>全然並んでなかった。
>時間がずれてたおかげかな。
>盛りが少なくて寂しかったなあ

京都にも二郎系が受け入れられていて、うれしかったです!
次回は『ラーメン荘 地球規模で考えろ』に行きたいと思います! (2010.01.06 22:14:54)

すすり泣き@かおる荘

すすり泣き@かおる荘

PR

Profile

かおる荘

かおる荘

Calendar

Favorite Blog

新栄から名駅ぶらぶ… New! nkucchanさん

スパゲッ亭チャオ 本… New! とりとり1818さん

マスク効果とマスク… Ta152Rさん

IGアリーナオープニ… 松ぞさん

はっぴ~す のほほん自由人鬼嫁さんさん
ブクロの真実2! ikefukurou2さん
2010.01.04
XML
カテゴリ: 京都府
ラーメン300g(ニンニク増し)
KC290964.JPG

KC290965.JPG

KC290966.JPG


京都2軒目にやってきたのは、関西の二郎系(マルジ系)『ラーメン荘 夢を語れ』。
『ジロリアン』を自称するのであれば、一度は訪れたいと思っていた。
部長を唆(そそのか)し、叡山電鉄一乗寺駅を下車し、通称『ラーメン街道』へ。
水色を基調とした外観の店には、内外にセイガクさんで溢れていた。

率直な感想としては、「ライト二郎」改め「マイルド二郎」。
リングネームのようであるが、その口当たり実にマイルド。

その崩れてしまった雪崩式「巻き豚」は実に秀逸。
よっぽどお持ち帰りを買おうかと思った。

麺はこれまで食した二郎系のなかでも最もモッチモチ。



セイガクさんだらけの雰囲気と豚骨臭のせいか、なぜだか『馬場二郎(高田馬場)』が思い出された。
『二郎』に触れれば、いつでもノスタルジック。
そんな卒業アルバムな存在『二郎』。
二郎系が関西でも受け入れられている現状に、胃袋も胸もいっぱいになった。

満足度 ★★★★☆(4)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.11 00:56:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


1回行ったとき  
マターリ8823 さん
全然並んでなかった。
時間がずれてたおかげかな。
盛りが少なくて寂しかったなあ (2010.01.06 16:30:32)

マターリ8823さんへ!  
かおる荘  さん

Re:12/27 夢を語れ(京都府一乗寺)(01/04)  
ikefukurou2  さん
迫力の麺!
インスパイアーとは言え、クオリティ高そうですね
大阪から京都へのラーメン大遠征・・・ラーメンしか食ってないことない?(笑)
(2010.01.09 09:40:45)

ikefukurou2さんへ!  
かおる荘  さん
実はラーメン以外にも大阪新世界で『串かつ』をかなり食べました(笑)
たこ焼きなんかも頂きまして、お腹がとんでもないことになっております!


>迫力の麺!
>インスパイアーとは言え、クオリティ高そうですね
>大阪から京都へのラーメン大遠征・・・ラーメンしか食ってないことない?(笑)
(2010.01.10 23:15:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: