全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は降らない予報だったのだが、朝から昼前までしとしとと雨が降っていた。雨の降り方といい、まとわりつくような湿度といい、紫陽花の花といい、もう梅雨だな。先週椎葉村に行った時に菜豆腐を買って来たが、帰って冷蔵庫を開けたら、充填の3連豆腐が手つかずで入っていた。こちらは6月の初旬まで消費期限があったので温めていたが(正確には冷蔵庫の中だから冷やしていた)、そろそろ消費に掛からなければ間に合わない。さて、昨日合挽きを買って来て、料理白だしと生姜(チューブ)で煮込んだやつが半分残っていた。残っていたというか、昨日からこのプランはあったので、充填豆腐を賽の目に切り、湯にくぐらせて温める。この時期なので昨日冷まして冷蔵庫に入れていたそぼろは、今日ニンジンの細切りを加え片栗粉でとろみをつける。キャベツの千切りにプチトマトと、そぼろ豆腐に余ったニンジンの細切りの生野菜。この程度の晩飯で量的に足りるのと思われるかもしれないが、この前に惣菜のから揚げで、ブログを書く余裕もなくなるくらいに飲んでいるから。
2019年05月31日
コメント(6)
今夜は今週2回目を走っていたら電話が鳴った。先方が法人顧客とかならばさすがに無理だが、友だちやフランクに話が出来る客ならば、走りながらでも会話は出来るのだが、電話を取るとランニングアプリが止まってしまうんだよね。仕方がないので止まって電話を取ったが、話自体は1分も掛からず終わり、ランニングアプリを再開させて走りだしたつもりだったのだが動いていなかった。止まった時点で14・5Kmで、止まっていることに気がついた時には、道路の距離ポストで4km以上走っていたので、今日は18kmで記録する。今日はハーフを走れるような気がしていたのだが、まあ、そんな日もあるだろう。今夜は牛豚の合挽きを買って来た。これを料理白だしとチューブ生姜で煮込み、昨日炊いた冷蔵ご飯なのでそのままは食いたくなくそぼろ丼にする。ご飯が隠れるくらいにもっとそぼろを乗せると思われるかもしれないが、これはこれで脂ギッシュで精いっぱい。走るので熱いものは食えないだろうとそうめんを一把茹でて、錦糸卵とプチトマトを飾る。昨日作ったオニスラの残りとプチトマトのサラダを添える。
2019年05月30日
コメント(6)
今日は昼から食いたいものがあったのだが、夕方スーパーに行ったらそれを作る食材を揃えるのが困難だった。食材を求めて他のスーパーに回るべきか考えたが、面倒くさいので何かないかと売り場を見て周っていたらアサリガイが目についた。もうちょっとたくさん入っているのが希望なんだけど、これ1パックしか残っていなかった。買って来てからガラガラ(こすりあわせ)して、酒を飲む間は塩水に浸す。これをバター焼きというか、本当はサラダ油で炒めてバターを飾る。今日はキャベツも買って来たのだが、オニスラを作りすぎたので、今日はオニスラに鰹節とトマトだけのサラダを味ぽんで食おう。アサリがもうちょっと入っていれば味噌汁の具にも使いたかったが、余裕がなく在庫の麩で味噌汁を作る。
2019年05月29日
コメント(6)
すでに書いたように土日で宮崎県東臼杵郡椎葉村へ釣りに行ってきた。椎葉村と言えば菜豆腐で、俺のブログでも何回も出て来たが、今回も釣りの帰りに平家本陣に寄り、菜豆腐を買い求める。春は菜の花の黄色・5月初旬は藤の花の紫(菜豆腐は藤の花こそらしい)だったが、5月下旬の今回はパプリカとニンジンの赤だった。見た目は可憐だが、豆腐は超木綿なので質実剛健だ。今夜は半分を酒のアテに用意したが、2皿に分けたのは、余ったら半分はおかずに回そうと思ったからだが、案の定余った上に質実剛健な豆腐なので結構腹いっぱいになり、おかずでも食えそうになく明日に回る。今夜のおかずには、豚肉・ニンジン・タマネギの在庫があったので、こんにゃくと一緒に料理白だし・みりん・砂糖で煮込んで、鷹のツメとしょう油も加える。マロニーが長期在庫になっていたので、この際マロニーも投入しよう。在庫のグリーンリーフとトマトにニンジンを散らしたサラダ。今夜は雨風の予報だったが、雨はともかく(外に出ていないからわからない)、風はやばいくらいに吹いている。とても走る気にはならん。
2019年05月27日
コメント(10)
一昨日切ったオニスラが半分残っていた。グリーンリーフやトマトもあるので、今夜は米を炊かずにパスタを80g湯掻き、グリーンリーフとオニスラを敷いた上に、水で〆てオリーブオイルを塗したパスタ・一昨日半分使った残りのツナ缶マヨネーズ和え・ニンジンを乗せて、周りにトマトとゆで卵を飾る。釣りの帰りに、昼飯に半チャンラーメンを食ったら今の時間もあまり腹が減らず、酒のアテと晩飯の共用で以上終了。さて、今日の釣りの話も。今朝書いたように4時には入渓口に車を止めた。折りたたみイスを持ち出し、道路脇に停めた車の横でコーヒーを淹れて、夜明けを待つ。昔はこうしている間に、次から次に釣り人仕様の車がやって来て「ちぇ、ここは入られている」と通り過ぎて行ったものだが、今日は釣り車(宮崎ナンバー以外かつ農作業車以外)は1台しか見なかった。明るくなったので用意を始め、川に降りて時計を見たら5時半だった。絶対早過ぎるんだけど、うかうかしていたら下流から上がって来た釣り人に追いつかれたりするんだよね。さっき書いたように、最近は釣り人がほとんどいないが。昨日の夕方に自分が釣ったポイントなので前半はサクサク釣り上がって行く。昨夕とは違い、小さな魚が慌てて飛び出てくるだけだ。とりあえず一本目なので写真に撮ったが、バッグリミット(15cm)ないサイズ。サイズアップしたらカメラを出そうと思っていたが、なかなかそのチャンスが訪れない。シビレを切らしてニンフを結ぶが、こちらも渋い状況で、少しこましなサイズが釣れる。8時を過ぎて川面に陽が差し込んできたので、マーカーライズがあればドライに戻そうと思っていたが、そんな状況にならず、さらにはニンフに小ヤマメが食いつき出した。それならば上に出た方が楽しいやとドライを結びなおして、いろいろ俺の引き出しを開けてみたが、ライトケーヒルのパラシュートで出したこれが、ドライで釣った中ではいいサイズだったかな。昨日いい思いをしすぎているだけで、数釣りとしては結構いい方だろうと納得して、昼前には竿をたたむ。
2019年05月26日
コメント(6)
一人の車中泊ってすることがないので、酒飲んで、飯食って、外が暗くなる頃にはもう寝る体制になる。ちなみに昨夜も唐揚げ弁当を食う。車中泊クラブといいながら、唐揚げ弁当クラブかと言うほど毎回唐揚げ弁当だが、唐揚げ弁当一個で酒のアテも晩飯も済んでしまうので話が早い。車中泊を少しでも快適にと、後席用網戸を楽天様で買っていた。一応買ったから使ってみたが、思った以上に涼しくて、寝る時には窓を閉めて、寝袋を掛ふとんとして使う。20時に寝れば3時に目が覚めてしまい、釣りのポイントからは8Kmほど離れたパーキングで寝たのだが、場所取りのためにポイントに戻って来て、今は車内待機中。昨夜は人が通らないようなパーキングだったからいいけれど、通りがかりにこんな光景が目に飛び込んでくればギョッとするよね。ウェーダー(釣り用長靴)を乾かし中。
2019年05月26日
コメント(8)
今日は朝一に一件だけ仕事だった。4Kmも離れていない場所だったので歩いて往復して歩数を稼ぐ。 10時には帰宅して釣りの用意を始める。ところが今朝は洗濯物を外に干すのを躊躇するほどの風だった。強風と好天で8時に干した洗濯物が、10時に帰宅した時には乾いていたが。 強風のなか果たして釣りになるだろうかと思いながら、昼は暑くて釣りにならないだろうと、夕まずめに間に合うように車を走らせた。 なんやかんやで椎葉村に着いて、用意をして竿を出したのは16時だった。今日は手前の十根川で釣って、不土野に移動して車中泊、明日は不土野川を釣ろう。 今の季節は20時前まで明るいが、山は暗くなりだしたら早いし、一人なので余裕を持って17時半には川から上がると決めた。 渓流釣りは久しぶりなので、まずは視認性を考えて♯12のパラシュートを結ぶ。魚が出ることは出るのだが、小さなやつばかりで乗らない。 そこで♯14のカディスを結ぶと、 一撃でここのアベレージの20cmサイズが出た。 そこからは怒涛で、二投目もちょっと小さいが、 アベレージサイズ。15cmサイズは際限なく釣れる感じで、その中に20cmが混じる。 今日一は、 25cmだった。 十根川でこれだけ釣れるのならば、プラス30分掛けて不土野まで行くよりも、明日もこの川のこの場所で釣ろう。一度川に降りたら独占出来る行程の、まだ半分しか行っていないから。 もし明日になったら状況がガラリと変わってしまいまったく釣れなくても、今日1時間半でこれだけ遊んだので後悔はしない。
2019年05月25日
コメント(8)
今日の福岡は真夏日だったらしく暑かった。夕方になって今週2回目を走りに行くが、その時間でも暑くて風が強い日、とても21Kmを走る気にはならず、とりあえず15Kmを最低として走りだし、昨日夏野菜を植えたので、走る途中で水をやりに畑に寄り、数分は休憩した。さて、昨日「給料(収入)日前なので冷蔵庫を空にしたい」と書いた。その流れで行くと今夜は張りきって晩飯を作らなければならないが、走ること優先で酒のアテに鶏の厚切りタタキだけを買って来た。今夜は走ったのでビールから飲むが、酒のアテの鶏のタタキが考えていた以上に厚くて、半分以上余ってしまう。今夜は昨日炊いた冷蔵ご飯なので加工して食おうと、タマネギとニンジンを切って、卵丼の用意をしていた。鶏のタタキを丼の具にして親子丼でもよかったが、せっかくのタタキなので、酒のアテで残った分はおかずになる。在庫のグリーンリーフを敷き、オニスラ・ニンジンにシーチキンをマヨネーズで和えて乗せる。
2019年05月24日
コメント(6)
夕方買い物に行ったけれど、日配品や調味料や酒のアテを買い、晩飯のメインのおかずは買わなかった。だって明日は25日前の最後の平日で、民間の給料日だもん。今夜は冷蔵庫を空にしておきたい。俺は給料制ではないんだけれど、収入は月に一度25日が基準なので、ほぼ給料のようなもの。そういうわけで今夜はご飯を炊いて、在庫のグリーンリーフをむしって、2本だけを冷凍していたウィンナーを焼き、酒のアテで買って余ったベビーホタテも乗せる。そうめんを50g湯掻いて、汁椀代わりに添えよう。うーん、晩飯については他に書くことはないが、今日の夕方夏野菜を植えた。前の家のそばに畑を借りていたが、その畑は転居した今も引き続き借りている。というか、俺が知らぬ間にちょっと畝が広がったような気さえする。だいたいたけのこ掘りの季節で夏野菜を植えていたが、なかなか行く暇がなかく、今日畝を作り苗を買って植えた。ところが、ナスときゅうりの苗を買ったつもりが、キュウリを2本買っていた。今夏はきゅうりちくわ祭りだなと思いながら、ナス用の穴も開けて来たので、数日中にナスの苗も買って植えよう。
2019年05月23日
コメント(8)
夕方スーパーに行ったら、焼き肉用牛カルビが美味しそうなので、グリーンリーフと共に買う。昨日まで風が強かったが、今日はさっき郵便を出しに行った時にそれほどの風ではなかったので、狭いベランダで小さな卓上用の七輪に木炭で火を熾す。在庫のタマネギとニンジンも焼いて、グリーンリーフで巻いて酒のアテになる。最後は昨日炊いたご飯をレンチンして、じっくり焼いた牛カルビを上に乗せる。ベランダが「V」から始まるのは(酒を飲まなければ)知っている。ところがいつも間違えて「BBBQ」と書いてしまう。もう、「VBBQ」でも「BBBQ」でも意味が通じればいいだろう。さらにはタイトルの話だが、今年のG.W中に見かけた某道の駅の看板。バーベキューは「BBQ」だが、バーベキュウはきっと「BB9」のはずだ。
2019年05月22日
コメント(8)
今夜はご飯を研いで、タイマーセットだけをして走りに行く。春の大会シーズンが終わって、週に何キロ走るかはまだ決めていないのだが、なんとなく週間フルマラソンを維持している。そういうわけで、今日は今週1回目の21Kmを走る。と言ってもこの時期は気合いが抜けていて、21.1kmを走るのに2時間以上掛かっている。(2時間3分ほど)今日も2時間走ってからスマホのランニングアプリを見たら、残り500mだった。この時期は走るのみだな。昨日作ったインスタントのワンタンスープが半分残っているので、残り半分を今夜使う。豚肉の切り落としの在庫が少しあるので、キャベツ・タマネギ・ニンジン・ニンニクで野菜炒めにした。21Km走ると結構いっぱいいっぱいなので、今夜はここまでで揚げる。誤字脱字御免。
2019年05月21日
コメント(10)
一昨日炊いたご飯を冷蔵していた。一昨日だとさすがにそのままは食いたくなく、卵とタマネギ・ニンジン・ニンニクを具に、豚葱脂を使い炒飯を作る。カットネギがダブついているので、火を止めてから混ぜ込もうと思っていたのだがすっかり忘れていて、皿に盛ってからカットネギを振る。見た目にはそれほど脂ぎっていないが、今夜作った物が炒飯と言えるのは、インスタント粉末スープのワンタンを作って添えるから。俺の基準では中華スープを添えれば炒飯で、味噌汁を添えれば焼き飯、オニオンスープを添えればフライライスになる。まあ今夜は、皿とレンゲが中華を主張しているんだけどね。キャベツの千切りも一昨日切った物なので色が悪くなってしまった。酒のアテに買って来た惣菜の鶏からが余ったというか、余った分をおかずにするつもりで買って来たので、キャベツに添える。ワンタンスープに唐揚げがおかずなんだから、どう考えてもこれは炒飯。
2019年05月20日
コメント(8)
先週下見に行ったと書いたように、今年の夏のキャンプは海になった。本来海と山の隔年なんだけれど、施設の都合で山が続いていた。山と海の日差しの強さの差や気温の差、海に入って活動すること、さらには海特有のリスク管理もあり、海は山の2.5倍疲れる(個人の感想です)から、俺もそれを受け入れていた。ところが今年は、オヤジ(アウトドアの師匠)が張りきって海に行くと決めたので、下見に行き、今はそのレポートを書いている段階だ。確か前回の海のキャンプの時に「昔と違って、結果無事で帰ってきましたでは済まない」と書いた記憶がある。もちろん現場では流動的になるが、リスク評価とそれに対する安全マニュアルは、しっかり作って父兄に提示しなければならない。という流れで、今日は福岡市消防局の普通救命講習に行ってきた。前に受けたのは熊本地震の現場での2年くらい前のことだから、そろそろ受けておかないと、とっさの時に戸惑ってしまうようじゃ話にならん。と言っても、今年も山でのキャンプならば受けなかっただろう。それくらい海でのキャンプは俺の中に緊張感がある。さて、今週というか先週というか、まだ8km残っていたが、これは今日の救命講習の帰りに走ればいいと考えていた。走って行って汗まみれになったらさすがに他の方に迷惑なので、電車で行き走って帰ってくる。ランシューを履き、ズボンの下にランパンを穿いて、綿シャツの下にコンプレッションシャツを着ていた。講習が終われば近所の公園で、ズボンと綿シャツを脱ぎバックパックに押し込み、俺のお腹はコンプレッションシャツだけではみっともないので、ノースリーブのランシャツを着て走りだす。金曜だったが風が強かったと書いたが、今日はそれにも増して強風で南東の風6m/sだったらしいが、百道の防災センターから南区の自宅までまさに南東に向かって走る。いや、マジで押し戻されそうだった。たぶん、8kmくらいはあるだろうと予想していたが、走ったらちょうど8kmだった。ちょうどって8kmで止めたからちょうどなんだけれど。そんな今日は夕方買い物に行ったら急にちゃんぽんが食いたくなって食材を揃える。ボイルホタテを買って来て、8個入りの4個が酒のアテになった。しばらく前に消費税も上がることだしビールを止めて缶ハイボールにするかと書いたが、距離を走らないと、さらには暑くなってくるとビールが恋しい。豚肉・ホタテ・キャベツ・タマネギ・ニンジン・もやし・ブナシメジ・ニンニクを具にちゃんぽんを作る。ここに練り物(ちくわ・かまぼこ・さつま揚げ等)を入れるか悩んだけれど、買ってもダブつくかと自粛した。カットネギの在庫があるので、ゴマと一緒に散らす。昨日炊いたご飯があるが、今夜はそこまでは必要なく明日に回そう。18時前になってスマホのガイド音が鳴った。メールでも着たのかと思って見たら、まだ5月なのに、12月の湘南国際マラソンの申し込みが、今日の18時からだったのをスケジュールに書き込んでいた。しばらく前に「俺はフルマラソンに向いていない」と反省したような気もするが、あのキツさを忘れてまたフルマラソンに申し込んでしまった。湘南国際マラソンは16,500人規模の大会でスタートが混雑するらしいが、俺はもう1Km/6分で楽しく走るランナーだから。エントリーを済ませてホテルも予約したが、飛行機の予約はまだ先に話だ。これで飛行機が取れなかったらどうするんだろう、俺。いや、たぶん行くのはなんとかなって、問題は帰って来ることなんだけれど、どうしても予約が取れなければ、もう一泊して月曜の朝に帰って来てもなんとかなるし。
2019年05月19日
コメント(10)
雨の一日だったが、夕方にはその雨も上がった。雨上がりは空気がきれいで、遠くに見える山の青も澄んでいた。そんな、一日のノルマを歩くのがやっとな日も、夜になれば飯を食う。いや、朝も昼も飯を食ったけれど。数日前に3個入パックのタマネギを買ったのだが、その中に一個小さな玉があった。昨日、豚肉と厚揚げ・ブナシメジを料理白だしと鷹のツメで煮込む時に、その小さなタマネギを丸まま放り込んでいた。今夜は昨日作ったその煮物の残り半分がおかずになる。一昨日だったが汁椀の代わりにそうめんを作ろうとつゆの用意をしていたが、結局作らず残っていた。今夜は50gだけそうめんを湯掻いて添える。キャベツの千切りは一応添えたけれど結局は食えずに冷蔵庫に戻る。「無人島で降り注ぐような星空を見たのはもう一週間も前のことだ」と思いながらこの歌を口ずさんだが、オニオンじゃなくてオリオンだし、そもそも冬の歌だし。
2019年05月18日
コメント(8)
昼からは嵐みたいな強風が吹き荒れていた。今週は21Kmしか走っていなくて、まだ21Km残っているが、さすがに風に押し戻されそうな日は21Kmも走りたくなく、クォーターで勘弁してやる。といいながら、結局13km走って来たけれど。去年だったか付き合いで買った、乾麺のカレーうどんがもう3食残っている。カレーうどんを作るか、昨日作りかけてつゆがあるそうめんを作るか迷ったが、風が強かったので走ってもそれほど暑くはなく、卵とブナシメジを具にカレーうどんを煮込む。今日は最初からご飯を炊く気はなくて、惣菜の2個入りの貧相な助六(108円)を買った。昨日切ったキャベツとオニスラのザクザクサラダに、昨日買って食わなかった惣菜のポテサラを添える。
2019年05月17日
コメント(10)
今夜食べるのは昨日炊いた冷蔵ご飯なので、加工すること前提で晩飯のメニューを考えたが、豚肉の切り落としを買って来た(厚切りカルビを探したがなかった)。これをタマネギとブナシメジで炒め塩だれを絡めて、レンチンしたご飯に乗せる。数日前に買ったカットネギが余っているので散らそう。キャベツとオニスラのざく切りサラダに、酒のアテに買って余った総菜の鶏から1個を添える。ここに惣菜のポテサラとか汁椀の用意もしていたのだが、酒を飲んだらそこまでは必要なかった。急に暑くなって来たので、今週から仕事着が半袖のYシャツと綿パンになった。こたつ布団と共に羽根布団も洗って仕舞いたいのだが、今朝は寒くて布団を被った。5月いっぱいはこんな感じかな。梅雨時も案外寒いんだけれどね。
2019年05月16日
コメント(6)
さつま汁のために買ったブナシメジがまだ残っている。そして、昨日炒めておかずにしようと思って用意していた、ウィンナー2本がダブついている。そこから導きだされる答えは一つしかなく、ウィンナーとブナシメジにタマネギを「ジャッと」炒めて、塩だれを絡める。味噌汁はブナシメジの一部を借りて、ついでに麩も入れて作る。サラダは一昨日作って、昨日食おうとして食えずに今日に回ったものだが、酒のアテに残った小値賀で買ったかまぼこを添える。
2019年05月16日
コメント(4)
今月に入って週に1回21Kmずつしか走れていない。先々週は連休中だったけれど、先週はなんでだっけ? ああ、走ろうとしたら仕事の電話が入って来たんだった。そういうわけで、今週1回目の21Kmを走って来た。1回目ということは、2回目もあるはずだ。と書いておかないと、週一があたり前になってしまう。さて、昨日は酒のアテしか書かなかったが、サツマイモが半分余っていたので、鶏肉を買って来て、タマネギ・ブナシメジでさつま汁を作っていた。ニンジンの一本売りがなかったんだよね。一本70円とか均一価格で売られている中で、一番小さいやつを探すのに、2本も3本もいらないとあきらめた。鶏肉が余ったので、ついでだからブナシメジと一緒に炊き込んでいた。キャベツとタマネギのざく切りサラダに、なにかおかずを盛ろうとサラダを片側に寄せたのだが、走って疲れるとそこまでは必要がなかった。というか、結局はサラダも食えなかった。
2019年05月14日
コメント(8)
昨日小値賀島(小値賀町)から帰宅したが、夏のキャンプに向けて打ち合わせや、見て回るところが多くて、フェリーターミナルでお土産を買う暇はなかったのだが、物価や品ぞろえを確認するために最後に寄った食料品店で、自分用にかまぼこを買う。この一固まりで500円と少々値が張るが、地物のアジを使ったかまぼこでずしっと重い。お土産用にはすぼ巻きになった物もあったが、自宅用ならばどう考えてもこっちが美味いだろう。こちらはすぼ巻きに対して、餅型といわれるらしい。半分を切って、今夜の酒のアテにする。考えたら先週は愛媛県三崎でじゃこ天を買って来た。じゃこ天に比べると、小値賀のかまぼこは噛み砕く骨の数が少ない。(まったくないわけではない。)書かないけれど原材料も全然違うので、似たような色だが味も全然違う。(ちなみに小値賀はアジ)練りもの(かまぼこ)がそれぞれの地域で似たように発達して来たのは、この国がいかに動物性のタンパク質を海産物に頼って来たかということと共に、庶民にとって青魚がいかに大切なものだったかということだろうね。ところで、無人島の野崎島でサビキ釣りをした。(あくまでも子供たちのアクティビティの候補として体験。)竿とアミ(撒き餌)を持って海へ行こうとしたら、無人島の管理人さんに「釣れない」と言われる。いやいやご謙遜でしょう。だって無人島だよ、下手したら鯨とか掛かりかねん。ところが、引き潮の上、港が浅くてサビキの上の針が海上に出そうな状態だ。メダカみたいなエサ取りしか見えん。廃村なので、波止もところどころ通行止めになっていて、よさそうなところには行けないんだよね。無人島だから誰も見ていないとはいえ、「教育キャンプの下見で来ました。誰も見ていないところでは少しだけルールを破ります。」ではカッコ悪い。結局、アジ子はあきらめて岩場でシャクっていたら、小さなアラカブが一尾掛かった。ロックフィッシュは俺の引き出しにあるからね。一応、生かしておいたけれど、結局オヤジ(アウトドアの師匠)と2人でこのアラカブ一尾だったので、これだけを捌くのは面倒くさくリリースした。命拾いしやがったな。俺は地合いが悪かっただけだと思っているが、オヤジはアクティビティの候補から、釣りを早々に消したようだ。波止のサビキ釣りは、釣り針を自分に引っ掛けたり、下手したら海に落ちる子も出かねないので、俺も出来ればやりたくないんだよね。釣れ過ぎて捌くことを考えたらぞっとする。
2019年05月13日
コメント(6)
昨日書いたように野崎島(長崎県北松浦郡小値賀町)に宿泊したが、昼前には小値賀島に戻る。昼飯は小値賀港そばのすし平六に連れて行ってもらうが、ウニの漁期に入っているので、ウニの軍艦を追加する。そもそも並にぎりといいながら、赤身はトロ並みだし。(これは4人前の半ゲタ)小値賀のウニは5月初旬から大潮の日に3回、一般ピープルでも遊漁(行使)料を払えばウニ・アワビを採っていいらしい。いや早く言ってよ、まさにパラダイスじゃん。遊魚(行使)料は確か3,000円弱だったと思う。(貝漁に精通したアドバイザーがいないと、素人では厳しいだろうが。)行きはフェリー太古で博多〜小値賀へ直行だったが、今日からフェリー太古がドック入りしてしまい、帰路は佐世保周りとなる。ところが、九州商船の佐世保航路は今日から新造船の投入で、新船フェリーいのりに乗る。いかにも新船っぽいだろう。 ちなみに昨日、最終の客を乗せて小値賀港を離岸するフェリーなるしお。小値賀から客を乗せるのはこれで最終便だが、この後に佐世保からの客を乗せて、夕方もう一度小値賀港に着岸する。野崎島の画像も撮りまくっているのだが、野崎島は祈りの島かつ夏のキャンプのために画像を撮ったので、保護者への報告が終わった後で、使える画像があったら使おう。
2019年05月12日
コメント(8)
昨夜23:45に博多を出港したフェリーは、今朝4:40に小値賀(おぢか)港に着いた。福江港が目的港の船を途中下船するので、時間が中途半端なのは仕方がない。 とりあえず知り合いが迎えに来てくれていて、一旦彼の家に落ち着き、朝飯を食って島内を下見する。 写真でどこまで伝わるかわからないが、海の透明度にびっくり。 昼飯は島内の「おと家」さんという食堂でいただいたが、 考えたら小値賀島は長崎なのでちゃんぽんを食おう。俺が作るちゃんぽんに比べたら上品なこと。 今回のキャンプのメインイベントは、居住者がいなくなった無人島野崎島でのテント泊らしい(企画は俺ではなく、俺はオヤジの思いつきを形にしていく係)。もちろん無人島と言っても、廃校を利用した公共施設ね。 人は住んでいないけれど、野生の鹿はわんさかいた。 施設にビールの自販機があると聞いていたので、小値賀島では買わずに野崎島の300円高級冷え冷えビールを飲む。 この団体のキャンプ初日の晩飯は、俺が小学一年生の時からカレーと決まっているので、 当然カレーを作って、材料費コストや鍋釜食器の確認をしなければならない。
2019年05月11日
コメント(14)
休日は何の日か知ってる❓ 今日は五島(長崎県)の日らしい。俺も今朝ネットで知った。 そんな今日は福江港行きフェリー太古に乗船して、小値賀島へ向かう。 ゴールデンウィーク明けの週末は、さすがに乗船客が少なそうでゆっくり出来そうだ。 これでキレイなおネエさんとの旅行ならばいいのが、夏のキャンプの下見なのでオヤジ(アウトドアの師匠)と二人だ。子供はいない(本番ではない)から、さすがにビールを飲んでも怒られないが、オヤジは飲まない人なので、一応遠慮がちに飲む。 長いこと生きてきて、今日初めて知ったことがもう一つある。小値賀島は五島列島と信じて疑わなかったが、平戸諸島に属するらしい。信じられん、地図で確認してみて。 どうやら歴史的に、福江藩ではなくて平戸藩に属していたかららしい。
2019年05月10日
コメント(8)
今日はそこそこ働いて、夕方になって走りに行こうかと着替えたら、仕事の電話が鳴った。実は俺のGWはまだ終わっておらず、明日の夜からまた旅に出る予定なので、仕事は今夜中には終わらせておきたい。せっかく着替えたランニングスタイルを脱いで、仕事の仕込みを始める。それから客のところへ行き、帰宅したのは21時を過ぎていた。まあ、チャリーン(お金が貯まる音)だから仕方がない。今夜は昨日作ったじゃこ天とサツマイモのなんか汁物っぽいものに、昨日炊いたご飯と、明日以降いないので生野菜を買いたくはなく、コンビニで買ったサラダとスーパーで買った半額の刺身。今になってこうして書くと、コンビニとスーパーにわざわざ二重に寄らなければ、晩飯がもっとスムーズに行ったのだが。
2019年05月09日
コメント(8)
GWは遊び呆けていたので、昨夜は久しぶりに21Km走ったら疲れてしまい、晩飯も満足に食えなかった。引き続き今日も仕事が暇だったが、明日からは急に忙しくなる。先日、うどんのつゆにじゃこ天を放り込んだら、じゃこ天から出た出汁で驚くほど美味くなったと書いた。いや、驚くほどとまでは書いていない。じゃこ天はもう2枚残っていて、消費期限もまだ十分あるのだが、あの美味さが忘れられずに、何かと煮込んでみたい。俺が西原村から貰って来たサツマイモは、俺の取り分はもうなくなったのだが、一階の実家にはまだ残っていたので一本パクって来て、じゃこ天・サツマイモ・厚揚げで、薄め(うどんのつゆ程度の濃さ)で煮込む。これが煮物なのか汁物なのかは俺にもわからない。おかずはこれだけで十分なのだが、見た目がしょぼいかと思い、今日で終了のグリーンリーフにゆで卵を作って飾る。明太高菜もそろそろ終了だな。さつま×1はサツマイモで、さつま×2はじゃこ天(大きくいえばさつま揚げ)ね。
2019年05月08日
コメント(6)
愛媛でじゃこ天うどんまでもう一歩のところに迫りながら、結局シラス丼を食った話はすでに書いた。一昨日のことになるか、愛媛を離れるべく三崎に着いたのは20時を過ぎていたので、何か旅のお土産が欲しいところだが、お土産店は一軒しか開いておらず、自分用と親用にじゃこ天5枚入り500円をそれぞれ買って来た。宇和島市津島の道の駅では、じゃこ天うどんとシラス丼で迷ってシラス丼を食ったけれど、じゃこ天の在庫があるならば、うどん麺を買ってくればじゃこ天うどんが作れるじゃん。というわけで、讃岐の麺とは違う、博多仕様のふにゃふにゃ麺を買って来た。じゃこ天の魅力って、魚を皮ごとミンチにしたいかにも青魚の色と濃厚な魚の味に、ブツ切りにされた骨の食感だよね。料理白だしで麺汁を作ったが、じゃこ天を温めるべく汁の中に放り込んで加熱したら、じゃこ天から魚の出汁が出て、いつもの料理白だし以上に美味しかった。ご飯を炊いて、グリーンリーフを添える。惣菜のポテサラも買って来たんだけど、そこまでは必要なかった。それよりも明太高菜を食いたい。さあ、10連休が終わって明日から仕事だね。と言っても、まだ客とのアポイントもなく、仕事の予定はなにもない。
2019年05月06日
コメント(12)
変則2泊3日の旅から無事に帰宅した。実は今回の旅では、余裕があれば晩飯を作ろうと用意していたのだが、時間が押してしまってその暇はなかった。そのために洗米して持っていった米があるので、万が一に備えた手順の確認のためにも、今夜それを使おう。500mlのビール缶を用意して、缶切りで蓋を切りぬく。無洗米があれば簡単だけど、今回は家にあった米3/4合を洗って持って行っていた。普通は米と水は1:1もしくは1:1.1くらいだろうけれど、焦げ防止に水を1.2倍くらい入れて、アルミホイルで軽く蓋をする。鍋(缶)が薄いのでごく弱火で炊く。特に噴いてからは一番小さな火にした。アウトドアを志向する人には言わなくてもわかるだろうが、箸を炊飯器(ビール缶)に当てて、出来具合を確認している。(水分が残っていれば、グツグツ沸騰の感触が手に伝わる。)今回はいただきものの高級レトルトカレーを掛けるので、レトルトカレーの鍋を先に一旦沸騰させ、ご飯を炊く間は横に置いて、なんとなくぬるま湯に浸かってもらう。炊けたご飯をひっくり返して蒸らしている間に、レトルトカレーのルゥをもう一度温める。家にいるのだから普通の皿でいいのだが、雰囲気を出すためにコッヘルの蓋(そもそもフライパンであり皿)を使い、わざわざ狭いベランダにテーブルと折り畳みイスを持ち出し食う。グリーンリーフも皿ではなく、いかにも外です的なイメージで、保存パック(本来は固有名詞だけど、わかりやすく言えばタッパー)に盛る。ここにレトルトカレーを湯せんしたお湯で作ったカップスープを付ける。久しぶりにしては今回は上手くいったが、たとえ底のご飯が焦げたってたいしたことないから。ビール缶でご飯が炊けることは知識としては知っていても、災害はないに越したことはないが、手順は時々試した方がいい。そして、缶きりで開けた切り口でケガをしないように。ここでケガをするような人は、そもそもアウトドアに向いていない。ただ、ビール缶ご飯の難点は、ご飯を作るたびに缶ビール500mlを飲まなければならない。
2019年05月05日
コメント(10)
今朝は5時半のフェリーを予約していた。30分前には並べと書かれていたが、毎朝目覚ましがなる前に起きるもん、楽勝だと目覚ましもセットしていなかった。 車中で目覚めたらすでに外は明るくて、慌てて時計を見たら5時7分だった。乗船口のすぐ横にいたから、5時9分には滑り込んだが、係員に「ギリギリですね」と言われてしまう。実際、乗船手続きを終えて建物から出てきたら、俺の車列が動き出していた。 メガネを探す暇がなかったので、朝陽が昇る前から、とりあえずサングラスを掛けている。 それでも昨日買っていた朝飯だけは忘れずに、持って上がって来た。
2019年05月05日
コメント(8)
詳しい話は端折るが、朝5時半に松山で行動を開始し、徐々に南下して行ったが、結局今日も時間が押してしまった。 14時頃最後の目的地愛南町に向かいながら、一瞬「今日もコンビニのパンでいいか」と考えたが、それではせっかく愛媛まで旅をしたのに、スーパーの弁当とコンビニのパンしか食っていない。 そこで、自動車道に併設されている宇和島市津島町の道の駅に寄る。昨日書いたように俺はうどんを食べる気満々だった。ところが一番安いじゃこ天うどんが650円もして、さらにおにぎりが2個で300円もする。 きっと地場産のおいしいじゃこ天なんだとは思うが、うどんとおにぎりで950円ならば、同じ価格のシラス丼唐揚げ2個付きに惹かれる。 ところで、生シラス丼って信頼出来るお店以外では、たとえ美味しいと評判の店でも食べたくない。誰でも評価出来る世の中だからね。(前に福岡で、一定の評価がある店で地魚の海鮮丼を注文したら、サーモンやイクラが乗っていた。スーパーで買って来た刺盛り乗せただけだろう。) 食べたくないというか、とりあえず丼に入れるシラスを4〜5尾小皿に入れて持って来てくれと言いたい。それで決める。 これは釜揚げシラス丼なので、なんの躊躇もなく頼む。おかしなことを言うと思うかもしれないが、この丼は最終的にゴマが効いていた。 さて愛南町へ行き、しっかりと登山をして、最終的に高知県宿毛市に10歩ほど足を踏み入れる。朝一と最後が山登りで汗を掻いたが、昼飯を食った道の駅に温泉があったので、帰りに寄ると決めていた。 料金がいくらでも入るつもりだったが、650円とリーズナブルだった。サッパリした後、今は三崎港まで来ている。並べば今夜の便に乗れそうだが、今夜中に九州に帰ったところで、大分から福岡の運転がたいへんなので、予定通り明日の5時半便に乗るべく、道の駅的なところで飲酒中。 忘れないうちに一つだけ。俺のイメージでは、お遍路さんが1万人くらいはいると思っていた。人生最大の連休だもの、列をなすというと大げさだけど、絶えず見るくらいの。 実際には2日で100人くらいしか見ていない。四国は自転車(ロードバイク)の聖地でもあるが、お遍路さんより自転車の方が多かった。自転車でのお遍路さんがいたのかもしれないが。 ちょっとだけ山道を歩いてつくづく思った。お遍路さんがいかにたいへんか。体力もだけど気力・精神力だな。
2019年05月04日
コメント(6)
昨夜は17時から軽めに酒を飲み、20時にはもう目覚ましをセットせずに寝た。目覚ましで起きると起こされた感があるからね。 目覚めたタイミングで出発しようと思っていたが、目が覚めて時計を見たら、23時59分だった。まだ昨日じゃん。これは話を作ってなくて本当だから。 酒も残っていなかったので、用意をして0時半に出発した。高速は去年の夏、散々本郷・高屋まで通ったルートだし、思ったほどは混雑してなく、逆にトラックが少なくて走りやすかった。 ただサービスエリアはどこも満車で、駐車禁止スペースにまで車があふれていた。休憩を取れずにピットレーンスルーが続いた。本当にやばければ、料金とか言ってる場合じゃなく、一旦高速を降りるが、そこまでのことはなかったし、結局は一回休憩できた。 今治に着いたのが6時前で、今治から西條・新居浜・四国中央と東上していき、途中取りこぼしもありつつ松山市まで戻って来た。 今日中に愛南町まで行き、明日松山まで北上しようかと考えていたが、700Km車で移動して、15,000歩を歩くとさすがにいっぱいいっぱいで、今夜は松山市の東はずれの道の駅に泊まり、明日南下していくことにした。 いい季節になって来たので、久しぶりにイスとテーブルを車外に持ち出して、外で飲んでいる。さっき近隣のスーパーに行ったら、焼酎の呑み切りカップがなかったので、久しぶりに日本酒を買ったよ。 ブログ友というか、兄弟のおすすめブランドがあったものでね。 そうそう、せっかくうどん県の隣りというか四国まで来たので、昼ごはんにうどんを食おうと思いながら、気が焦ってタイミングか合わずに、昼飯は15時前にパンを一個食っただけだった。明日こそ讃岐うどんを食おう。
2019年05月03日
コメント(8)
10連休も半分を過ぎてしまった。当初は前半一回だけ旅をする予定だったが、こんな機会はもう二度とないので、明日からまた旅に出る。四国に行くべく九四フェリーの予約をしようと思ったら、さすがに連休中でいっぱいで、往路は予約することが出来ず、復路の5日日曜日の早朝5:30の臨時便だけ予約できた。予約が取れなくても港で順番待ち出来るらしいが、今回は愛媛県の端から端まで行く予定なので、往路は高速道で今治に入ろう。明日の朝早くというか、今からひと眠りしたら出掛けよう。明日3日は今治から四国中央市まで行き、陽が暮れてから愛媛の端から端まで移動して、高知県宿毛市との境まで行き車中泊の予定。とりあえず西予宇和ICを降りたところに「どんぶり館」という道の駅があることまでは確認した。明後日4日はそこから順に北上して行き、三崎のフェリー乗り場の近くで仮眠して、5日の朝早く四国を離れる予定。余裕があればNori君ご夫妻ともお会いしたかったのだが、今回は高知まで足を延ばせそうにない。というか、高知県には俺が探すものがない。(誰も手を付けていないだけで、ないははずはないと思っている。)そういうわけで、今日は17時の明るいうちから酒を飲むが、量はいつもの半分。夕方スーパーに行ったら、2個入りのカキフライがあった。5個入りとかならば持て余すので絶対に買わないが、Rが付く季節もそろそろ終わりだよなと思ったら食いたくなった。今ブログを書きながら思ったが、「MAY」にはRは付いていなかった。結局酒のアテは在庫のれんこんさつま揚げだったので、カキフライとれんこんさつま揚げの残りをおかずに、サニーレタスだったかグリーンリーフだったかを飾り、今夜もインスタントのごまスープ。19時過ぎに晩飯を食い終えているって、俺史上もっとも早いのではなかろうか? 下手したらこの時間から、走りに行こうか迷っていることもある。ちなみに昨日はアイスを食わずに寝てしまった。今夜は時間も飲酒量にも余裕がある。
2019年05月02日
コメント(12)
今朝は4時から先日取材してきたデータを整理していた。考えたら昨日もそうだった。朝が一番頭がクリアなんだよね。データの整理にはGWいっぱい掛かると思っていたのだが、今日の午前中でほぼ目処が立った。データの整理が終わるとまた取材に行きたくなる。ただ、先日見つけられなかった半分は、知っているだろう相手がGWで休みなんだよね。四国もGW前に問い合わせいていたものが、一ヶ所回答があっていない。(GW明けになると連絡はいただいている。)二度手間になるのを覚悟で行くか、他を検討してみるか、明日一日考えてみよう。昼から、やっと今週一回目を走って来た。令和初Runだ。今は根を詰める時ではないので、2時間掛けてハーフを走ろうとゆっくり走っていたら、2時間で走りきれなかった。(2時間3分)妹がお土産で買って来た551蓬莱の肉だんごと焼売を冷凍してくれていたので、今夜はこれを食う。令和初551蓬莱だが、平成に作られた物だ。妹が作ってくれたポテサラも今夜まであるので、ご飯を焼き、麩の味噌汁だけを作った。夕方レタスと焼酎だけを買いにスーパーに行ったら、「令和初売り」なんてのをやっていた。全然知らなかったよ。スーパーごときでもやっているのだから、街に出たら大々的に福袋を売っていたのだろうか。まあ、もうあまり物欲はないからいいけれど。走って帰って来て、飯を食う前に体重計に乗ったら、驚くほど体重が軽かった。令和になって最低値だった。うそ、今年になって最低値で55kgを切っていた。身に覚えがないんだよね。旅に出ている間は、食いたいもの食っていたし、昨日は一日家でパソコンの前に座っていたし。スーパーに行った時に不意にアイスが食いたくなって、今年初めてアイスを買って来た。甘いものを欲するということは、カロリーを消費しているのだろう。令和初アイスだ。(笑
2019年05月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1