2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
たいした誤飲事故ではなかったのですが、いちおうご参考になればとご報告を。我が家ではよくレスタミン錠剤を使います。私もロックも蕁麻疹がよく出るからです。市販のです。いつもは糖衣錠ではないものを買っているのですが、前回何気なく買ったら、糖衣錠でした。これがまた良くなかった。しかも、普段は戸棚に入れておくのに、先日の旅行用に、ピルケースに分け入れて、巾着に入れて、それを鞄に入れておいたんです。ところがバードがそのありかを知ってたんですね。私が朝、料理をしている間に、私の見えないところでそのピルケースを出して、レスタミンを食べちゃったんです!「おかーさん、にがーい!」というバードの声で気がつきました。見ると、ピルケースを手に、しかめっ面をして階段の上に仁王立ちしているバードが。おいおい!あわててピルケースの中を見ると、ほとんど残っていません。まずい!急いでお水をたくさん飲ませて、口の中に指を入れて吐かせようとしましたが、うまくいきませんでした。そのさなかに、とある考えが。ピルケースの中身は、明けた時に飛び散ったかも??そう思って、2回へ駆け上がって捜索すると、布団の上に、やはりレスタミンが散らばっていました。集めてみると、飲んだとしても、3粒か?バードは、錠剤を噛んだらしく、中の苦味が分かったんです。噛んでくれてよかった。でなければ、もっと食べちゃっていたかも。1時間以上様子を見てから保育園に行ったのですが、やはり保健の先生が、「かかりつけの医者に相談してからのほうがいいです」とのこと。誤飲したあと、普通にご飯も食べたし、機嫌よく遊んでいるんだと言っても、そこは保育園、無理です。医者のご意見が第一ですから、親の見立てよりも。(つづく)
2008年03月24日
コメント(3)

先週末、私の所属する合唱団の合宿が河口湖の近くでありました。まだまだ「ママ、マイラブ」状態のバードだけ連れて行きました。朝7時40分 新宿発の高速バスに乗って、約2時間でしたかな。特にトラブルもなく着きました。途中、こんなに素晴らしい景色を見る事が出来ました!いやぁ、ほんとに心洗われる壮大な存在感。富士山は女山だから富士山の見えるところには美人は出ないってほんと?・・・んー、でもなんとなくそう言いたくなる気持ちはわかるにゃ~どう見ても立派だもん、マウント富士。ちなみに合宿は、2日目はバードは飽きちゃって、午前中は全く練習に参加できませんでした。しょーがないよね、まだ2歳半だもん。たいして迷惑もかけず、いい子でいてくれた方だと思います。一緒に参加した方の6歳のお嬢さんが、とても元気かつ気の利く楽しい子、という非の打ち所のない子で、バードと仲良く遊んでくれました。その子のおかげで、ほんとに助かりました。1日目の夜に、その子が、ピアノの先生と一緒に、食堂のピアノをいじっていたら、バードも参戦。生まれて初めて、まともなピアノに触れました。最初はおそるおそる、という感じでしたが、すぐに慣れて、「かえるの合唱」を、黒い鍵盤のオクターブをたたきながら弾き語りしていました。ピアノの先生が上手におだてるものだから、バードはとてもその気になってしまい、何度も何度も熱唱しておりました。手の位置がずれて、音が変わると、それに合わせて歌の音程も変えていたので、周りで聞いていたみんなが「音感がいい!」と大騒ぎしておりました。親の私は一人、こんなもんじゃないのぉ??と冷めておりましたが。まあでも、ピアノが楽しい!と感じてくれたのは収穫です。私はピアノがまったくだめなので、バードが弾けるようになったらいーかもぉ、、、と妄想しております。
2008年03月20日
コメント(2)
昨日の夕方、バードのアレルギー検査に行ってきました。かかりつけのドクター・プレリードックちゃんのところでは採血検査です。バードはまだ2歳半なので、血管が細く、採血のときはいつでもぎゅぅぅぅっと絞られます(涙)針の傷みではなく、そのぎゅぅぅぅっが痛くて泣きます。ひどいよぉぉという心の叫びです。家に帰ってきてから、「ぼく、ぎゅぅぅぅって。えんえんってないたの。」と語っていました。さて、今回の数値はどうなってるでしょうか?ちなみに今月の給食メニューのなかで、・プリンアラモードと・ハーゲンダッツアイスクリームは、もっと卵度の低いものにしてもらいました。季節の変わり目だし、用心用心。今月の代替食は1回でいいみたい。ほっいつも鶏肉けいのおかずを持たせています。先生が、たんぱく質系のおかずなら、なんでもいいですよぉっておっしゃるので、卵料理の見た目とは無関係のものになっております。だいたいいつも、・唐揚げとか、他の子が「いーなー」って指くわえるようなおかずです。
2008年03月01日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()