Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.08.11
XML


* 水琴窟 *


今回の宿「水の音」は、その名の通り、どこにいても水の音がする宿。

その一つで 水琴窟 があります。玄関脇と、大浴場の横でこの音色を聞くことが出来ます。


みなさんは、水琴窟の音を聴いたことがありますか?

の動画にその音色を入れてきたので是非聞いてみてください。

たまーに「キーン」って聞こえるのがそうですよ~。多分

水琴窟とは、縁先や庭の蹲(つくばい)から溢れた水や、手を清めた後の水を利用して音を響かせる日本独自の仕掛けで、琴の音に似ていることから名づけられたそうです。 (宿のHPより)




宿入口1.jpg宿入口2.jpg


今日から待ちに待ったお盆休みぃ~♪♪

初日の今日、両親と3人で箱根・小涌谷にある旅館へ1泊2日できました。


お昼はパン1個だったので、最寄駅である小涌谷駅で何か買うぞ~と意気込んでいたのですが、

駅周辺、見渡しても何もなし!!そんな訳で夕食まで我慢することに号泣





宿に入り、手続きをするまでにラウンジでしばし待つことに。

ラウンジ1.jpgラウンジ2.jpg


ここでは蛍を飼育していて、6月中旬から7月まで蛍を見ることが出来たんですよ。

都内は暑くて死にそうだったけど、緑が多いせいか幾分涼しく感じました。


手続きをし、夕食は早めの17:30と20:30から選択できるのですが、

迷わず 17:30


部屋のキーを渡され、各自で部屋へ。


好きなお花を・・・エレベーターを降りると脇に、庭に咲いているお花が沢山

入っているバケツがあって、自分の好きな花を部屋に飾って

くださいというサービスが。

花瓶も好きなものをチョイスできるのがいい







室内1.jpg室内.jpg


お花.jpg


ベットの間の棚に、チョイスしてきたお花を飾ってみました。


今回もまたまた部屋風呂付~

部屋風呂.jpg

但し、部屋風呂は温泉ではないので、今回は一度も入らず



そして必ずあるのが、お茶菓子。

お菓子

箱根献上っていうおまんじゅうと椎茸を甘辛く煮たやつが置いてありました。

お腹が空いていたせいか、おまんじゅうの甘さがめちゃめちゃ美味しかった!!








何はともあれ、まずはお風呂へ~

こちらの宿には 貸切露天風呂3つ、大浴場4つの計 7つのお風呂 があります。

最初は、大浴場へ。

女風呂笹の湯


いやぁ~広いお風呂はそれだけで最高!お風呂に浸かるとお肌ツルツル♪

こちらの大浴場の露天風呂は檜だったので、檜の香りがいい匂い~♪

汗も沢山書いたので、髪も洗いさっぱり!!

お風呂を出ると目の前にあったのは、無料の牛乳とコーヒー牛乳

お風呂上りは!


私はコーヒー牛乳を腰に手を当ててグビグビいかせて頂きました。ぷっはー うまいっ


無料だよ、 む・り・ょ・う


これはいいサービスだよ、本当に。


おっと~忘れちゃいけない!部屋に戻ってから飲む缶ビールも買わなくちゃ♪

父と私の計2本げっと~



部屋に戻ったら、父は先に戻っていて既にビールを飲んでおりました。

チッ!お父さんもビール買ってきちゃったのかよ~

更に、私の分まで買ってきてくれてあって冷蔵庫にあるよっていうじゃない。

なんて気の合う親子なんでしょう・・・(;´д`)トホホ


30分ほど、部屋で寛ぎ待ちに待った夕食へgo!です。


・・・っていうところで、食事編は明日










人気blogランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.12 19:35:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: