ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.07.31
XML
何とこんなガラッパチでエコとかオーガニックなんてなんじゃそれ

週に一度、開かれるようになった。

先日初めて試しに買ってみた。
にんじん、ブルーベリー、とうもろこし、
セロリ、なす、いんげん、ズッキーニ。

ブルーベリーととうもろこしを食べてみたけれど、
どっちも甘くて味がしっかりしていて美味しかった。

やっぱりスーパーで買うものとは違うんだなー。


アレックスにどうも大豆アレルギーがあるらしく、
大豆製品はありとあらゆる製品に入っていることがきっかけになって、
身体に良くて美味しい材料を買って、なるべく手作りしようという
気になったので、この週一のファーマーズマーケットも
うまく利用しようと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.01 11:39:27
[生活_ボストン・アメリカそして日本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: