清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2017年08月11日
XML
タリン港 を離れた。出航するクルーズ船のデッキから、雨中を歩いたトームペアの丘、および城壁や聖堂・教会が良く見えた。

フィンランド湾 に面するタリンは、対岸のヘルシンキとの距離は僅か75kmほど。箱根駅伝に例えると、大手町から平塚中継所を過ぎた辺りか・・。ヘルシンキとタリン間には、多くのフェリーが往来している。ヘルシンキ空港からフェリーでタリンへ渡って来る観光客が多いという。

 タリン港に4つのフェリーターミナルがある。夕刻、大型客船は3隻ほど残っていた。ゲッタウェイ号の右舷に、フィンランド・ バイキング・ライン 社のエクスプレス号(35,700トン)。左舷にドイツのアイーダ・クルーズ社のマール号(71,300トン)。

 ゲッタウェイは、次の寄港地・ サンクトペテルブルグ へ向けて、東へ進む。タリンは美しいコンパクトな街だ。世界遺産に相応しい町並み。夜景を撮影できなかったことが心残りだ。夕食を早め済ませて、艦内劇場で「バーン・ザ・フロア」ショーを観ることにした。


写真-1 海上から見たタリン旧市街・トームペアの丘。


写真-2 アイーダ・クルーズ社のマール号。


写真-3 バイキング・ライン社のエクスプレス号。


写真-4 16時にタリン港を離れる。


写真-5 さよならタリンの町よ・・。


写真-6 おとぎの国のお城・タリン旧市街[絵葉書]。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月14日 10時42分44秒コメント(0) | コメントを書く
[北欧バルト海クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: