ベゴニアの冬越えは
軒下や壁際
大阪では外で越冬できます。
もう少し伸びると、
挿し芽作りで増やします。
寒い時には
保温シートを被せました。
毎年簡単に種ができるので、
蒔いておきます。
ベゴニアの種は
好光性種子
なので、
土を覆うといけません。
バラまくだけです。
ベゴニアは酸性土が適してるので
石灰は入れません。
パーライトは土壌改良にとても良く、
緩効性肥料に
マグァンプと一緒に入れてます。
花友達の
水仙も良く咲きだしてます。
ラッパズイセンも咲いてました。
私は
昔からある水仙が好きです。
ブログ友達が教えてくれた
粒粒入りのコーンクリームに
お湯を入れて
卵を入れて、
よく混ぜて
更にレンジを40秒ほどして
混ぜると
トロトロの茶わん蒸し風になります。
とても美味しいです。
ありがとうございました。
春休みには
孫たちも用事で来るでしょう。
近くのマンションの管理人さんが
運転免許を返上された人が多くなり、
駐車場を一時的に近所の人に
安く使ってもらっていますと言われ、
お願いしておきました。
孫は好奇心旺盛な1歳児でした。
本を大量に出して、
遊んでくれます。
パパ、ママは
孫を預けて帰ります。
寝るのはジーちゃんのベッドで
一緒に寝ます。
寝る時には主人が
童話を読んで聞かせます。
3歳ごろになると、
自分で読んでいます。
本をめくるのに
苦労してますが、
本が大好きな子供に
育ちました。
毎日たくさんの人に読んで頂いて
ありがとうございます。
励みになりますので、
クリックしていただけますか。
にほんブログ村
ベゴニアのこぼれが発芽 フロックス ク… 2024/09/30 コメント(13)
ベゴニアの新芽から花が咲く 玄関前の花… 2024/09/10 コメント(11)
ベゴニアの切り戻し♪ 道の駅のペンステモ… 2024/07/13 コメント(11)