2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

頂きものの頂き物?! ババ様お菓子がだ~い好き 夜な夜な食してる、多分。 なのに先日の結婚式のお菓子「貴女にあげる」って。 おお、雨が降る!嵐が来る!? そういえば麩饅頭が冷蔵庫にあったな、私は見た だから気前よくくれたなるほど。。。 味は・・・めっちゃ甘かった。結婚だものね、甘過ぎるくらいがいいのかも。 先日買った鉢植えのアザミ ある日突然、テーブルの上にモコモコと綿毛の山ができていた。こんな部屋の中では芽も出まい。花も咲くまい。菓子箱に入れて、さて何処に持っていって飛ばそうか?飛んでってどこかで芽を出し咲きなさい!
2011/04/30
コメント(2)

泳いでる~ 酒風呂♪いい~いゆだな~ 本日は料理人だるまさんがお休み。にわか料理人に変身。。。。。が、はて困った(--;) だるまさんは昨日市場に行って活きクルマエビを仕入れてきた。誰が活造りするのさ?????ボールの中から飛び出しちゃう元気のいいエビちゃんたち。。。。。生きてるのよね、はて困った~
2011/04/28
コメント(2)

惚れ惚れ。。。。。(^^*)
2011/04/28
コメント(1)

川の流れに逆らって登ってこなければ。。。。。違う川だったならば。。。。。 いまごろまだ水と戯れていられたものを。。。。。 ご馳走様~
2011/04/27
コメント(4)
通勤2時間、勤務12時間、でもって今回は休みが1日減って6間勤務朝時間がなかったから携帯でブログをアップしてみた家に帰ってパソコン開いてびっくり、写真がでっかい( ̄○ ̄;)おまけに横だし…(^_^;)昨日は楽しいお給料日たいへん・うるさい・めんどくさいのババ様相手に過剰労働、でもこの日があれば頑張れる(^^)/~~~が…、しかし、でもお昼少し前に管理職の無責任オトコから電話あと3日待ってくれって思わず「家賃払わないといけないんですけど」「自分も出てないので…、」知らないよ、管理職なんだからあなたは(-_-#)ここでボランティアしたくはない(`ヘ´)するなら宮城で!!そしてこのことをババ様はしらない、そのことがもっとたいへん(^_^;)嵐が吹き荒れる予感…。もれなく巻き込まれる、多分。こんなのってあり?
2011/04/26
コメント(4)
只今シルクロードを旅しています。 9月には到着?! (⌒◯⌒)
2011/04/25
コメント(4)
雨 本当はお休み、でも今日はオババ様は結婚式自分の、ではなくお知り合いの息子さん晴れの日。着物をお召しになるというので、急きょ気の利かない家政婦はお手伝い。自慢じゃアないけど着物にとんと縁がない。旅館の浴衣も朝になればマリリンモンロー、何処に行ったやら~。でもオババ様の着物半端ない辻が花の見事な柄。休日出勤は好きじゃアないが着物は見たい。決してバアサンの着物姿が見たいわけではないが。。。。 でも凄い雨、洋服に変更かな?多分歳を考えるとオババ様もう辻が花の着物姿はもうないかも。見てみたい、単なる好奇心。 一昨日着物探し大会をババ様として腰が痛い。でも見つけた辻が花はな~んも知らない私が見てもぞくぞくするくらい素晴らしかった。人が来てこその柄(たとえどんなに柄の悪い人が着ても)見てみたいものだ。 さあ、春雨じゃ濡れていこう
2011/04/23
コメント(6)
たいへん、たいへん(^_^;) 動かない! ブログを開くと固まるパソコン。 押して引いてなだめすかしても駄目× 困った、はてどうしたものか(ρ°∩°) 桜の下でうばざくらの集まりも終わった。 焼き鳥にちらし寿司にぼた餅、食べごたえのあるメニュー。 懐かしい焼き鳥やさん時代を思い出して板前だるまくんに伝授(‘o‘)ノ 最終日には皆さんに誉められる程の腕前に育った?! 会社から事務方のお手伝いもあったがただ立っているだけで、途中からは居なくなった(・◇・)? ついついババ様が相手しきれない来客の間を走り回ってしまったε=ε=┏( ・_・)┛ いかんいかん、ぼーっとした気のきかない家政婦のはずなのに(^_^;) 戦い終わって昨日は穏やかなはずだった。 が、紛争勃発!! 職人だるま君と秘書ロッテンマイヤー嬢 あっ、もう渋谷、降りなくっちゃ。 続く…
2011/04/14
コメント(4)

南風が吹き荒れるなか本日免許証の書き換えに帰り道神田の街をうろうろ。お腹も空いた。500円のうなぎ屋の前でちょっと迷って断念。一人で食べ物屋さんに入ることがないので躊躇してしまうどうしようかなあ、お腹はだんだん空いてピークだし、あと不在者投票にもよりたいし。。考えながら歩いていたら”回転ずし“これなら入ったことあるからOK! でも時代は変わった。。。。 お皿しか回ってないっ! どうすりゃいいのさ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 午後3時過ぎ、他にお客さんもいない うーん。。。。。。。えーと。。。。。。とりあえずタッチパネルなんだからいろいろ押してみりゃいいか? 長い時間かかってようやく電車に乗って登場 はぁ~、たいへん。。。。 でも美味しくいただきました、ご馳走様。 不在者投票終えてようやく家に辿り着いたら宮城のリリーからメール昨日の地震で停電、一日たったが回復しなくてお店も開かない。つわりでご飯が食べれないからインスタントラーメン送ってほしいかもって。朝私からの何か送ろうか?メールの返事。コンビニで尋ねたら”ゆうパック”は宮城県は送れません「でもクロネコは送れるって新聞に・・・・?!」クロネコの送れるコンビニへここでも宮城へは直接営業所へいってみてって、またまたようやく辿り着いたら「昨日の地震の影響で宅配できないかも」「とりあえず送って、出来るかも知れないからお願い!!!」 半分脅迫?まがいにお願いしてようやく終了。 なんともはや食べ物に縁のあった一日だったな。花より団子?! 桜あんみつ。。。そういえば不在者投票の後に上野でこれも食べた 明日からの職場、桜愛でる来客の4日間、家政婦は朝から晩まで走るきっと桜眺めるゆとりもないな。雨が降りませんように、祈るのみ 美味しいもの今日食べたから頑張れる、きっと
2011/04/08
コメント(6)

バケツに咲く桜 それでも花は咲く! 花は咲けど愛でる時間がない。通勤路、通りすがりに横目で花見?! 空を見上げればここにも・・・ 春の兆し、なんて通り過ぎてもう春まっただ中軽いスプリングコートになったけれど心ウキウキとはいかないな。でも気合いを入れて出発進行
2011/04/07
コメント(0)
気持ちの良い朝、空は晴れ空気が美味しい。朝の通勤路、1.5メートルくらいの桜が満開街路樹かと思いきやなんと古いポリバケツに鎮座している。凄いなあと感心、そりゃそうだ土さえあれば花は咲く。泥の中にも綺麗なハスは咲く。 先日春だし、ちょっと気分を変えようと思って髪をきった。時間もないし、ロングだしどうせ後ろで結わえてしまうから多少不揃いでもいいか?そこでセルフでカット雰囲気でちょきちょき、もうすこしちょきちょきいつの間にかセミロング?結わえるのが難しい長さまあいいさすぐ伸びる、分けてあげたいこの豊富な髪の毛 昨日友達から電話があった。彼は石巻の隣町に在住、石巻の高校に通ってた。ガソリンが手に入りようやく石巻にきて野蒜海岸まで辿り着いてそこからの電話。野蒜海岸にあった松林の松が何もない、何にもないんです、と。その場に立ちすくんで誰かに電話をかけて離さずには居られない、その状況、聞いているうちに涙があふれて止まらなかった。夜、石巻の写真を送ってもらって今朝開けてみたら・・・・、地震からもう3週間以上たったというのにそのまま。 ”壊滅「的」といいますが「壊滅」です。何もありません。「根こそぎ」とはよく言ったものです。「根こそぎ」です。 。今でもライフラインが全く駄目らしいです。沿岸4キロで同じような状況らしいです。 復旧も復興もあったものではありません。全く手つかずです。 ” 写真だけでは伝わらないけれど・・・・・でも現実。 同じ日本という国に住んで目の前で”今日のお昼何食べる、あれはいや、これもいや、 ”そんなバアサンみてる。”贅沢言うんじゃありません!!!”と言いだしそうな自分がいる。 あ~、いっそ叫んじゃおうか。
2011/04/06
コメント(6)

少しづつ温かくなって、朝も早く明るくなってきた。 夜中に目が覚めてラジオを聞いていたら「吉田たくろう」♪~ 僕の髪~が肩まで伸びて、君と同じになったら~高校生の頃真面目な硬派だった私。彼女の髪の毛だって同じに伸びるのに!?軟弱な男子だなあと、本気で思ってた。それが今じゃあ・・・・ サイモンとガーファンクルの”明日に架ける橋”も♪~ 橋になってくれる人がいてほしいと願っていた若いころ、それが今じゃあ・・・自分が石橋になった? 職場には新しい料理人、ダルマニイサンが来た。すべてをまだ3カ月前に入ったばかりの私が教えろって。そんなぁ・・・・わたしだって新人の域だよなぁ。おまけにババ様は週末お泊まり先で気分をがいして帰ってきたし。自分の仕事+教える仕事+ご機嫌とり=疲れた・・・・・ そんなんで足はパンパン、おまけに帰り電車に乗ったら爆睡 ( 春だし)目が覚めたら乗り越して終点 それでも時は春、桜が咲いて季節は巡ってる。私はてんてこ舞い、まわってる
2011/04/05
コメント(4)

なんとなくそわそわ、4月春~ 獅子頭の写真撮ってたら横に珍しいものが・・・・ ・ 東京にもきつつきが住んでるの?!びっくり!!!庭の桜も一輪開いて、はるがまた一歩前進! 職場、新たなメンバーのシャチョウモドキ氏、どうもいけない仕事をしてたらYシャツの一番上のボタン外してほしいって。私はババ様からお給料もらってるから洗濯もするし、背中も掻くが・・・・あんたからは貰ってないおまけにまあ緊急で仕方ないと外してあげたら「亡くなったご主人思い出した?」だって。 ふざけんな~ 脂ぎったあんたなんかと比較されたくない月とすっぽん ぷよぷよの皮膚に触りたいわけじゃあない というわけで、無視・シカト路線で行くことに決めた!!!!!はぁ~、疲れる 人を差別してはいけないとか、さりげなく付き合うとか、仕事場ではしてきたつもり。でもこの頃感情がもろに出る歳をしてきて頑固になってきたのか、はたまたババ様に影響されたせいか・・・・。いがいと人の好き嫌いが激しいのかもナ。普通の人でもほんのちょっと触るのも近寄るのも嫌な人もいる。けっして潔癖症ではないが。これではマッサージ師としても整体師としても商売にはできないなぁ。違う道考えなきゃ
2011/04/01
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1