マイペース70代

マイペース70代

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2022年02月25日
XML
テーマ: 戦争反対(1189)
「必要に迫られた」と正当化=ウクライナ侵攻でロシア大統領
 【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は24日、ロシア軍のウクライナへの本格侵攻に関し、「必要に迫られた措置だ。こうする以外になかった」と正当化した。モスクワでの財界関係者との会合で語った。侵攻開始後にプーチン氏が公の場で発言したのは初めて。

 プーチン氏は「別の方法で対応するのが不可能なほど安全保障上のリスクが生まれていた。全ての試みが無に帰した」と主張。「国家が存続できるか分からないほどのリスクが生じる恐れがあったからだ」と強弁した。

 また、対ロ制裁に対して「備えてきた」と説明。「ロシアは世界経済の一部で在り続けている」と述べ、財界関係者らに軍事行動への理解を求めた。プーチン氏は24日、イランのライシ大統領やインドのモディ首相と相次いで電話会談し、情勢を説明した。 


一般的に、このような嘘に近い自己正当化をする人は、そのことで信頼を完全に失う。
ニュースなどを見ていると、ほとんどの国はプーチンの論理を支持してはいない。
支持するとしたなら、プーチンの論理を信じたいロシアの人達や、
同じような体質の中国や北朝鮮や、共産主義的国家やそれに依存しきっている国だろう。
しかし、ロシアにも様々な人がいるし、古代や中世時代とは違い、現代は情報網も発達している。

「ウクライナ人に謝りたい」 ロシア各地で反戦デモ 1700人超拘束
ロシアによるウクライナ侵攻への抗議活動が24日、首都モスクワなどロシア各地で行われた。露人権監視団体によると、24日夜(日本時間25日未明)時点で、モスクワで少なくとも956人が治安当局に拘束されたほか、全国44都市で1745人以上の拘束が確認された。

抗議活動に参加した20代の女性会社員は「 ウクライナ人の前に立つのが恥ずかしい。謝りたい」 と話し、 「経済制裁、国際的孤立…。ロシアはこれで終わりだと思う」 と話した。

30代の男性会社員は 「なぜクレムリン(露大統領府)の誰もプーチン(大統領)を止めないのか。ウクライナとの戦争はロシアの民意ではない」 と憤った。

露SNS(会員制交流サイト)上でも議論が起きた。「やった! 早く(ウクライナ政府の)迫害から人々を救い出すべきだ」など侵攻を称賛する声は少数で、 「プーチンは戦争犯罪者として処罰されるべきだ」「独裁者はいつも『生存圏』や『自国民保護』という美名の下で戦争を始める。どんな言葉も戦争を正当化できない」「国家的恥辱だ!」 など否定的なコメントが多数見られた。(モスクワ 小野田雄一)


きっと、このように考える人は多いのではないだろうか。
国民に見限られる大将の末路を想像するのは私だけだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月26日 08時19分36秒
コメントを書く
[戦争・紛争・平和、原発、災害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

お気に入りブログ

そして誰もいなくな… New! ぼちぼち7203さん

「もし野だ」の憂鬱(… New! 佐原さん

図書館予約の軌跡415 New! Mドングリさん

寒くなったなあ New! k-nanaさん

大谷が輝いている理… New! 楽天星no1さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: