清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2018年07月21日
XML
​ドブロヴニク旧港​​ 。海に突き出た聖イヴァン要塞、山裾に構えたレヴェリン要塞を擁する造船港であった。海洋国家だったドブロヴニクの交易を支えた港であった。​

 スルジ山とアドリア海に挟まれた旧市街の玄関口は、現在、 観光ポート として賑わっている。透明の高い美しい沿岸を遊覧する船、海底を覗くボートなどがある。ビーチリゾートのロクルム島へクルーズ船が出港してゆく。​

聖イヴァン要塞 は、海洋博物館として利用されている。町の起源から始まり、地中海貿易での繁栄、ラグーサ共和国の解体までを展示。1階と2階を周ると、ドブログニクの海洋史がわかるようになっている。​

 標高412mの スルジ山 に登ると、旧港とロクルム島を展望することができる。しかし当日は、ロープウェイが大変な混雑。「登頂」することを断念して、ポストカードを購入する・・。​​​​​


写真-1 オレンジ色の屋根の向こうは旧港とアドリア海。


写真-2 旧港とスルジ山。


写真-3 沖に浮かぶロクルム島と観光船の桟橋。


写真-4 聖イヴァン要塞と海洋博物館。


写真-5 砂浜のバニェビーチと透明な青い海。


写真-6 旧市街の港町夜景[ポストカード]。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月12日 10時53分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[アドリア海他クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: