宿根ガザニアが
友達の庭で
次から次へと
増え、
黄色の花が咲きだしてます。
簡単に増えるから
数年前に
植えて!
ガザニアの茎を貰い
赤玉土に
に挿しました。
しっかり根付きました。
蕾が沢山あるので
これから咲き出すのを
待っています。
黄色の
花が
咲くのを待っています。
こぼれで
左は
プリムラマラコイデスが
発芽してます。
右側は
プリムラシネンシスです。
まだ
毎日
32度あります。
我が家では
雲南桜草のこぼれの発芽は
難しいですが、
何故か?
今年は
プリムラシネンシスが
発芽してます。
可愛いお花が咲くので、
これから
ポットに植え替えます。
白い
大きな花が咲きます。
エキナセアは
寿命の長い
多年草です。
毎日たくさんの人に読んで頂いて
豊中稲荷神社に初詣!プリムラと葉ボタン… 2025/01/01 コメント(11)
ペチュニアは脇芽を増やして花いっぱいに! 2024/12/19 コメント(9)
プリムラポリアンサとストックを購入 2024/12/17 コメント(11)