ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jan 14, 2016
XML
カテゴリ: 気分障害
今日は平日の休み。気分的には楽だけれど、平日の勤務と土日の休みというリズムが少し狂って調子がいいという訳でもない。おまけに平日の精神的な疲れが祟って右目が赤くなって違和感がある。本当なら眼科に行った方がいいと思うのだが、我慢はできるので、明日会社に行ってみて症状がよくならないなら土曜に眼科に行こうかなと思っている。という訳で眼科よりブログを書くのを優先してしまった。


さて、思えば長く続けているもので、このブログを始めて10年である。しかし、更新はあまり頻繁にはしておらず(特にここ最近は)、散発的に日々雑感を綴っているのが多いと思う。内容的にはやはり病気のことが多いだろうか。毎日ブログやメルマガを書き続けてる人を尊敬してしまう。好奇心が強く、これは書き留めておかなければとなるのだろうか。


ブログは2000年代前半から開設する人が増え始めたように思う。


興味は持っていたのだが、ブログを書くに当たって特にテーマとすることがこれといって無かったし、書く余裕も無かったので開設するには至らなかった。


トリガーは躁うつ病の躁病相の始まりだった。株式投資に夢中になり、株を買った会社の株主総会に行って質問などをしてそれをリポートするために開設したのが始まりだった。しかし、その直後うつ転し、10年の闘病ブログとなった。


今は題にもある通り、気が向いたら更新するようにしている。基本的には週末である。


今はツイッター経由で見ていただいている人で、精神疾患の人が多いのではないかと思いますが、つたない文章ではありますが、読んで下さってありがとうございます。


こんな感じでまだまだ続くのかな。では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2016 02:39:10 PM
コメントを書く
[気分障害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: