全13件 (13件中 1-13件目)
1
喧嘩に負けて、出血したHAKKINYANです。こんちは。 いやぁ、久々に喧嘩なんかして出血しちゃいましたよ。泣ける泣ける。しばらくは、動けなかったです。爪が半分剥がれちゃって痛いのなんの。(ToT) ホント無謀な喧嘩でした。勝ち目のない…。 で、相手ですが、最近我が家に来た子です。とても小さくてお洒落な、ゴミ箱ちゃんです。 この子は倒れにくいようにって中に骨があるんですよ!これが結構丈夫で重くて! 普通に歩いていたのですが視界のかなり下のため、思いっきり蹴ってしまいました。 で、オイラのキャシャな小指ちゃんは、負けちゃったんです。足下はよく見て歩かないといけませんな。足下をすくわれないように。 誰です?夫婦喧嘩を想像した方は? そちらは負け続きですが、さすがに出血はしませんよ。 さて、本題です。 本日は20世紀少年を見ながら、ガンダムキュリオスの続きを組みました! 今回は、左足が終わりました。これで自立します! 次は腰、胴と進めます!
2009年01月30日
コメント(2)
![]()
口内乳頭腫症?のHAKKINYANです。こんにちは。 正月明けから、下唇の裏にできものができたので、口内炎かと思いまして。先週、皮膚科にいって診てもらいました。 そしたら、口内乳頭腫症?のようです。口内炎ってどちらかというと凹むんですが、オイラのモノは、ドーム上に凸になっています。なので、口内乳頭腫症のようです。これって、難しい名前ですが、要はイボのようです。 先日、思いっきり噛んじゃいました。自分食ってもうまくないのに…。 で、治療ですが、液体窒素(-196℃)で冷却して、冷凍破壊するそうで、治療してもらいました。そしたら、1週間でほとんどなくなりました。 が、が、が、が、が、ですよ! また、脹らんできました…orz。 せっかく治ったと思ったのに。もう一回、行って来るかぁ。完治ってしないのかな? 興味ある方います?物好きさんには、もれなく写真をお送りします。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! さて、本題です。m(_ _)m 今回は、ガンダムOOのセカンドシーズン(HG)は、新発売品を除いてひと段落してますので、ファーストシーズンの残りのプラモの罪を減らします! 今回は、ガンダムキュリオスです。ガンダムOOでは、オイラ、これが一番好きかも!【機動戦士ガンダム00】バンダイ1/100 プラモデルガンダムキュリオス※特典:2ndシーズン放送記念『トランザムDVD』付(即納可能です!) ということで、早速、右足ができました! 工作事態は、なんの工夫もなく、日記としてはつまらないですが、TV見ながら、暖かい部屋でサクサク進められるので、冬場の工作はついこうなってしまいがちです。 振り返ってみれば、寒い寒い北側のお部屋での塗装は、かれこれ半年以上やってないです。春に艦船モデルの塗装以来かも…。皆様は、エアブラシやってますかぁ? 乾燥している冬こそ、エアブラシにはいいのに、オイラが耐寒仕様でないもので…。暖地生まれっすからね。びゃははは (≧ω≦)b。
2009年01月25日
コメント(6)

今度は夢に眞鍋かをりが出て、またうれしいHAKKINYANです。こんばんは! いやあ、ここんとこ夢に芸能人(若い女性限定)がよく出ますなあ。うれしいのですが、餓えてるのか、オイラは? 今回はかをりちゃんが、携帯で話しているのをみかけただけなんだけど、オイラの家のすぐ近くでびっくり!妙にリアルな夢でした。ただ、全く会話してないんだけどね。 ちなみにオイラは眞鍋かをりは大好きとまでは行かないけど、どちらかというと好きです!うふ。 さて、本題です! 日記をさぼっている間に、GNアーチャーの素組が完成しました! 組んだ感想ですが、正直できの悪いキットに感じました。 肉抜き穴は多いし、あわせめ消しをいっぱいやらなきゃいけなさそうだし。他のOOのガンダムに比べて、ちょっと手抜きのキットに感じました。 それでアリオスくんとのツーショットらぶらぶ写真もご一緒に! 両機の合体の姿は、恥ずかしくて公衆の面前にはさらせません! うそ! 近々撮ります! オヤシュ!
2009年01月23日
コメント(2)
![]()
エビちゃんが夢に出てきてプチハッピーのHAKKINYANです。こんにちは。 いやぁ、たいてい夢って起きたら忘れちゃうもんですが、先日は起きた後、はっきりと覚えてました。どうしてそういったストーリーになるの?っていうのは、いつもながらハチャメチャなんですけどね。 とにかくエビちゃんの隣りの椅子に座ったり、サインをもらったりって感じでなんだかちょっとだけうれしい時間を過ごしました。はっきりと覚えている部分は、時間にして10分くらいでしたが…。 PCのデスクトップにカレンダー。毎日見ているからかな?( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん! 皆様もいい夢見てくださいね。 なんのこっちゃ?エビちゃん(蛯原友里) 2009年 カレンダー さて、本題です。m(_ _)m 本日からは、HG GNアーチャーです。バンダイ HG GNアーチャー(ガンアーチャー) プラモデル(U4422) 本編では、まだマリーが乗ってもいないのに、プラモの説明書にはきっちりとそのことが載っていますね。 で、さっそく組立開始です。 本日は下半身が組み終わりました。フラッシュの有無でコントラストの差が…。画像処理が難しいです。 しかし、なんでモビルスーツなのに、この子は内股なんでしょう? そこまでしなくてもええやん!弱そうぢゃないっすかぁ!
2009年01月20日
コメント(2)

先ほどの日記の続きで、4体並べて見ました!とりあえず写真を。
2009年01月17日
コメント(0)
クリスマスケーキの残り冷凍生クリームで、どうやら当たったHAKKINYAN家族です。こんちは! 今日の朝飯にホットケーキを焼いて、クリスマスケーキで使った残りの冷凍生クリームを乗っけて食べました。その1時間後くらいから交替でトイレに数回行くはめに。当たったんでしょうな、きっと。ナマモノは注意せんとあかんですなあ。 さて、本題です。 進めてきたHGセラヴィーガンダムの素組が完成しました!最初は好きになれないデザインでしたが、見ている内に格好よく見えてきました!不思議なものです。 これでセカンドシーズンの4体の素組が完成しましたので、今夜にでも並べて写真を撮りますかね! オーライザーはもっと早い段階で欲しかったなあ! 次はGNアーチャー行きます!
2009年01月17日
コメント(4)
録画番組を見るのが追いつかないHAKKINYANです!こんばんは!いやあ、新しくドラマがいっぱい始まった訳ですが、第1話はとりあえず見るので、ちっとも消化できてません。HDDが足りなくなりつつあります。どんどん見るか焼くかしないと、また撮れなくなっちゃいます。篤姫もまだだしぃ。さて、本題です。本日はセラヴィーガンダムの右腕を組みました!バズーカを持つことができました!残るは左腕と頭です!あと少しで完成ですね!したら4体並べたいです!でもオーライザーは早く欲しいなあ!余談ですが、GNアーチャーが発売されましたねぇ。早速お買い上げです!本編でまだのネタがのってました。セラヴィーの次はこれだな!
2009年01月16日
コメント(0)

未だウォシュレットでお尻洗浄したことのないHAKKINYANです。こんにちは。 いやぁ、ホントに洗浄したことないんですよ。もちろん座ったことはありますけど。 あのですねぇ、洗った液体がお尻につくのが、なんか想像するといやなんです。 と、たったそれだけの理由です。 少々、痔の傾向がありますから、使ったほうがいいんですけどね。 ちなみに、以前にお家を買った時ですが、はい、もちろん洗浄装置は付いてました。 が、4年間、一度も使いませんでした! それがなにか?(笑) これってすごくない?( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん! ちなみに、今のおうちにはありません。お家とほぼ同い年ですから。 さて、本題です。m(_ _)m 本日は、HGセラヴィーガンダムの、武器とバックパック(黒子ちゃんと呼ばせていただこう!)を組みました。 まずは正面から。 武器がでかくてよいですなぁ! 腕がないのでつけられない…。 あっ、ちなみに頭は、1stガンダムから借用してます。店長劇場みたい?( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん! 続いて、後ろのフェイスバーストモードです。 お顔、でかっ! そして、最後は黒子ちゃん(セラフィムガンダム)です。 ははは、確かに正座してますな、黒いガンダムが。組む前まではあまり気にしてなかったです。 発売したら、乗っけ変えましょう! ということで、黒子ちゃん、そんなにかっこよくはないけど、ギミックが楽しみです。HG セラヴィーガンダム バンダイ(発売中)HG セラフィムガンダム バンダイ(予約:09年2月発売予定)ROBOT魂〈SIDE MS〉 セラヴィーガンダム バンダイ(予約:09年1月下旬発売予定)
2009年01月14日
コメント(0)
![]()
腰を少々痛めてしまったHAKKINAYNです。こんちは。 11日の日曜に、は、初めて腰やっちゃいました。今は前にかがむと痛いです。 幸い医者にも行くほどではなく、軽かったので、そのまま腰を大事にして生活中です。 が、なんと火曜の13日は粗大ゴミで、カビが生えてしまったワードローブを捨てる日でした。分解できるとはいえパーツの内二つは大きくて重たいです。腰に思いっきり負担がかかります。でも、妻は心臓が悪く運動制限があるので、まさか手伝わせるわけにはいきません。なので、腰をかばいながら分解作業&運び出しを行います。この時ほどゴミ捨て場が遠いと感じたことはありませんでした。"/(;-_-) イテテ…。 ま、とりあえずはおとなしく過ごしております。このままフェードアウトしてください! さて、進めているHGセラヴィーガンダムですが、日記の更新よりも作業が進んで、足と胴まで終わりました!HG セラヴィーガンダム バンダイ(発売中) 次は、背中のお顔周辺と武器です。 それが終わったら腕→頭で、素組完成です! もうちょっとで、セカンドシーズンの4体が完成しますねぇ! ここは気合を入れて進めましょう! で、ここから話は作業とは離れます…。 11日のガンダムOO第14話を見ました! な、なんかすごい展開です。 「Oガンダムに乗っていたのは、やはりアムロ(リボンズ)だったのね!」 「セラヴィーはやっぱりなにか隠してたのね!でも黒い子をしょっていただなんてちょっとびっくり!」 「CMでGNアーチャのネタばれてるしぃ。」 もう、どうなることやら。 で、話は戻って、HGセラヴィーのお背中ですが、黒子ちゃんが発売されるなら、そっちを乗っけたいので、作るの待とうかなぁ?って思いました。 が、とりあえず形にしたいので、そのまま作ると思います。 細かいギミックを再現したプラモは1/100を待って買わないとダメかな?HG 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) セカンドシーズン セラフィムガンダム プラモデル《予約商品02月発売》HG 1/144 GNアーチャー(ガンアーチャー) バンダイ(発売中)↑ネタバレしてますねぇ。これも買うぞ![予約商品] HG 1/144 GNR-010 オーライザー [プラモデル]↑これも買うぞ!シールドがついてくるからね!
2009年01月13日
コメント(4)
![]()
【写真追加しました!】 「おはたき」が地方の物と20年過ぎて知ったHAKKINYANです!こんばんは! おはたきってご存じですか? オイラの地元浜松は遠州地方では知ってて当たり前だと思いますが、一言で言えばサッパリしたお餅みたいな物です。 オイラは小さい頃からこれが好きでした。 浜松を出て早22年。そういえば最近おはたき食べてないなあと思い、ネットで検索してみたら、なんと!遠州地方の食べ物だったみたいです。し、知らなかった…orz。 ということで食べたくなったので楽天で調べたら、ありました!早速お買い上げです!「遠州おはたき餅セット」(おはたきもち、よもぎおはたきもち、手作りきな粉、和三盆、浜名湖のり) さて、本題です!m(_ _)m 本日はまずお買い物から。 市場で品薄だったトミックスのミニカーブレールのポイントが、再生産されたのか、やっと楽天で出回るようになったので、おひとつお買い上げしました! ついでにタミヤのフェアレディZのプラモも買いました!TOMIX(トミックス) 91082 ミニレールセットポイントセット(レールパターンMB) そいで勢いでレールを早速固定しました。今回は釘で固定です。 ポイントは一応電動で転換したいので、ジャンクでもらったマシンを付けます。茶道床ですが、塗装しますから気にしないです! これでレイアウトの作業を本格的に進められます! 写真は後日PCで編集しま~す!フォトショップエレメント7買っちゃいましたので、心おきなく編集できます! で、早速ですが写真を貼ります!全体です!駅ホームを配置!ポイントの部分拡大!茶道床マシンです。お客様です!
2009年01月11日
コメント(0)
![]()
新年になって大河ドラマに熱中しているHAKKINYANです!こんばんは! ただいま大河ドラマに熱中してます!今日から新しい大河ドラマ始まりましたねぇ!どんなお話か楽しみです! で、熱中しているのは、「篤姫」です。はい、今頃?です。 新選組!以来、大河ドラマは欠かさず見てましたが、篤姫は7話くらいでやめちゃってました。ところがオイラの意に反して視聴率はずっとよかったのでおもしろかったのかなぁ?と思い、異例の秋からの再放送を録画しました。 年が明けて正月番組がつまらないので、一気に篤姫を見ることに!今10話まで見ました。 間を一週間も待たなくてよいのでどんどん見ちゃいますねぇ!後、残り40話も楽しめます! あおいちゃんかわいいし!(*'‐'*) ウフフフ♪宮崎あおいデジタル写真集「N a t u r e」 さて、本題です!m(_ _)m 元日からアリオスガンダムを始めてましたが、途中経過の2、3日の日記を書く前に素組完成しちゃいました! でもまだ、セラヴィーガンダムが残ってます。こいつも勢いで作りますかねぇ。 で、アリオスですが正面から見た顔が好きになれず、イマイチ気に入ってなかったですが斜めから見ればかっこよいっすね!キュリオス大好きでしたが、これも気に入りました。 写真はこれから撮ります!明日更新です! おやしゅ! で、写真を追加しました!三つ並べてみます。バンダイ HG アリオスガンダム プラモデル(U3927)HG 1/144 GNアーチャー(ガンアーチャー)(2009年1月発売)
2009年01月04日
コメント(2)

元日からおうどんゆでたHAKKINYANです。こんにちは。 今日は元日だったわけですが、朝はおせちと餅で、昼はうどんをゆでました。年末に買っておいた「年明けうどん」です。年越しそばに対抗しているのですかね? オイラはいつも取り寄せている、JR四国グループの「めりけんや」で買いました。仕事柄JRに落とせるお金は落とさないとね(笑)。 ということで、自分でゆでました。ほんとは紅白別の鍋でゆでて並べてよそいたいのですが、さすがに鍋をそんなに汚せないので、一緒にゆでちゃいました。オイラの盛り付けでは見た目は美しくないけど、いつもながらここのおうどんはおいしいです。 皆様も一度ご賞味あれ!楽天でもどっかのショップ経由で買えたかな? さて、本題です。 元日からですが、子供の相手しながらぐだぐだと、ケルディムガンダムの続きを組み立てていました。残りは腕と頭だけでしたから。 ということで、本日の1時間弱作業で完成になりました! 新年早々、素組ですが完成です。幸先よいかな? 写真は、あんまりうまく撮れていない&お見苦しいです。 今、携帯カメラしかない&画像処理ソフトがまともなのがない、といった理由です。 マイデジカメは、PCとの接続USBの根元が壊れて最近使ってません。2度目だし、古いカメラなのでどうしようか悩んで放置中。 そして、お家のVistaPCに画像処理ソフトがデフォルトのしかないんですよね。何がいいのかなぁ? 以前は、スキャナを買った時におまけでついていたフォトショップエレメントのVer1があり、それを使っていました。これの最新版がいいかなぁ? 何が使いやすいでしょうか?皆様が使われているのを教えてください。購入の検討中ですので。 さて、話がそれましたが、次はセラヴィーが発売順ですが、最新のアリオスを先に行きたいと思います。早速足から初めてまーす!バンダイ ガンダム00 HG ケルディムガンダム プラモデル(U2592)バンダイ HG アリオスガンダム プラモデル(U3927)
2009年01月01日
コメント(2)
明けましておめでとうございます本年も模型化資料館のWeb&Blog並びにHAKKINYANをよろしくお願いします合わせて皆様の御多幸をお祈り致します!
2009年01月01日
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
