SAC.COM

2018年01月05日
XML
カテゴリ: ファストフード
 どうも食品に含まれる一成分や食品の加工時に発生する
一成分をとらえて「危険」よばわりするのは疑ってかかり
たくなる。
 次の記事もマクドナルドの添加物の危険性(可能性)と、
すべてのフライドポテトの危険性を意図的にいっしょに語
っている。

     ​
マックのフライドポテト、原料公開で波紋
 文=水守 啓/サイエンスライター
 2017.10.08 Business Journal
フライドポテトは健康に悪い?
 2013年、マクドナルドが自社商品フレンチフライ(フライド
ポテト)の原料を公開すると、それはインターネットを通じて瞬
く間に広がった。
 揚げ用の油を含め、使用された17種類の原料のなかには、遺伝
子組換えがなされたキャノーラ油、コーン油、水素添加された大
豆油、日本では食品添加物として認められていないが、抗酸化作用
のあるTBHQ(tert-ブチルヒドロキノン)、消泡剤のジメチルポリ
シロキサン、人工着色料の酸性ピロリン酸ナトリウムなどが含まれ
ていた。
 健康への影響度は定かではないものの、長期摂取によるリスクが
懸念され、大きな反響を呼んだ。
 …(略)…

     ​

 アクリルアミド だが、フライドポテトの問題はほかにもある。
 有害な化学物質アクリルアミドが含まれるのである。
 アクリルアミドは毒物及び劇物取締法上の劇物に指定されており、
神経毒性・肝毒性を有している。発がん性もあり、皮膚からも吸収
されるため、取扱いに注意が必要とされている。
 そんなものがなぜフライドポテトに含まれるのだろうか。
 もともと調理前のジャガイモにはアクリルアミドは含まれていな
い。
 ジャガイモはでんぷんを主成分としながら、ビタミンC、葉酸、カ
リウムなどが豊富に含まれ、栄養価の高い作物である。
 比較的保存性が良く、主食にもなりうるジャガイモは、調理法次第
で優れた食品となる。
 だが、ジャガイモには気の毒な話であるが、含まれるアスパラギン
というアミノ酸が高温加熱されると、アクリルアミドに変化してしま
うのだ。
 ただし、アクリルアミドが発生するのは、100度よりも高い温度で
加熱された場合に限られる。
 そのため、180度程度の油で揚げられるフライドポテトやポテトチッ
プスにおいては、自ずとアクリルアミドが多く含まれてしまうのである。
 …(略)…
     ​

 2015年の世界平均寿命ランキングで、1位 香港  84.278 歳、2位
日本 83.844歳、3位 マカオ 83.595歳。
 フライドポテト(フリット)を国民食として常食、多食するので有
 東京・広尾には本場ベルギーのフレンチフライ(フリット)の専門
店がある。
 ​ AND THE FRIET
 フリットを愛してやまないベルギー人の平均寿命はいかがか。
 27位 ベルギー 81.288歳。
 確かに近隣の 12位  ルクセンブルク 82.229歳、 20位  オランダ
81.707歳よりは短いが世界の中でも高水準の長寿国だ。
 アクリルアミドに発がん性が疑われるからといって、フライドポテト
を人生から断ち切る必要はないようだ。
 記事の終わりの方に善後策が書いてある。
 「もっと前向きに考えて、どうしたらより安全にフライドポテトを食
べられるのだろうか?
 実は、ないわけではない。
 それは良質な油で、できるだけ温度を上げずに揚げることにある。
 欧米では規制されているが、日本では野放しのトランス脂肪酸の危険性
の話に落ち着くようだ。

     ​
 本場ベルギーのフライドポテトが食べられる専門店が次々
オープンしており、ジワジワとポテト人気が出てきているよう
です♡
 まとめサイト NAVER





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月05日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

犬のいる生活 New! 為谷 邦男さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

沖縄 那覇市 ノボ… New! nkucchanさん

オールジャパンミニ… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: