プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2024.01.13
XML
テーマ: 鉄道(22189)
EF651000番台 寝台特急 「出雲」




今回はEF651000番台の姿をご紹介したいと思います。



昭和55年8月 東京駅にて EF651113牽引 「出雲1号」

品川客車区から到着した「出雲1号」の回送列車。入換のため、既に機関車のテールランプが入換標識となっています。前後にヘッドマークを備える運用は、寝台特急として運用を始めてから変わらないスタイルでした。

一番手前は、まだ総武快速とスルー運転を開始する前の113系横須賀線。13番線にはオハネフ25を最後尾として出発を待つ「富士」。そして、大きな車体を横たえているのが0系新幹線です。

えっ、これだけ?



平成24年11月11日 尾久車両センターにて EF651115



平成25年5月25日 大宮総合車両センターにて EF651115



平成28年5月28日 大宮総合車両センターにて EF651115

運転時間が厳しい設定であり、走行写真を撮るのが難しい列車でしたので、駅撮りをやめていた年代でもあり、殆ど記録は残っていませんでした。


EF65500番台牽引:寝台特急「出雲」
14系寝台客車:寝台特急「出雲」
24系24形・25形寝台客車:寝台特急「出雲」
​​14系寝台客車:寝台特急「いなば」​


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.13 06:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[特急列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: