の話を聞いてたけどまさかわが子がねー。即効パパに報告したらそりゃー、パパもびっくり。ダメと行ったら、余計に盛り上がりそうなので 軽くイエローカードを出して注意を促したけど 分かってるのかなー。まぁ、これから こんな心配も年を重ねるごと 増えるのねー。今日は、園から呼び出されない事を祈ってまーす。余談子供が居ない間 ママ同士で夜は飲み会。そのメンバーに、娘の彼のママも居るのよねー。彼のママ知ってるのかな??
2008.07.18
コメント(4)
梅雨っぽいジメジメと 気温が30℃で なんとも うっといしい季節です。いつも、私が愛読してる 江上夏海先生のブログで ホタル鑑賞のことが書かれてました。場所は、秦野。これだぁー!行こうって思い、即行動。そういえば、私は産まれて一度もホタルを見たことがない。でも、オーストラリアで 土ボタルは見たことあるけど。。。。結婚して、パパとずっと 行こうね。って約束したまま、ずっと月日が過ぎちゃった。先週末、家族で 秦野のホタルを鑑賞してきました。それまでは、箱根で見ようって思ってただけに、 こんなに近くに ホタルが見れるなんて感動です。娘も、当然産まれて初めてのホタルで感動してましたぁ。結構、家族連れやカップルも来てて こんな風情のある粋な遊びを若人もするのねーって別な意味でも 感動しちゃった。写真は、残念ながら 撮れなかったですう。試しに撮ったけど、ホタルの儚い光は写らない。帰宅後、パパと娘は図鑑で調べてましたぁ。虫好きな娘の思い出の一日になったね。あー、でももうすぐ夏休み。幼稚園は宿題はないけど、 家族でのお出かけの写真と絵を提出しないといけない。どこに、行くか悩みますわー。
2008.07.07
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

