全6件 (6件中 1-6件目)
1

「水族館の中で写真を撮るのは難しいよ」一年ほど前、まだ一眼レフを買ってまもなくのころ友人に言われた言葉。そのころはその意味もよく分からなかった。つい最近、ある写真のブログに出会った。素晴らしい写真の数々に愕然とした。作品の素晴らしさもさることながら、写真に対する想いがひしひしと伝わってきた。”自分は一体何のためにシャッターを押しているのだろう。どんな思いを込めているだろう・・・”訴えかける一枚一枚を見ながら、未だにカメラの使い方も十分に把握していない自分の写真が潮が引くかのように色褪せて見える思いだった。彼の作品の中で水族館で撮影したのものがあった。僕は以前友人が話していた言葉を思い出し、水族館へ行くことを決めた。水族館は照明を落としているため光が十分に無い。その中で動く魚を撮らねばならない。ISO感度とシャッタースピードに留意しながらどのタイミングで撮るかを考えなくてはならない。また、水槽に移りこむスポットや人影も気にする必要がある。今回、ISOは800~1600で撮影した。レタッチは施してあるが、やはりかなりノイズが多い。今のカメラではこの辺が限界。(ノイズが多いせいか、レタッチをしているうちにラッセン風になってしまいました^^;)まだまだ、彼に追いつくには長い時間がかかりそうだ。。。 他の写真はこちらへ
September 30, 2007
コメント(49)

Firefoxユーザーのひつじです。ひつじときつねの相性はよくわからないのですが、この”FOX”はかなり気に入っています(笑)さて僕は今、自宅で2台のパソコンを使っていますが、ずいぶん前からブックマークの扱いに悩んでいました。というのは、どちらかのパソコンで調べものをし気になるサイトなどはどんどんブックマークしていくのですが、それを2台でやっていると、それぞれのパソコンにブックマークがわけわからん状態になってしまいます。以前は、どうしても共有しておきたいものは自分宛のメールにアドレスを貼りそれを送り、もう一方で開きそちらでもブックマークをするといったことをしていました。でも、そんな人海戦術も長続きはせず、すぐに無法地帯と化すのですが・・・^^;さて、前置きが長くなりましたが、今日皆さんにご紹介するのは、ジャジャーンその名も”ブックマークシンクロナイザー”!!これはその名の通り、PC間でブックマークをシンクロさせるものです。これで今までブックマークの無法地帯だったお気に入りコーナーはストレスフリー!またこれでさらにきつねの虜になったひつじでありました。 Foxmarks Bookmark Synchronizer 1.0.1 もうひとつ、デジカメファンにちょっと耳寄りな情報^^
September 28, 2007
コメント(5)

雑誌「エスクァイヤー」が主催するフォトコンテストがある。たしか前回応募したと思うがもちろん何の連絡もなく、いつの間にか忘れていた。最近のフォトコンテストはネットで応募できるのでとても楽。今回も応募する予定です。サイトはこちら↓ ↓ ↓https://www.esquire-dpa.com/ja/index.htmlすでに応募された作品も展示されていて結構楽しめますよ。ま、だめもとでがんばってみます^^v(仮)ひつじカフェ<追伸>新しい”小屋”にもたくさんお越しいただきましてありがとうございます。コメントを書き込むのも少し面倒なのですが、それにも関わらずたくさんのコメントをいただき大変うれしく感じております。これからもマイペースで続けていきますので、末永くお付き合いくださいませ^^ひつじおとこ
September 18, 2007
コメント(10)

先日、楽天より画像容量等についての回答をいただきました。要点は主に2点。1、古い画像を削除するか、アップロードする画像の容量を小さくする。2、一人でも多くの方にご利用いただきたいという観点から、 お一人で二つ以上blogを持たれることはお断りしている。というもの。現在、画像容量は90%を越えています。(あ、ちなみにギックリ腰の方も90%ぐらい快復しました~)このところフォトギャラリーを削除したり、バックアップを兼ねて自分のレンタルサーバーへ移管することも考えましたが、この雰囲気を残すことや、移管の作業を考えると、まだ更新できる余地を残して別の場所で続けていくのがよいとの結論に至りました。これまでお付き合いいただいたみなさま、コメントを寄せてくださった方々には大変感謝しております。ここまで更新し続けて来られたのは間違いなく、こちらに足を運んでくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。これからは別の場所での更新がメインになりますが、こちらの更新もまだまだしていきますので、今後もお付き合いくださいね(笑)ではでは。ひつじ新しい小屋(仮)ひつじカフェ
September 11, 2007
コメント(51)

大人気のハワイアンフード「ロコモコ」をひつじ風にアレンジ!にんにく風味のジューシーな肉味噌。その中に見えかくれする”夏野菜の王様!”ゴーヤと茄子。噛むごとにゴーヤの苦味が絶妙のアクセントになっています。つけあわせの野菜ももりだくさん!バルサミコで味付けしたトマト、クミンが香ばしいカレー風味のじゃがいも、レモンを絞ったアボカドにシャキシャキレタス。そしてそれらの上にのった半熟目玉焼きと、にんじんのマリネ、オレンジ風味。当店の一押し人気プレートを是非ご賞味ください!
September 7, 2007
コメント(16)

みなさん、こんばんは。お元気ですか~?今日で、あの悪夢の一撃から四日が経ちました。おかげさまで昨日の夜あたりから少しずつですが楽になってきました。まだ起き上がるときに少し時間がかかりますが、一時間ぐらいうんうんいいながら起き上がっていた当初に比べれば飛躍的な回復です。(パンツを履くのは10分から20秒に短縮!!)一撃を食らった夜、あまりの痛さに僕は初めてウチの鍼のお世話になりました。(ウチのは都内某ホテルで鍼やマッサージの仕事をしています。)注射はもちろん針を刺すこの類いの行為は大の苦手で今まで拒み続けていたのでしが、今回ばかりは文字通り「藁にもすがる思い」でお願いしました^^;手際よく差し込まれる鍼は表裏に20本近く。体に埋め込まれた見えないスイッチを触発していく細い鍼の先。西洋人にはアメイジングだろうなぁ。東洋人の僕だってアンビリーバブルなのだから。施術後、たしかに効果がありいくらか痛みが和らぎました。「ぎっくり腰は2,3日目が一番きついらしいよ」鍼を片付けながらのウチの予言めいた言葉。・・・まさにその通りでした(泣)腰が元の状態に戻ったら、もっと運動して、ウエイトコントロールしよっと強くつよく心に誓うのであった・・・おしまい。
September 4, 2007
コメント(40)
全6件 (6件中 1-6件目)
1