ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.03.06
XML
カテゴリ: エンタメ_芸能
親が日本から送ってくれた去年の紅白の録画ビデオをちびちび観ている。

SPEEDが出てるよとダンナに言ったら、観たい観たいと言うので、早送りして観る。
"White Love"。なつかしか~。
カラオケ時代を思い出し、夫婦で(注:夫はアメリカ人)SPEEDと共に熱唱。
そんな両親の様子をルナが「なんじゃ?」と不思議そうな面持ちで見ていた。
・・・ふふん、オマエの知らない世界だろ。

ついでにジェロも見せた。ダンナは「すげー。歌うめえー!」と感動(笑)。
昭和を彷彿とさせるお涙頂戴の秘話:数年前に亡くなったばーちゃんに届け、ジェロの歌声。かーちゃん客席で号泣・・・をダンナに説明していたら、それを横で聞いていたルナが、


平井堅も出てました。私がルナに「ママはね、堅さんに結婚してって言われたらパパにバイバイして結婚するからね」と説明したら、ルナにこっぴどく叱られた。

私は個人的にはテルマちゃんとPerfumeが気に入りました。オオトリのズンドコきよし君も良かったし。

紅白というのは一人で観てもつまらない。大勢であーでもないこーでもないと突っ込みながら観るのが正しい。というわけで、観たい方、我が家へどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.16 08:51:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: