SAC.COM

2019年12月02日
XML
テーマ: 爬虫類(5)
カテゴリ: 生活、家族、仕事
​​​​​​
        ​
 小さい頃の遊びが足りていないため、トカゲとカナヘビの区別ができない。
 神社に参拝したあとなど、トカゲまたはカナヘビをよく見かける。
 私にとってはどっちもトカゲ。
 どうやって区別するのか?
        ​
1分で読める!! [ 違いは? ]
モノ・コトの違いを1分で解説!!

 「トカゲ」とは、有鱗目(ゆうりんもく)トカゲ亜目に分類される爬虫類の総称です。
 日本で単に「トカゲ」といった場合、 トカゲ亜目トカゲ下目のトカゲ科トカゲ属に分類される「ニホントカゲ」 を指す事がほとんどで、ニホントカゲは全長160~250mm、体重5~20g程度の個体が多く、全長の約半分程度が尾になります。
 鱗が小さく、光沢のある体表をしており、体色は茶褐色で側面に濃褐色の太い帯があります。
 幼体は体表に5本の細い帯があり尾が先端にかけて青くなっており、オスは繁殖期に側頭部から喉にかけて赤みを帯びる婚姻色が出ます。
        ​
 「カナヘビ」とは、トカゲ亜目トカゲ下目カナヘビ科に分類される爬虫類の総称です。
 日本で単に「カナヘビ」といった場合、 トカゲ亜目トカゲ下目のカナヘビ科カナヘビ属に分類される「ニホンカナヘビ」 を指す事がほとんどで、ニホンカナヘビは全長160~270mm、体重2~8g程度の個体が多く、全長の70%程が尾になります。
 鱗に光沢がなく、ザラザラした体表をしており、体色は灰褐色で側面に黒褐色の細い帯と黄白色の細い帯があり、2本の帯の間は濃褐色の太い帯になっています。
 オスは繁殖期に腹部が黄色くなる婚姻色が出ます。
 「カナヘビ」という和名の由来には諸説ありますが、舌先が二又に割れていることや、顔の雰囲気がヘビに似ていることから「可愛いらしい蛇」の意味で「愛蛇(かなへび)」になったとされる説が通説です。
 なお、「ニホントカゲ」「ニホンカナヘビ」ともに、捕獲されそうになった場合などに自ら尾を切り離して逃げることがあります。
  …(略)…
■結論は.
「トカゲ」…(ニホントカゲ)全長の半分程度が尾で光沢のある体表
 「カナヘビ」…(ニホンカナヘビ)全長の70%程が尾でザラザラした体表
  ― 引用終り ―
        ​
 ちょこまか動いているトカゲさんの体長に占める尾の長さの比率を見極めるのは難しいと思う。
 いわんや舌先が二又かどうか見極めるのは、老眼では困難。
 「体表の光沢」がポイント か。
 爬虫類有隣目トカゲ亜目トカゲ下目なので、どちらもトカゲでも失礼にはあたらないだろう。
        ​
 ニホンヤモリは綱・目・亜目がいっしょで ヤモリ下目。
 意外とトカゲに近縁
 ヤモリと姿形が似て見える イモリは両生綱(類)
 トカゲと近縁ではない。
​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月02日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活、家族、仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…
maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: