佐野まり はちどりの庭 Mari Sano Jardin Colibri

PR

プロフィール

conviento

conviento

サイド自由欄

Facebook Mari Sano
Youtube Mari Sano
Oficial Mari Sano

2019 Costa Rica 羽ばたきプロジェクト
6/27 コスタリカ国立大学・ダンス課授業
6/29 Heredia 高校・教育実習生講義
7/6 Casa Heredia 子供授業
7/8-18 Omar Dengo 文化センター授業
7/15- 8/6 小学校授業
7/22- 8/3 コスタリカ国立大学講座
7/31 コスタリカ国立大学ダンス課授業
8/5 コスタリカ国立大学・平和講演
UNA Ofrenda por la paz
8/6 Omar Dengo文化センター・平和上映
HEREDIA Ofrenda por la paz
8/12 Fundacion Delia y Alfredo 特別講座

2019 ECUADOR ラストはちどり
1/31 エクアドル国立大学・芸術学科講演(展示サポート)
2/9-3/16 Aleteo de las grullas 授業 (Museos CCE)
2/1-3/25 Aleteo de las grullas 講座 (国立映画館)
3/21 国立合唱団公演・ゲスト (Teatro Prometeo)
3/25 Ultimo Colibri 上映公演 (国立映画館)
Expreso Mari Sano documental en Quito
Mari Sano Ultimo Colibri en CCE
Informe CCE

2019 MEXICO 参加交流
4/13 Cronicas de octubre 講演(Museo Ferrocariles)
5/26 90th autonomia universitario (Danza UNAM)

2018 MEXICO 羽ばたきプロジェクト
2/26-4/22 Aleteo de las grullas 授業実施 (UNAM)
4/29 国際ダンスの日・インスタレーション発表 (UNAM)
5/28-7/8 日本・研究&調査滞在
8/6 平和祈念・特別講座 Aleteo de las grullas (UNAM)
9/4-25 M68 Diamante de armonia 授業実施 (UNAM)
10/9-30 Diamante y Grullas 授業実施 (UNAM)
11/6-12/11 Aleteo de mil grullas 授業実施 (UNAM)
7/12-10/14 舞台 Olimpia 68 制作・公演 (IMBA)
4/2-12/2 学生舞台 Incubador 制作補助 (UNAM)
Jornada Katsumi y el Dragon
11/24 68年追悼書籍 Cronicas de Octubre 参加・発表
Centro Cultural Tlatelolco
映画 A quien corresponda 参加 (Alejandro Cervantes)
12/22 Encuentro documental 主催 (C.C.J.M)
Con cine y taller el Centro Cultural José Martí promueve una cultura de paz
サッカー取材 Nikkan Sports

2017 はちどりのダンス引退
1/25 メキシコ Casa del Lago 引退公演 (UNAM)
踊るチャランゴ最終「鹿とハチドリ」
Diario Jornada
Enfoque Noticias
Haz DF

1/30-2/3 キューバ Habana 国際教育会議

サッカー取材 Nikkan Sports

2016 はちどりのダンス継続
4/3-12 
キューバ Habana ダンスフェスティバル公演&講義
RADIO REVERDE
Radio Habana
8月 ベラクルス 語り部フェスティバル特別公演・講義
Pulumas Libres
8月 グアダルーペ寺院・夏期講習担当
10月 キューバ ドキュメンタリー撮影滞在
12月 グアダルーペ寺院音楽祭ゲスト演奏

2015 送別アルゼンチン
6/17 Veo Radio Edda Diaz 出演
6/22 RNA por amor al arte 出演
7/5 Tribu Antena del mundo 出演
7/11 Tribu Patologia Cultural 出演
7/17 Aleteo del colibri y angel (Botica de angel) 送別公演

2015 はちどりピースツアー
2/26-3/21
メキシコMadrid小中学校・折り鶴プロジェクト
Colegio Madrid
Colegio Madrid las grullas
8/6-9/21 ホセマルティ文化センター上映&講義
8/12-9/12
Casa del Lago 上映&講義&公演 (UNAM)
10/6-30
Alebrijez 制作参加 (C.C.Jose Marti)
死者の日・祭壇 Ofrenda por la paz 制作(C.C.Jose Marti)
12/3.4 グアダルーペ音楽祭出演


2014 はちどり制作ツアー
4/10-25 コスタリカ 国際文化会議発表
4/26-5/9 メキシコ 新作公演発表
7/17-19 ウルグアイ渡航
8/24-30 ウルグアイ渡航
9/27-10/6 チリ 舞踊講義参加
11/25-28 ウルグアイ渡航
12/17-21 ウルグアイ渡航

1990-2000/2005/ Japan acto
日本全国、愛地球博 Japon
読売テレビ・グッド地球便
名古屋テレビ・今人クラブ
Zip FM Toyota World Widers
Zip FM SMILE DELI

1978-83/1998-2015
アルゼンチン活動 Argentina (拠点)
Canal Pubrica
Mapa de Historia
La Nacion
Pagina 12

1972-76
2004/2009/2010/2012/2014/2015/2016/2017/2018
メキシコ活動 Mexicolibri
メキシコJORNADA新聞
Codigo DF
KINOKO POWER
Link Sentimiento del Colibri
Codigo DF Trasatrantico

2006/2007/2008
ベネズエラ活動 Venezuela
Nipponia Plus

2007/2008/2011/2012
コロンビア活動 Colombia
Nuevo Cigro
Embajada Japon
Diario ADN

2008/2009/2010/2012
エクアドル活動 Ecuador/Quito,Zamora
Canal Ecuador 特別インタビュー
El Comercio アーティストの声
La Hora マリオの音楽
Cultura Andes 映画紹介
Feria del libro Quito ゲスト紹介

1990-95/2013
スペイン活動 Spain/Madrid Badajoz
Mujer Creadora 2013

2014
コスタリカ活動 Costa Rica/San Jose
Radio Universidad AM870 Trotamundo

にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

2018.06.30
XML
カテゴリ: 剣道
早朝、電車で移動していて乗り換えの金山駅には、既にホームに多くの防具を背負った人々が・・道着を着て移動している人も・・ そんな人々の流れについていき、 枇杷島スポーツセンター に到着、本当に大勢の高校生や中学生のグループが勢ぞろい、、



場違いな場所に来てしまったかも?・・ ふと何十年前の日々を思い出し、少し振り出しに戻ってきたような気もしました。 全ての夢の始まり・・ 高校の時、出場することが出来なかった「 個人戦 」 当時は足を使った非常に個性的な剣道で「負けなし」の先鋒を担当。明確に特異な技があり、自信満々試合に臨んでいました。個人でどこまでいけるか、、一度挑戦したみたかったのですが、学校代表には選ばれず、選ばれそうな時も水疱瘡になってしまい・・「 一度は個人戦に挑戦してみたい 」 その願いが体育大学に進むことにまで繋がったのですが、九州を中心とする全国から集まった名門校の名選手、総勢50名にのぼる強者の中で、夢は尚一層はるか彼方へ。



それから30年後、ふと気が付いたのです。個人戦というものは、 個人で申し込みをすれば参加できるものがあることに・・  それが例え僅か30秒の瞬間的なものであったとしても、試合会場に1人、どこまでいけるか・・という挑戦の場所に立つことができ、長年の「夢」がアッサリと叶いました。

剣道の進化 」を目の当たりにしましたが、それは既に中学生、高校生で明確。 才能と実力さえあれば、世代を超えて勝ち取ることができる機会。



そこに1人で来て、防具をつけるも相手はなく1人練習・・ さて、この試合のために購入した 紅白のタスキはどうやってつけよう ・・ 実はそれが一番のシンプルな不安でした。 会場の係の方にお願いしようかと掲示板の前で佇んでいると、周囲の雰囲気とは違った参加者の方2人が声をかけて下さいました。 一瞬で意気投合「 試合が勝ち進んだらタスキかえますから言ってくださいね。動画もとりますよ 」 再び交剣知愛な出会いの一時。とても親切な剣武館・婦人剣士のお二人はチャレンジとして個人戦に参加されているとのこと。この段別選手権大会は非常に良い体験の機会となるそうです。息子さんが応援に駆けつけていることが尚感動的。



同じく試合で現役バリバリの若人女性剣士の打ちを受け、剣道の現在を体感できました。 お相手は某高校の剣道部主将の方で、私との対戦後3回勝ち進んでいらして、素晴らしい剣士でした。しかも今回お世話になっている先生の教え子さんが教える高校の生徒さん。素晴らしさは保証済。



総勢550名に登る参加者で埋め尽くされた会場。開会式の愛知剣道連盟会長の御挨拶では「 私が剣道を始めたころは女性剣士は、ゼロでした。年々増えて今日はこれほど多くの人がいるだけでなく、練習を見ていると男子と変わりない剣道をしている。そして今後も成長は続いていく 」 サッカーも同じくマラドーナの時代とメッシの時代は全くサッカーが違います。比べることはできません。そして既に新しい世代19歳のエムバペが新しい時代を築こうとしている・・ 試合剣道に関しては剣道も同じく・・閉会式までジックリ見せて頂いて新しい剣道時代を体感。



その場所に、進化したどころか 昔のまま 、しかも体力的にも「 退化 」した状態で現れたことは、「参加することに意義がある」に尽きるのですが、この一区切りによって「心残り」が解決、これで二度と振り返らず前進することができそうです。

佐野まり
http://www.facebook.com/danzacharango





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.02 17:16:01コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: