全2件 (2件中 1-2件目)
1

2017年1発目のイベントです。「第61回船橋市民駅伝競走大会」に去年と同様、ジョギングクラブの仲間と参加しました!今年も僕は第3区の3.3kmでの参加。昨年からランニングにせよ自転車にせよ、長距離は足指が痛くなり続かないという状況が今だ治らず正直、ハーフにせよ、フルにせよ厳しいかなと思うようになりました。なのでせめて短い駅伝位は、満足に走りたいっていう気持ちがありました。今年は、メンバーも去年以上に頑張ろうって張り切りました。結果、毎年つかまっていた踏切にもつかまらず、たすきも無事つながり、クラブ内でもこれまでの記録に恥じない成績を残せました。メンバーそれぞれが頑張ったというのもありますが、我々を支えてくれたクラブの方々のおかげでもあります。大会の後の慰労会兼新年会は、走った感想や、今年の抱負などもそれぞれ語り、楽しい一日になりました。当日は実はスタートしたときにストップウォッチを押せていなかったみたいで、当日自分の時間がどのくらいかわからなかったのですが、先日大会の公式結果がでて、それをみると3.3kmで、12分30秒でした。来年また記録が更新できればなと思いました。ホームページも更新しました。詳細はそちらをご覧ください。http://aoneko.michikusa.jp/
2017.01.15
コメント(2)

新年あけましておめでとうございます。本年もどうそよろしくお願いします。と、いいつついきなり去年の話題になるのですが、昨年の11/27に社内の駅伝大会に参加しました。2度目の参加です。 当初は2区の3kmのみ出場の予定だったのですが、急遽欠席等で、2区と6区を走ることになりました。2区目は、勢い付けつぎたせいか、途中で失速。 6区目は、2区の疲れもあって、かえってマイペースの走りができたかと思いました。なのでタイムは結局2回目は5秒遅れでした。まあ5秒違えば距離的には結構あるかと思いますが。 去年は全般通して走力が落ちたなあって感じの年でした。今年は何とかリベンジが図れればいいなあと思います。
2017.01.04
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1