SAC.COM

2022年03月04日
XML
テーマ: 航空機(534)
カテゴリ: 民間航空
 ホンダ エアクラフト カンパニーの「HondaJet」は、2021年中のデリバリー数が37機となり、小型ジェット機カテゴリーとして5年連続の世界第1位となった。
     ​
「ホンダジェット」5年連続で納入世界1位
なぜ爆売れが続くのか?
2021年は新型機も発表
 2022年2月26日 乗りものニュース
「ホンダジェットでっかいバージョン」は衝撃でした。
37機を納入
 Hondaの航空機事業子会社の米国ホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)が現地時間2022年2月23日(水)、同社の主力商品のビジネスジェット「HondaJet(ホンダジェット)」シリーズの2021年納入数が、小型ジェット機カテゴリーにおいて5年連続で世界第1位を達成したと発表しました。
     ​
「HondaJet」の2021年納入数は37機。現在同シリーズは北米、欧州をはじめとする各国で200機以上が運用されているといいます。
 HACIの藤野道格取締役社長は、「多くのお客様にHondaJetを選んで頂いたことをとても嬉しく思います。5年連続でデリバリー数No.1という結果は、 HondaJetの革新技術や性能の高さに加えて、お客様に提供するサービスの質や、航空業界のリーダーとしての高い信頼性が評価された結果 です」と、好調な売り上げについての分析を踏まえコメントしてます。
 HACIは2021年「HondaJet」シリーズ最新型「HondaJet Elite S」や、従来機より大型化させた次世代ビジネスジェットコンセプト案「HondaJet 2600 Concept」を発表。12月には200機目のHondaJetのデリバリーが実施されるなど、飛躍の1年となりました。
  ―  引用終り  ―
     ​
 コロナ禍で販売数の伸びが抑えられ、開発費の回収、累損一掃はまだ先らしい。
 燃費の良いホンダジェットではあるが、さらなる低炭素化の取組はすすめられているのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月04日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: