ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Jun 7, 2008
XML
カテゴリ: 自然の移ろい
11時から雨になった。11時から13時法事出席、13時半から15時内水面漁協総代会。

夜は公民館へ出かけて仕事。束の間の休息時間、菜園にも出られずPCの前に座った。

今朝撮っておいた画像で現在の菜園の一端を紹介。

5月18日に挿した菊苗、根が腐ったのは1本だけで綺麗に活着したが植え床の準備がまだ。

画像 1474.jpg

ネマトーダ対策に植えたマリーゴールドの花が咲き出した。長大種は未だ葉っぱだけ。

画像 1477.jpg

画像 1480.jpg

鉢上げしておいたゼフィランサス花がいくつも咲いている。

画像 1475.jpg

ジャンボニンニク、紫色のねぎボーズこれもなかなかのもの。

画像 1478.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 7, 2008 04:33:35 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

ピノガールが・・・(… New! choromeiさん

ツバメの幼鳥達6羽… New! 大分金太郎さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

06月27日 庭のめだ… New! hatabo1237さん

入浴日だったが・・・ … New! だいちゃん0204さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: