全3件 (3件中 1-3件目)
1

ちょっと前から自宅のメインのデスクトップPCで、ハングアップするようになった。インターネットをしていると、急にモニターが真っ暗になり戻ったかと思うとまた真っ暗になり、それを3,4度繰り返すと、完全にフリーズしてしまい暫く立つと以下のブルー画面がでるという事象が発生し始めた。最初はMicrosoftのEdgeがWindowsUpdateとかで、自分のディスプレイドライバーと合わなくなったのかと思ったが、IE11でも同じ事象になるので、こりゃ、ドライバが壊れたかと思った。ただインターネットを観ていても落ちるサイトと落ちないサイトがある。落ちるサイトには何かしら原因(サイト側でなく自分のドライバがあわない原因)があるのだろうけど、それが分からない。実はこのブログも編集のページを開くとフリーズしてブログが書けなかったのだ。先日は仕方なくノートPCで書いていた。ドライバは「igdkmd32.sys」というドライバのようだ。で、ネットで検索すると、うんやはりいっぱい出てくる。同じような症状になる人も多いようだ。多分ドライバが壊れているのだろうと思い、それを調べるコマンド「sfc /scannow」でやってみた。しかしエラーはでない。「ファイルは壊れていないのか」と思い、ならばドライバが古いのか?と思いチェックするものの「最新」になっているとでる。結論からいうと、逆だった。ドライバを古いものに戻すとエラーが起きなくなった。やり方は簡単。デバイスマネージャからディスプレイアダプターのプロパティを開いて、「ドライバーを元に戻す」を押す。ドライバが前のバージョンに更新され、マシンを再起動すると有効になった。ドライバ名、及びエラーが起きていないバージョンは、ドライバ名「Intel 82945G Express Chipset Family」バージョン:8.15.10.1930」であった。ただ、これももしかするとあるサイトだとダメかもしれない。まだそれ程他のサイトを開いたりしていないから、完全にこのバージョンならオッケーかどうかは分からない。ただここに至るまで結構時間がかかった。また、エラーを修復するために怪しいソフトをいれさせようとするサイトもあった。全く人の悩んでいるところに付け込んでやるなんて最低だ。まあこんなの今更始まったわけじゃないが。取り急ぎ、また発生するかもしれないので、ブログに書いておく。同じ事象に悩む人に参考になれば幸いだ。↓この画面!本当腹がたった~。---11/15追記---この対応の後、やれやれと思ったのだが、以前ほど頻繁ではないがやはり同じ事象が発生した。元々同じ事象は起こってはいた。それも特定のサイトだった。yahooで例えば、「〇〇 イラスト」と検索すると、画面にイラストの一覧がでるのだが、それをすると必ずフリーズするのだ。ただこのサイト限定的だったので、あまり気にはしなかっただが、それ以外でも出るようになり、上記の対応を行った。ドライバをダウングレードさせた後は、特定のサイトではなく、たまに発生する。正直これ以上原因は分からなかった。元々モニターはビデオカードとかは使わず、マザボに直接つなげていた。そこで安いビデオカード(RADEON)を買って取り付けた。その後症状は完全に収まった。マザボ上のモニタドライバが、そもそもWindows10だともう完全にサポートから外れたのだろうか。それともハード的な問題があってたまに発生するようになっていたのか・・・。原因は分かりません・・・?
2017.06.24
コメント(4)
暫くノートPCを使っていないと起動すると、WindowsUpdate等でめちゃくちゃ起動に時間がかあかかることはよくある。しかしWindows‘Updateも終わっているのにも関わらずやはり遅い!Edgeが遅いだけでなくアプリを起動するのも遅い。てなわけで色々調べてみた。まあこのあたりはネットで調べるのが一番早い。以下の対応を実施。とりあえず普通に使える形になった。1.Antimaiware Service Executable 無効化 →暴走している。。。確かにメモリ食いまくっている。2.サービスローカルシステム(ネットワーク期限付き)の停止 →ホームグループを使っていないので不要。 このために、以下のサービスを停止。 Peer Name Resolution Protocol Peer Networking Grouping Peer Networking Identify Manager3.システムの圧縮メモリのメモリ使用率低減化 →Superfetchの停止4.Cortanaの恒久的な停止(が、できなかった) →Cortanaは全く使わないので。。。。 と思ったが、regeditで無効化してもタスクマネージャから消えない。 タスクマネージャから停止してもすぐ復活する。 どうやら色々ぐぐってみると停止はできないようだ。 最悪~。使わない機能なのになあ。。。 Microsoftは以前はかなり使い手側を考慮し、削除とかできるようにしてくれていたのに最近は自分が使えるはずだと思ったら、消せないようにすることが多くなった。前のような方針に戻して欲しい。
2017.06.19
コメント(0)

ジョギングクラブでの毎年恒例のイベントの、皇居ラン&ランチバイキングに参加しました。ただ今回は、参加するならLSDも兼ねて、皇居まで走ってみるかということになり、有志で皇居までのLSDを実施しました。といっても4名。やはり中々都合つく人はいなかったようです。皇居までのコースは国道14号で皇居までいくという単純なもの。私も含め参加メンバーも何かしら14号は走ったりしているので、それほど目新しいものはないかと思いましたが、まあ4人でしゃべりながら、のんびり走って行ったら何かしら発見があるだろうと思いました。実際へーこんなのがあったんだと思うものもいくつか発見~。中々楽しかったです。最後は箱根駅伝の記念銅像の前で記念撮影。その後他のクラブメンバーと合流し、無事ランチバイキングへ。腹減った上でのランチバイキングは最高でした。食べ過ぎ状態で、走る前より太ったと思います!!詳細はホームページに記載しています。http://aoneko.michikusa.jp/
2017.06.10
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1