まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2023.07.15
XML
朝ドラ「らんまん」第14~15週。



まさか佑一郎まで、
実在の人物をモデルにしてるとは知らなかった…

でも、
「札幌農学校でアメリカ人の先生に教わった」
みたいな話をしてたので、もしや?と思って調べてみたら、

廣井勇 ひろいいさみ という土木工学者がモデルなのね。

彼も、牧野富太郎と同じく、高知県出身の1862年生まれ。
札幌農学校では、

内村鑑三や新渡戸稲造と同期生だった、とのこと。
1883年に、横浜港から米国に渡り、
ミシシッピ川とミズーリ川の治水工事に携わった。

まったく史実どおりなのですね。

なお、佑一郎は、
「リオデジャネイロ号で渡米する」と言ってましたが、
この船はタイタニックのように沈没したらしく、
Twitterなどでは、不穏なフラグじゃないの?と噂になってます。


佑一郎は、北海道開拓の話もしていました。

田邊教授は、
学歴のない人間を「虫けら」呼ばわりしてましたが、

北海道の開拓を担っていたのは、そんな無学の人たちなのだと。

そして、無学の人といえば…

マキシモヴィッチの助手の話も出てきましたね。
いわゆる「プラントハンター (植物採集者) 」です。
須川長之助 という実在の日本人。
岩手県出身の百姓ですが、ちゃんと歴史に名を残しています。



万太郎は、
須川長之助とはちがい、
田邊教授の助手になることを拒みましたが、

わたしは、あのやりとりを聞いていて、
「万太郎もプラントハンターになればよかったのでは?」
…と思ってしまった。

そのほうが収入も安定するし、
新種の学名にも「マキノイ」と入れてくれるって言うし、
それなら教授陣とも対立せずに済んだんじゃないかしら?

でも、
万太郎の野望とプライドがそれを許さなかったのですね。
(プラントハンターの打診が史実だったかどうかは不明)



それにしても、さすが長田育恵!
思ってた以上に、かなり幅広く、
同時代の人物や文化を織り込んである。

枕のネタも面白かったです。
日本髪の寿恵子と、散切り頭の万太郎では、
枕が違うのですねw
かたや田邊ご夫妻は羽毛のホテル枕を使ってるらしい。
どこで売ってたんでしょうか?

ちなみに…

・田邊教授の奥さまの帯は羊歯紋 シダモン
(シダは、花も咲かせず種も作らないけれど、地上の植物の始祖にして永遠)
・田邊教授の邸宅の庭には蓬莱羊歯 ホウライシダ
・田邊教授からのお土産は蓬莱豆 ホウライマメ
(蓬莱とは、神仙思想の「桃源郷」のこと)

ここらへんにも何かしら曰くがあるっぽいけど、
よくは分かりませんでした。



ところで、聡子役の中田青渚は、
日テレ「しょも恋」のときは女子高生だったのに、
今回はいきなり教授夫人だったので驚きました。

※すでにBS時代劇では主演もしてるらしい。



そして、
すでに退場したかと思っていた田村芽実も再登場!



TBSの「18/40」もシスターフッドの物語ですが、

朝ドラ「らんまん」も、
(万太郎と竹雄の尊いBL要素がなくなった代わりに)
寿恵子をめぐるシスターフッドの話に転換しつつある?



実際、長田育恵は、
ドラマ後半の主役を、万太郎ではなく、
寿恵子のほうに移している気もします。

あいみょんの主題歌も、じつは万太郎ではなく、
寿恵子をイメージして書いてあるらしい。


…このバトンリレーではなかったけど。

従来の牧野富太郎は、
「妻に子供をたくさん産ませて、さんざん浪費した男」
と語られてきたきらいがありますが、

このドラマでは、

むしろ寿恵子のほうが、
「子供をたくさん欲しがって、夫のためにどんどん浪費した」
みたいに描いてる感じ。

石版印刷機を買ったのは史実どおりですが、
買おうと言い出したのは、万太郎ではなく寿恵子。
子供を作りたがったのも、万太郎ではなく寿恵子ですよね。

夫婦のいろんなことを、寿恵子のほうが決めている。

その結果、

妻がみずから苦労を買って出たのだ、

という解釈になってます。

どっちが史実なのかは分からないけれど。



なお、牧野の自叙伝によると、
石板印刷機は「郷里へ送った」らしいので、
長屋を改装したというのはフィクションですね。

ちなみに、
当時の1000円は、現在の価値で2000万円くらいだそうです。





にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.15 19:41:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: