SAC.COM

2021年10月26日
XML
カテゴリ: 航空&ミリタリー
 B-52は1952年初飛行、1955年就役開始。

 どこから数えても軍民通じて超長寿機。
     ​

「成層圏の要塞」の異名持つ米B-52戦略爆撃機
2050年以降も飛ぶため新型エンジンへ
2021年9月26日 乗りものニュース 
 B-52の新エンジンはロールス・ロイス製になるようです。
 あと30年現役で飛び続けるために
 イギリス企業ロールス・ロイスは2021年9月24日(金)、アメリカ空軍のB-52H「ストラトフォートレス」戦略爆撃機向けの新型エンジンに、子会社ロールス・ロイス・ノースアメリカが提案していた「F130」エンジンが採用されたと発表しました。
  … (略) …
     ​
エンジンをP&W J57ターボジェットから、より燃費のよいP&W TF33ターボファンに換装された。
 そしてこのたび、
燃焼効率がよく、環境性能に優れ、静音性が高いロールスロイスF130への換装が決まった。

 超音速性能もなく、高いステルス性もない、航続距離と搭載量が大きいB-52戦略爆撃機 は、1955年に運用が開始されて以降、米空軍の戦略爆撃機の主力となっており、今後もその位置づけに変化はないようだ。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月26日 06時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[航空&ミリタリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

続けて刈谷市 幸寿… New! nkucchanさん

モントルー de  … New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガズーレーシング恐… New! 越前SRさん

犬のいる生活 New! 為谷 邦男さん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: