MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2023年08月11日
XML
カテゴリ: 下町
江戸川区内に18路線、17,680メートルにわたって整備されている親水緑道のひとつ上小岩親水緑道を歩いて行きます。

この親水緑道は、平成3年(1991)3月に完成した延べ長さ950メートルの親水緑道です。

途中にはこのような親水広場も整備されています。残念ながらこの日は右側の池に水は入っていませんでした。

四季を感じさせる樹木を植え、小川のせせらぎを演出した緑道。途中にはベンチがあって休むことができます。MoMo太郎が中学生か高校生くらいなら、友達とこのベンチに座って、気になる女子の噂話をしていかも。

こちらに変わった石碑がありました。

上小岩遺跡についての碑文がありました。


出土品は、弥生中期から古墳時代前期の土器類が主で、東海地方との交流のあったことを示す土器も出土しています。また、漁労に用いた土錘も少なくないことから、半農半漁の生活をしていたこともうかがえます。この地の黎明期の様子を伝える遺跡です。
平成三年春 江戸川区

古くからこのあたりには大きな集落があった歴史ある住宅街だったんですね。

こちらの説明板は、古墳時代にこのあたりに住んでいた人たちの暮らしの様子を説明したものですが、雑草に覆われてどのようなものかわかりませんでした。近所の上岩井小学校の良い子のために何とかしてほしいですね。

所々にこのような小さな滝もあって夏は涼しげでいいですね。でも一晩中、水の音がしていると少し気になるかも。夜は止めるのかもね。



(ぶらり小岩のコース)

【つづく】


人気ブログランキング

ぶらり小岩(その12) 上小岩親水緑道と上小岩遺跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月11日 00時10分13秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

朝顔を移動させたら… New! あきてもさん

飲めばどんどん痩せ… New! super☆makoさん

ケイトスペード バッ… New! お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

参加国がどんどん減… New! あけやん2515さん

いつの間にか木曜日 New! mamatamさん

遅れ馳せながらアジ… New! ヴェルデ0205さん

渋沢栄一ゆかりの酒… New! まちおこしおーさん

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: