全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は大したもの食っていないからこんな話でもしてお茶を濁しておく。俺は一人だからなんでも自分でしなければならないんだけれども、まあ、洗濯は洗濯機がやってくれるし、干したり畳むのも大した量でないから苦にはならない。掃除も掃除機がやってくれるし、換気扇フードの掃除なんかは厄介だけれども、年に1回か2回だから許容範囲だ。食事もいつもいい加減に作っているし、洗い物も面倒ちゃ面倒だけれども、そんなには苦にならない。俺がいつもこれだけは嫌だと思っているのが洋服のボタン付けだ。一応毎日仕事でYシャツを着るんだけれども、ボタンが取れたり割れたりしていると泣きたくなる。こんなことチマチマやってられるか!!って感じだ。最近針の穴に糸が通らないし・・・と、ここまで読んで昨日の写真を思い出して欲しい。フライ(毛ばり)って裁縫針より小さな針に糸を巻いたり、鳥の羽で細かな細工したりして虫のイミテーションを作るんだよね。そっちは全然苦にならないんだけれども裁縫は嫌だ。なんでだろう?きっとフライには釣果というリターンがあるけれど、おっさんの洋服のボタンが一つ外れてようが付いてようが、きっと誰も気づかないから、やってもやらなくても意味のない仕事のような気がするんだな。ちなみに今日の晩飯は生麺のインスタントラーメンだった。
January 31, 2007
コメント(12)
いよいよ解禁まで1ヶ月に迫ってきたからソワソワしなければいけない。フライラインも買ったし、ウェーディングシューズも(まだ届いてないけれど)買ったし、そろそろ少し巻いとかなきゃな・・・ところが行きつけの釣具屋では肝心のフックが品切れ中だ。俺は#12~16はTMC900BLで、それより小さいのは100BLなんだけれど、900BLの#14が去年の秋くらいからずーと入荷して来ない。店員に聞いたら、「いや、発注はしているんですけどね・・・」ティムコさん、この時期に#14がなかったら俺は商売になりませんばい。(商売にしては永遠に赤字だけど・・・)待っていたけれどいつまで経っても入荷しないから、痺れを切らして902BLを買ってきた。900と902くらいならほとんど違わないからまあいいけれど、全然違うフックを巻いていても楽しくないんだな・・・しかもそれで爆釣しても、釣ったんじゃなくて釣れたって感じなんだな。年に1回解禁前くらい欠品なしでお願いしますよ。俺のニードルは俺の性格を反映して2本ともちょっと曲がってしまっている※いつもコメント下さる皆さんにはついていけない話ですまんね。
January 30, 2007
コメント(10)
サバのみそ煮を2切れ貰った。サバの味噌煮なんかどこで貰うんだって話だが、かくかくしかじかだ。だって面倒くさいんだもん。まあ、客から貰った。そういうわけで今夜はサバの味噌煮をアテに酒を飲む。サバの味噌煮なんて自分では絶対作らないし、缶詰でも買ってこないと思う。でも、たまに弁当なんかに入っていると案外美味いんだよね。小骨が結構やっかいだ・・・
January 29, 2007
コメント(13)
卵もいよいよ残り1個だ。そして一昨日バゲットを1本買って来ていたが、フレンチトーストでは1/3も使っていない。ここから導き出される答えは一つしかない。マヨネーズエッグを作ってサンドイッチにしちゃえ。こんな便利で美味いものを考え出した人に敬意を表したいぞ。マヨネーズエッグだけでは寂しいので、ハムバージョンも作ってみた。それでもまだバゲットは半分弱残っているので今夜の晩飯も・・・ところで、フランスパン=バゲットではなくて、フランスパン>バゲットだってことを数年前まで知らなかった。世の中まだまだ俺の知らないことだらけだ。ちなみに次の卵(しかも10個パック)をすでに買っている。今度は忘れずに食わなければ・・・
January 28, 2007
コメント(8)
いつも書いているが俺はめったにテレビは見ないんだけど、「警察24時」と「大間のまぐろ釣り」だけは見なければならない。そして今日は「大間のまぐろ釣り」だったんだよね。便利な世の中だから、キーワードさえ入力しておけば、インターネットが俺が見なければいけないテレビ番組を教えてくれる。そういうわけで晩飯は「大間のまぐろ釣り」を見ながらづけ丼を食う。前回は漬けずにマグロ丼にしたけれど、今回は醤油と料理酒を煮立ててづけ汁を作って漬けてみた。マグロをサクで買ってきたけれど、家の包丁は切れないから難しいね。いい包丁を買おうと決心したよ。食い終わってブログを書いていて、「あぁ、そういえば刻み海苔があったのに・・・」と思う。海苔でも掛けてりゃ、もう少し美味そうにみえたかもしれないのに・・・
January 27, 2007
コメント(10)
今日は仕事なんだよね。と、言っても平日に比べれば事務所に行く必要がないので、ゆっくりした朝だ。時間もゆっくりあるし、卵もあと2個までこぎつけたし、ブルジョアにフレンチトーストでも作ってみるか。まあ、昨日からそのつもりでバゲットと牛乳を買って来ていたんだけどね。俺はお子様だから、フレンチトーストは厚く切って表面だけを浸してカリッと仕上げるより、薄いやつに中まで吸わせてよりミルキーな方が好きだ。そして当然フレンチトーストにはカフェオレだろう?毎朝こんなカロリーの高いもの食って飲んで大丈夫なのか?フランス人・・・(食ってないって)卵残り1個。
January 27, 2007
コメント(8)
家に帰ってきてから焼酎がなくなりかけている事を思い出した。昨晩、明日絶対買って来なければならないんだけれど忘れそうだから、ブログに書いておこうかと思いながら書くことさえ忘れていた。もう一度買いに行こうかと考えたけれど、福岡は今暴風警報発令中で雷もなっている。焼酎を飲んだ後に雷に打たれるならあきらめもつくけれど、買って帰ってくる途中じゃね、死んでも死にきれない。搾り出したらなんとか今日の定量は取れそうだったので、今日は薄めの焼酎で我慢しとくか。今日のアテは、この間茶碗蒸しを作ったときの鶏肉やら椎茸が余っているので、全部まとめて煮しめてみた。里芋だけは買ってきたけれど、ニンジンなんていつから冷蔵庫に入っていたかわからないくらいだ。子供の頃煮しめなんてほんと年寄りくさくて嫌いで、肉を食わせろ!って感じだったけれど、人はこうして年をとっていくんだな。年金はまだ貰えないのか?さらに、茶碗蒸しのときのエビも余っているからエビ炒飯にしてみた。ニンジンを全部煮しめに入れてしまったんだけれども、少し炒飯に残しておけばよかったと後から気づく相変わらずの行き当たりばったりだ。卵1個消費。残り2個・・・
January 26, 2007
コメント(9)
りんご2個ポンカンなのかな?柑橘1個写っていないけれどおかき一袋そしてなぜか丸ボ-ロ2枚仕事しているのか食い物を貰って回っているのかわからん・・・しかも、いくらお隣の県佐賀銘菓丸ボーロだと言っても、滅多に見かけない丸ボーロを、しかもご丁寧に違うメーカーの商品を別々の場所で貰うか?しかし、考えてみたら普通に丸ボーロとか卵ボーロとか言っているけれど、ポルトガル語だよね。英語のBallと同じ語源なのかな?カステラとかパンとか金平糖とかバッテラとか、もちろん俺が毎日お世話になっているタバコとアルコールも、俺はもっとポルトガルに感謝しなくてはいけないね。
January 25, 2007
コメント(8)
昨日も書いたとおり期せずして今週は卵消費週間となった。さて、今日は卵をどうしてやろうか考えていたんだけれども、よく考えたら今日は月に一度の鮨の日だった。今月は特上とまでは行かないが、まあ、上くらいは食える。でも寒いし人を誘ってまで寿司屋に行く気にはならないので出前を取った。もちろん卵も消費しなければならないけれど、鮨に合う卵料理といえばやっぱり茶碗蒸しだろう。茶碗蒸しに入れる青味を何か買おうとスーパーで探していたら菜の花があった。あぁ、もうそんな季節なんだね、ということで菜の花を買ってきた。そういえば昨日俺はちゃんぽんを作る気でベビーホタテを買っていたんだが、急遽卵消費強化週間に入ったので使わないままだ。まずは、このベビーホタテと菜の花をバターでソテーして酒のアテにする。そして、菜の花のつぼみを青味に茶碗蒸しと言うかどんぶり蒸しを作る。もちろん余った菜の花の茎の部分は上のソテーに入れたよ。具は鶏肉・えび・しいたけ・にんじんそしてベビーホタテも入っている。今回はうどんを入れず普通の茶碗蒸しにした。残念なのは、生の銀杏が2軒回ったスーパーで2軒とも売ってなかったことだ。仕方ないから水煮の銀杏を買ってきたけれど、銀杏好きの俺としては、茶碗蒸しに水煮の銀杏を使うのは、岩村の抜けた穴をノリで埋めようとする古田監督のようなものだ・・・
January 24, 2007
コメント(11)
夕方スーパーで買い物をしている時にふと思った。「あれ?確か一週間くらい前に卵を買ったよな。あれどうなったんだろう?」ここ一週間ばかり俺は卵を食った記憶がない。家に帰って冷蔵庫を開けたら、あったよ、6個パックの卵がそのまんま・・・消費期限を見たら1/22って昨日で切れてるじゃん・・・いくら俺が消費期限は切れてからが本当の勝負だと思っていても、さすがに卵はね・・・生で食べられるのは明日くらいまでだろう。熱を入れても今週一杯かな?もちろん食うけれどね。そういうわけで今日は全然別の夕食の予定で買い物をして来たんだけれども、とりあえず1個ずつでも卵を消費していかなければということで、急遽目玉焼きになった。前にも書いたけれど、俺の目玉焼きはターンオーバーだから見た目が汚いね。ついでに冷蔵庫の中に豆腐が半丁入っていた。これもそろそろ食っておかないとやばいんだけれど、なんにも思いつかないからこんな真冬に冷奴にしてやった。卵5個どうやって食おうか?まあ、いざとなったらゆで卵にしちゃうけれどね。
January 23, 2007
コメント(6)
帰って来るのが少し遅くなって米を炊くのも面倒くさい。簡単にパスタで済ませようと思う。ペペロンチーノを作ろうと思ったんだけれども、よく考えたらペペロンチーノって、アーリオ(ニンニク)とオーリオ(油)とペペロンチーノ(唐辛子)だけで肉も野菜も入ってないじゃん。ってことは別に副菜が必要だってことなんだろうけれどそれも面倒くさい。冷蔵庫の中に豚バラがあるつもりだったんだけれども、肉類はウィンナーしか入っていないし、野菜もパスタに合いそうなものは茹でたブロッコリーしかない。ここはペペロンチーノの他にウィンナーとブロッコリーの炒め物を作った態で、気がついたらワンプレートに一緒に乗っかっていたってことにしよう。これはこれで結構美味かったけれど、アーリオ・ウィンナー・オーリオ・ブロッコリー・ペペロンチーノとでも言うのか?途中からドイツ語?と英語?混じりだし・・・
January 22, 2007
コメント(8)
チロリアンを貰った。千鳥屋のチロリアンは福岡限定お菓子なのかな?今や東京銘菓になったひよ子の吉野堂とか千鳥屋とかチロルチョコ(旧松尾製菓)とか、福岡の有名お菓子メーカーはほとんどが筑豊地方から出ている。これは産炭地であった筑豊の炭鉱労働がいかに過酷な重労働で、体が甘味を欲したとかいうこととともに、当時の筑豊が好景気に沸き、高価であったお菓子を買ったり贈り合うことができたたからだと言われる。まあ、そんな話はどうでもよくて、チロリアンも時代と共に色んな味があったけれど、現在は定番でコーヒー・バニラ・ストロベリー・ごま・玉露の5種類があるらしい。まあ、俺的にはチロリアンはストロベリーに限ると思うな。ところでチロリアンのCMソングを今でも時々ラジオで聞くけれど、俺が子供の頃から変わっていない。確かウィーン少年合唱団だったと思うボーイソプラノのきれいなハーモニーなんだけど、無理やり下手くそな日本語で歌わされているので、子供の頃から聞き続けている俺でもまったくなんと歌っているのかわからない・・・ちなみにバック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくる車はデロリアンね。 ↑多分このチロリアンの缶は福岡県内各家庭に1個は必ずあって、色々物入れとして使われているはずだ。
January 21, 2007
コメント(7)
砂肝が共通語で砂ずりって方言なのかな?急に砂ずりが食べたくなって砂ずりスライスを買ってきた。砂ずりピーマンにしようと思うんだけれども、これってどちらかと言うとおかずではなくて酒のあてだね。でも、酒のあては別に牛のたたきがある。しかもたたきもあてとしては半分しか食えなかったから残りはおかずになる。タマネギとかもやしとかも入れようかと思ったけれど、ここはシンプルに砂ずりとピーマンとニンニクで、味付けも塩コショウだけにしてみた。フライパンからおろしがけにバターを一片乗せてみる。たたきもあったから少し多すぎて余ったよ。明日に残してもバターが固まるだけだし、再加熱するとピーマンが萎々になりそうなので、仕方がないから砂ずりピーマンをあてにもう少し焼酎飲もう。関係ないけれど、TV番組の納豆ダイエットは捏造だったっていうニュースは笑えた。納豆を食いたかったのに捏造番組のせいで売り切れになっていて買えなかった俺は、TV局に損害賠償請求したいくらいだ。でも、番組を信じて納豆を買った人には損害賠償請求権はないと思う。だってTV局・番組なんて始めっから信じるに値しないものだもん。
January 20, 2007
コメント(7)
多分全く意味が分らないと思う。これは福岡弁なのかな?博多弁なのかな?県外の人にはどっちでもいいだろうけれど、実は微妙に違ったりする。福岡県にはこれに筑後弁とか小倉弁とか筑豊弁とか中津弁(一部福岡県編入)とか、細分化すればもっと色々あるから住んでいる俺でも言葉が通じなかったりする。「ぐらぐらこいた」は頭にきて「だ~、もうやってられないぜ!!」という状態を表す言葉だ。大体の場合、壁に穴が開いたり手の打撲や骨折を伴う。明日から楽しい休日だという金曜日の昼下がりにトラブルは発生する。それも俺とはなんの関係もないところで、俺はなにも悪いことしていないのに・・・そしてケツだけがこっちに廻って来る。ケツがこっちに廻って来るのは最近のお子ちゃまは、トラブルを回避する能力もトラブルを解決する方法も持ち合わせていないからだ。そのくせプライドばかり高くて頭を下げるよりまず言い訳しやがる。そして俺はトラブル解決に電話をかけまくり、走り回る。俺は悪くないのに・・・というわけで俺の責任は果たしたから後のことは知ったことじゃない。こんな日にこれ以上仕事をしてもいい結果は得られないので、午後4時には「本日の業務終了!」を宣言し「閉店がらがら」だ。帰りに買い物する気にもならず家に帰って来たけれど、そういえば冷凍庫に冷凍食品が少し入っている。ほら、お正月に買い物に行くのってなんか寂しい親父みたいで嫌じゃない?だからアテになるようなものを少し買って置いていた。でも、大概こんな物は食わずに忘れ去られていく。まあ、いい機会だから食っとくか・・・冷凍庫整理のきっかけを作ってくれた能力のないお子ちゃま達に感謝だ。 マヨネーズは自前ねなんか俺が自分で読み返しても今日の日記はいけてないな。
January 19, 2007
コメント(10)
長すぎた正月休みの後遺症に苦しんでいる。10日間も仕事しなかったからね、今に来て忙しい。と言ってもきっと普通の働くおとうさんよりは暇だと思う。昼に洗濯しに帰ってくる暇があるくらいだからね。そういうわけでちょっとだけ忙しいので家に帰ってくるのが連日20時を過ぎてしまうから、晩飯も簡単に済ませてしまう。冷蔵庫の中にあるもので野菜炒めを作ったけれど、キャベツがなかったのでちょっと迫力不足というか残念というか・・・ところで昼間の洗濯物がこの季節にはまだ乾かない。しょうがないから取り込んで部屋の中に干しているけれど、洗濯物を部屋に干しておくのは、俺的には許せないというかとても心がブルーになる状態だ。別に几帳面なわけではなく、なんでもすぐに片付けとかないと部屋が狭いからね。乾燥機買えよって?置く場所がねぇよ。(今時、洗濯機と乾燥機は一体型になっているってつっこまないように)
January 18, 2007
コメント(7)
今時どこに行っても買えない貴重品だ。まあ、メーカーは袋菓子と洋生菓子とは製造ラインが違うから安全だと言っているみたいだけど、今問われているのは食品メーカーとしての体質だからね。スーパーやコンビニが店頭から撤去するのも理解できなくもない。俺は「消費期限は切れてからが本当の勝負だ」と思っているから、このメーカーとは結構話が合うかもしれない・・・次いつカントリーマアムを食えるかわからないから味わって食おうっと。
January 17, 2007
コメント(4)
前に書いたことがあるけれど家のTVはリモコンが壊れていた。もちろん地デジ対応ではない。これも前に書いたことがあるけれどビデオデッキも壊れて捨てたままだ。今日、夜家に帰ってきて急に部屋の模様替えをしたくなった。色々動かしてみたけれどTVを置く場所がどうしてもない。もうTVを捨てちゃえ。まあどうせTVあんまり見ないからね。俺がどうしても見なければいけない番組は、「警察24時」と「大間のまぐろ漁」だけだってことも前にも書いたことがあるよね。もちろんTVが家から全くなくなったわけではなく、ワンセグチューナー「ちょいテレ」があるから、一応地デジ放送は見られて番組を録画することもできる。ちょいテレを買った時には携帯電話並の3インチくらいの画像でしか見られないと思っていたけれども、結構大きな画像で見られるから、めったにTVを見ない俺にはこれで十分かもしれない。さすがにフル画像にするとちょっとぼやけるけれどね。鉄筋のマンションだから、窓際に付属のアンテナを立てないと見られない局があるし、家のPCはそんなに低スペックではないと思うんだけれども、ちょいテレを見ながら他のアプリケーションを開こうとしたら開き始めの映像の動きがスムーズでなくなるので、ブログの更新はサブのノートパソコンからせざるをえないのが難点といえば難点かな。こんな俺でもやっぱりNHKの受信料は普通に払わなくてはならないのかな?「しょせんワンセグ割引」ってないのかなぁ?
January 16, 2007
コメント(2)
タイトルを間違えた。かに風味かまぼこちゃんぽんだった。冷蔵庫の中にキャベツやらピーマンやらニンジンやら残っている。丸天とかにかまもなぜか入っている。何を作るか考えるのも面倒くさいからちゃんぽんだな。昔のかにかまは「カニ肉は使用していません」と断ってあったけれど、今時のかにかまには「カニ肉5%使用」と誇らしげに書いてある。5%じゃねぇ・・・
January 15, 2007
コメント(6)
俺がスナックスティック好きであることは前に書いたことがあると思う。イチゴ好きであることも書いたことがある。昨日スーパーでこんなのを見つけた。いちごスナックスティックだ。こんな商品前からあったのかな?キャロットスナックスティックもあったけれど、ニンジンはいまいち苦手だ。さすがにちょっと考えたよ。普通の食パン買ったほうがいいんじゃないか?もし俺が食についてのブログを書いていなかったら、いちご味のスナックスティックなんて絶対買わないね。でもこれで1日分記事が埋まるって誘惑に負けて買ってしまった。今朝の朝食に食っているが、袋を開けた途端ストロベリー系のお菓子の匂いが漂う。写真では分りづらいかもしれないが色も不自然にピンクだ。味はね、まあ普通のスナックスティックがちょっとイチゴ化したのかな?スナックスティックってバターの風味が口に残るけれど、これはなんか安物のストロベリーアイスクリームの風味が口に残る。朝からこんな甘い物9本も食えないから、明日も朝から俺はストロベリーフレーバーだ・・・
January 14, 2007
コメント(7)
宮崎で鳥インフルエンザらしきものが発生したというニュースを聞いて心を痛めている。清武町の町役場には俺もお世話になったことがあって(教育委員会にだけど)、おおごとにならなければいいがと密かに祈っている。きっと狂牛病も鳥インフルエンザも俺達が子供の頃なら、単なる奇病とか突然死とかで片付けられていたんだろうにね。ところで、昨日白菜を消費するために中華丼を作ったが、それでもまだ1/4残っている。もう鍋しか思い浮かばない。俺は絶対鳥インフルエンザにかからない自信があるので(根拠はない)、水炊きにしようと材料を買ってきた。家に帰ってきて冷蔵庫を開けたら、地鶏のタタキが半分入っていた。そういえば昨日買って結局半分しか食わなかったんだっけ。地鶏のタタキもさすがに明日には回せないだろうから、とりあえず地鶏のタタキで芋焼酎を一杯飲んで、後は水炊きで麦焼酎を「少々」飲む。水炊きには雑炊だろうってことでご飯も炊いたんだけれども、さすがに腹一杯で雑炊までは行き着かなったよ。
January 12, 2007
コメント(7)
このあいだの豚しゃぶの時の豚肉スライスと白菜が余っている。また鍋かな?と考えていたけれども、そういえば先日中華丼を食いたいと思いながら、結局回鍋肉を作ってしまったきりになっているから、中華丼を作ってみよう。あいかわらずXO醤はないので、醤油と料理酒・ごま油・中華味の素で適当に作ってみる。いつも水溶き片栗粉の量がいまいちわからないんだよね。俺的にはもうちょっと汁だくがよかったんだけどな・・・そういえばニンジンもまだ余っていたことに出来上がってから気づいた。
January 11, 2007
コメント(4)
正月に鹿児島に行った時に、酒屋さんに薦められるままに「薩摩嵐」(芋)を買ってきた。値段は多分五合で1,400円くらいだったと思う。 「羅王」(芋)を飲んでいたので後回しになっていたが、その「羅王」も2泊3日持たなかった。この「薩摩嵐」は鹿児島県曽於郡大崎町の老松酒造だ。そういえば前に飲んだ「閻魔」(麦)も大分県日田市の老松酒造だったな。「老松」、目出度い名前だから造り酒屋さんの名前には採用されやすいんだろうね。「薩摩嵐」は三年醸造熟成らしいがきれいな透明だ。とりあえず一杯目はいつもの通りストレートで飲む。う~ん、まろやか・・・香りもそんなにきつくないのかな?まあ、ストレートだからね。今日はアテも特別に用意していなかったので、ブロッコリーと鱈チーズしかない。俺も馬鹿ではないから学習したね。1杯目は「薩摩嵐」を飲んで2杯目からはいつもの「かのか」を飲めば、「薩摩嵐」は少し長持ちするんじゃないか?
January 10, 2007
コメント(2)
夕方、親から「焼肉用の和牛があるけどいるか?」と電話があった。あなたの息子の今年の目標は「貰いもので生きていく」だから、もちろん頂きますとも。個体識別番号の入った牛肉を食うのは恥ずかしながら今年初めてだな。ついでに牛肉だけでは寂しいので手羽も買ってきた。ところで全国的に寒いと思うんだけれども福岡もとても寒い。多分今の時間、ギリギリ氷点下を免れているんだと思う。こんな日に窓を全開にしてベランダBBQをするほど俺も馬鹿ではないはずだ。どうやって食おうか?フライパンで焼こうか?ホットプレートか?いろいろ考えたけれども、やっぱり焼肉用の和牛は炭火で焼かなくてはだめだろう。というわけで、この寒空に窓を全開にして一人ベランダBBQだ。寒いよ、おまけに焼酎も氷を浮かべた水割りだからね。食い終わったら速攻でコタツに潜り込んだことはいうまでもない。そういえば母親が作ったけし餅を貰ってきた。妹が長いこと堺の住人なので、よく大坂に行っている母親も一部堺化しているのかもしれない。ところで、昔あんぱんの芥子の実を一生懸命育てようとしていた奴がいたな。頑張っても絶対に芽は出ないって・・・
January 9, 2007
コメント(4)
一昨日のもつ鍋を作ったときの豆腐が半丁残っている。なんにも思いつかないので豚肉を買って来てしゃぶしゃぶにした。ところで、一昨日から寒くなって外に遊びに行くのもしんどいので、図書館で本を借りてきて昨日の昼くらいから読んでいる。上中下巻3巻ある本なんだけれど、1ページ2段組になっていて結構な量だ。俺は読み出すと完結するまで眠れない性質だから、昨日は0時くらいで寝ようと思っていたんだけれど気がついたら朝5時だった。それでも上中巻までしか終わらなかったので、今日も引き続き下巻を読んでいる。あと40Pがつらい・・・
January 8, 2007
コメント(2)
昼間セブンイレブンに寄ったら四海楼のちゃんぽんってのがあった。正確には四海楼「監修」のちゃんぽんと書いてあるが、とりあえずこれは買っておくべきだろう。ちゃんぽん&皿うどん発祥の店を名乗る四海楼は有名だから説明するまでもないが、長崎の中華街を歩くと「ちゃんぽん発祥の店」は他にもあったりする。そしてこのカップ麺は福岡が誇るインスタントラーメンメーカーマルタイの製品だ。う~ん・・・食ってみたけどね、正直、俺がいつも食っているマルタイカップ長崎ちゃんぽんとの違いがよくわからない。だって、マルタイカップ長崎ちゃんぽんはそれはそれで美味いんだもん。俺がいつも食っているマルタイカップ長崎ちゃんぽんは粉末スープと調味油だけど、四海楼ちゃんぽんにはプラス濃縮液状スープが入っている。多分、これが味の違いを演出しているはずだ・・・ ちなみに俺の四海楼のちゃんぽんのイメージは、径が小さくて深いどんぶりで出てくるので、「なんだ?これっぽっちか?」となめると結構量がある・・・って味のイメージは?今時有名店のブランドを使ったカップ麺って結構多いけれど、200円そこそこのカップ麺に名前貸して1個あたり10円もパテントを貰えるのだろうか?1個10円として10万個売れて100万円、100万個売れて1,000万円、カップヌードルが発売以来35年・世界80カ国で200億食だから、そんなには売れないか・・・有名店と言われるところもみんな結構小銭稼ぎがしたいんだね。俺的にはカップ麺で食っちゃうと「あ~こんなもんか」とその店のラーメンを食った気になって積極的にそのお店には行こうという気は起きなくなるんだけれどそれじゃ逆効果だよね。ところで、俺はいつも「晩飯がインスタントラーメンでは一日働いた俺に失礼だ」と言っているが、まだ正月休みの俺は仕事をしていないので晩飯がカップちゃんぽんでも全然問題ない。 四海楼のちゃんぽん 四海楼監修のちゃんぽん いつものちゃんぽん
January 7, 2007
コメント(4)
俺のお正月休みはまだまだ続く・・・いい加減飽きてきた。仕事がしてぇ。(嘘)ところで今朝から急に寒くなった。まさに冬って感じだ。最近はどこもサッシ窓だから、窓がカタカタ鳴ることはないけれど、冬の風が強い日に窓がカタカタなる音に結構ノスタルジアを感じる俺はおっさんだろうな。こんな日は鍋だな。しかも連休中だから誰に遠慮することなくニンニクたっぷりのもつ鍋を食う。ところで一昨日開けた羅王720mlがもう無くなってしまった。俺が思うに、きっと俺が寝ている間に誰かが忍び込んで盗み飲みしているんだと思う。そうでなきゃ、いくらなんでも2泊3日では早すぎるだろう・・・
January 6, 2007
コメント(4)
一月ほど前にBBS欄に書いたけれど、福岡の八女には隆勝堂という和菓子屋があって、蹴洞(けほぎ)というお菓子が有名らしい。まあ、福岡と言っても広いから俺は見たことも食ったこともなかったが、先日の鹿児島の帰りにちょうど隆勝堂のお店があったので寄って買ってきた。大体、「蹴洞」って初めて聞く言葉だけど、お茶菓子にしては「蹴洞」って字面も「けほぎ」って音の響きもあんまり美味しそうでないよなと思って調べたら、八女郡矢部村の日向神(ひゅうがみ)峡にそういう名前の奇岩があって結構名勝地らしい。知らなかったよ。日向神って地名だし、きっと日向から来た神様が戯れに蹴飛ばして穴を開けたんだろうな。日向神ダムは結構いいサクラマスが釣れるんだけどね。関係ないか・・・肝心のお菓子の蹴洞はこんな感じだ。これは黄身餡と言うのかな?お茶菓子なんだけど、上にメレンゲなんぞかけて胡桃が乗っていて、ちょっとお洒落さんだ。八女のお茶菓子には八女茶だろうってことで珍しくお茶を入れたが、この八女茶も、今年の俺の目標「貰い物で生きていく」らしく、黒木町出身の方から、ご実家の茶畑で摘んだものをいただいた貰い物だ。
January 5, 2007
コメント(6)
暮れに「羅王」という芋焼酎を貰った。羅王?似たような名前の焼酎は聞いた事があるけれど初めて聞くブランドだ。鹿児島の岩川醸造の物なんだけれど岩川醸造のHPを見ても載っていない。???なんだ???よくよく調べてみるとプライベートブランドらしい。なるほどね。通常品をディスカウントして売っちゃうと他店からクレームが来るから、中身は一緒でPBにするわけだね。そういうわけで今夜から羅王をいただく。芋にしてはすっきりしているのかな?すまん、素人の感想以上終了。そして暮れに自然薯も貰っていた。自然薯はほぼ毎年貰うんだけど今年はちょっと細かった。貰ったものに文句は言えないけどね。自然薯の無断掘りは一部で自然破壊を引き起こしているから、どこで掘って来たかは聞かないことにしているが、きっと合法的に掘って来たはずだ・・・半分は実家におすそわけしたけれど半分は俺が今夜食う。自然薯だから泥を洗い落としてそのまま毛(ヒゲ)焼きするんだけど、せっかくだから炭火を熾して半分はそのまま焼き芋にしちゃえ。俺は醤油をほんの少し垂らして食うが、きっと何も掛けなくても美味いと思う。残り半分はヒゲだけ焼いたら皮ごとすり鉢で下ろしてとろろにして、ご飯にかけて食う。 自然薯の皮ごとすり下ろしだから見た目はあまりよくないね幸せだなぁ。だって自然薯をあてに芋焼酎飲んでしかもどっちも貰い物でタダなんだぜ。俺は今年も貰い物で生きていく。(新年にあたって本年の目標)
January 4, 2007
コメント(4)
実は今日鹿児島まで行って来た。鹿児島と言っても大口だから一番熊本寄りなんだけどね。朝早く家を出たので朝飯は食わずに出た。鹿児島での用事は午前中に終わったので、そういえばせっかくだから久しぶりに熊本の有名ラーメン店でも食って帰ろうと思い、わざわざ熊本市内に寄って超有名ラーメンに行ってみた。正月だから空いているだろうと思ったんだけど、みんな考えることは一緒のようで、午後2時を回っていたのに店の前大行列だよ。俺のポリシーは「行列に並んで食うくらいなら隣の不味そうな店で食え」だから当然何事もなかったように通り過ぎて何も食わずに、しかも逆帰省ラッシュで高速は混むという予報だったので下道を走って帰って来たよ。これが一人で行動するいいところで、人と一緒だったら男でも女でも、腹が減っただのトイレだの早く帰り着きたいだの仕舞いには車に酔っただの言われた日には、きっと思わず首を絞めて車から蹴落としてしまうよ。1日450Km走って、おまけに途中未舗装の道とも言えないような、ところどころ落ちたりぬかるんだりしている山道を普通のFF車で走るとさすがに疲れる。おまけに山の中では大々的に猪狩りが入っていたからいつ撃たれるかドキドキしていた。水鳥用の散弾ならまだしも猪用撃ち込まれるとさすがにね・・・そういうわけで朝昼欠食だったので24時間ぶりの食事だ。暮れにシチューを作った時に買ってきたじゃがいも・ニンジン・タマネギが余っている。これでなにを作ろうかと考えたけれど、なんにも思い浮かばないので肉じゃがを作った。それでもまだあまりそうだったのでついでにコンソメスープも作ってみた。どちらもじゃがいも・ニンジン・タマネギが入っていて、肉じゃがが豚肉でコンソメスープがベーコンって違いだけだ。おまけにスープの色までそっくりになってしまったよ。もうちょっと考えて作らないとダメだな。と自分にダメ出ししておく。
January 3, 2007
コメント(2)
別に既製品のおせちの写真なんかここで公開するほどのもんでもないが、一応ここは俺の飯の記録だからね。大人というのは煩わしいもので、仕事上の付き合いがあるので毎年おせち17,000円を買わされる。X’masケーキもそうだけれども、従業員に屈辱的に頭を下げさせてわずかばかりの現金を得る、もうそんな時代ではないんじゃないか?企業さんよ。俺は独り者だから大きなおせちがあっても食い切れないので、おせち本体は毎年実家に持って行って一部だけを貰ってくる。そしてお雑煮を作るほど暇でもないけれど(暇だけど)、せっかく搗いた餅があるので、永谷園松茸の風味お吸い物に入れてみた。魚も野菜も入っていない「雑煮」になっていない雑煮だな。お屠蘇なんてものは用意していないけれど、まあ、正月だからエビスを買って来ていたので、朝からエビスビールでおせちを食いながら元旦はダラダラ過ぎていく。今からちょっと登別温泉に入ってくるよ。もちろん入浴剤だけど。 あけましておめでとう。今年も気が向いたらたまにはのぞいてみてください。
January 1, 2007
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1