SAC.COM

2021年11月27日
XML
カテゴリ: ファストフード
 深夜の客が多かった日高屋のグループ1号店「来来軒大宮南銀座店」は、緊急事態宣言などによる営業時間の短縮や酒類提供の自粛で売り上げが落ち込み、11月14日に閉店する。
     ​
日高屋グループ1号店46年の歴史に幕
深夜の客足戻らず
2021/11/14 朝日新聞 DIGITAL
 日高屋のグループ1号店「来来軒大宮南銀座店」が14日に閉店する=さいたま市大宮区仲町1丁目 
 390円のラーメンや230円のギョーザなど、安く飲み食いできるのが売りの日高屋。そのグループ1号店として、JR大宮駅東口そばで46年あまり親しまれてきた「来来軒大宮南銀座店」(さいたま市大宮区)が14日午後5時で閉店する。新型コロナによる売り上げ減などの影響といい、多くの客が日高屋のルーツをつくった店との別れを惜しんでいる。
     ​
 経営するハイデイ日高(同)によると、この店ができたのは1975年3月。もともとの来来軒はその2年前に出店し、数百メートルほど離れた場所にあった。カウンターだけの小さな店だったが、深夜営業が繁盛して約40席あるこの店を出した。創業店は間もなく閉じたが、1号店は24時間営業で深夜の酔客を中心ににぎわい続けた。その後は日高屋グループとして店舗数を拡大し、今では首都圏で450近くを数える。
  ―  引用終り  ―
     ​
 閉店の判断は、人の流れの大きな変化を読んだ、ということだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月27日 06時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ジロデカルデラッソ… 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: