清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2018年07月29日
XML
サン・マルコ運河 に入ると船の速度が落ちる。遊覧船などが行き交う水上交通の要衝だ。美しいベネチアの中心部に達したことを意味する。右側にサン・マルコ地区、左側にジュデッカ地区の町並みがゆっくり過ぎてゆく。​

 左手沖に浮かぶサン・クレメンテ島が先ず目に入る。修道院をリゾートホテルにリニューアルしたという。次に サルーテ教会 (サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会)を通過する。狭い指状の土地に建つカトリック教会。水上からサン・マルコ広場へ上がる玄関口の目印となっている。​

 ポエジア号は、サン・マルコ運河からジュデッカ運河を西に進む。そしてベネチア本島の西端、 サンタ・クローチェ のふ頭に接岸。スーツケース等の大きな荷物をフェリーターミナルに、一時保管して街に繰り出す。​​​​


写真-1 ベネチアの南側に浮かぶサン・クレメンテ島。


写真-2 左舷にサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会。


写真-3 大運河口とサルーラ教会を望む。


写真-4 スキアヴォーニ河岸と サン・マルコ広場を望む。


写真-5 ジュデッカ運河をゆっくり進む。


写真-6 入港ルートと下船場所の案内図。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月12日 10時36分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[アドリア海他クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: