清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2023年05月10日
XML
カテゴリ: 桜景色
​  ​札幌市内における桜の名所のひとつが 中島公園 。歓楽街「すすき」に隣接しているものの、水と緑が豊かな都市型公園だ。園内には、エゾヤマザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラ、チシマザクラなど約400本の桜がある。地下鉄を利用して花見ができる名所。​

 中島公園に潤いを与えているのは、菖蒲池と 鴨々川 (かもかもがわ)。昔、豊平川の分流が流れ込んでいた場所。本川と鴨々川に挟まれた場所が「鴨々中島」と呼ばれていたが、時代が進むにしたがい中島地区となる。明治20年、木材の貯木場を整備して中島遊園地とする。その後、市民の娯楽、スポーツ、文化芸術、商業的イベントなどを通じて、札幌市発展と歩みを共にして来た公園。​


写真1 中島公園日本庭園の池と桜。


写真2 日本庭園のシダレザクラ。


写真3 枝垂れる枝と花びら。


写真4 葉が赤いエゾヤマザクラ。


写真5 花団子のような桜。


写真6 「母と子の像」とサクラ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月10日 06時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[桜景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: