全12件 (12件中 1-12件目)
1
ホント八木さんファン居なかったよね・・・。明石家サンタに異変!お約束の八木亜希子ファン消え落胆の声- 記事詳細|Infoseekニュース12月25日、『明石家サンタ 史上最大のクリスマスプレゼントショー2018』(フジテレビ系)が放送された。明石家さんま(63)が投稿者の不幸な話を電話で聞き、面白ければプレゼントを贈る特別番組。個性的な素人のほか、芸能人からもDA PUMPのISSA(40)やSKE48の松井珠理奈(21)が登場す…【全文を読む】明石家サンタに異変!お約束の八木亜希子ファン消え落胆の声WEB女性自身 / 2018年12月26日 16時0分写真12月25日、『明石家サンタ 史上最大のクリスマスプレゼントショー2018』(フジテレビ系)が放送された。明石家さんま(63)が投稿者の不幸な話を電話で聞き、面白ければプレゼントを贈る特別番組。個性的な素人のほか、芸能人からもDA PUMPのISSA(40)やSKE48の松井珠理奈(21)が登場するなど大盛況のうちに番組は幕を閉じた。そんな人気番組に今年は“ある異変”が起きていた――。番組を支える魅力の一つが、多数用意される豪華なプレゼント。そのなかでも毎年大きな目玉となっているのが日産自動車より提供される車。だが、今年はその姿はなし。ファンが疑問に思うなか、「カルロス・ゴーン」を名乗る投稿者が登場。すると「今年は車ないことわかってくれよ……」と気まずそうに語るさんま。連日報道されているカルロス・ゴーン被告(64)による一連の騒動により、車の提供がなかったことをほのめかしていた。だが、それ以上にファンを驚かせたできごとが。高い人気を誇る毎年恒例の“お約束”がなかったのだ。94年の放送時、「八木さんのファンです」とはがきに書いて投稿した男子高校生がいた。当時のさんまが「(八木の)どういうところがいいの?」と尋ねたところ、「いや、別に……」とそっけない態度で返答した高校生。それにスタジオは大爆笑。以降もさまざまな投稿者がこのやり取りを真似することとなり、すっかり毎年の恒例行事となっていた。だが、今年はこのやり取りが一切ないまま番組は終了。ネットは《毎年このやり取りを楽しみにしていたのに!!》《八木さんファンのいない明石家サンタなんて寂しすぎる……》と惜しむファンの声であふれていた。平成最後の明石家サンタ。このまま“八木さんファン”のやりとりは消えてしまうのだろうか……。
2018.12.26
コメント(0)

旅の思い出。スタンプコレクション!イオン京都「ラルフ」2018年12月押印スタンプコレクション!【メール便・ポスト便OK】【スタンプ帳・ビニールカバータイプ】TOCONUTS トコナッツ 日本や世界のスタンプ探しに。持ち運びし易い薄いタイプのノートです。(本体サイズw120×h160mm程度・32ページ)STM-01/ギンガムチェック・ピンクスタンプ帳 全6種【朱印帳/自由帳/メモ帳/スタンプラリー】JTBの鉄道スタンプ帳
2018.12.25
コメント(0)

旅の思い出。スタンプコレクション!叡山電車「出町柳」2018年12月押印スタンプコレクション!るるぶ徳島 鳴門・祖谷渓 (るるぶ情報版)【メール便・ポスト便OK】【スタンプ帳・ビニールカバータイプ】TOCONUTS トコナッツ 日本や世界のスタンプ探しに。持ち運びし易い薄いタイプのノートです。(本体サイズw120×h160mm程度・32ページ)STM-01/ギンガムチェック・ピンクスタンプ帳 全6種【朱印帳/自由帳/メモ帳/スタンプラリー】JTBの鉄道スタンプ帳
2018.12.25
コメント(0)

旅の思い出。スタンプコレクション!名神高速「桂川PA」下り2018年11月押印スタンプコレクション!るるぶ京都’18【電子書籍】【メール便・ポスト便OK】【スタンプ帳・ビニールカバータイプ】TOCONUTS トコナッツ 日本や世界のスタンプ探しに。持ち運びし易い薄いタイプのノートです。(本体サイズw120×h160mm程度・32ページ)STM-01/ギンガムチェック・ピンクスタンプ帳 全6種【朱印帳/自由帳/メモ帳/スタンプラリー】JTBの鉄道スタンプ帳
2018.12.25
コメント(0)

旅の思い出。スタンプコレクション!JR西日本「京都」2018年12月押印スタンプコレクション!るるぶ徳島 鳴門・祖谷渓 (るるぶ情報版)【メール便・ポスト便OK】【スタンプ帳・ビニールカバータイプ】TOCONUTS トコナッツ 日本や世界のスタンプ探しに。持ち運びし易い薄いタイプのノートです。(本体サイズw120×h160mm程度・32ページ)STM-01/ギンガムチェック・ピンクスタンプ帳 全6種【朱印帳/自由帳/メモ帳/スタンプラリー】JTBの鉄道スタンプ帳
2018.12.25
コメント(0)

旅の思い出。スタンプコレクション!嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵯峨」2018年12月押印スタンプコレクション!るるぶ徳島 鳴門・祖谷渓 (るるぶ情報版)【メール便・ポスト便OK】【スタンプ帳・ビニールカバータイプ】TOCONUTS トコナッツ 日本や世界のスタンプ探しに。持ち運びし易い薄いタイプのノートです。(本体サイズw120×h160mm程度・32ページ)STM-01/ギンガムチェック・ピンクスタンプ帳 全6種【朱印帳/自由帳/メモ帳/スタンプラリー】JTBの鉄道スタンプ帳
2018.12.25
コメント(0)

旅の思い出。スタンプコレクション!JR山陰線「嵯峨嵐山」2018年12月押印スタンプコレクション!るるぶ徳島 鳴門・祖谷渓 (るるぶ情報版)【メール便・ポスト便OK】【スタンプ帳・ビニールカバータイプ】TOCONUTS トコナッツ 日本や世界のスタンプ探しに。持ち運びし易い薄いタイプのノートです。(本体サイズw120×h160mm程度・32ページ)STM-01/ギンガムチェック・ピンクスタンプ帳 全6種【朱印帳/自由帳/メモ帳/スタンプラリー】JTBの鉄道スタンプ帳
2018.12.25
コメント(0)

旅の思い出。スタンプコレクション!目次嵐山 オルゴール博物館 2018年12月押印スタンプコレクション!目次選べる鳴門ちりめん 300g 鳴門海峡の渦潮でたくましく育つ極上ちりめん 【釜揚げしらす/しらす/シラス/ちりめん/チリメン/じゃこ/ジャコ/山椒/さんしょう/ギフト/贈答】【メール便・ポスト便OK】【スタンプ帳・ビニールカバータイプ】TOCONUTS トコナッツ 日本や世界のスタンプ探しに。持ち運びし易い薄いタイプのノートです。(本体サイズw120×h160mm程度・32ページ)STM-01/ギンガムチェック・ピンクスタンプ帳 全6種【朱印帳/自由帳/メモ帳/スタンプラリー】JTBの鉄道スタンプ帳
2018.12.25
コメント(0)
![]()
シャンメリー(ゴールド)価格:180円(税込、送料別) (2018/12/25時点)楽天で購入クリスマス名物の割に謎すぎる『シャンメリー』の秘密に迫ってみた件- 記事詳細|Infoseekニュース誰もが一度は飲んだことのあるクリスマスには欠かせない飲み物『シャンメリー』。しかしそれを製造するメーカーはもちろん、その歴史はあまり知られてはいません。そこで、謎多き【シャンメリー】の秘密に迫ってみました。平成最後のクリスマスさて。平成最後のクリスマス。皆さんはどうお過ごしですか?こんばんは。放送…【全文を読む】クリスマス名物の割に謎すぎる『シャンメリー』の秘密に迫ってみた件TABIZINE / 2018年12月25日 12時0分写真写真を拡大するtabizine.jp18-12-24-16-20-49-880_deco誰もが一度は飲んだことのあるクリスマスには欠かせない飲み物『シャンメリー』。しかしそれを製造するメーカーはもちろん、その歴史はあまり知られてはいません。そこで、謎多き【シャンメリー】の秘密に迫ってみました。18-12-24-16-22-04-952_deco平成最後のクリスマスさて。平成最後のクリスマス。皆さんはどうお過ごしですか?shutterstock_701683801こんばんは。放送作家の長谷川大雲です。私は、夕方に会議と打ち合わせを済ませたら帰りにケンタッキーに寄ろうかと思っているのですが、もし、レジでかわいい女子に当たったらどうしよう、と今から不安な気持ちでいっぱいです。「あれ、この人、いい年して家族もいないの? クリスマスなのに独り寂しくケンタッキー食べるんだ」そんな風に同情されたらどうしよう。しかもかわいい子に。そうなったら多分、見栄を張って、本当はチキン3本にビスケット2つもあれば独りで食べるには充分なのに、さも家族がいる風を装うためにかなり多めにチキンを購入すると思います。どうか、レジの担当がかわいい女子ではなく、私と同年代のおっさんでありますように。そもそもクリスマス当日、サンタコスをした、やけにかわいい女の子が店頭でビラを配ったりケーキを売ったりしている率が高いのはなぜなのか?shutterstock_505196950モテない男をたぶらかす戦略なのでしょうか。事実、私はクリスマスの夜にバイトをしている女性を見かけると「あ。この子、彼氏がいないんだ?」と変にシンパシーを感じ、なんならその寂しさにつけこみ声をかけたら、なんとかなるんじゃいかと短絡的かつゲスな悪魔に心が支配されそうになります。すみません。しょっぱなから話がズレてしまいました。本題は、シャンメリーです。日本のクリスマスを盛り上げる名脇役シャンメリーのお話です。クリスマスの定番シャンメリー18-12-24-16-22-24-566_deco皆さんも一度は飲んだことがあるのではないでしょうか?クリスマスには欠かせない定番の飲み物「シャンメリー」。ノンアルコールの炭酸飲料で、見た目がシャンパン気取りなあれです。18-12-24-16-19-24-585_decoノンアルなので子供の飲み物と思うなかれ、私は、お酒は一滴も呑めない下戸なので今でも愛飲しています。ただ、クリスマスシーズン以外はあまり見かけないのが残念です。缶入りにして「年中シャンメリー」とかっていうタイトルで売り出したら結構ニーズがあるのではないでしょうか?18-12-24-16-19-50-701_decoとはいえ、シャンメリーの魅力はやはり、このチープなゴージャス感。シャンパンのように瓶に入ってこそ輝きを増します。そして栓を抜く時の〝小さな幸せ音〟がポイント!18-12-24-16-17-08-429_decoそう。あの音です。「ポン!」という気持ちの良い音を奏でると「わーい」などと家族に笑顔が溢れる。shutterstock_178893413ちなみにこのギミックを装備した瓶入り炭酸飲料を「発音飲料」と呼びます。シャンメリーの歴史そんなシャンメリーが誕生したのは、昭和22年というから、戦争の爪痕がまだ色濃く残る終戦直後のこと。かなりの歴史です。もちろんインスパイアされたのは、進駐軍が飲むシャンパン。「ポン!」と音の鳴る発音栓のギミックもシャンパンがヒントになっています。発売当時は『ソフトシャンパン』という商品名で、昭和40年代に入ると、その知名度は全国的に浸透。クリスマスには欠かせない商品になっていました。ところが昭和41年のこと。シャンパンの本場、フランス政府から「シャンパンでもないものに〝シャンパン〟と名付けるのはけしからん!」と名称の使用禁止を求められ、『ソフトシャンパン』という商品名が使えなくなってしまいます。shutterstock_550311511そこで「シャンパン」の〝シャン〟と「メリークリスマス」の〝メリー〟を組み合わせ「シャンメリー」と変更されるのです。昭和47年の事でした。あれ?フランス政府の圧力から名称の変更までに実に6年もかかっています。一体これはどういうことなのか。もしかしたら新たな商品名が決まるまでに議論が白熱。商品名変更会議も相当開かれたのではないでしょうか。中にはこんなやりとりもあったかもしれません。shutterstock_180774356「よし。こういうのはどうだろう。シャンパンの〝シャン〟とメリークリスマスの〝マス〟を組み合わせ〝シャンマス〟ってどう?」「いや。どうって言われても。〝シャン〟はいいとして〝マス〟はおかしくないか?」「じゃあ、〝シャンクリ〟?」「いやいや。何もメリークリスマスの〝クリ〟を取らなくても」すると、否定ばかりされた男はついに声を荒げた。「いいじゃないか〝クリ〟だって! シャンクリだよシャンクリ。カワイイ名前じゃないか。どうせあれだろ君は。僕の意見には全て反対なんだろ!?」「まあまあ。落ち着けって」こんな議論に6年も費やしてしまったのです。いや。あくまでも私の想像ですが。いずれにせよ、「ソフトシャンパン」から「シャンメリー」に改名するにあたり、様々な障害があったことは確かでしょう。シャンメリー最大の謎さて。そんな幾多の困難を乗り越えてきたシャンメリーには最大の謎があります。それが、発売元の多さ。その数はwebで確認できただけでもなんと22社にも及び、全国的には50種類近くのシャンメリーが発売されています。これっておかしいですよね?例えばです。『コカ・コーラ』は、コカ・コーラ社の商標であり当然、独占販売。それ以外の飲料メーカーからコカ・コーラが発売されたら大問題です。18-12-24-16-12-37-017_decoところが、シャンメリーは軽く調べただけでも22社のメーカーから発売されているのです。なぜか?シャンメリーブランドは中小企業の味方実はシャンメリーは、全国の中小企業を中心に組織される「全国シャンメリー協同組合」が商標を取得。18-12-24-16-22-24-566_decoつまり、この組合に入ればどこの会社でも「シャンメリー」を製造販売することが可能。ただし「中小企業生産分野品種」という法律の指定により、大企業の参入はできないことになっているようです。ようは、全国の中小企業がみんなで頑張って一つのブランドを製造販売。大企業に負けないよう一緒に盛り上げていきましょう!といったところ。こういう多数の中小企業が製造販売するブランドには他に「ラムネ」があります。shutterstock_450382357さて。今回、この記事を書く上で購入したのは「トンボ飲料」と「ハタ鉱泉」という二つの会社が製造販売するシャンメリー。18-12-24-16-13-21-475_deco18-12-24-16-15-15-997_deco価格は180円台から200円ちょっとで販売されていることが多いです。20181224_150528パッケージも年々ゴージャスになりブランド力もアップ。18-12-24-16-19-24-585_deco「ドラえもん」や「ポケモン」などキャラクターとのコラボ商品も発売され、目を引きます。18-12-24-16-11-04-848_decoシャンメリーの定義そんなシャンメリーの定義は以下の二つ①発音栓(開けたときにポンと音がする)の装備があること②定型の「Chanmery」という刻印のあるビンに入った炭酸飲料であること18-12-24-16-14-17-722_deco18-12-24-16-13-55-760_decoちなみにシャンメリーも製造販売するこちら「ハタ鉱泉株式会社」はシャンメリーと同じ味でありながら一回り小さなタイプをシャンメリーより安価で発売しています。20181224_15412418-12-24-16-12-13-669_deco20181224_151514ただし、こちらの商品名は「シャンデリア」18-12-24-16-15-39-030_deco価格を抑えるために栓はスクリュータイプでボトルに刻印もないため、組合には入っていても規格外のモノは「シャンメリー」と名付けることはできないようです。18-12-24-16-16-01-945_decoでは、いよいよ開封。発音栓を開けるときには注意が必要です。18-12-24-16-17-52-232_deco決して人に向けないよう、ゆっくりひねるようにして開栓しましょう。18-12-24-16-16-49-103_deco「ポン!」という乾いた音。やはりこの音を聞くとなんだか癒されます。18-12-24-16-17-08-429_deco味は安定のちょっと大人の炭酸飲料。最近では色んな味が発売されていますが、基本的にはそんなに変わりません。18-12-24-17-15-07-442_deco懐かしさはもちろん、なんとなくワイン風味もしてパーティにはピッタリ。18-12-24-17-14-44-567_deco18-12-24-17-14-27-926_decoではみなさん。シャンメリーと共に素敵なクリスマスを!18-12-24-17-14-04-761_deco*******************************************************参考地域団体商標・地域ブランド情報http://tiiki-brand.seesaa.net/article/27206119.html全国清涼飲料協同組合連合会http://www.e-drink.jp/chanmery/index.htmトンボ飲料http://www.tombow-b.jp/chanmery/シャンメリー(ゴールド)価格:180円(税込、送料別) (2018/12/25時点)楽天で購入
2018.12.25
コメント(0)

ごはん写真ラーメン並by一蘭(京都市西京区)噂の個室ラーメンごはん写真
2018.12.13
コメント(0)

ごはん写真すぐる(京都市左京区修学院)味噌ラーメン&とり天・ごはんセット(800円+350円)とり天が抜群に俺好み味噌ラーメンは限定だったけど醤油の方が好きかもしれない。ごはん写真
2018.12.13
コメント(0)
規制には反対ですがこの人の言い分は何で規制になったかわかってない人のそれですね。スタッドレスタイヤ車もチェーン装着義務の13カ所が発表された。酷い話です- 記事詳細|Infoseekニュース■ ■スタッドレス装着車にチェーンを装着の義務化へ・チェーン装着義務の13カ所を発表「大雪時はスタッドレスタイヤ車でもチェーンを装着していなければ通行禁止」となる13区間が発表された。例えば中央道の須玉~長坂だけれど、大雪警報出ている積雪時に走ったことがある。FF+スタッドレスタイヤで何ら問題無か…【全文を読む】スタッドレスタイヤ車もチェーン装着義務の13カ所が発表された。酷い話ですclicccar / 2018年12月13日 9時18分写真写真を拡大する■ ■スタッドレス装着車にチェーンを装着の義務化へ・チェーン装着義務の13カ所を発表「大雪時はスタッドレスタイヤ車でもチェーンを装着していなければ通行禁止」となる13区間が発表された。例えば中央道の須玉~長坂だけれど、大雪警報出ている積雪時に走ったことがある。FF+スタッドレスタイヤで何ら問題無かった。相当の大雪降ったとしても、頻繁に除雪すれば対応可能だと思う。この区間、2車線+登坂車線のため除雪した雪を登坂車線に寄せられるからだ。上信越道(長野県・信濃町IC~新潟県・新井PAの25キロ)中央道(山梨県の須玉IC~長坂ICの9キロ)中央道(長野県の飯田山本IC~園原ICの10キロ)北陸道(福井県・丸岡IC~石川県・加賀ICの18キロ)北陸道(滋賀県・木之本IC~福井県・今庄ICの45キロ)米子道(岡山県・湯原IC~鳥取県・江府ICの34キロ)浜田道(広島県・大朝IC~島根県・旭ICの27キロ)国道112号(山形県西川町志津~鶴岡市上名川の27キロ)国道138号(山梨県山中湖村平野~静岡県小山町須走字御登口の9キロ)国道7号(新潟県村上市大須戸~村上市上大鳥の16キロ)国道8号(福井県あわら市熊坂~あわら市笹岡の4キロ)国道54号(広島県三次市布野町上布野~島根県飯南町上赤名の12キロ)国道56号(愛媛県西予市宇和町~大洲市松尾の7キロ)・チェーン装着の意味はあるのか?そもそも今年1月に首都高の環状トンネル内で発生した首都高史上最悪となる10時間に渡る通行止め状態を招いた先頭は、トレーラーが新宿ジャンクションの登り8%勾配でスリップしたためである。このトレーラー、スタッドレスタイヤにチェーン装着してあった。この一例を持ってしても、チェーンさえ装着したらスリップしなくなるかといえば、明らかにNoだ。トラックの場合、後輪1軸ならダブルタイヤになっている。外側輪だけにチェーンを巻くと、外側輪に荷重が集中してしまい危険。その上、駆動力も外側輪にしか掛からなくなってしまう。内側輪にもチェーンを巻けば良いのだけれど、視界の聞かない大雪警報の雪の中での着装は大変な作業になってしまう。中央道という大動脈がチェーン規制のため大渋滞するようになったら本末転倒だ。加えてチェーン無し車両の通行禁止措置は、一番性能の低いトラック+スタッドレスタイヤ+ドライバーの技量を考慮したものだと考える。現実をみると、少なからぬ運送会社が燃費やペイロード(荷物搭載量)を犠牲にしてまで雪道走行を得意とする6×4(後輪2軸駆動。普通は後輪1軸駆動)を降雪地域で運用している。乗用車だって2輪駆動車と4輪駆動車は圧倒的に走破性能が違う。チェーンを装着した2輪駆動乗用車と、高い性能持つスタッドレスタイヤ履く4輪駆動乗用車を比べたら、圧倒的に後者の方が優れた降雪時の登坂性能を持つ。といったことを考えると、全車チェーン装着義務で無く、2輪駆動車(トラックなら1軸駆動車)のみチェーン着装義務にしたらいい。規制方法は簡単だ。事前に指示標識を出し、条件違反でスタックしたら厳格に取り締まればいいだろう。ちなみにミラーバーンと呼ばれるアイスバーンではチェーンの駆動力が勝るものの、今回の規制はあくまで大雪時。総合的に考えれば、荷物を運ぶプロドライバーにとって大きな負担増になると思う。だからこそ皆さん反対している。(国沢 光宏)
2018.12.13
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1