前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

2011/12/03
XML
カテゴリ: Fang
男の子が、自分のことを「俺」と言うようになるのは いつからだろうか。


久しぶりに会った甥(坊と同じ小学1年生)が、自分のことを「俺」と言っていた。
さらに、言葉遣いが全体的に荒っぽくなっていた。ザ・小学生男子って感じ!
小柄で 顔もかわいらしい甥だけに、なんだかとっても違和感バリバリだわ。
義弟嫁2に「甥っ子君も俺って言うようになったんだね」と振ると
「そうなんですよ~。周りに影響されたみたいで」

坊は、自分のことを「僕」と言う。
学校でも「俺」とは言っていないだろう。使い分けられるとは思えない(笑)。

意外とブレない軸を持っているのか、単に何も考えていないだけか。

ところで、小学生男子の「俺」は、「お」のほうにアクセントがついている。
大人だと「れ」のほうなのに。大人の言い方に変わる境界線はいつ頃だろうか。

ついでに言うと、私は 小学生女子が「うち」と言うことが「俺」以上に嫌いだ。
これについては義弟嫁2が「娘が この前、うちって言っててビックリ」だそうな。
ひえぇぇ。姪なんてまだ幼稚園年少なのに。
「たぶん誰かに聞いてマネしたくなったんだと思います。
それより娘は、自分のこと○○ちゃんって言うから直させたいんです」
そうだね、そろそろ卒業したいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/12/04 10:05:51 PM
コメント(4) | コメントを書く
[Fang] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: