2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日10月31日は「ハロウィン」です。キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。日本でもクリスマスほどではありませんが、定着しつつあります。ハロウィンと言えば南瓜。南瓜は冬至と思ってる人達は、考えを改めないといけないかもしれません。今日の朝御飯はトースト、ソーセージ、オムレツ、サラダ、バナナです。トーストには蜂蜜たっぷりかけました。
2007年10月31日

昨年ネタにしましたが、上野動物園では熊の冬眠を液晶モニターで公開しました。今年はグレードアップし、「覗き穴」から熊の冬眠する姿を生で見れることになりました。冬眠部屋の壁には、縦3センチ横10センチの覗き穴が空いており、一人ずつ覗くことが出来るそうです。熊の冬眠なんてなかなか見れるものではありませんが、果たして見て楽しいものか。寝てて全く動きがないんですからね。可愛い女性の寝顔だったら見てても飽きませんが、熊じゃすぐに飽きてしまいそうです。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、スープ、ミートボール、冷奴です。
2007年10月30日

今まで色んな鍋が流行りました。何年前か忘れましたが、モツ鍋が流行った時にはモツ鍋屋が沢山出来ましたね。今じゃ探すのが大変なくらいなくなってしまいましたし、居酒屋で取り扱ってる店も少ないんじゃないでしょうか。ここ数年では豆乳鍋やキムチ鍋が流行りましたが、一時のブームだけでなかなか定着しませんね。今年流行りそうな鍋は「カレー鍋」だそうです。昨年オープンした専門店の人気が上昇中とか。各メーカーよりカレー鍋用スープが発売されたり、レシピが紹介されたりと、各メーカーもブームに乗っかろうと必死です。カレーはスープカレーもホワイトカレーも定着せずにいなくなってしまいましたからね。カレー鍋、この人気が定着するといいですね。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、豚ともやしの炒め物、目玉焼き、ポテトサラダ、ほうれん草の胡麻和えです。
2007年10月29日

今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、豚ヒレのピカタ、小松菜の炒め物です。
2007年10月28日

山梨大学医学部の調査によると、 妊娠初期の女性が喫煙者だと、生まれた子供が10歳になった時点で肥満になる確率が、非喫煙者に比べ約3倍高いことが分かりました。女性が妊娠3ヶ月の時点で喫煙していると、10歳となった子供が肥満になる確率は、非喫煙の場合の2.9倍高く、妊娠中に規則正しく朝食を取っていない女性の子供も、2.4倍の高確率で肥満になっていました。昨日はタバコの良い点を紹介しましたが、今日は一転してタバコの害の紹介。今までも何度かタバコについてネタにしましたが、その殆どが害の紹介でしたね。これだけ数多くの害が報告されているにもかかわらずタバコを吸う人がまだまだいます。なかなかやめられないんですかねぇ。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、麻婆豆腐です。
2007年10月27日

タバコの害がなにかと問題になっています。そんな悪者のニコチンですが、パーキンソン研究所によると、ニコチンにはパーキンソン病に伴う手足のけいれんなどの運動障害を抑える効果があることが分かりました。投薬によりパーキンソン病に似た症状を持たせたマウスにニコチン混入飲料を飲ませ効果を調べた結果、運動障害の発生が、ニコチンを与えなかった場合に比べ最大50%抑制されたそうです。パーキンソン病になるのが嫌だからと言って、タバコを吸う気にはなれないですね。それ以上に悪い作用が多過ぎるでしょうから。今日の朝御飯はトースト、ソーセージ、スクランブルエッグ、サラダ、クラムチャウダーです。
2007年10月26日

バラエティー番組等でよく見られる「罰ゲーム」。その罰ゲームに放送倫理・番組向上機構青少年委員会が「青少年の人間観、価値観を形成する上で看過できない」とテレビ各局に自粛を求めました。この委員会は以前もバラエティーの暴力や性描写が民放連の基準に抵触するという見解を出していました。にもかかわらず、その後も暴力や性描写は激しさを増していました。委員会の堪忍袋の緒が切れたと言った感じでしょうか。この警告により、暴力や性描写が沈静化すればいいですね。今日の朝御飯は炊き込みご飯、味噌汁、ししゃも、冷奴です。
2007年10月25日

アメリカのジョンズ・ホプキンス大のポール・タラライ博士らの研究によると、ブロッコリーの新芽には、紫外線による肌へのダメージを防ぐ作用があることが分かりました。発芽したばかりのブロッコリーから抽出した物質は、それを使用しなかった場合に比べ、皮膚の発赤や損傷を30%以上軽減するそうです。日焼けなんか全く気にしていませんが、今日の朝御飯にはブロッコリが入ってます。今日は良い天気。浴びた紫外線からのダメージを防いでくれたかな。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、もやしのスープ、豚の生姜焼き、目玉焼き、冷奴です。
2007年10月24日

アメリカ映画などでよく見られたドライブインシアター。駐車場にマイカーを停めて巨大スクリーンに映る映画を観るというものですが、日本でもある時期流行りましたね。最近見かけないなと思っていましたが、とうとう国内で常設のドライブインシアターは一ヶ所になってしまいました。残る一ヶ所は神奈川県大磯町にあります。あれだけあったドライブインシアターが一ヶ所になってしまった理由のひとつとして、シネコンの増加があります。我が街にもシネコン出来ましたね。安く観られて好評のようです。自分は車に乗ったまま観るの好きだったんですけどね。なくなってしまうのは悲しいですね。映画祭が行われたり、市が中心となって撮影場所の提供やエキストラの募集を行っている我が市。ドライブインシアターも作って貰いたいですね。そうそう、現在公開中の映画に私と愛犬が映っています。是非探してみてください。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、春雨中華スープ、マグロの煮付け、チキンナゲット、目玉焼きです。
2007年10月23日

はぎまんが子供の頃「平安京エイリアン」というゲームがありました。平安京に侵入したエイリアンを穴に落として埋めるという単純なゲームでしたが、その単純さが良かったのかよく遊んでましたね。このゲームは東京大学の理論科学グループが開発したそうです。今日10月22日は「平安遷都の日」です。794年、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京に移りました。何故に「平安京にエイリアン」なんでしょうか。東大生の考えることは奥深い....のか?今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、旨煮、キンピラゴボウです。
2007年10月22日

自分が子供の頃は服のお下がりなんて当たり前のように行われていました。兄弟間だけでなく、近所の年上の人からもお下がりがきたりして、そういう点ではエコロジーな時代でしたね。今では殆ど使い捨て。捨てないまでも、リサイクルショップへ売るというケースがみられます。ご近所付き合いがなくなってきたせいですかね。ユニクロが2006年9月より「古着回収プロジェクト」を実施しています。3月と6月に全国749店舗で家庭で不要になった古着を回収します。3月9月は衣替えのシーズンで、不要になった服が回収しやすいため、この時期に実施しているそうです。回収された古着のうち、使用可能なものは約9割。これは国連難民高等弁務官事務所を通じて難民キャンプに寄贈されます。使用出来ないものは、発電用燃料や断熱材材料でリサイクルされ、全て無駄なく使われています。国境を越えた服のお下がり。どこかの国で元自分の服を着た少年がいると思うと嬉しくなりますね。今日の朝御飯はあんまん、ナポリタン、オムレツ、サラダです。
2007年10月21日

今日の朝御飯は納豆キムチご飯、豚汁、ソーセージ、目玉焼き、青梗菜の炒め物です。豚汁には豚肉・人参・大根・エリンギ、えのき、牛蒡、玉ねぎ、ネギ、白菜、蒟蒻が入ってます。食べる前にすり胡麻たっぷりかけました。これだけの食材を一度に食べられる豚汁は素晴らしいですよね。
2007年10月20日

今から12年前、大阪や我が高崎でも発見され大騒動になったセアカゴケグモ。もう忘れかけていましたが、今年はセアカゴケグモに刺される被害が多数報告されています。例年では被害の報告は9月まででしたが、今年は10月に入っても多数の被害が出ています。ある専門家は「セアカゴケグモの分布は間違いなく広がっている。かまれた場合、死に至ることもあり、あなどってはいけない。危険を回避するため、セアカゴケグモの生態や対処方法をよく知っておく必要がある」と話しています。これも温暖化の影響なんですかねぇ。暖冬は大歓迎ですが、セアカゴケグモは勘弁して貰いたいです。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、肉豆腐、風呂吹き大根、目玉焼きです。
2007年10月19日

UFOと言えば矢追さんですね。特集番組ではよく顔を見かけます。そこに登場するのが大槻教授。こちらはUFOの存在を否定する側。そんな二人の対決がCMに使われてますね。撮影現場では二人は顔を合わせてるのでしょうかね。もしあなたが宇宙人と遭遇したらどうしますか?そんな話し合いが兵庫県立西はりま天文台で行われました。宇宙人に遭遇したら、まずはどこに通報したらよいのか?国立天文台か宇宙航空研究開発機構か警察か、はたまた首相官邸か。国際天文学連合(IAU)は、宇宙人と“コンタクト”できた場合、「信頼しうる証拠と判明するまで公開してはならない」とし、「関連する国家当局に通報する」と定めています。天文台などの関係機関で信号を精査し、確実となった時だけIAUを通じて国連事務総長らに報告され、その後、世界に発表するそうです。もし自分がこのような状況になったら、きっと誰にも言わずに黙ってるでしょうね。通報したとしても、おかしい人と思われて、相手にされないように思いますし。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、牛焼肉です。久々の牛肉です。いつもは牛と言ったらスジですが、今回はスジではありません。
2007年10月18日

昨日の炊き込みご飯がまだ残ってたので、今日の朝御飯でも食べました。他に焼売、サラダ、大学芋、冷奴です。大学芋はおやつと言う人がいますが、皆さんはどうでしょう?我が家では立派なおかずです。
2007年10月17日

何かと問題が発生している中国産製品。ドッグフード・歯磨き粉・子供用玩具・食品等身近な物で問題が発生しており、我々の生活にも影響を与えてます。「中国産のものが混入していない、中国製を含まない」という意味で、この言葉がアメリカで生まれました。日本製品もかつては粗悪品の代名詞になっていたそうですが、今では信頼できる商品との地位を獲得しました。今の中国はかつての日本に似ているのでしょうか。これから中国が良い方向へ変わっていけばと願ってます。今日の朝御飯は昨日の予告通り炊き込みご飯です。市販の松茸の炊き込みご飯にしめじを追加しました。
2007年10月16日

今日10月15日は「キノコの日」です。10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日を中心に椎茸を始めとするきのこ類の消費PRを行っていこうということから、この日に制定されました。そんな日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、鶏ソテー、目玉焼き、大根おろしです。味噌汁にキノコ類は入ってますが、ちょっと分かり難いですね。一日遅れになりますが、明日の朝御飯は松茸としめじで炊き込みご飯にする予定です。こうご期待。
2007年10月15日

イギリスの英ダーラム大学の研究によると、産後の母親へのストレスが、赤ちゃんを抱く左右の腕の違いにより異なることが分かりました。赤ちゃんを出産した母親の殆どがある程度のストレスを感じているとのことですが、鬱病になる母親は右腕で赤ちゃんを抱きかかえることが明らかになりました。ストレスやうつ病の徴候のない母親の86%は左腕で赤ちゃんを抱いていたが、ストレス高値を示した母親の32%は右腕で抱いていました。出産直後の母親の10%が産後うつ病に罹患することから、事前に危険信号を明らかにできれば、精神的な問題を抱える母親を特定する手助けになるそうです。自分が赤ちゃんの頃のこと覚えてませんが、ウチの母親はどっちの腕で抱いてたのかなぁ。母親も覚えてないだろうな。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、焼肉です。たっぷりのキャベツの千切りの腕に、汁だくの焼肉を乗せました。
2007年10月14日

東京神田にあった鉄道博物館がさいたま市大宮区に移転しました。神田の旧博物館は昨年閉館していました。自分も子供の頃行きましたね。巨大な鉄道ジオラマ見たのを覚えています。さいたま市の新博物館は展示スペースが2倍になりました。歴代の鉄道車両の展示や運転が疑似体験出来るシミュレーターもあり、子供から大人まで楽しめる博物館となっています。我が群馬に近くなったことだし、こりゃ一度行っとかなくちゃかな。今日の朝御飯はベーグル、スープ、ソーセージ、目玉焼き、サラダ、バナナです。
2007年10月13日

北海道土産の定番「白い恋人」。賞味期限改ざんが発覚し、現在販売を停止しています。この発覚は氷山の一角で、こういうことはどこもやってるんだろうなぁと思ってはいましたが、秘密裏に行われ、知りたくはなかったのですが。伊勢のお土産で有名な「赤福」。こちらは製造日を改ざんしていることが発覚しました。製造した赤福は冷凍されますが、製造日は作られた日ではなく、解凍された日としていました。この行為は1973年から34年間続けられていたそうです。ということは、自分が修学旅行で伊勢に行った際に食べたり買ったりした赤福は一度冷凍されたもので、しかも製造日が改ざんされてたってことですね。学生時代の大切な思い出が汚されたようで、ショックですね。今日の朝御飯はカレーです。今回はラム肉を使いました。独特の臭みがあるラム肉ですが、カレーにすれば気になりません。って自分はこの臭み全く気にならないんですけどね。
2007年10月12日

以前話題にした高速道路のサービスエリアで売られている高級お弁当の「速弁」。こちらは中日本高速道路株式会社が老舗料亭に依頼し作成されましたが、これに対抗すべき東日本高速道路株式会社が管内のサービスエリアでお手軽価格のお弁当「ドラ弁当」を発売しました。1個500円~1000円という庶民には嬉しい価格です。サービスエリアでは安いうどんかカレーを食べて、食後にソフトクリームってのが定番でしたが、この「ドラ弁当」なら試してみたいかも。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、豚汁、焼鮭、もやしのナムルです。
2007年10月11日

今日10月10日は元体育の日であり、43年前東京オリンピックの開会式の日でした。この日になったのは、晴れの特異日だからという説がありますが、これは後からのこじつけのようです。1901年からオリンピックの前年の1963年までの10月10日の天気を調べてみると、63日のうち42%の27日が雨でした。この確率で雨が降ったら、晴れの特異日とは言われませんよね。それでは何故この日がそう呼ばれるようになったか。東京オリンピックの1963年は見事な晴天でした(らしい。自分は記憶ないし)。この日を境に10月10日は雨の確率が格段に減りました。これも東京オリンピックの力なのか、それとも環境汚染による気候の変化なのか。自分は後者だと思うなぁ。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、焼鰯、目玉焼きです。
2007年10月10日

今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、牛スジ牛蒡、目玉焼きです。いつもは牛スジと大根を合わせるのですが、今回は牛蒡と合わせました。それなりに美味しいですが、やっぱり大根の方がいいですね。
2007年10月09日

題名のアルファベット2文字、最近流行のようです。最初は何のことだか分かりませんでしたが、それが「空気(K)読めない(Y)」の略語だと知り納得でした。そんな空気読む力を採点出来るサイトがあります。そこがここhttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/ky.cgi試しにやってみましたが、・空気読み力: 38(Bクラス/軽度KY(空気読めない))という結果になりました。これって点数低い点数なのかな?今日の朝御飯はパン、キノコのパスタ、スープです。パンは細長い方はモチモチしてました。半月型の方はバターたっぷり染み込んでました。
2007年10月08日

日本中何処でも同じ価格で販売されていたマクドナルド。しかし今年6月より「地域別価格」は導入されました。東京、神奈川、大阪、京都など都市部の店舗では価格を引き上げています。その一方、宮城、福島、山形、鳥取、島根の店舗では価格を引き下げています。都市部では人件費や店舗の賃料が高いですからね。売上も多いのでしょうが、それだけではまかなえないようです。我が群馬はどっちに入るのだろう?政令指定都市でもないし、後者に入りそうな気がしますね。今日の朝御飯はヤキソバパン、フライドポテト、杏仁フルーツです。トーストでカレー味のヤキソバと玉子をサンドしました。
2007年10月07日

今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、鶏の照り焼きです。
2007年10月06日

アメリカでは妊婦には魚は食べさせない方が良いとされていました。それは魚が水銀に汚染されていることがその理由でしたが、その水銀リスクよりもイワシやサバ、マグロ、サケに多く含まれる栄養素「オメガ3脂肪酸」により得られる効果の方が多いというデータをアメリカ小児科学会等が発表しました。同脂肪酸は赤ちゃんの脳の発育に不可欠なもので、その他早産を減らし、母親の産後うつ病対策にも効果があるとのこと。やっぱり魚なんですねぇ。自分は妊婦じゃありませんが、他の魚の効果は得られるはず。もっともっと魚を食べなくてはいけませんね。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、ハンバーグ、目玉焼きです。魚ないやん。
2007年10月05日

いびきでお悩みの方は少なくはないでしょう。そんな方に是非試して貰いたい商品が開発されそうです。ドイツの科学者がいびき防止の枕を開発しました。その枕にはコンピュータが付いていて、いびきの音を解析し、いびきが止まるまで頭の位置を動かすというもの。更にこの枕にはマッサージ機能も搭載しており、既にアメリカの企業数社が商品化に興味をしめしているようです。この枕を使って欲しい人いますよね。そういう人は自分のいびきに気付いてない。この枕が商品化されたら、いびきが煩い人にさり気なくプレゼントしてあげましょう。今日の朝御飯はサンドウィッチ、ミネストローネ、鶏ムネのソテーです。
2007年10月04日

男の遊びと言えば昔から「呑む・打つ・買う」と決まっていたものですが、この三つが現在では違う意味で捉えられているようです。有名な朝日新聞のコラム「天声人語」で紹介されたもので、のむは「胃腸薬、胃カメラを飲む」、うつは「鬱病にかかる」、かうは「宝くじを買う」とのこと。格差社会の中で「負け組」となった大部分の庶民には、宝くじに希望を託す以外に、「勝ち組」の連中のような大儲けをする手段は残されていない、と天声人語子は嘆いています。確かに宝くじに希望を託してる自分がここにいます。サッカーくじBIGも当選金が6億円を超えると売上アップするらしいですからね。この先胃カメラ飲んだり鬱病にならないよう気をつけねば。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、焼鮭、目玉焼きです。
2007年10月03日

最近人気がないと言われている日本プロ野球。今日読売ジャイアンツがリーグ優勝を決めましたが、地上波の中継がなかったというのも、人気低迷の一因ではないでしょうか。以前だったら優勝決定に関係なく、ジャイアンツ戦は必ず中継があったもんですけどね。視聴率が獲れないのを理由に、各テレビ局が野球中継をしていません。これでは益々人気が低迷してしまいます。もっともっと日本プロ野球が繁栄して、かつての人気を取り戻して欲しいと願っています。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、ひき肉と白菜とキノコの旨煮、目玉焼きです。
2007年10月02日

今日は10月1日です。衣替えですが、そんなことに縁のない生活しております。今日から開始されるものや変更になるもの、色々あるようです。話題になっているのが「緊急地震速報」。早速初日に箱根で震度5の地震を観測しましたが、まだサービス開始前だったようで、残念でしたね。自分はオータムジャンボ発売開始に注目かな。買いに行くついでにサマージャンボを換金しなくては。はたして幾ら当っていることやら。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、カワハギのから揚げ、目玉焼きです。
2007年10月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1