全57件 (57件中 1-50件目)
◇耳が少し聞こえにくい◇食事中にせき込むことが多い◇最近、声がかすれるようになった以前からこんな症状が気になっていた何度か病院に行こうと思いながらそれほど不便なこともないのでそのまま放置していた先週の木曜日、ようやく意を決してというか、ちょうど閑だったので耳鼻咽喉科に行く気になった最近は病院の受診も様子が違うまずはWEBサイトで近くの医院を探す2件ヒットしたので一方のサイトを開く「WEB予約」「電話予約」「予約なし来院」のいずれかを選択する「WEB予約」を選択して予約を取った続いて「Web問診」の入力をするあとは予約時間に行けばよいだけ翌日、予約時間に行って受診した*鼻からカメラを入れて声帯を診るつづいて聴力の検査をしたパソコンで動画を見ながらの説明つばを飲み込む能力が落ちているので食事はよく噛んで食べるようにしなさい誤嚥による肺炎は怖いですよ声帯には癌などの異常はありませんせき込むのも声がかすれるのもすべて加齢によるものです聴力の方は右耳が高音を聞き取る力がすこし落ちている以外、この年齢なら普通日常生活に不便を感じるようになったら補聴器を検討してください今日は検査だけで特に治療はしません*とても明快、わかりやすい説明だったそれに加齢の件はほぼこちらの予想通り「癌などの異常はありません」これがうれしい!そうですか、わかりましたと、礼を言って帰ってきた
2024/09/08
コメント(5)
これは病室のテレビ画面を向こう向きにして壁を向いて折りたたんだ状態を見て何かの医療器具だとばかり思っていた歯医者さんにもこのようなタイプの治療台が設置されているところが今日、テレビであることがわかった世の中どんどん様変わりしている!
2024/07/27
コメント(7)
男の老化現象の一つが排尿に表れるおしっこに勢いがなくなり時間がかかるおまけに終わっても残尿感がある人は小便のキレが悪くなったなどという男が洋式便器に立って小便をすると飛沫が飛んで便器が汚れるというのはよく言われる話先日立ち寄った店のトイレには男女の別がなく洋風便器が一つだけ「男性も座ってご利用ください」と注意書きがあった我家のトイレは一階と二階に一つずつ両方とも洋式便器で小用はないなので極力、座って利用するようになった長年、立って用を済ませていた身には急に切り替えるのは問題ありだ最後の少しが残っているように感じるいわゆる残尿感である先日、座ったまま左のお尻を少し持ち上げるとタラタラと残っていた尿が出てスッキリしたこれってオス犬のおしっこに似ているな何か生理的な共通点があるのだろうか
2024/06/29
コメント(3)
ペチコートスイセン昨夜は体調がよくないため焼酎を熱めのお湯割りにして飲み九時に寝た特に予定がなかった今朝は十時起床のどのイガイガと鼻水は落ち着いている昼前にカミさんの買い物のアッシーをして安静第一とばかりベッドにもぐりこんだラジオを聴きながら夕方まで夢うつつ今夜も早寝をしよう!
2024/04/11
コメント(3)
半年ほど前の新聞記事で足の爪の水虫の記事を見かけた爪が黒ずんだ色になっているという自分の足の親指の状態に似ている皮膚科を受診するとやはり水虫だった塗り薬をもらって使用しているが少しは爪の色がきれいになったかなと、喜んでいたところが一か月ほど前から爪の周りの指が炎症を起こして痛みを感じるようになった心配になったので皮膚科に行った診るなり、しもやけだと言われたえっ、これがしもやけ?なんだ、しもやけだったのか!心配が吹っ飛んで気が抜けた*しもやけと言えばここ数年の間に手の指や耳にしもやけが出来る血の巡りが悪くなったのだろう老化現象の一つとあきらめているそれが今度は足の指まで広がったのだやれやれ!
2024/01/11
コメント(3)
マイナンバーカードを健康保険証として利用するのは2021年10月から始まった先日の脳波検査のときに初めて利用してみた別人の情報が誤登録されたという情報もあるので確認の意味もあった暗証番号をと言われて一瞬戸惑ったが無事に思い出せた誤登録もないことを確認できてひと安心である確認が終わったところで健康保険証もお持ちですかコピーをとらせてほしいのですと言われてなんじゃそれは結局は両方要るのかい?
2023/09/06
コメント(7)
てんかんかもしれない病?退院後三度目(三カ月ごと)の通院先日の脳波検査の結果「明らかなてんかん性放電はみられず」「正常範囲」ということで異常なし薬を減らしてくれるかと期待したがいまのままでいきましょうと言われてがっかり!その上、普通は二年間飲んでもらうことになると言われてまたがっくりこれ脳波検査のときのボクの頭*もちろん診察は予約制だが到着から支払いまで二時間診察はわずか五分この程度は普通でしょうね待ち時間は読書で過ごすおまけに駐車場が遠いのでシャトルバスを運航している病院行きも楽じゃない!
2023/09/04
コメント(6)
昨年の12月に意識を失った病気(てんかんかもしれない病)で退院後3月に続いて二度目の脳波検査頭に20本ほど電線を付けられて約15分間、ベッドでヨコになる検査結果が出たあと来月初めに医師の診断さあ結果はどうなるのだろう?その前に、明日からのんびり五日間の北海道旅行
2023/08/25
コメント(3)
昨日、買い物から帰り車を降りた時に腰に違和感今年三度目の腰痛のようだ午前中、いつもの整骨院へ午後から三番目の弟に頼んで野菜の苗植えと、ゴーヤの棚つくりを手伝ってもらった腰痛が持病になるのは嫌だなあなんとかスッキリと治ってほしい!*珍しいことに、黒い雲が出て風が吹き、雷が鳴っている
2023/05/15
コメント(9)
今度の旅行の三日間完全にノーマスクで過ごした空港までの往復は京阪電車とモノレールを利用した車内で、マスクをしていないのは100人に4~5人というところか近くの入り口からノーマスクの人が乗り込んでくると、思わず「オー、同志よ!」と胸の内で叫んでいる(笑)旅行に参加したのは25人マスクをしなかったのはボクだけ残念ながら同志はいなかった(笑)しばらくはこんな状態が続くのだろう
2023/04/10
コメント(3)
今月10日に受けた脳波検査の結果を聞きに行った結果は異状なしでヤレヤレ12月に二日間意識不明になったことについて説明してくれた入院時及びその後の検査結果で脳に異常がないことはわかっただけどてんかんかどうかは不明てんかんの疑いがあるというだけ今までのボクの受け取り方とはちょっと違うことがわかった退院時の書類の病名欄に「てんかん複雑部分発作」と書いてあったのでてっきりそうだと思っていたそのあたりのことを確認するため今後3~6カ月ごとに経過を観る車の運転は、条件付きでいいだろう条件というのは「薬を飲み続ける」そして「運転は出来るだけ最小限で」その後は、畑仕事も、ウォークも飲酒も日常生活は車の運転以外は何もかもが元通りにできている運転が加わればもう何の不足もない有難いことだ!
2023/02/27
コメント(9)
今日は脳波の検査をしたてんかんで入院して二か月改めて脳の状態を調べてくれる頭に22本の電極を付けて脳波を記録するもので、退院前に一度経験済みである検査を始める前に、所要時間は約一時間と説明があったが以前は30分ほどで済んだ気がした記憶なんて全くあてにならないひょっとしたら居眠りをしていたのかもしれない脳波検査についてWEBサイトを調べるとてんかんや睡眠・意識障害など脳の疾患が疑われる人が受けることが多いと書いてあった結果が待ち遠しいが、3週間後楽しみに待つことにしよう!
2023/02/10
コメント(6)
月に二回ある健康体操一回目の今日は各種測定をする昨年一年で数値はほとんど変化しない今回、体脂肪率、皮下脂肪率、内臓脂肪などの脂肪関係の数値が増加逆に筋肉の骨格筋率が減少して体年齢が三歳、老化していた昨年末の6日間の入院が影響しているようだ数値は正直だなと感じた
2023/01/12
コメント(2)
今月のエッセーは先ごろの入院のことを書いた。体験談は比較的作品にしやすい。ただ、ブログにも何度か書いたのでブログ読者には、またかと思われるかもしない。「突然の入院」 十二月の初め、思いがけないことで入院する羽目になった。 前兆はあった。その日は朝から頭が重く少々熱っぽかった。午後四時から、翌日に予定している会合のため、会場の机の配置や資料を間仕切り壁に張り付けるなどの作業を、数人のメンバーに頼んでいた。 予定より少し早めに会場に行った。ところが、である。あらかじめ決めてあった机の配置は頭にあるのだが、それを言葉にして伝えられない。考えていることが言葉にならないのである。脳の働きを言語の器官に伝える神経がぷつんと断線している。ただおろおろと、机をあっちへやったりこっちへ動かしたりしていた。カミさんをはじめ、その場にいたみなさんが、これはおかしいと気づいて、地元のクリニックへ連れていってくれた。そこで隣町・京田辺市の総合病院を紹介されて、会場準備のメンバーの一人の車で送ってもらうことになった。ボクの記憶はその車に乗りこんだところで、完全に途切れている。 意識が戻ったのは翌朝のこと。と思っていたのはボクの勘違いで、実際には二晩経った三日目の朝のことであった。気が付いた時は両手両足を拘束されていて、窮屈なことこの上ない。無理やり引き抜こうともがくが無理であった。そのうち、ベッドサイドに現れたおそらく主治医だと思われる白衣の男性に、拘束を解いてほしいと頼んだ。その人はあっさりとそれを解いてくれた。先生はボクの意識が戻るの待っていてくれて、「よーし、これで良し」と安心して「拘束を解いて」というボクの願いを聞いてくれたようだ。 一方、家人の方はコロナ禍の入院のため面会もかなわず、「意識が戻るまでに四、五日はかかるでしょう、意識が戻ったら連絡するから心配しないで家で待機するように」と言われた。それ以上どうすることも出来ず、不安が消えないままに病院の指示に従うしかなかった。また入院時にはボクがストレッチャーの上で暴れるもんだから、拘束の同意書を書いたことも退院後に知った。 親切な看護師さんがいて、意識が戻ったことをカミさんに電話で伝えた後、ご主人の声が聞きたいでしょうと、携帯電話をボクのベッドまでもってきて話をさせてくれた。ただボクは一晩で目覚めたと思っているので、当日の行事のことばかり話して、カミさんと会話がかみ合わなかった。 結局、九日の夜に入院、意識が戻ったのが三日後の十一日、退院はその三日後の十四日ということで、六日間の入院であった。意識が戻った翌日には、カミさんからスマホが届き、NHKのラジオが聞けるようになり、何とか退屈しないで過ごせたのはありがたかった。また病院の好意で、先生の話を一緒に聞くという理由で、病室のある六階の医務室でカミさんと娘に会えたのもうれしかった。 脳のMRIは念のため二度やったが異常なし。病名は「てんかん複雑部分発作」で原因は不明。退院後は外来にて経過観察をする、車の運転以外は農作業や山歩き、飲酒など、普段通りの生活でよろしい、ということであった。 WEBサイトで調べると、通称は「高齢者てんかん」と言われており、原因は脳卒中が30~40%と最も多く、また全体の25~40%は原因不明ということらしい。主治医の説明通りである。 さて、退院から十二日後の、二十六日は、退院前日にやった脳波検査の結果を聞きに行った。幸いなことにこれも異常なしで、脳の方は大丈夫らしい。次は二月にもう一度、脳波検査を行い、結果によっては車の運転を考えてもいいな、という主治医の話。これを聞いて気持ちが明るくなり、これでいい正月を過ごせそうだと喜んでいる。(2022年12月)
2022/12/29
コメント(4)
昨夜は久しぶりの我が家のベッドでゆっくりと休むことができた午前中、近所の弟夫婦が見舞ってくれたその後カミさんと畑まで足慣らしに散歩日にちを追って書いていたブログも今日の日付まで追いつくことができた今夜は寒かったので日本酒の熱燗を一合だけ、恐るおそる試してみた(笑)みなさんへのブログ訪問、コメントは勝手ながらいましばらく休ませていただきます
2022/12/15
コメント(7)
退院に際して主治医の説明病名は「てんかん複雑部分発作」(高齢者のてんかん)で原因は不明退院後は飲み薬での治療となるまた脳梗塞の疑いはないということであったWEBサイトで調べると確かに自分の症状と合致しているとにかく退院出来てヤレヤレである元の生活に戻るように少しずつ慣らしていこうと思っている車の運転は禁じられたがそれ以外は元通りでよいと言われたあれもこれも全部禁じたら生きてる意味がないでしょうと言われて納得している昼前に退院、午後から六日ぶりの自宅でくつろいでいる*励ましやお見舞いのコメントをいただいたブログ読者のみなさまありがとうございましたお礼を申し上げます
2022/12/14
コメント(8)
ナースステーション前の部屋から一般病室に移った、同時にトイレも自力でいってよいと許可が出たトイレに行くのにいちいちナースコールで看護師さんを呼ぶのはとても面倒、だから大変うれしい今日のリハビリで、退院後を見据えて階段の昇降や浴槽をまたぐなどの確認をした後は自分で廊下を好きなだけ歩いてくださいと言われてしっかり歩いた夜もスマホのらじるらじるでNHKのラジオ深夜便を聞いた明日は我が家のベッドで聞いているそう思うと嬉しくなってくる
2022/12/13
コメント(2)
主治医から14日退院の連絡をいただいたそれに伴ってリハビリが始まったこの日は認知機能と体力両方のリハビリがあった認知機能は100点満点で問題なしこの先生とは雑談を交えて一時間ほど楽しく雑談した体力の方も握力などの測定があり廊下を300メートルほど歩いて退院へ向けて自信が戻ってきた
2022/12/12
コメント(2)
朝方、目が覚めるとベッドに両手足を拘束されていたはずそうと頑張るが全く手に負えない再び眠りに落ちるこんなことを三度ほど繰り返しているうちに夜が明けた白衣の男性の姿が見えたので拘束を解いてほしいと頼んだ多分、主治医主の先生だと思うがすぐに外してくれた救われた気持である何人かの看護師さんが元気になってよかったですね昨日の姿とはまるで別人ですねと言ってくれる昨日は看護師さんたちの質問に全く答えられなかったらしい要は昏睡状態が続いていたのだ昼過ぎ、先生からこれなら大丈夫明後日、退院しましょうと言われた早速、カミさんと楽歩会のグループラインに知らせた気になっていた楽歩会のウォークと昼食会も世話役を買って出てくれたメンバーのおかげでうまくいったと聞いてうれしかったが参加できなかったのはとても残念である
2022/12/11
コメント(0)
昨夜に引き続き全く記憶なし家人の話では昨夜に続いて念のために二度目の脳のMRI検査をしたが異常がなかったらしい
2022/12/10
コメント(0)
明日は今年最後の楽歩会いつもと趣向を変えて午前中はウォークあとは一緒に昼食をとりながらの懇親会午後4時頃から公民館で会場の準備を始めたところが頭で思うことがうまく口に出せない言語障害である心配したカミさんや仲間の助言で病院に行くことになったとりあえず近くのクリニックへそこで紹介された田辺の病院へ行くことになったボクの記憶はそこでとぎれている
2022/12/09
コメント(3)
朝から首の右付け根が痛む午前中、大したことなさそうなのでいつもの通り、畑仕事をしたその後、車でコーナンに野菜の種を買いに出かけたが、左右確認のために首を回そうとすると、痛みで回らない帰宅後、安静がよかろうと横になったたちまち爆睡、二時間後に目覚めた起き上がろうとしたら、痛みがひどくなっているではないか夕方になって近所の整骨院に行って治療をしてもらった首のぎっくり腰またはぎっくり首と言うらしい痛みはひどいが三日ほどで治るだろうということで湿布と痛み止めをもらった体を動かす拍子にズキズキっときて思わず大声をあげている夕食は何とか食べたがさすがにアルコールは飲む気が起こらない言われた通り、風呂で体を温めて湿布を張って寝ることにしようズツウ、フクツウなどはよく使うが首の場合はシュツウになるのかなどと、つまらないことを考えている
2022/09/07
コメント(9)
『ひらかた元気くらわんか体操』というのが枚方市にある**以下はその説明**「ひらかた元気くらわんか体操」は柔軟性を向上させる「ラジオ体操第1」と筋力・バランスアップの「ロコモ体操」脳を刺激する「ひらかた体操」の3つをセットにした約10分の体操です。地域の活動で気軽に取り入れ仲間同士で楽しみながら運動習慣を身に付け健康寿命を延ばしてもらおうと枚方市の理学療法士や作業療法士などが考案しました。(枚方市のサイトより)地元ではこれを取り入れて『健康体操』という同好会を作り、月に二回の例会で活動している体温、血圧、体重、体脂肪率、皮下脂肪率等の測定とひらかた元気くらわんか体操さらに、姿勢調整師の先生の指導によるストレッチを行なうのである時間は二時間、会員は現在約20名たまたま今日はその健康体操の日体温、血圧、体重、体脂肪率、皮下脂肪率等の測定のあと、姿勢調整師の指導で体操をするまずは、大画面のテレビでビデオを見ながらひらかた元気くらわんか体操で体をほぐすそのあとがなかなかきついストレッチ先生はなかなか容赦をしない翌日は身体のあちこちが筋肉痛になるボクも予定がない限り、遊び半分ではあるが出来るだけ参加することにしている
2022/03/10
コメント(4)
本日の午後、近所の病院で三度目のコロナワクチンを接種したこれで少しは安心できるのだろうか副反応はいまのところないけれど一晩、経たないとわからないだろうちなみに三度ともファイザー社製*先日の楽歩会で出会えなかった鏡伝池のカワセミその後、歩いたふろう閑人さんが見事にとらえている(→☆)
2022/02/01
コメント(5)
「高齢者居場所づくり事業」というのが枚方市にある高齢者が住み慣れた地域の中で健康でいきいきとした暮らしができるように、自由に集まり交流することができる場所を創るというのが趣旨である当地区では、その事業の一つとして「健康体操」というサークル活動をしているコロナ蔓延でしばらく活動を休止していたがコロナが収まっているので今月から再開したもちろんマスク、手洗い、体温測定、換気などコロナ対策はしっかりやっている月二回の集まりで、時間は二時間そのうち一回目は体力測定をする血圧、体重、体脂肪率、骨格筋率内臓脂肪、基礎代謝率、体年齢BMI、ツーステップ検査など数値にはみな一喜一憂であるがお互いに自慢したりしないのが不文律になっている測定の後、ラジオ体操、ロコモ体操くらわんか体操を枚方市の作成したビデオを見ながらする姿勢調整師の指導のもと、講義と体操体力に応じて実施するので、座っても可以上の通り、かなり内容の濃いものであるボクも時間が許す限り参加している
2021/12/09
コメント(2)
普段は昼食を抜いて一日二食の生活をしているところが先週は、火水木と三日間続けて昼食を食べたというのは、外出中に昼になり一緒にいた人たちと付き合って食事をしてしまったからであるさすがに三日続くとペースが狂う夕食の時間になっても空腹を感じない*南雲吉則著「空腹が人を健康にする」を読んだのは2012年10月のことである(→☆)以来、昼食を抜いて一日二食の生活を今日まで続けて、10年目に入ったよく続いたものと自分で感心しているこれが健康に効果があったかどうかそれは何とも言えないが変化はあった身体の変化は昼抜きを始めて半年で現れた体重が8キロ、ウエストが8センチ減った出かかっていた腹がへこんだのだもう一つ、20代からずっと正常値を超えていた肝機能のγ-GTBの値がなぜか正常値に戻ったもしも一日三食を続けていたら今はどんな健康状態(体型)になっているのだろう時にそんなことを考えるがこればかりは比較のしようがないカミさん以外の女性と結婚していたらと考えるのと同じことで二つのことを同時には出来ないのだから人生に “もしも” はない!
2021/11/22
コメント(8)
最近では電話や、知人との会話は「ワクチンは済んだの?」が定番コロナワクチンの二回目の接種を今日の午前中に済ませた今のところ、副反応らしきものは前回と同じく、注射した左腕がほんの少し痛む程度で済んでいるこれで、ヤレヤレという気分であるしかし油断は禁物熱が出るのは二日目以降という話もある様子を見よう!接種はカミさんと一緒だったので心配した娘が、発熱などの時のために適当に食料品などを買ってきてくれているその上、日本国内でも「ワクチン接種後に190人以上死亡」というニュースもあるので不安は残る今日も家の周りでホトトギスが鳴いている
2021/06/11
コメント(6)
当市は今日から第二回目のコロナワクチンの接種予約が始まったスマホに自信がないというカミさんの友人お二人のお手伝いをさせてもらった不慣れだと文字入力そのものがおぼつかないその上、二度入力したパスワードが可視化出来ないのも不親切だと思ったあれこれ問題はあったが、幸いなことにお二人とも二回の予約が出来てヤレヤレニュースによると家族や友人の協力を得て予約に挑戦?している高齢者が多いというまた、スマホはない、電話はつながらないそれで早朝から直接役所の窓口に列を作るそんな人たちも少なくないという話も聞く高齢者には生きにくい世の中になってきた!
2021/06/03
コメント(6)
コロナのワクチン接種巷ではこの話題でにぎわっているわが市の場合は「接種券」がすでに届いた説明書を読むと以下の説明がある接種を受けられる場所を探して次の方法のいずれかで予約する・電話(コールセンター)・WEB予約(市のサイト)・一部医療機関に直接連絡予約の受付開始は5月7日午前9時ここまではすこぶる分かりやすいインフルエンザワクチンでも接種をしたからといってかからない保証はないそんな不確かなものをやる気がしないボクコロナも同じで、そう急ぐこともあるまいと、接種そのものを迷っているのが現実*ところが世の中はそう思い通りにはいかないいま行けば接種の予約が取れるという情報が舞い込んできて、カミさんに言われてその病院に行ってみたたしかに一時間ほどの行列待ちをして予約がとれてしまったのだ予約の開始は5月7日からじゃなかったの?コールセンターもWEB予約も関係なかった?煩わしそうな予約手続きから解放された?予想外の展開に、素直に喜んでいいのかなんとも割り切れない複雑な心境である!コロナのワクチンは、各地域任せになっておりすでに接種を終えたという他府県の知人もいる世の流れに身を任せることにしよう!
2021/05/01
コメント(6)
コロナのワクチン接種予約案内の書類が市役所から届いた予約できるのは5月1日以降になるという*医療関係者の接種は済んだのだろうか?今回の案内は高齢者優先になっているのだろうか?予約して接種は何日後くらいになるのだろうか?詳しいことは分からないけれどまあいいか(笑)
2021/04/09
コメント(8)
右足の土踏まずのアーチの痛みが脛の筋肉の全体に広がり整形外科を受診腰から来ているかもしれないというので腰のMRIで調べてもらうことになったMRIは20年ほど前に一度体験しているその時は恐ろしく大きなハンマー音が鳴り響いていた記憶があるしかし今日はそんなことはなかった多分長年の間に改善されたのだろう20分ぐらいかかったかもしれないが最後は気持ちよく睡眠に誘われたこれがボクの脊椎の写真であるきれいに映るものだと感動した矢印の部分が椎間板が脊柱管を圧迫しているこれを「腰部脊柱管狭窄症」というらしいこの程度では手術などの段階ではないという抹消の血液の流れを改善し、潰瘍、冷え、足の痛みやしびれを改善するという薬を処方された自己診断では「老化現象」である(笑)
2021/03/15
コメント(9)
歩人のブログは、最近ウォーク関連の記事が少ない実は一か月ほど前から、右足の土踏まずに痛みがありしばらくの間、長時間のウォークを控えているのですWEBサイトで調べると「足底腱膜炎」が該当しそうだ病院に行っても加齢による筋肉の衰えとか疲労が原因と言われることがおちだろうと、湿布でしのいでいる畑仕事など日常生活にはそれほど不自由はなく有難い自然に治るのを辛抱強く待つしか仕方がないのだろういずれにしても歩人が歩けないのは残念なことである
2021/02/21
コメント(8)
地元に「健康体操」というサークル活動がある整体の先生を招いて固まった体をほぐそうという試みしばらくコロナ騒ぎで休みになっていたのが再開した今日はそれに顔を出した、参加者は約二十人思ったより参加者が多く、なかなかの盛況である血圧をはじめ、体脂肪率とか基礎代謝骨格筋率、内臓脂肪などの計測をして先生の指導でストレッチ体操などをする時間は二時間、ストレッチが効いた(笑)会場の風景血圧測定体脂肪率、基礎代謝などちなみにボクの体年齢は57歳、ちょっと自慢できる(笑)測定のあとは、ラジオ体操から始まって各種ストレッチビデオを見ながら ”くらわんか体操”これは枚方市独自の体操であるやっぱり身体は動かさないといかんねみっちりのストレッチ汗をかいて、あちこちの筋も伸びた!問題は継続(笑)
2020/07/09
コメント(4)
先日、カミさんとバスに乗っていた時のこと〇島さんが途中から乗ってきたカミさん「お久しぶりです」〇島さん「すみません、どちらさんでしたか」カミさんが名乗って、会話が始まったカミさん「今日はどちらへ」〇島さん「それがすぐに思い出せないのちょっと待ってね」〇島さんは、自分の記憶の不確かさを自覚して会話を進めているのがよくわかる彼女の年齢はボクと同じだという認知症とまでは言えないかもしれないしかし彼女の対応ぶりに感心した記憶のあいまいさをごまかすのではなく相手に正直にそれを伝えて会話を進める見ていて(聞いていて)すがすがしい
2020/02/14
コメント(4)
今週の月曜日カミさんの左手親指の付け根が急に痛み出した痛みは相当ひどいらしいしばらくすると腫れてきた目に見えるような傷はなく打撲や重いものを持ったこともない近くのクリニックで診てもらった取りあえず痛風が疑われたが検査の結果は異状なし痛み止めの薬と湿布、点滴で五日経った今日あたりでだいぶ楽にはなった近所にいる義妹は半月ほど前に右足のかかとの少し上に突然の痛みカミさんの場合と同じく痛風ではなかった痛み止めと点滴で回復したという細菌が入ったのが原因らしい???ホウレンソウをたくさんいただいた今夜は「常夜鍋」
2020/01/31
コメント(8)
昨夜、パソコンに向かっている途中気分が悪くなった貧血のような状態で冷や汗がどっと出た二時間ほど、水分をとって横になっていたら落ち着いた自己診断では急性アルコール中毒流石に今日は休肝日にした
2019/12/03
コメント(9)
5日間の旅から帰ったとたんに風邪をひいたらしい最初の一日はのどが痛いだけだったのが今日は鼻水が出るようになった家にあった風邪薬を飲んでいたが昨日、近くの医院に行って薬をもらったところが昨夜、自治会の会合があり寒気のする中を無理して出かけたらひどくなったような気がする会議は今夜もあるので、それに備えて畑は休み日向ぼっこを兼ねて庭の草引きなどをしておとなしく過ごした会議のため熱燗という特効薬を飲めないのが残念
2019/05/08
コメント(6)
裏隣りに住むTさんがジャガイモ畑でマムシに咬まれた先週の土曜日のことである噛まれたのは右手の中指手をひっこめたらマムシは咬みついたままで姿を現したので、大きく振り回したらそばの水路に落ちたと聞いた毎年、草刈りの途中などでマムシを見かけたとか刈り払い機の刃で真っ二つあるいは生け捕りにしたなんていう話はよく聞くが咬まれたというのは久しく聞かなかった救急車で病院に運ばれたが高齢者は血清を打つと百人に一人ぐらいはショック死をするというので数時間、血液検査などで打ってもらえなかったらしい右腕は肩まで腫れあがり、さらに脇腹まで及んだというちょうど一週間目の今日経過もよく無事に退院できたボクも過去に二度、マムシを目撃しているが色合からして見るからに恐ろしい姿である。
2018/06/09
コメント(10)
手や足を切断した人が消失した手や足の部分をまだあるかのように感じそこに痛みを感じることを「幻肢痛」という以前に、こんな話を何かで読んで記憶に残っている先日の下血騒動から二週間たった有難いことに、その後体調に異常はなく畑仕事やウォークを元通りにやっているしかし、原因が痔かもしれないと言われたせいか時々お尻にかすかな痛みを感じるときがある人間の神経とは厄介なものですねえ(笑)
2018/03/25
コメント(5)
朝の目覚めから雨所在なくパソコンの前に座っていたらBilly Joel - Tell Her About Itというのに出会った4分余りの楽しくて元気が出るビデオだったついでに、Billy Joel Live in Tokyo, Japan など彼の他のアルバムを二、三聞いたたまにはこういう時間もいい!昼前、生命保険のおばちゃんがきてくれた午後から病院へ保険の請求に必要な診断書をもらいに行った書類作成の費用が5400円と聞いて驚いたパスポートの受け取りではないが書類が出来たというハガキが届いたらそれを持って取りに来てくれという
2018/03/16
コメント(8)
本日の午後、退院しました病院の玄関を一歩出たところで暖かい春風が迎えてくれましたお世話になりました、ありがとうございました深夜にあのような状態になって心細いところをてきぱきと対応してくれた救急車の皆さん病院での緊急の検査と処置、そしてICUへ入院翌日、改めての内視鏡検査等々病院でお世話になった皆さんそして心配していただいた皆さんもう感謝の気持ちでいっぱいです出血の原因は確定的ではありませんが先生の話では、どうやら❝痔❞のようです家に帰った今、いろいろな思いが頭を駆け巡りますすぐに手術が必要な症状でなくてよかった大腸の内視鏡検査をする良い機会になった医師もだけど看護師さんの仕事ぶりは尊敬痔よ、今まで通りおとなしくしていてくれでもまた同じように出血したらどうしようしばらく様子見でいかないとしょうがないけれど怖がってばかりいては何もできない病院でもらった紹介状によって再発した時 訪ねる病院など対策を考えておかねばなあ痔とアルコールの関係も調べる必要がある 場合によっては量を減らすことも考えるか来週行く予定の小豆島の遍路は中止やなあ中止した楽歩会の下見はいつにしようかな生命保険の入院料等給付の請求もしなきゃビックリジョンだったでしょうとコメント をくれた、けん家持さんには座布団を三枚本日はこのくらいで失礼しますお粗末でございました
2018/03/14
コメント(12)
「今日退院か」と思ったのは早とちり検査のためにつながつていたチューブは外れて昼食の後、ICUから出て一般病室に移った新しい部屋は眺めがよい、正面は淀川高槻の山並みが、眼下に堤防を走るランナー西の方には淀川大橋が見える6階から見た淀川大橋です見るものがみな新鮮です、何故でしょいシャワーを浴びてさっぱりしました
2018/03/13
コメント(6)
思いがけないことで大腸の内視鏡検査をすることになった昨日、ひどい下血があった日曜日なので翌日に病院に行くことにしたところが深夜に貧血のような症状になり救急車のお世話になって病院に運ばれた深夜にも関わらずいろいろ検査をしてもらい緊急な処置は不要ということで原因不明のままICUに入院となった今朝は出血は止まっていた先ほど 大腸の内視鏡検査が終わったそれでも原因は特定出来ず再度の出血があれば来て下さいという曖昧なことになった大腸がんなどの心配はなく痔核からの出血が疑わしいらしい今夜、ご飯を食べて明日、普通に便が出れば退院の予定です初体験の内視鏡検査には、いろいろ感想もあるがまたの機会にします。大腸の内視鏡検査を体験出来たことがんの心配はないとわかったことが収穫でありました‼️
2018/03/12
コメント(8)
地元に子ども食堂が出来たことを知って一体どういうことをしているのだろうと関心を持っていた毎月第二、第四金曜日にやっていると聞いたので現地を見るのが一番と思って訪ねてみた予備知識が全くなかったのでウィキペディアで少しだけ知識を仕入れることにした子ども食堂は、子どもやその親、および地域の人々に対し無料または安価で栄養のある食事や温かな団らんを提供するための日本の社会活動。2010年代頃よりテレビなどマスメディアで多く報じられたことで動きが活発化し孤食の解決、子どもと大人たちの繋がりや地域のコミュニティの連携の有効な手段として日本各地で同様の運動が急増している。確かに上記説明の通りのの状況であった登校拒否をしている子も楽しそうに遊んでいた中学生のお姉ちゃんが小学生に勉強を教えていて部屋全体が暖かい雰囲気に包まれている話を聞くと、食育ということに力を入れている食事を変えると子供が変わる、というのである主催者の塩井さんの話ただ単にご飯を食べさせるだけの子ども食堂ではなくここでご飯を食べたら元気になって幸せになってくれるそんな子ども食堂にしたい地域の方や子どもたちの居場所造りをしたいというのである自分で野菜を作り、自然大好き人間を自任しているビッグジョンには、共感するところが大きかった帰りがけに、この本を読んでみてくださいと勧められた↓内山葉子「子どもの病気は食事で治す」国光美佳「食べなきゃ、危険」
2018/03/09
コメント(0)
今日は友人と一緒に昼食の予定がある出がけにカミサンが風邪薬を忘れないようにねと注意してくれた昨日もらった風邪薬は毎食後に飲むもの一度くらい抜けたってどうってことないよと答えるのがボククスリや予防注射が好きになれない幸いなことに常用している薬はないインフルエンザの予防接種もやらないクスリを五日分もらってもよくなったかなと思えば途中で止める普段からクスリを飲んでいない所為かたまに飲めば良く効く(ような気がする)子供の頃は今ほど薬はなかった家にあったのは正露丸とメンソレータム腹痛や下痢には正露丸怪我をすればメンソレータムこの二つでたいていの場合間に合ったいま流行のサプリメントもやらないしいて言えば毎晩の晩酌が薬だ死ぬまでこうでありたい!
2018/03/06
コメント(6)
二ヶ月ほど前から右肩が痛みだした常時ではないけれど、シャツを脱ぐときなどウッと声を出すほどの痛みがある整形外科で診断を受けたが四十(五十)肩だと言われた正式には肩関節周囲炎というそうだ湿布をもらって、リハビリに通いなさいと言われて三度ばかり通ったがこんなこをしていても・・・、と思うとあほらしくて行く気がなくなってしまった日常生活に不便はないが、痛いのはつらい知人に話したら、「その歳で五十肩なら若いじゃない」と言われたが、ちっともうれしくもない(笑)治るまでに、個人差はあるもののおおむね半年から1年、時には2年という我慢強く待つしかしようがないのかなあ!
2018/01/19
コメント(6)
一昨日、公民館の前を通りかかったとき無料で体験施術してみませんかという立て看板を見て入ってみたその日が初回で、月一回の予定でやるとのこと姿勢調整が目的で、治療はしない治療を希望する場合は彼女が勤務する整体院を紹介するという仕組み特別予定もなかったので体験施術を頼んだまず姿勢チェック鏡の前に立って正面と側面を見てもらうそして足踏みをする1.正面、右肩が少し下がっている2.側面、尻が前に突き出している3.足踏みをすると頭が右に揺れるこの三点を指摘されたが自分では全く気がついていなかった右ひざと右肩が痛むことなどを話して約30分、姿勢調整をしてもらったその後の姿勢チェックで3.足踏みをすると頭が右に揺れるのは解消した1.2.については、日常生活の中で気を付けることを教わった来月もう一度、診てもらうことにした
2018/01/15
コメント(3)
後期高齢者の無料検診を夫婦で受信オプションで肺がん、大腸がんそれにボクは前立腺がんもカミサンが結果をもらってきてくれた幸いなことに二人とも異常なしこれで安心して好きな酒が飲める検査の数値には出ないけれど膝の調子はいまひとつ右肩が時折り痛むのは50肩らしいもちろん物忘れも多いこれらは加齢による自然現象仲良く付き合っていくしかないでしょうね
2017/11/14
コメント(12)
昨日の午後、畑からの帰り突然左足の膝に異変が・・・びっこを引きながら帰った膝の裏側の筋がおかしいとりあえずシップを貼って寝た朝起きたらなおっていてくれという願いもむなしく改善していない思い当たるのは畑の斜面で左足を軸にして草刈りをしたことかも今日は某市会議員の議員活動10周年を祝う集いに出席昼から酒とごちそうで楽しいひと時帰宅後、痛む足を引きずってJAから届いた夏野菜の苗を植えた残念だけど、明日の山を登る会はパス
2017/04/22
コメント(13)
隣の神社でオガタマの花が咲いています花は上品で美しいのですが木の上の方に咲くのでお目にかかるのは難しいのです地面に散った花びらを見てああ、いま花が咲いているんだなと、気が付きます今日、この木を見上げて昔、この木から落ちたことを思い出しました多分、小学校の高学年かあるいは中学生の時かもしれません弟と二人、この木に登って村の真ん中を通る道路を見ながら車の数を数えていたのかもしれません突然、足元の枝が折れて下の写真の通りに木から落ちたのです高さにして10メートルほどありますドシーンという大きな音がしたらしく隣の家の奥さんが飛び出してきましたボクはといえば幸運なことに全く無傷でした木から落ちたのはこれが二度目です最初は庭の桜の木から落ちていますこれは小学校の低学年の時です木の太い枝にまたがってセミを採っていたのです何かの拍子に、体が一回転してぶら下がる格好になってしまい自分の体重を支え切れなくなったのですこの時の落下高は二メートルくらい下には敷石などがありましたがやはり無傷でした庭に桜の木があるのは良くないという理由で桜の木はいつか切られてしまって今はありませんこの他にもう一度墜落の経験があります大学四年の四国旅行でした吉野川沿いに大歩危小歩危という名勝があります小歩危から大歩危に向かって歩いているとき前方から来たダンプカーをよけて道端に寄ったとき路肩の粘土で滑って墜落しましたその瞬間、三十メートル下の吉野川の河原で身体が粉々になる自分の姿が頭に浮かびました気が付いたら幸運なことに崖から生えた木の幹に左わきの下が引っ掛かって墜落を免れました後ろから歩いていた仲間の五人がびっくりして駆けつけましたが無事でいるボクの姿を見て一瞬、緊張感が解けたのかなぜか大爆笑になりましたたしか、バスタオルを二本つないで引っ張り上げてもらいました思えば三度の墜落どこか打ち所が悪ければいまのボクはいないそんなことを思うとき運の強さもあったのでしょういまこうして生きていることのありがたさをしみじみと感じるのです
2017/04/10
コメント(13)
全57件 (57件中 1-50件目)