達人のひとりごと(JKLab)

達人のひとりごと(JKLab)

2008.10.13
XML
カテゴリ: オーディオ一般
 私はアンプを自作するとき、いつもリファレンスアンプと比較試聴をすることにしているのだが、最近リファレンスパワーアンプのアキュフェーズP-300Vの音が変わってきたような気がしていた。絶対的な基準を持っているわけではないので、同じアキュフェーズのP-11を中古で購入してみることにした。電源スイッチを入れてみると、メーターは付いてないがイルミネーションがきれいである。

 P-300VとP-11を切り替えて何度も試聴してみた。P-11と比較してみると、P-300Vの高音は少し刺激的に、重低音は物足りない感じに聞こえる。高能率SPに耳をつけてみると僅かにハム音がするではないか。これはそろそろメンテナンスが必要なようだ。リファレンスアンプを当分入れ替えることにした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.14 00:14:31
コメントを書く
[オーディオ一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: