清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2018年06月25日
XML
​カリアティード​ )で、特に有名な遺跡だ。しかし、6体の柱像はレプリカである。5体の乙女達は、アクロポリス博物館に、残り1体は大英博物館にある。​
 神話によると、女神アテナと海神ポセイドンが、アテネの守護神の座をかけて争った場所だと言われている。その際、アテナは ​オリーブの樹​ を植え、ポセイドンは海水の泉を湧き出させたという。勝者は女神アテナ。乾燥した土地に、オリーブが根付くことになった。​

 エレクティオン神殿の完成は、パルテノン神殿建設後の紀元前406年。しかしアクロポリスで最も ​神聖場所​ 。アテナのほかに、ポセイドンやゼウスなどが祀われた。建築様式はイオニア式。柱はドーリア式よりも細く、柱頭に渦巻が装飾されている。​

 パルテノンは壮麗、エレクティオンは ​繊細優美​ と称される。細い女性の頭と首で、重い屋根を支える光景は、最初見た人に感動を与える。某英国人が1体を母国に持ち去るぐらいに・・。ギリシヤに返還される日は来るのか・・。「6人」のチーム・カリアティードになればと願う。​​​​​


写真-1 南の方角を向いて、乙女の柱像が立つ。但し、レプリカのカリアティード。


写真-2 アクロポリスのエレクティオン神殿。


写真-3 神殿の西側に、オリーブ樹がある。


写真-4 イオニア式の列柱と女神アテナ像(アカデミーの柱)。


写真-5 カリアティードを博物館のものと比較。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月12日 11時00分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[アドリア海他クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: