SAC.COM

2023年11月09日
XML
カテゴリ: 航空事故
 2023年9月17日、米サウスカロライナ州で17日、米軍のステルス戦闘機F‐35ライトニングⅡが行方不明となり、軍が市民に情報提供を呼び掛けた。
 アクシデントにより操縦士は緊急脱出し、無事生還したが、機体の行方が分からなくなっていた。
 チャールストン統合基地(Joint Base Charleston)は「捜索チームの助けになるような情報があれば、基地の防衛作戦センターに通報してください」と、X(旧ツイッター〈Twitter〉)に投稿し、地元住民に協力を仰いだ。
     ​
 レーダーで探知されにくいため飛行経路の詳細を軍が確認できず、Xの投稿で市民の情報提供を仰ぐことになったと思われる。最新鋭戦闘機であるF‐35は使用されている塗料、材質などに至るまで機密の塊と推測されるので、機体の発見は必須事項。
 9月18日、機体は18日、緊急脱出地点から北に約100キロの場所に墜落した状態で見つかったF35の残骸が発見された。誰がどうやって見つけたのだろう?
     ​ ​​​
2023年9月19日 AFP BB News
 米サウスカロライナ州で、操縦士が緊急脱出した後に行方不明になっていたステルス戦闘機F35の残骸が発見された。米軍が18日、発表した。1機8000万ドル(約118億円)もする戦闘機の行方不明「事件」をめぐっては、インターネット上で嘲笑の的ともなっていた。
  ー  引用終わり  ー
     ​
 実戦において敵地で墜落した場合、機体の発見は難しい。操縦士には発信機を持たせ、随時作動させることはできる。
 機体は発信機が作動すると敵にも所在が分かってしまう。
 どうするのだろう?
​ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月09日 06時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

庭に咲いた花たち New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ジロデカルデラッソ… 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: