ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jun 14, 2019
XML
カテゴリ: 気分障害
今日は毎年の自立支援医療制度の更新手続きのため会社を休んだ。


どうしても病気の性質上突発的に当日に休んでしまうことが多く、一緒に仕事をしている人に迷惑をかけてしまうのがしばしばなのだが、今日は前もって休むことを話していたので迷惑はかけなかったと思う。


昨年は主治医に診断書を書いてもらって、障害者手帳の申請と両方の手続きだったが、今年は自立支援の更新手続きのみで診断書も必要がない。医療費が1割負担というのは本当に助かる。いい制度である。もっとも昔は5%負担ではあったが(通院医療費公費負担制度)。


手続きはほんの数分で終わってしまった。用紙に健康保険証の番号などと医療機関と薬局の情報を書くだけだった。一応、マイナンバーの通知カードと認印を持参したが、必要なかったようである。本人の署名であれば認印はいらないようである。手続きは簡素化されてきているのだろうか。継続だからかな。


ラミクタールなどは薬価が高い。違う見方をすると、もちろん患者の負担は減るのだが、製薬会社にも都合の良い制度であると感じる。


というわけで今日はたっぷり時間が余った。明日は1日雨のようなので買い物の検討がてらたくさん歩いている。


疲れるようになってきて、最近はとうとう早足で1万歩のウォーキングをすると、翌日疲れで寝込むようになってしまった。仕方ないので色々とお店を見て回ってのんびりと歩くようにしている。それでも疲れる。今日は昨日まで4連勤だからなおさらか。


午前中は区役所で手続きをして、一旦自宅に帰る途中で最寄駅のデパートなどで服を物色した。午後は新宿の伊勢丹にでも行こうと思っていたが、それはやめて近場のお店を回っている。


自分は買い物には慎重である。基本的には無いと困るものしか買わない。買い物をしていて少しでも迷いがあったら買わない。だいたいそういう場合は買ってしまったことを後悔する。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2019 03:30:09 PM
コメントを書く
[気分障害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: