SAC.COM

2021年08月13日
XML
カテゴリ: 感染爆発
 基準を満たせないようなら、基準(ルール)を変更すればよい。
 医療崩壊を起こさないため、病床につく重傷者の定義を自公連立・菅政権は変更。
 重症者がミニマムになれば医療崩壊も起こらない。
 きっと上級国民用の病床は別途確保しているのだろう。
     ​
菅首相
政府、病床不足で方針転換 
2021年8月3日 東京新聞
 政府は2日、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する閣僚会議を首相官邸で開き、入院対象を重症者らに限定する方針を決めた。肺炎などの症状がある中等症のうち重症化リスクが低い人は自宅療養とし、家庭内感染の恐れや自宅療養が困難な場合は、ホテルなどの宿泊療養も可能とする。デルタ株の広がりで新規感染者が1万人を超える日もあり、病床不足への懸念が強まっているため、事実上の方針転換となる
   ―  引用終り  ―
     ​
 8月3日、自民党の二階俊博幹事長が記者会見で、菅義偉首相の任期満了(9月30日)に伴う総裁選について「現職が再選される可能性が極めて高い。誰もが承知していることだ」と発言し、菅首相の再選を後押しした。
     ​
重症患者以外は自宅療養?
「あんぽんたん!」
2021/8/3 スポニチアネックス
 新型コロナウイルス患者の入院対象を重症者らに限定する政府の方針に対し、コロナ治療に携わる現役医師からも強い反発の声が上がっている。
 多くのテレビに出演している「インターパーク倉持呼吸器内科」(宇都宮市)の倉持仁院長(49)は、菅首相を「無為無策 自宅で死ぬなどあってはならぬ あんぽんたんとはもはや言わじ」と強い口調で批判。「この人に政治を司る資格なし!すぐやめてください」と切り捨てた。
  ―  引用終り  ―
     ​
 もちろん菅首相は、悪いことをしたと認めないので引責辞任などしない。
 五輪をやり抜いたら、責任を取るべきことは総選挙の結果が悪い時だけだ。
     ​
…血中酸素濃度「96%未満」厳格化の見通し
2021/8/4 読売新聞オンライン
 政府が新型コロナウイルス感染者の療養方針を見直したことを受け、東京都は、感染者の入院の判断基準を改定する方針を固めた。 血中酸素濃度の基準値を厳格化して入院患者を抑え、今後、増加が見込まれる中等症の患者用に病床を確保する 。4日にも都内の医療機関に新たな基準を示す。
 血中酸素濃度は呼吸機能の状態を示し、値が低いほど危険な状態となる。改定後の基準では、入院の目安となる血中酸素濃度の値を、現行の「96%未満」より厳しくする見通しだ。
 都幹部は「血中酸素濃度が95%でも入院しない患者が出てくる可能性があるが、病床が限られている中で対応が必要な患者を優先させなければならない」としている。
  ―  引用終り  ―
     ​

 コロナ禍の拡大で
自宅療養中の死者が急増しているという。
 入院基準の厳格化で、入院できる可能性が減り、自宅で死ねる可能性が増えるのだろう。
     ​
東京で自宅療養中の死者急増にネット悲鳴
「明日は我が身」「とんでもなく恐ろしい事態」
2021年8月5日
 東京都で新型コロナウイルスに感染し自宅療養中に亡くなった人が急増している。
 5日のフジテレビ系ニュース番組では、30代から50代で8月に入ってすでに8人が亡くなってると報道。ネット上では不安の声が広がっている。
  ―  引用終り  ―
     ​
 東京だけのことなのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月13日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ジロデカルデラッソ… 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: