全31件 (31件中 1-31件目)
1
24と言えばジャック・バウアー。ジャック・バウアーと言えばキーファー・サザーランドだったんですが、この作品には彼は登場しませんでした。なんか知ってる顔が出てこないと物足りないんですね。ジャックの親友にして宿敵だったトニー・アルメイダが唯一知ってる顔でした。キーファー・サザーランドはブライアン・グレイザーと共に製作総指揮にあたっていたようです。イエメンで殺害されたテロリストのボス、イブラヒム・ビンハリードの息子ジャダラが、アメリカに報復攻撃を仕掛けてきます。まず狙われたのは彼を殺した陸軍特殊部隊(レンジャー)の元兵士6名。作戦終了後、政府の保護プログラムによって身を隠していましたが、なぜかその居場所が分かってしまったようです。エリック・カーターは妻ニコルと共に攻撃を逃れ、兄の元へ向かいました。彼らの本当の狙いは作戦中に奪った潜伏中のテロリストの名簿でした。ジャダラはアメリカ各地に潜伏している15のチームに指令を送り、同時多発テロを企てていたんです。それを阻止するべくCTUに協力することになったエリック。エリックはイエメンの作戦を指揮したCTUの元局長のレベッカ・イングラムに高く評価されていて、CTU捜査官として働いてみないかと何度か手紙を受け取っていました。24には珍しく大統領が登場しません。代わりに次期大統領候補ジョン・ドノヴァン上院議員が大きな役割を果たしていて、レベッカは彼の妻と言う設定になってました。トニーは確か服役してるはずだったんですが、いつの間にか外にいて汚れしごと何でも引き受けますみたいな仕事をしていました。政府機関からの依頼ですので報酬はいいみたいです。レベッカとも個人的なつながりがある様子。物語としてはまとまってて面白いんですが、なんか24シリーズ特有の畳み掛けるような意外性やギリギリのスピード感が足りない気がしました。登場人物のほとんど全てが初登場なので、それぞれのキャラや人間関係を説明するのに時間をかけすぎてるせいでしょうか。12話ですので、最後の1話で一気に半日分時計を進めています。24レガシーもシリーズ化を考えていたようですが、反響がイマイチで2017年6月に1シーズン限りで終了すると発表されました。これまで知りませんでいたが、CTU(テロ対策ユニット)なる連邦機関は米国に存在しないそうです。またいつか、ジャックに会える日が来るでしょうか。面白いドラマを見よう!
2020/07/31
コメント(0)
昨日発表された新型コロナウイルスの感染者は、全国で1264人。1日の感染者数が初めて1000人を超えたと報道されていました。これまで感染者を出していなかった奇跡の県・岩手でも2人の感染が発表され、いくつかの県で過去最高だったとのこと。それだけ検査体制が充実してきたのかもしれませんが、夏休みを目の前にしたこの時期に収束の兆しが見えてこないのは残念です。ダンス競技会の方もなかなか再開の目処が立たないようで、JBDF関東甲信越ブロックの2020年後期競技会がすべて開催中止になりました。9月 6日(日)後期関東甲信越競技ダンス「新潟県大会」9月13日(日)後期関東甲信越競技ダンス「長野県大会」9月20日(日)後期関東甲信越競技ダンス「群馬県大会」9月22日(祝火)後期関東甲信越競技ダンス「栃木県大会」9月27日(日)後期関東甲信越競技ダンス「山梨県大会」10月 4日(日)後期関東甲信越競技ダンス「茨城県大会」10月18日(日)後期関東甲信越シニア・Gシニア競技ダンス「群馬県大会」11月 1日(日)後期関東甲信越競技ダンス選手権「埼玉県大会」11月 3日(祝火)後期関東甲信越競技ダンス「千葉県大会」11月 8日(日)後期関東甲信越シニア・Gシニア競技ダンス「新潟県大会」無観客での開催予定でしたが、7月22日の役員会で現況の新型コロナ感染拡大を鑑み開催中止となったようです。JBDF東部の方は、今のところ九月以降の競技会予定に変更はないようです。10月11日(日)に、愛知県武道館で開催予定だった2020年JBDF全日本プロフェッショナルダンス選手権大会・第70回全日本アマチュアダンス選手権大会」は中止のお知らせが出ていました。JDSFの競技会は、エントリー組数を制限した競技会が8月に東京で開催されるようです。まだ各県の事務局が水面下で模索中なのだと思われますが、茨城では10月4日開催予定だった県南地区DS競技大会は正式に中止が決まりました。その前の9月22日の県大会も先に中止が決定しています。世界に目を向けると、WDSFの大会も9月まではほぼ中止、10月以降は様子見となっています。WDCのジュニアダンスフェスティバル2020およびブラックプールダンスフェスティバル2020は8月に延期予定でしたが、さらに延期となって2021年に変更になりました。(2020年7月3日更新)購入したすべてのチケットと座席は、自動的に2021年の日付に転送されるとのことです。出場選手のエントリーは引き継がれないので、払戻に関しての詳しい情報はこちらをご覧ください。
2020/07/30
コメント(0)
テロリストとの24時間の攻防を描いたリアルタイムドラマ『24』。シーズン8で愛する助成を殺されて復讐の鬼となったジャック・バウアーは、政府高官を含め関係者全てを抹殺して逃亡。反逆罪と殺人罪、その他諸々の罪で国際指名手配されていました。そのジャックがロンドンに現れます。この作品は12話ですから半分なんですが、十分に盛り沢山で物足りなさは全くありませんでした。大統領は元国防長官だったヘラーです。首脳会談のためイギリスに来ていました。シーズン4でジャックの恋人だったヘラーの美しい娘オードリー。ジャックを救うために中国に渡って逆に殺されかけ、数年前は廃人同様でしたが今は復活して大統領の側近として働いています。首席補佐官と結婚しましたが、ジャックへの想いはまだ捨てきれない様子。認知症の治療を受け始めたヘラー大統領を支えて共に訪英していました。CIAロンドン支部は、潜伏していたジャック・バウアーの確保に成功。ケイト捜査官だけは、ジャックが意図的に捕まったのではないかという疑念を抱きます。ジャックの狙いはここに拘束されている元CTU分析官クロエ・オブライエンを救出することだったんですね。ムーミンに出てくるミーみたいだったクロエが、ロンドンに来てパンクロッカー風に変貌してました。この4年で彼女にもいろんなことがあったようです。今回の脅威はアフガニスタンのテロ組織でした。アメリカ軍の無人偵察機システムを乗っ取り、米軍に攻撃を仕掛けてきます。彼らの要求はヘラー大統領の命でした。投降しないとロンドンを攻撃すると脅してきます。ジャックは別ルートから大統領暗殺の陰謀を知り、これを阻止するために姿を表したのでした。あらゆる国防システムのファイヤーウォールを破ることができるこの危険な装置の開発に、クロエを含むロンドンのハッカー集団が関わっていました。それがアフガニスタンのテロ組織にわたってこのピンチを招いたわけですが、CIA内部や大統領の側近に裏切り者が潜んでいるんですね。いつものことですが、『オマエか!?』って人です。そのすごい装置を手に入れたいのはアフガニスタンだけではありませんでした。中国工作員もロシア政府も触手を伸ばしてきます。よく12話で納めたなというかんじですね。ジャックと恋仲になる女性は次々と入れ替わっていきますが、クロエがここまで準主役級のキャラになるとは想像してませんでした。トランプ大統領の補佐官ロバート・オブライエン氏が、新型コロナウイルスの陽性反応を示したと最近ニュースになっていましたが、スコーピオンのオブライエンといい、クロエといい、『オブライエン』と言う名前を今年はよく耳にします。アイルランド系の名字で、10-11世紀のアイルランド王の子孫らしいですよ。面白いドラマを見よう!
2020/07/29
コメント(0)
サンバでよくかかる曲です。2017年の夏に世界中で大ヒットしました。歌っているのはLuis Fonsi(ルイス・フォンシ)で、Daddy Yankee(ダディー・ヤンキー)をフィーチャーしています。二人ともプエルトリコ出身。YuoTube再生回数が現段階で68億8千万回超えです。デスパシートは『ゆっくり』という意味。ゆっくり何をしたいのかは上の動画の日本語訳を見てください。この曲で上手い人たちが踊るとこんな感じ。2017年フィンランドオープンのグランドスラムラテンで踊るガブリエル・ゴッフレード&アンナ・マトゥス(モルドバ)のサンバです。ジャスティン・ビーバーをフィーチャーした英語バージョンが出たことでよりヒットしたみたいですね。よく練習場でもかかるんですが、歌の内容を気にしたことなかったです。相当セクシーなうただったんですね〜
2020/07/28
コメント(0)
じゃがいもを箱いっぱいいただきました。サツマイモか、じゃがいもか、と言ったら私は断然じゃがいも派です。ダンス仲間のY-barさんは、ご夫婦ともに趣味の域を超えた家庭菜園家で、スーパーでは見たこと無いような珍しい野菜なんかを下さるんです。ダンスの腕もたいしたもんですけど、野菜作りもプロ級です。今回は無農薬で育てた夏野菜に加えて大好きなじゃがいも3種をいただきました。随分前ですが、北海道でじゃがいも食べ比べしたことがあります。その時、じゃがいもっていろんな味があるもんだなと思ったんです。ヨーロッパでは日本のご飯みたいな主食の立ち位置にありますので、きっとブランドじゃがいもみたいなものが色々あるんでしょうね。栗みたいにホクホクの北あかり、皮が赤くてサツマイモみたいに甘いインカの目覚め、そしてジャガイモの女王メイクイーンが今回のラインナップ。早速、北あかりを電子レンジで加熱してバターをつけていただきました。これだけでご飯いらない感じでしたね。実際、この日の夕食は北あかり8個を主食にバジルチキンのグリルと夏野菜のオリーブ炒めでした。いや〜、これはビールがススムくん。うまい地ビールはこちらっ!
2020/07/27
コメント(0)
江戸時代末期、まだ文明開化より前のお話です。レオナルド・ダ・ヴィンチが用いた空気遠近法のような背景に、オランダ黄金期を思わせるような写実的な花を描く画家がいたことを知りませんでした。重要文化財「不忍池図」(小田野直武 18世紀)秋田県立近代美術館蔵「アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~」で昨日取り上げられたのは、東洋の感性と西洋の技法を織り交ぜた珠玉の作品『秋田蘭画』でした。1749年に秋田に生まれた小田野直武、同年代の秋田藩主・佐竹義敦(よしあつ)らがその中心となった秋田蘭画。きっかけは杉田玄白でした。1773年、鉱山開発のために秋田藩に招かれた杉田玄白は、角館滞在中に西洋画法を伝えたと言われています。江戸に戻った杉田玄白は翌年、有名な解体新書を刊行します。その挿絵を描いたのが、彼を追うように江戸に上った小田野直武だったそうです。彼を銅山方産物吟味役(どうざんがたさんぶつぎんみやく)の名目で江戸に送ってくれた秋田藩主の佐竹義敦(曙山)も後世に残る秋田蘭画を描いています。重要文化財「松に唐鳥図」(佐竹曙山 18世紀)個人蔵残念ながら小田野直武は32歳で亡くなってしまい、佐竹曙山も38歳と二人とも早逝だったので作品数は僅かです。1700年代の秋田にこんな素晴らしい絵を描いたお殿様と家臣がいらしたんですね。江戸時代の洋風画家として有名な司馬江漢にも影響を与えたという話でした。家に飾りたくなるアート
2020/07/26
コメント(0)
殺されても死なない不死身の男ジャック・バウアー。今回の舞台はニューヨークです。一人娘のキムに子供が生まれて、彼のことを『ジャック』と呼ぶ孫に『おじいちゃんと呼びなさい。』なんて言ってます。致死率100%の生物化学兵器にさらされてシーズン7で終わりかと思ったら、不死身のジャックは復活し娘一家と共にロサンゼルスで平和な引退生活を送る予定でした。そこへ昔使っていたタレコミ屋が助けを求めて逃げ込んでくるんです。ニューヨークの国連本部ではロシアと中東の国カミスタンが和平協定を結ぶ段取りが進行中でした。米国テーラー大統領はこの歴史的和平交渉に政治生命をかけて取り組んでいたんです。カミスタンのハッサン大統領は平和を望む正義の人で西側諸国に協力的でした。そんな中もたらされた大統領暗殺の情報。ジャックは予定を変更しニューヨークでCTUの捜査に協力することになります。前作で解体されていた連邦機関CTU(テロ対策ユニット)は全く新しく生まれ変わっていました。高級ホテルのような美しい施設です。兵器を搭載したドローンが追跡のために上空を飛び、高速で処理できる顔認証システムで人ごみの中からターゲットを見つけ出すことができます。仕事に復帰したばかりの上級分析官クロエでさえ、その変化に着いていくのに必死でした。2010年ですので携帯もスマホに変わっています。ハッサン大統領暗殺を企てていたのはロシアとの和平に反対するカミスタンの反政府勢力でした。しかし側近に内通者がいるらしく、大統領の動きは敵に筒抜けです。ジャックがかろうじて抑えた実行犯の体から放射能が検出されて、ニューヨークが核の危機にあることが判明します。ここにはさらに深い政治的陰謀がからんでいました。CTU内部にもロシアのスパイが潜入しています。数々の犯罪を犯して政治の舞台から引きずり降ろされたローガン元大統領が、またしても陰謀の渦中に登場します。FBIの勇敢な美人捜査官ルネもカムバック。クィーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』でフレディを演じたラミ・マレックが若いテロリストを熱演していました。さらにハッサン大統領夫人ダリアさんが超美人。ダリアって名前の人は本当に美人しかいないのかも。ネカー・ザデガンという女優さんらしいです。このシーズン8は『ファイナル・シーズン』と銘打ってます。ジャックは上空のドローンカメラに向かって、それを見ているであろうCTUメンバーに別れを告げます。血のにじむ唇が最後に『ありがとう』って言うんですね。モニターを見ながらクロエは大泣きです。いつもはデジタル時計が0分をカウントして終わるところ、今回だけはカウントダウンでした。さよなら、ジャック・バウアー。孫とはもう遊べないでしょうね。クロエは全力でキムを警護すると言ってましたけど、ジャックは世界中のいろんな組織に恨み買ってますからこの孫が人質になったりしてまたカムバックするんじゃないでしょうか。面白いドラマを見よう!
2020/07/25
コメント(0)
はたらけどはたらけどなおわがくらし楽にならざりぢつと手を見る石川啄木というと、この詩が真っ先に思い浮かびます。貧乏で夭折の天才歌人のイメージでしたが、このアニメの主人公はもっと要領よく人生を謳歌していたようでした。明治の末、4畳一間の下宿屋で貧乏暮らしをしていた石川啄木。ある殺人事件に遭遇したことをきっかけに、同郷の金田一京助とともに探偵事務所を立ち上げます。名付けて『啄木鳥(キツツキ)探偵どころ』。歌人として優れた才能を発揮していた石川は、並外れた観察眼で次々と難事件を解決していきます。フィクションとはいえ、名だたる文学者たちが友人や知り合いとして登場するのも見所です。しかもイイ男ばっかり。この相関図見て初めて気がついたのは好奇心旺盛で事件に首を突っ込んでくる平井太郎が江戸川乱歩だったこと。ミルクホールの女給にいつも恋してしまう吉井勇が『命短し恋せよ乙女』の作詞者がだったこと。萩原朔太郎とはいつもつるんでいて恋愛ではライバルでした。石川啄木は岩手の出身で盛岡一高に学ぶんですが、金田一京助は3年先輩で、宮沢賢治は10年後輩になるそうです。美しい自然に恵まれ、文学者が生まれやすい環境なんでしょうかね。アニメでは石川啄木は女好きの酒飲みで、友人たちに借金しまくって浅草に通ってました。実際、金田一は彼にかなりの資金提供をしていたようです。人は何のために生きているのか。彼はずっとそれを探しているようでした。探偵ものなのでサスペンス的な楽しみがあります。でもこのアニメは物語より、浮世絵風の色使い、明治大正ロマンを感じさせる建築物や風景描写などがとても魅力的でした。登場人物も興味深いし。鬼滅の刃もこんな時代設定だった気がしますが、古いものと新しいものが入り混じったイギリスで言えばヴィクトリア朝と被るこの時代はなんだかとても興味があります。石川啄木は26歳で肺を患って亡くなってしまうんですが、彼にはアニメには登場しない妻も子供もいたようです。ふるさとの 訛なつかし 停車場の 人ごみの中に そを聴きにゆくずいぶん長いこと詩や文学の世界からは遠ざかっていた自分ですが、心の奥底に埋もれていた優しい音色に耳をそばたててみたい気がしました。絶対ハマる、厳選アニメ!
2020/07/24
コメント(0)
東京オリンピック2020が始まるはずだった今日。観光業界を後押しする目的で始まったGo To トラベルキャンペーンも、アクセル踏んでるのかブレーキ踏んでるのかよくわからない滑り出しとなっています。今年はどこかへ行けるんでしょうか。ヨーロッパはいまだにレベル3で渡航中止勧告が出ています。この状態では10月の世界選手権も無理か?感染者数はまだまだ増え続けています。米国やブラジルやインドは群を抜いていますね。アメリカがこの調子だと日本はOKでも来年オリンピックはできるんでしょうか。日本でも午後8時段階で過去最高の924人の感染者、東京は366人とこちらも過去最高の感染者数を記録しました。小池知事は4連休の外出自粛を呼び掛けておられましたが、こちら茨城には他府県ナンバーの車が目立ちました。横浜、足立、新潟?帰省でしょうか、それともゴルフ?9月に予定されていた茨城の競技会は中止になったそうです。コロナワクチンが次々と開発されてきています。日本中に行き渡るのにあとどのくらいかかるんでしょうね。みなさんはGo To トラベルキャンペーンでどこかに行かれますか?
2020/07/23
コメント(0)
ナルトにはでっかい夢がありました。いつかは火の国の長、火影(ほかげ)になって里の皆に自分の存在を認めさせることです。アカデミー入学前から始まった長い長い忍者物語がついに終わりを迎えます。これは NARUTO 疾風伝(シカマル秘伝 闇の黙に浮ぶ雲) から続く、疾風伝494話 - 500話(総和数714-720)までのお話です。17歳の時に忍界大戦で大きな功績を果たしたナルトは、今や忍者の世界では知らないものはない伝説のヒーローです。あれから2年、ナルトは顔もすっかり大人びて器の大きさが滲み出るような若者に成長しました。そして美しく成長した日向家の長女、ヒナタと結婚する運びとなります。ナルトはあまり登場しなくて、友人たちの大騒ぎがテーマになっています。いくら結婚式とは言っても里の警護や任務を疎かにできないので、誰がその貧乏くじを引くかと言ったすったもんだです。火影であるカカシも、できれば出席したい人は全員そうさせてあげたいとは思いますが、ナルトの同級生たちはみんな中堅どころに成長していますので簡単に決められないんです。ヒナタは子供の頃からナルト一筋でしたけど、ナルトはサクラちゃん命だったんですよね。サクラはずっとサスケLOVEでしたから、一方通行だったんです。しかし日向家もよく跡取りの一人娘ヒナタを嫁に出すことにしましたね。宗家だの分家だのと子供の頃から面倒なお家騒動に巻き込まれていたヒナタ。結婚祝いの話題よりその辺のドラマの方が大人的には興味ありますが、一切触れられていませんでした。ナルトが養子に入るという話でもなかったような…。ナルトの夢だった『火影になる』ところで終わるのかと思ったら、そこまでは行かないで結婚で終わるなんてまるでシンデレラか白雪姫かみたいな終わり方でちょっと意外でした。結婚というのはある意味人生の終わりのようなイメージがあるんでしょうか。本当はそこからが人生のような気がしますね。全てのあらすじはこちらからご覧になれます。NARUTO波の国編中忍試験編木ノ葉崩し編綱手捜索編サスケ奪還編NARUTO 疾風伝風影奪還編サスケ再会編守護忍十二士編飛段・角都編三尾編自来也VSペイン・サスケVSイタチ編六尾編ペイン来襲編過去篇 〜木ノ葉の軌跡〜五影集結の章船上のパラダイスライフ九尾掌握と因果なる邂逅の章忍刀七人衆の章力-Chikara-忍界大戦・彼方からの攻撃者忍界大戦・サスケとイタチカカシ暗部篇 〜闇を生きる忍〜忍界大戦・第七班再び忍界大戦・うちはオビトナルトの背中 〜仲間の軌跡〜無限月読・発動の章自来也忍法帳 〜ナルト豪傑物語〜イタチ真伝篇 〜光と闇〜忍宗の起源ナルトとサスケの章少年時代篇サスケ真伝 来光篇シカマル秘伝 闇の黙に浮ぶ雲
2020/07/22
コメント(0)
あまりにも一日でいろんなことが起こりすぎるリアルタイムドラマ24。シーズン7では死んだはずのトニー・アルメイダが悪役として帰ってきます。引退したジャック・バウアーは公聴会で、これまでの行き過ぎた捜査手法に関して厳しく追及されていました。なんとCTU (テロ対策ユニット) は解体されてもうないんです。優秀だった分析官のクロエとか捜査官たちはどうなってしまったんでしょう。舞台はロサンゼルスではなくワシントンです。アメリカ大統領は女性で、アフリカの小国サンガラで市民を虐待する反政府勢力に対し軍事介入を計画していました。大量虐殺を続けるジュマ将軍の右腕デュバク大佐が、アメリカ軍の進攻をやめさせるためにテロ攻撃を仕掛けてきます。航空管制システムを乗っ取り、サンガラへの介入をやめないと航空機を衝突させると脅してくるんです。FBIのルネ捜査官は公聴会からジャックを連れ出し、犯人捜査の協力を仰ぎます。そのテロ集団の首謀者の一人がジャックの死んだはずの親友トニー・アルメイダでした。第一の山はその装置の奪還とデュバク大佐の逮捕だったんですが、トニーはワルなのか正義の味方なのか二転三転して最後までどっちなのかわかりません。アメリカに軍事協力を求めにやってきていたサンガラのマトボ元首相が拉致されたり、サンガラにいるはずのジュマ将軍が実はワシントンにいてホワイトハウス乗っ取り事件起こしたり。今回も盛り沢山ですが最大の危機は生物化学兵器。この細菌にやられると脳神経系にダメージを受けて二日以内に死に至るという恐ろしい代物です。治療法はなく、次第に発作を起こすようになります。ジャックが奪還の途中でこれを浴びてしまうんですね。最後の最後までジャックは勇敢でした。FBIに誤解されて追いまくられたりもするんです。いつものことですが、こういう場面では大将と二人でテレビに向かってヤジ飛ばしながら盛り上がります。この細菌は500度の熱で死滅するらしく、ミサイル攻撃でほとんどは片づけられるんですが、悪者たちはジャックの体内にいる細菌を培養して新しい兵器を作ろうとするんですよ。ジャックはターミネーターみたいに自ら溶鉱炉にダイブして細菌もろとも死ぬの?試しに『ジャックの何もない一日』で24話作ってみたらどうかなと思ったんですが、大将にそんなの絶対ウケないと一蹴されました。面白いドラマを見よう!
2020/07/21
コメント(1)
新型コロナウィルスで自宅にいる時間が増えて、DIYがブームになっているらしいですね。昨日、ホームセンターに行ったら、駐車場がいっぱいでそれを肌で感じました。DIYはDo it yourselfの略で、専門外のことを自分でやってみるということ。エアコンの取り付けを大将が自分でやったことがあったんですが、結構大変で半日仕事でした。私は餅は餅屋の方針なので最初から自分でやる気はさらさらなくて、自分でやったと言ったらルンバの電池交換くらいでしょうか。DIYって時間がないとできないでしょう。いつも日曜日は練習に行くので帰ってからなんにもする気は起きないんですが、昨日はお墓参りして家に戻ったので時間ができたんですね。それで花を植えることにしました。春に植えた釣鐘草や常盤桜が枯れてしまって空き地となったプランター。今度は丈夫で長持ちしそうな花を植えてみました。日々草とマリーゴールドです。園芸はど素人なのでなんで枯れたのかどうしたら長持ちするのかなんていう知識もないまま。でもなんとなく土は耕した方がいいのかもしれないと思って、プランターの土を掘り起こし、100均で買ってきたザルでこしてみました。ちょっとフカフカの土に植わった花がなんとなく居心地良さそうに見えました。
2020/07/20
コメント(2)
7月19日はブライアン・メイの誕生日だそうです。お墓参りに行く途中、車の中でラジオを聴いていたらそう言ってました。ご存知の方も多いかと思いますが、ブライアンはイギリスのロックバンド『クィーン』のギタリストです。最近の写真見ると、バッハかニュートンみたいになってますね。ミュージシャンで天文学者です。バッハやニュートン風なのはそのせいなのか? 帰りの車の中でも別の局でやはり誕生日のことを言っていてクィーンの曲がかかったんですが、調べてみたら73歳という特に節目でもなんでもない誕生日なんです。誕生日だからってその人の曲がかかるアーティストはそんなに多くないですよね。かかったのは、以前バンドでよく歌っていた『輝ける七つの海』という曲でした。1974年の作品だそうです。 久しぶりに聞いて、ちょっとワクワクしました。原題は『Seven Seas Of Rhye』(ライの七つの海)と言います。早口言葉みたいな歌詞でしかも意味不明。ギリシャ神話とかに詳しそうな作家の友人に、ライの七つの海って一体何って聞いたことがあります。どうもフレディの創作ファンタジーらしいです。空から降臨した神の歌ですか?クィーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』では、この曲をレコーディングするシーンがあります。フレディの作詞作曲ということになっていますが、一部ブライアンも作曲に参加しているパートがあるようです。Seven Seas Of RhyeFear me you lords and lady preachersI descend upon your earth from the skiesI command your very souls you unbelieversBring before me what is mineThe seven seas of rhyeCan you hear me you peers and privvy counsellorsI stand before you naked to the eyesI will destroy any man who dares abuse my trustI swear that you'll be mineThe seven seas of rhyeSister I live and lie for youMister do and I'll dieYou are mine I possess youI belong to you foreverStorm the master marathon I'll fly throughBy flash and thunder fire I'll surviveThen I'll defy the laws of nature and come out aliveThen I'll get youBe gone with you, you shod and shady senatorsGive out the good, leave out the bad evil criesI challenge the mighty titan and his troubadoursAnd with a smileI'll take you to the seven seas of rhye
2020/07/19
コメント(0)
異世界へはいろんな入り方があります。本とか石とか物に触れることや、命を落とすことがきっかけになるパターンが多いですね。召喚されるケースもありました。でも結局は入り方なんてどうでも良くて、異世界で主人公がどう生きるかというのが物語のメインテーマ。今日ご紹介する物語は、これまでで一番入り方にこだわらないパターンでした。サラリーマンだった一宮信吾は、異世界で目覚めると貧乏貴族の八男ヴェルになっていました。しかもまだ5歳。人生のリスタートとしては面白い始まり方です。中世ドイツみたいなイメージの世界で、長男が城を継ぎ、次男以降は家を出るしきたりのようでした。家族からは放任されていたので食事が乏しい以外は特に問題なく成長していきます。幸い彼には類稀なる魔法使いの能力が備わっていました。都合よく誰かに才能を継承したがっている魔法使いの師匠アルフォードが領地内の森にいて、彼に修行を積ませてくれるんです。最後に教えてもらった聖魔法というのが、これから出会うゾンビみたいな霊を浄化するのに非常に役に立ちます。ヴェルは12歳になると家を出て冒険者になるべく予備校に入学します。そこで将来仲間となる友達と出会い、みんなで出席した園遊会ではアルフォードの師匠だったプランタークにも出会いました。ヴェルの魔力は桁違いに強いので、どんな敵が来ても負ける気がしないんです。得意の聖魔法でアンデッドの竜を倒し、一躍英雄になって出世街道まっしぐら。王様から爵位を与えられ、枢機卿からは聖女と歌われる美しい孫娘を正妻にとあてがわれ、倒した竜の骨は莫大な財産を生んで、サラリーマンやめてよかったねという感じ。未開拓の地を魔法でガンガン開梱して、美しい妻に側室二人、忠実な家臣多数。昔の記憶は残っているようで、味噌蔵なんかを作ろうと目論んでました。彼の正式な名前はヴェンデリン・フォン・ベンノ・バウマイスターと言うんですが、バウマイスター家で魔法が使えるのはヴェルだけ。魔法という才能がなかったら、この世界で八男なんてそれこそ『それはないでしょう』ですけど、彼の場合は八男って、それもありでしょう!絶対ハマる、厳選アニメ!
2020/07/18
コメント(2)
スタンダードの上手な女性って、すごく仰け反ってるように見えませんか。よくあんな格好して踊れるなと思います。10年上前ですが、イタリアのドメニコ・ソアレのデモをパーティで見たんです。パートナーのジョイアは一人廊下でシャドーしてて、筋肉隆々な背中に目を見張りました。スタンダードを真面目に取り組むとこんな背中になるのか?その後いろんな女性の背中が気になるようになったんです。YouTubeで動画見たりする限り、それほどムキムキな女性は見かけませんね。彼女はドメニコの激しいリードに鍛え上げられたのかもしれません。先週ララ先生にラテン習う前にちょっとスタンダードも見てもらったんです。どうも、わたしのホールドはちょっと間違ってるみたいなんですね。『男性と重なって、後ろに反ってます。』ジャルコフのパートナーのオルガさんに憧れてたもんで、自分では真似してるつもりでちょっと違う方向に行ってしまっていたんでしょうか。ダンスを習い始めた時から、スタンダードではホールドした女性は左斜め上を見ろって言われてました。男性の方なんか絶対見ないって。でもララ先生がおっしゃるのは、男性の背骨を覗き込む方向を見るとのこと。これまでとは90度くらい首の向きが変わります。トップ選手たちのようにエクステンションを利かすと結果的に斜め上を見ることになるのかな。『頭のてっぺんのお団子が、外向きに見えるように組んでください。』特に身長差がある私たちのようなカップルの場合、重なって女性が見えなくなりがちなので『そうなったら死ぬくらいの気持ちで踊る。』とのこと。女性は左肘のスペースを死守しろと言われたこともありましたが、ダンスにも命がけのポイントがいろいろあるんですね。ソフィーに習った時は、2つのカーブを意識しろと言われました。ソデイカのレッスンでは左にスライドと言ってますが、結局はどちらも行き着くところは同じです。後ろに反るわけじゃないんですね。反ったまま踊ると背中が凝るんですよ。このままいくとジョイアさんみたいな背中になる気がしてました。なれるもんならなってみろ、ですかね。美しいダンスは正しい姿勢から!
2020/07/17
コメント(0)
ジャック・バウアーが中国政府に拉致されてから2年が経過しました。アメリカ政府はその間、彼を救出しようとしなかったようです。彼を救うために単身中国に乗り込んだオードリーは事故に巻き込まれて死亡。現在アメリカでは、暗殺されたパーマー元大統領の弟のウェイン・パーマーが大統領になっていました。全米で自爆テロが相次ぎ、多くの市民が犠牲になっています。打つ手がない米国政府に対して、テロ首謀者アサドの情報を教えるという垂れ込みが入ります。連絡してきたのはファイエドという男で、交換条件としてジャックを要求してくるんです。中国で相当酷い目に遭ってきた様子のジャックは、無情にも米国政府によってテロリストとの取引材料にされてしまいます。物語上とはいえ、ジャックはこれまでに何度もアメリカを危機から救ってきたいわばヒーローなのに、政府にとってはただの捨て駒なんでしょうかね。本当に最初から腹立たしい気持ちでいっぱいでしたけど、ジャックは期待通りにやってくれます。今回もいろんなビックリが用意されていました。実はアサドは平和的な共存を望んでいて、本当の悪者はファイエドの方だったんです。前作で弱腰大統領を操っていた人たちがいて、誰なんだろうと思ってたら、なんとジャックの弟だったり。さらにその背後にはもっとワルの黒幕がいて、それがジャックのお父さんでした。ジャックって実はズゴイ金持ちのボンボンだったんですね。一番の問題は旧ソ連で開発されたスーツケース核爆弾5個が、ファイエド率いるテロリストの手に渡ってしまうことでした。相変わらず、とんでもなくいろんなことが一日で起こります。サンフランシスコ近郊で核爆発とか、大統領暗殺未遂事件とか。ジャックの本拠地であるCTU(テロ対策ユニット)ロザンゼルス支局が中国工作員に乗っ取られたり、ロシアとアメリカが開戦の危機に直面したり。分析官たちも個性派揃いで、今回はムーミンのミーみたいなクロエの元夫がいい味だします。ドラマにはなってないけど、このあとの始末は相当大変だろうなと思いますね。核爆発なんかも起こりましたし、ジャックはいつもやりたい放題でやりっぱなしですから。面白いドラマを見よう!
2020/07/16
コメント(0)
5年前、タンゴのピボットで悩んでいました。二人でぐるぐる回転しながら進んでいくはずなのに、洗濯機のようにその場で回ってしまって全然進まないから。その後、ピボットだけでは進まないということが判明します。一人がピボットしている時、もう一人はピボッティングする必要があると教えていただいたんです。あれから5年。今ではタンゴだけではなく、ワルツにもスローフォックストロットにもこのルーチンが組み込まれています。でも相変わらず下手です。この5年間で手を替え品を替えていろんな言葉で説明していただいてますので、5年前より少しはマシのはず。先日のレッスンで再びご指摘をいただきました。軸の定まらないコマみたいにガタガタ見えると。そこでピボットとピボッティングについてもう一度復習です。Pivot (ピボット)片足のボールで回転する動作。開始時と終了時では同じ足に体重がある。Pivoting (ピボッティング)相手の両足の間に前進しながらその足のボールで同じ方向に回転する動作で、もう片方の足は相手のサポーティング・フットの周りを円を描くように動かす。開始時は前進のドライブアクションで終了時は後退の中間バランスになる。この開始時と終了時の体重の置き方が今回の課題でした。以前はピボットばっかりで進まなかったんですが、今はピボッティングばっかりでガタガタしていたみたい。ピボットとピボッティングを交互にやることを意識したら、まあなんとスムーズになったこと。ナチュラル方向では左足がピボット、右足がピボッティングになります。リバース系ではタンブルターンでこれが使えて、男性のピボッティングがうまく決まるとすごくやりやすくなります。まだ威張れるほどではありませんが、ちょっとコツが分かりました。美しいダンスは正しい姿勢から!
2020/07/15
コメント(0)
ベーコンに目玉焼き、アメリカ人の朝食はこれと決まっているんでしょうか。中国政府から追われることになったジャックは、フランクという名前で身を隠し、全く新しい人生を送っていました。フランクに好意を寄せるダイアン、何も語ろうとしない彼を胡散臭く思っているダイアンの息子のデレクとともに平和な朝食のテーブルを囲みます。ところがパーマー元大統領の暗殺事件が報じられ事態は一変します。CTU(テロ対策ユニット)を離れ穏やかに暮らしていたミシェルとトニーも爆弾テロに合い、クロエも命を狙われてジャックに助けを求めてきます。どうやらジャックの生存を知っている者が狙われ、ジャックはパーマー元大統領の暗殺犯に仕立て上げられているようでした。これはシーズン4から18ヶ月後のお話です。この日、チャールズ・ローガン大統領がテロ防止協定をロシアと締結して自分の輝かしい功績にしようとしていた重要な一日でした。ところがいきなり朝から元大統領は暗殺され、空港はテロリストに乗っ取られてめちゃくちゃです。人質は次々と殺されていくのに弱腰大統領は何も決断できないままオタオタしていました。そんなピンチに帰ってきたのが死んだはずのジャック・バウワー。見事空港の制圧に成功します。しかしこれはもっと重要な事件を隠すためのカモフラージュだったんです。軍が廃棄処分を決めていた大量の神経ガスがテロリストに奪われ、手始めにCTUに撒かれます。嘘みたいですがしょっぱなからどんどん知っている顔が死んでいくので、この先どうなるのか不安を覚えましたね。それだけドラマにのめりこめたということです。いつものことですが、本物のワルは中盤以降にしか出てきません。今回は本当に予想外の展開ばっかりでした。やっと事態が収束したかと思ったら、またまた大どんでん返しでジャックが拉致されたり。ジャックたちは連邦捜査官でいわば公僕なんですけど、人の命ってこんなに軽いのかと思ってしまいます。例えば神経ガスに汚染されたCTUロサンゼルス支局で、かろうじて密閉空間に避難できた人以外はみんなバタバタ死んでいって、それをガラス越しに見ていることしかできないんですね。誰かがサーバーにアクセスして空調をなんとかしなくちゃいけない状況になるんですが、じゃあ誰が行くかってことになります。致死率の高い強烈な神経ガスなので、ちょこっとドア開けだだけでも必ず死ぬと分かっています。立候補した人は勿論、その部屋にたまたま一緒にいた人も生死を共にすることになるんです。小さい子供に最後の電話をする若い警備員さんが気の毒でしたね。このドラマはシーズン5にしてついにエミー賞(最優秀ドラマ、主演男優賞、監督賞)を獲得しました。2006年のことです。あの頃はドラマ見てなかったなあ。面白いドラマを見よう!
2020/07/14
コメント(0)
将棋やチェスが得意な人は、戦略家として優れた才能を持っているのでしょう。シカマルは子供の頃から将棋で連戦連勝の忍者でした。第四次忍界大戦から二年、新しく火影に就任したカカシの右腕として、今では里の中枢で働く責任ある立場になっています。まだ19歳なんですけどね。平和を維持していきたいと願う忍び五大国連合の中で、忍者の大量失踪が問題になっていました。忍者の請負仕事が減ってきていることも。これは NARUTO 疾風伝(サスケ真伝 来光篇) から続く、疾風伝489話 - 493話(総和数709-713)までのお話です。近隣に新しく出来た黙(しじま)の国。ここに抜け忍が大量に流れ込んでいると踏んで、元暗部のサイを潜入させていました。サイからの知らせに不安を抱いたシカマルは、鏃(ソク)と朧(ロウ)と三人で黙の国へ向かいます。ソクは14歳の少女ですが、指から小型ミサイルのようなビームを発射して狙った部位を正確に射抜く暗殺者として優れた技を持っています。ロウは話が小難しくてわかりにくい壮年男性で、チャクラ量を操って気配を完全に消したり別人になりすましたりすることができ、隠密活動に適しています。シカマルの知略と二人の能力で関所を突破し、黙の国に入り込むことができました。この国のトップはゲンゴという男で、謎の多い人物でした。街は近隣から流れ込む人々で賑わっていましたが、物資の流通は盛んではなく食料事情はよくありません。革者と呼ばれる近衛隊が街を仕切っていて、どうも洗脳されているみたいなんですね。潜入させていたサイの姿もその中にありました。忍が生きやすい世界を作るという大儀の名のもとに、ゲンゴは忍者たちを集め、洗脳し、近隣諸国より安い値段で仕事を請け負って、再び戦争を起こすことを目論んでいました。ロウとソクも洗脳されてしまい、シカマル絶体絶命。シカマルの頭脳はゲンゴの野望に勝てるのか。風雲ー暗雲ー闇雲ー疑雲ー東雲の5話完結で語られるナルト番外編、面白い話でした。
2020/07/13
コメント(0)
2020年7月11日(土)、43回目のDCB講習会でした。会場は茨城県南生涯学習センターウララビル5F軽運動室。前回はオンライン・レクチャーでしたので、先生方に直にお会いするのは3月以来4カ月ぶりになります。たくさんの参加者が集う講習会はまだもう少し我慢ということで、今回は個人レッスンのみ。クラスター感染防止のためにいつもとはかなり違った様子でした。参加者は完全予約制で、家を出る前に検温することになっていたんです。ところが熱を計ってみたらなんと35.1度だったんです。こんなに低い体温見たことないぞ。腑に落ちないまま、まあ熱がないならいいやと思って大将に体温計渡したら、『ねえ、ぼく34度1分なんだけど。』おまい、人間じゃないでしょ。体温計壊れてるんでしょうかね。まあ、熱ないならいいんじゃないの。会場に行ってみると、TK会長が一人で受付にいらして、消毒液をプシュっと手にかけてくれました。美人パートナーのアニーさんは、教育関係者ということで市から出てはいけないのだそうで欠席とのこと。そんなキマリあるんですか?他の市から学校に通ってる先生はどうされてるんでしょう。レッスンは2組ずつフロアに入って石原正幸先生とララ先生にそれぞれレッスンを受け、入れ替え時間を十分にとって密にならないように考えられていました。更衣室もいつもみんなでワイワイ言いながら着替えるんですが、今日は一人で占有です。当然マスクはずっと着用。フロアの外の待合所もレッスン終わった人やこれからの人たちでいつもは賑わってるんですが、完全予約制なので次のレッスンを受けるカップルが待っているだけでした。練習場でいつも会っていたY-barカップルともとっても久しぶりにお会いして、どうしてたのかと聞いたらなんとギックリ腰で動けなかったそうです。急にダンスできなくなって、みんな何かしら調子狂ってたのかもしれないですね。レッスン内容についてはおいおい書いていきたいと思います。前回の様子はこちら。次回は2020年9月19日(土)の予定です。ご興味ある方は下記のサイトをご参照下さい。競技ダンスクラブBeauty
2020/07/12
コメント(0)
WDSFのサイトで、ソデイカのビデオレクチャーが公開されています。エヴァルダス・ソデイカとイエヴァ・ズッカウスカイテ(Evaldas Sodeika & Ieva Zukauskaite )は、現世界チャンピオン。2019年12月にリトアニアで開催されたWDSFスタンダード世界選手権で初めてタイトルを獲得しました。こちら2018年のフィンランドオープンでの二人のワルツです。ビデオ講義では、ホールドの仕方、コネクションの作り方、ローテーションやスウェイについて解説してくれています。ホールドには5段階あると言ってました。1 肩を後ろに回して下げ、首を長く見せる。2 両手を横に伸ばし、ストレッチ。3 左側にスライドする。4 左側の胸を少し持ち上げる。5 膝をゆるめてボディを前に進める。よくある間違いは5でお腹だけ出したり胸だけ出したりしてコネクションを取ろうとしてしまうこと。コネクションは一部でなく膝から胸まで全体でとるそうです。また4で左胸を持ち上げすぎて左肩まで上がってしまうとか、右肩が後ろに落ち込んでしまうのもNG。逆に右肩が前に出てしまうのもありがちですけど見栄えが悪くなります。組み方に関して、まずは男性の右腕から。肘と手首の間で女性の左二の腕のあたりの重みを感じて、手のひらは肩甲骨に置きます。この手が高すぎると女性の左肩が持ち上がってしまて居心地が悪い状態に。女性は指で男性の腕をつまむのではなく、二の腕と左手首にほんの少し重みを与えてコネクションを取ります。男性の左手と女性の右手は親指が真上を向くように組みますが、彼らはほんの少し外側に向くようにしているそうです。女性は右手のひらで男性の左手を上に持ち上げるように組み、引っ張ったり押したりはしません。ホールドした時の二人のエネルギーは相手に向かうのではなく上に向かうとのこと。両腕は外側へストレッチしますが、肘は後ろではなくボディより前に置いておく意識が必要です。次に回転(Rotation)の練習です。これはかなり高度な感じですが、右回りと左回りではやり方が違うんですね。右回りは上半身から下半身、左回りはその逆の順番で回していくという練習です。スウェイには下半身を使った体全体のスウェイと上半身のみのスウェイの2種類があります。ルールがあって、左スウェイは男性が少し多め、右スウェイは女性が少し多めにします。二人が同じ大きさでスウェイするとポジションがずれるから。社交ダンスの左右は男性から見た方向ですので、女性からみると左右逆です。最後にスタンダード種目は回転の連続ですので、二人にとっての共通のセンターを維持する練習が紹介されていました。勉強になりますので一度ご覧になってみてください。
2020/07/11
コメント(0)
みなさん、Zoom使ってますか?オンライン・レクチャーがZoomだったりして家では使用していますが、職場ではこれまで使用禁止でした。複数の脆弱性の発覚したほか、情報セキュリティ上の懸念があることが判明したためです。米Zoom社は2020年4月1日に公式ブログで約90日間を目安にセキュリティ強化対策に集中的に取り組むと発表しました。以前このブログでもとりあげましたが、知らない人が会議や飲み会に乱入してきて悪さをしたり、潜んで盗み聴きしたり、データを破壊するマルウエアを送ってきたりといったズーム爆弾が問題になっていたんです。2020年7月1日に、これらの対策が完了したと発表されました。Zoom社が取り組んできた改善策や最終報告の内容を踏まえて、今日から職場でもZoomが利用可能になります。ただし利用上の注意が幾つか設けられていました。・ミーティングにパスワードを設定する。・待合室機能を使用する。・ミーティングをロックする。・参加者の発言を許可制にする。・メールドメインによる参加制限を設定する。さらにZoomを装う偽物アプリに対する注意喚起も。偽物アプリは良く出来てますので、知らずにダウンロード&インストールしてまうと思わぬ被害を被る危険があるそうです。くれぐれもご注意ください。
2020/07/10
コメント(0)
九州や長野・岐阜を襲った豪雨で甚大な被害が出ています。梅雨前線の停滞で雨はまだこれからも降り続く様子。雨による河川の氾濫や浸水のニュースがずっと報じられていました。毎年こういった何十年に一度みたいな大雨の話を耳にしますから、大きな気候変動の波に適応していく人知が試されている気がします。天災の背後で新型コロナウィルスも猛威を振るっています。9日は東京都で224人、大阪府で30人、神奈川県で25人、全国で355人の感染が発表されました。東京ではPCR検査数が1日で3000件を越すようになって、検査数に対する比率からいうと今すぐ緊急事態宣言というレベルではないそうです。それでも東京の感染者が1日で200人を超えたことでみんなショックを受けています。花火大会やお祭りなど夏の楽しいイベントの中止がつぎつぎ発表される中、7月10日からコンサートや展示会、プロスポーツなどに人数制限付きで入場が可能になります。県をまたぐ移動も6月19日から可能になっていますが、やはり東京の感染者数がぐぐっと増えると近県でも影響が出てくるでしょうね。考えてみると、私はアジアオープン以来東京に行ってない気がします。世界はどうかというと、7月8日には全米の新規感染者が6万人超え。ちょっと桁が違いすぎて耳を疑いますね。1日として過去最多を更新したそうです。死者は1日でで900人以上。米国もブラジルもインドもグラフの先端が上向いてて、いったいどこまで行ってしまうのか不気味です。日本はまだがんばってる方でしょうかね。
2020/07/09
コメント(0)
先週、梅雨の晴れ間の暑い日のことです。仕事からの帰り、信号が青に変わって発進しようとアクセルを踏んだら妙に車の反応が鈍かったんです。前の車とドンドン距離が開いて焦りました。ギアが入ってないのかとチェックしましたが、ちゃんとDになってます。サイドブレーキも問題なし。走り始めで車内がサウナだったのでエアコン入れてたんですが、それも切ってみてもダメ。一体何が起こったのかと思いました。6ヶ月点検やったばかりでしたので、その時何か調整されておかしな事になったのかも。大将に車をもう一度ディーラーに持っていって聞いてもらおうと思ったら昨日は休みで、今日行ってきてもらいました。即日で治ったそうです。車のことはよく分からない上に大将からの又聞きなので正確にお伝えできるかわかりませんが、要はソフトのバグだったそうです。吸気温センサーがあるレベル以上の温度を感知すると発進加速を抑えるように制御されてしまうようにプログラムされていたとのこと。似たような問い合わせがいくつかあって、ちょうどタイムリーにアップデート版を入手したところだったというんです。でも去年なんか暑い日いっぱいありましたけどアクセル踏んでも加速しないなんてことなかったんですよ。今回の6ヶ月点検ではソフトはいじっていないらしいので、前回の冬の6ヶ月点検のときに更新したのかもしれません。ネット見たんですけど不具合のお知らせなんて出てませんでした。これって地域もしくは年式限定なんでしょうか。それとも当たり外れがあるとか?センサーの経年劣化とか複合的な要因かもしれません。トヨタのパッソで暑い日の発進加速が悪い方は、制御ソフトをアップデートしてもらってくださいね。今は加速バッチリです。
2020/07/08
コメント(1)
CTU(テロ対策ユニット)の現場担当で泥臭い仕事をしていたジャック・バウワーが、スーツに身を包み、ヘラー国防長官のもとでホワイトカラーに転身していました。シーズン3のバイオテロから1年ちょっと、彼は長官の娘オードリーと付き合ってたりして、これまでになかった平和な日々を送っています。しかしジャックの周りには何かしら起こるんですね。ヘラー国防長官がオードリーと共に誘拐されてしまいます。ジャックは一時的にCTUに復帰して現場の第一線で活躍するんですが、敵は練りに練ったいくつものテロ攻撃を仕掛けてくるんです。まずは電車の脱線事故、そして国防長官の誘拐.これらは全米104箇所の原子力発電所メルトダウンに繋がる伏線でした。クロエという名のムーミンのミーみたいな分析官がいるんですが、物凄いコンピュータ通でジャックを陰から支えてくれます。彼女の部下のエドガーもトロそうな外見とは裏腹、かなりのやり手でメルトダウンの危機を救いました。敵はアメリカを憎んでいる中東のテロ組織で、次々と新たな手で挑んできます。大統領機撃墜、そして大都市を狙った核ミサイル攻撃。CTUは対処に追われますが、このタイミングで支部長ドリスコルの一人娘に問題が発生したり、大統領に格上げになった副大統領が腰抜けだったり、ジャックたち現場の捜査官はいろんな意味で足を引っ張りまくられます。前作でクビになったトニーがジャックの助力で復帰。出世してCTU本部にいたトニーの元妻ミッシェルも助っ人としてやってきます。冷え切っていた二人に、なんと愛の炎が再燃。とても24時間で全部が起こったとは思えないほど見せ場はてんこ盛りでした。テロ組織の人たちは信念のもとに攻撃を仕掛けてくるので捕まっても決して口を割りません。死を恐れていないんです。一方雇われの傭兵は大抵極悪人なんですが、情報を渡す代わりにこれまで犯してきた全ての罪を無かった事にする恩赦を要求。スーツ姿の穏やかなジャックしか知らないオードリーは、彼の犯罪者に立ち向かう本性を見てギャップに苦しみます。国家の危機ですから作戦中に多少の犠牲が出るのはやむを得ないのかもしれません。それにしてもジャックのやり方はいつも過激。ついに中国政府に追われる身になってしまいます。戦いが終わり、彼が夕陽に向かって去っていく姿が何とも西部劇風でした。面白いドラマを見よう!
2020/07/07
コメント(0)
『ニュー・シネマ・パラダイス』のテーマ曲を作ったマエストロが2020年7月6日に亡くなりました。世界で50万人を超える死者を出しているコロナではなく、大腿骨骨折が原因だそうです。エンニオ・モリコーネ氏(ENNIO MORRICONE)、91歳でした。1928年11月10日にローマで生まれ、映画音楽の作曲で特に有名です。1960年代は西部劇が多かったようですね。クリント・イーストウッド主演の『荒野の用心棒』とか『夕陽のガンマン』とか。数々の賞を受賞されていますが、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』、『ミッション』、『アンタッチャブル』、『ニュー・シネマ・パラダイス』、『海の上のピアニスト』、『ヘイトフル・エイト』などが有名です。『ヘイトフル・エイト』では第88回アカデミー賞作曲賞を受賞。『ニュー・シネマ・パラダイス』は、一時期、耳にタコができるほど大将に聞かされました。何度聞いても飽きのこない名曲です。どうぞ安らかに。
2020/07/06
コメント(0)
印象派を代表するモネとルノワールは若い頃から仲良しでした。モネは1840年11月14日生まれ、ルノワールは1841年2月25日生まれと、日本で言ったら同学年です。二人の出会いは22歳の時、パリで無料の画塾を開いていたシャルル・グレールの教室でした。まだ売れない画家だった二人は、サロンに出展しても入選と落選を繰り返すような状態で、どちらかというとまだマシだったルノワールが貧困にあえぐモネの家を食料持参で訪ねていたそうです。毎週楽しみにしている『アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~』と言うテレビ番組で、今回のテーマはモネとルノワールがキャンバスを並べて描いた作品についてでした。ラ・グルヌイエールはパリ近郊にあったセーヌ河畔の行楽地。カマンベールと呼ばれた丸い人工の島やそれを結ぶ橋、川床のカフェがあって、パリ市民が喧騒を離れて訪れた近場の水浴場だったようです。モネとルノワールが28歳の時、二人してここに出かけて同じ風景を描きました。同時に同じ風景を描いているのに全然違いますね。「ラ・グルヌイエール」(ルノワール 1869年)スウェーデン国立美術館蔵ルノワールの方は夏だなあという感じですが、モネの方はどう見ても秋で、キャンバスを並べて雑談しながら同じ景色を描いたとはとても思えませんでした。葉っぱの色でまずそう感じたんですが、カマンベールにいる人の数もルノワールの方が多くて、夏の観光シーズンを思わせる混んだイメージというか、景色よりも人物にズームした描き方になっています。「ラ・グルヌイエール」(モネ 1869年)メトロポリタン美術館 蔵モネの方は人よりも風景が主体で、特に水の存在感が強いですね。空気も少しひんやり感じて、秋の気配です。でも泳いでる人がいるからやっぱり夏なんでしょうか。言い方悪いかもしれませんが、人の描き方がルノワールに比べると雑ですね。それが印象派の特徴といえば特徴なんですが。二人とも水の描き方は印象派に特徴的な筆触分割です。絵の具を混ぜ合わせないで原色に近い絵の具を並べ光の移ろいを表現しています。モネの方がより空の高さや青さを感じさせるのは、水に空色を多用しているからでしょうね。ルノワールは仕立て屋の息子で画家になる前は磁器の絵付けをしていたそうです。人の服装をきちんと描いているのはそのせいではないかと番組では言ってました。産業革命で磁器がプリントされるようになり職を失って画家を目指したとか。モネも最初は室内で描くタイプだったようで、ブータンに野外製作を勧められて始めたそうです。のちに巨匠と呼ばれる人たちも、いろいろあって自分の道をなんとか切り開いてきたということですね。みなさんはどちらの絵がお好きですか?アートのある生活
2020/07/05
コメント(0)
子供の頃なりたかった自分に、いま、なれていますか?迂用曲折、いろんなことがあっても結局そこに戻る人は多いのかもしれません。道に迷った時、進む道を示すのはそのかすかな光だからです。これは NARUTO 疾風伝(少年時代篇) から続く、疾風伝484話 - 488話(総和数704-708)までのお話です。木の葉の郷から行方不明者が増えていました。ある日、その人たちが何かに取り憑かれたように起爆人間と化して郷を襲います。みんな赤い目をしていて、自らの血が爆発の引き金になっているようでした。六代目火影となったカカシは、これを血継限界のなせる技と見抜き、唯一対抗できる可能性のあるサスケを旅から呼び戻すことに。旅の途中で起爆人間と遭遇したサスケは独自に調査を開始します。どうやらフウシンを頭とする義賊団が関係している様子。彼らは御屋城エンと言う名の武器商人とつながっているという情報を元に、孤島にある闇の闘技場へと向かいます。コロシアムでは忍者同士を戦わせる賭博が違法に行われていました。サスケはナルトとの戦いで左手を失っているんですが、桁違いに強いんですね。ここでも起爆人間が現れて試合は中断しますが、御屋城エンから血の池一族の悲しい歴史を聞かされます。血の池一族の生き残りが狙っていたのは他ならぬサスケ自身だったんです。同情的な言葉を吐いて見ているだけなら共犯者と同じ。サスケとの旅に同行した旅芸人の少女チノは言っていました。みんな面倒ごとには巻き込まれたくないですからね。でもサスケには普通の人にはない力があります。サスケには幼い頃なんとなく描いていた夢がありました。うちは一族にまかされていた郷の治安を守る警務部隊に兄と共に入るという夢。今では友として認めているナルトから、きったない字で手紙が届くんです。郷の外にいても木の葉の郷を守る警務部隊みたいだなって。ある意味、サスケの夢は叶っていたんですね。
2020/07/04
コメント(0)
ルンバの定番曲です。1992年公開の『マンボ・キングス/わが心のマリア』という映画の中で歌われています。この映画は見たことないんですが、アントニオ・バンデラスのハリウッドデビュー作品。若い頃のアントニオが、マンボ・キングスというラテンバンドで活躍する話だそうです。それはさておき、車の中でこの曲が流れた時の私たちの会話。マリアっていう名前の女の人は多そうだという話になります。ひょっとしたら世界で一番多いかもね。何人くらいかな。大将『1億。』そんなにいる?全部で何人いるんだっけ?大将『50億。』えーーっ?!ブルゾンは35億って言ってなかったっけか?まあいいや。それにしても50人にひとりがマリアっていくらなんでも多すぎない?家に帰ってきて調べてみました。世界中で何人いるかまでは分かってないんですが、アメリカではここ100年で多い名前ランキングが載ってました。女性で多いのは1位メアリー、2位パトリシア、3位ジェニファー。そのあとリンダ、エリザベス、バーバラ、スーザン、ジェシカ、サラ、カレン、ナンシー、マーガレットと続き、なんとマリアは51位でした。全然多くないじゃん。それに世界で見たら欧米系の名前より中国系の名前の人の方が多いかも。ちなみに男子で多いのは、1位ジェームス、2位ジョン、3位ロバート、4位マイケル、5位ウィリアムでした。ご興味ある方、こちらのサイトです。この曲の英語版もあったんですが、なんとルンバではなくアルゼンチンタンゴ踊ってます。あってるようなあってないような...。でもかっこいい!!
2020/07/03
コメント(0)
新型コロナウィルス感染者は世界で1000万人を突破しました。死亡者数は51万人、中でもアメリカは13万人と全体の1/4を占めています。シーズン3はこれにも似たウィルスの脅威。発症して数時間で死に至る致死率100%のバイオハザードです。シーズン2から3年後、 CTU(テロ対策ユニット)ロサンゼルス支局のジャック・バウワーは潜入捜査のせいで麻薬中毒になっていました。午後1時、ロサンゼルス保健局にウィルスに犯された遺体が届きます。ようやく逮捕した麻薬カルテルのボスを解放しなければ、致死率の高いウイルスをばら撒くというメッセージと共に。この犯罪に加担するものが所内にいて、CTU内部の動きは相手に筒抜けでした。最初から非常にまずい展開です。ジャックの相棒チェイスが、同じ所内で働く娘のキムと付き合っていたり、トニーはミッシェルと結婚していたり人間関係に変化がありました。シーズン1でジャックの妻を殺した元CTU職員の女スパイがここでも登場します。暗殺されかけたパーマー大統領は健在ですが、マクベス夫人のような元妻のシェリーが自分をファーストレディから外した大統領を恨んでいます。いつものように黒幕はなかなか出てこないんですが、ジャックのことを知っている元イギリスの工作員でした。国家の為に働いてるとはいえ人ですから誰でも弱みはあるんですね。駆け引きのためにいつも人質が使われて、そのせいで事態がより複雑になっていきます。ウィルスに感染した市民が悲惨です。鼻血が出始めたらもう死を宣告されたも同様なので、政府としてできることは安楽死のための薬を配るくらいなんですよ。ウィルスのせいだけでなく、あまりにどんどん人が死んでいくので、人の命ってこんなにはかないものなのかとやるせなくなります。第1話から第24話の結末を予測するのは不可能です。途中、いろんな展開がありすぎてとても一日の出来事とは思えません。このドラマシリーズをご覧になった方はきっと一日って長いなと思うんじゃないでしょうか。こんな生活、どれだけ高い給料もらっても私には無理ですね。不眠不休って、こういうのをいうんだと思いました。これまでのシーズンの中では一番面白かったです。
2020/07/02
コメント(0)
経済産業省のサイトに2020年7月1日からレジ袋有料化がスタートというお知らせが載っています。私の住んでいる地域ではすでに10年以上前からスーパーのレジ袋は有料でした。その理由についてあまり深く考えたことはなかったのですが、買い物に持参する袋のことをエコバッグと呼んでいるので多分エコだからなんだろうと漠然と思っていました。スーパーだって袋代払ってもらったほうが儲かるだろうし。今回それがコンビニなども含めて全国規模で実施されることになり、その理由について経産省のサイトには次のように書いてありました。プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。レジ袋ってキッチンの生ゴミ包んだり、汗で濡れた練習着を入れたりするのに便利なんですよね。プラスチックゴミが海の生物にとってよくないらしいことはドキュメンタリ番組などで見たことあるので、ゴミを減らすというのは意味があると思いました。ダスティン・ホフマン主演の『卒業』という映画で、これからはプラスチックの時代だという台詞があったのを覚えているんです。1960年代ですよ。あれから60年、時代は変わりましたね。
2020/07/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1