全16件 (16件中 1-16件目)
1
一方、横浜市の会社員の男性は「営業マンに『いい物件は早い者勝ち』といわれて焦って契約してしまった。このままでは自己破産しかない」と頭を抱えた。営業マンに言われるまま買うってどうなの?自分では考えなかったの?つかこれがニュースになるのっておかしいと思うんだが?「かぼちゃの馬車」提訴へ 勧誘文句信じ巨額負債「自己破産も」- 記事詳細|Infoseekニュース シェアハウス「かぼちゃの馬車」をめぐる支払い停止トラブルは訴訟に発展する見通しとなった。「絶対に損をしない」「ローリスクハイリターン」-。営業マンの勧誘文句を信じて高額なローン契約を結んだ購入者らは、巨額の負債を前に「自己破産しかない」と悲痛な声を上げている。 「老後への備えのつもりだった」。東…【全文を読む】シェアハウス「かぼちゃの馬車」をめぐる支払い停止トラブルは訴訟に発展する見通しとなった。「絶対に損をしない」「ローリスクハイリターン」-。営業マンの勧誘文句を信じて高額なローン契約を結んだ購入者らは、巨額の負債を前に「自己破産しかない」と悲痛な声を上げている。 「老後への備えのつもりだった」。東京都内に住む金融業の男性(35)はこうため息をついた。 平成27年5月、かぼちゃの馬車の運営会社「スマートデイズ」が所有するシェアハウスの販売を手がける会社の営業マンと面会した。購入を提案されたのは足立区に建設予定の物件で、「30年間の借り上げ保証で、月20万円の利益を得られる」と説明されたという。土地と建物の価格は計9800万円超。高額なローンに迷いもあったが、「10年後に物件を売却すれば残債は残らない。ローリスクハイリターンの投資だ」との言葉に後押しされ、購入を決めた。 「スルガ銀行」(静岡県沼津市)から全額融資を受け、28年6月からローンの支払いが始まったが、同銀行がスマートデイズへの融資を打ち切った昨年10月に異変が起きる。翌月からスマートデイズからの入金が一部滞るようになり、今年1月には入金が完全にストップした。男性は「最初からだます前提だったのか。裁判で真実を明らかにしたい」と悲壮な表情で話す。 一方、横浜市の会社員の男性(45)は昨年5月、練馬区の物件を1億3千万円で、7月に中野区の別の物件を1億6千万円でそれぞれ購入。4月から始まるローンの支払いは月180万円に上るという。男性は「営業マンに『いい物件は早い者勝ち』といわれて焦って契約してしまった。このままでは自己破産しかない」と頭を抱えた。
2018.03.27
コメント(0)
![]()
あ~欲しいなコレバンダイ、ジオン公国地球方面軍の備品をイメージしたTシャツやパーカー- 記事詳細|Infoseekニュースバンダイは、「機動戦士ガンダム」より、ジオン公国地球方面軍の備品をイメージしたアウトドアシリーズ「U.C.STYLE INDUSTRIES」の新ラインアップを「プレミアムバンダイ」で予約販売した。4月に発送する予定だ。今回発売するのは、 ジオン公国地球方面軍モデルのTシャツ(S、M、L、XL)、パ…【全文を読む】バンダイは、「機動戦士ガンダム」より、ジオン公国地球方面軍の備品をイメージしたアウトドアシリーズ「U.C.STYLE INDUSTRIES」の新ラインアップを「プレミアムバンダイ」で予約販売した。4月に発送する予定だ。今回発売するのは、 ジオン公国地球方面軍モデルのTシャツ(S、M、L、XL)、パーカー(S、M、L、XL)、トートバッグ、マグカップ、クッションカバー、マフラータオル、ミニタオル。いずれも、カーキベースのミリタリー調のデザインに、ジオンマークが目を引くデザインを採用した。直販価格はTシャツが4,320円、パーカーが8,640円、トートバッグが3,240円、マグカップが2,160円、クッションカバーが3,780円、マフラータオルが2,160円、ミニタオルが1,080円。(c)創通・サンライズ【送料無料対象商品】コスパ 機動戦士ガンダム ジオン公国M-65ジャケット BLACK【即納 あす楽】アニメ マンガ キャラクター グッズTシャツ 洋服機動戦士 ガンダム ジオン公国ジオン軍 ドライTシャツブラック 黒公式 COSPA コスパイベント コミケ サバゲー おしゃれ【送料無料対象商品】コスパ 機動戦士ガンダム ジオン公国軍制服(下士官ver.) Mens
2018.03.13
コメント(0)
(石田英明)あなたにはどうでもいい「重大」だったかもしれませんがダレノガレ明美のファンからしたらダレノガレ明美のブランドのモデルになれるチャンス。とても重大なニュースだと思うけどね。自分が興味ないからって蹴んなよ。ダレノガレ明美の「重大発表」がファンをガッカリさせたワケ- 記事詳細|Infoseekニュース 「重大」とは、非常に重々しく大切なこと。モデルでタレントのダレノガレ明美は、この意味を理解しているのだろうか。 ダレノガレは3月5日、ツイッターを更新。「明日CAROME.から重大発表あります! お楽しみに」と予告。“CAROME.”(カロミー)とは、昨年ダレノガレが立ち上げたアパレルブランド。…【全文を読む】 「重大」とは、非常に重々しく大切なこと。モデルでタレントのダレノガレ明美は、この意味を理解しているのだろうか。 ダレノガレは3月5日、ツイッターを更新。「明日CAROME.から重大発表あります! お楽しみに」と予告。“CAROME.”(カロミー)とは、昨年ダレノガレが立ち上げたアパレルブランド。ECサイトで洋服やアクセサリーなどが手頃な価格で購入でき、ダレノガレファンを中心に人気を博している。 そのCAROME.から“重大発表”があると報告があれば、ファンならずとも気になるところだ。 翌6日のツイッターを待つと「CAROME.オーディション開催! グランプリを取った男女はCAROME.のECサイトのモデルに!」との発表。ダレノガレがいう重大発表は自身のブランドのモデル募集であることがわかった。「モデルを目指す人たちにとっては朗報かもしれませんが、重大発表という言葉は気を持たせすぎです。もったいぶらずに『モデル募集の要項を発表します』でよかったのでは。オーバーすぎると反感を買いかねません。ダレノガレには以前にも似たような件がありましたからね」(エンタメ誌記者) 実はCAROME.の設立発表のときもダレノガレはツイッターで思わせぶりな予告をしていた。「昨年11月30日の更新で、黒のバックに白抜きの大きな文字で『本日18時に報告があります』と予告していました。“重大”という表現こそありませんでしたが、ネットではたちまち『結婚?』『引退?』と話題になったのです。結果、フタを開けてみればアパレルブランドの設立。それもあって今回も『ズコー』『予告するほどではない』『めちゃくちゃ小さな重大発表』と嘲笑するコメントがあふれています」(前出・エンタメ誌記者) 次はどんな重大発表をしてくれるのか、心待ちにしたい。(石田英明)
2018.03.09
コメント(0)
いい加減にしてほしい。と強く言えば折れて金出すだろうなんて・・・。バカにしてるにもほどがある日韓基本条約 公開資料から読み取れる日本の真摯な交渉- 記事詳細|Infoseekニュース 約束を守らない、法律より感情を優先する、歴史を捏造する──そんな韓国のやり方に日本は振り回されてきた。厄介極まりない隣人に我々はどう接すべきか。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が提言する。 * * * 今年1月、慰安婦日韓合意を再検証した文在寅大統領は、「日本が真摯に謝罪すれば元慰安婦のお婆さんたち…【全文を読む】約束を守らない、法律より感情を優先する、歴史を捏造する──そんな韓国のやり方に日本は振り回されてきた。厄介極まりない隣人に我々はどう接すべきか。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が提言する。 * * * 今年1月、慰安婦日韓合意を再検証した文在寅大統領は、「日本が真摯に謝罪すれば元慰安婦のお婆さんたちの納得が得られる」と語り、事実上、日本側に重ねての謝罪を要求しました。 2月に平昌五輪開会式に出席するため韓国入りした安倍晋三首相は文大統領と会談し、合意の履行をあらためて求めましたが、文氏は「合意は破棄しない」と述べる一方で、朴槿恵政権の手続きに問題があったと主張するなど、日本側の疑念は払われていません。 慰安婦合意は米国が仲介して岸田文雄外相と尹炳世外交部長官が記者会見で「最終的かつ不可逆的に解決」したことを公式に宣言したものであり、約束を違えているのは韓国です。 そもそも戦後補償問題は1965年の日韓基本条約と同時に締結された日韓請求権協定で完全に解決しています。 反日色が強かった盧武鉉大統領は2005年、日韓基本条約締結にいたる交渉の議事録を公開させました。交渉の不備を指摘したうえで、補償問題は未解決だと主張して日本に元徴用工への賠償金を支払わせる意図があったのは明らかです。 韓国が公開した議事録は3万5000ページ超。当初、日本政府は公開を控えていましたが、韓国の動きに合わせて6万ページを超える資料を公開しました。それらから読み取れたのは、日本がいかに真摯に交渉していたかでした。 日本側は元徴用工への謝罪の意を表明し、被害者へ直接補償する意向を伝えましたが、韓国側は元徴用工への補償を含む賠償金をまとめて政府に払ってほしいとの要望を繰り返しています。韓国政府が賠償金を受け取った後に元徴用工たちに個別支給するという方式です。 その主張を受け入れた日本政府は韓国に5億ドルを供与しました。まだ日本は貧しかったため、その額は外貨準備高の3分の1近くに達し、10年年賦で支払いました。その資金で韓国はインフラを整備して、「漢江の奇跡」を成し遂げたのです。日本側の誠意が巧まずして交渉の議事録から明らかになった結果、あの反日の盧武鉉大統領でさえ、賠償金請求を諦めざるを得ませんでした。 しかし、そもそも慰安婦の「強制連行」も徴用工の「強制動員」も事実ではありません。実際、朝鮮総督府で官吏を務めた西川清氏の証言が収録された『朝鮮総督府官吏 最後の証言』や、ビルマやシンガポールで慰安所の帳場人をしていた朝鮮人の日記を読めば、韓国側の主張がいかに荒唐無稽かわかります。●さくらい・よしこ/新潟県長岡市出身。ハワイ州立大学卒業。元日本テレビ「きょうの出来事」キャスター。1995年、『エイズ犯罪 血友病患者の悲劇』で大宅賞受賞。執筆・講演活動を続ける一方、インターネット放送「言論テレビ」を運営中。※SAPIO2018年3・4月号
2018.03.08
コメント(0)

まるでApple純正品スタイリッシュな一本。無印良品「アルミ丸軸万年筆」コンバーターを付けてみました。コンバーターとは吸入可能なインクタンクのことでこれを装着することにより繰り返しインクを装填することが可能になります。転じて、各社から出ているいろんなインクを試すことができます。無印良品「アルミ丸軸万年筆」は欧州共通規格というインクタンクの方式を採用しているので・ペリカン(ドイツ)・モンブラン(ドイツ)・ロットリング(ドイツ)・ファーバーカステル(ドイツ)・ウォーターマン(フランス)・エルバン(フランス)・カルティエ(フランス)・ビスコンティ(イタリア)・デルタ(イタリア)・カランダッシュ(スイス)・コンウェイスチュアート(イギリス)・モンテベルデ(アメリカ)・オート(日本)・トンボ(日本)・ぺんてる(日本)のインクタンクが使えます。インクタンクが使えるからと言って綺麗にインクが出るかは別問題らしくここは実験が必要ですが・・・。いや最近はやりの綺麗なインク達があるじゃないですかパイロット 「色雫(いろしずく)」とかセーラー万年筆の「STORiA(ストーリア)」とかプラチナ万年筆の「クラシックインク」とか使ってみたいってころでコンバーター装着です。入手したのは中国製コンバーターびっくりするほど安かった。本当はペリカンのコンバーターが欲しかったんですが取り寄せだったもんでとりあえず中華コンバーターです。装着されているカートリッジと比べてみると中華コンバーター一部には装着できない可能性もと言われてます。太さ的には大差ないので軸の中に納まるでしょう。長さも軸の中の空洞的に問題ないです。気になるには口の部分。少々形が違う。装着してみて・・・。ダメでした。スカスカです。固定されません。でも、ここまで来て引き下がるわけにはいきません。先をライターであぶり先っちょを短くつぶしながら穴を少し狭めてみます。するとあら不思議。装着可能に!インク漏れもなく上場の使い心地です。愛すべき道具たち【無印良品 アルミ丸軸万年筆 ファイン・黒インクカートリッジ1本付】 b00mdrzlha【メール便は送料無料】 Pelikan 万年筆用コンバーター 吸入器 ペリカン 【宅配便はあす楽対応】【RCP】パイロット ボトルインク 色彩雫(いろしずく) iroshizuku mini 3色セット(15ml×3) INK-15<色雫>【名入れ不可】(2100)パイロット 万年筆 / Vペン 細字(SVP-20NS)【PILOT Vpen 筆記具 事務用品 デザイン おしゃれ】
2018.03.07
コメント(0)

まるでApple純正品スタイリッシュな一本。無印良品「アルミ丸軸万年筆」ファイン・黒インクカートリッジ1本付カートリッジは(5-139040)アルミ丸軸万年筆用インクカートリッジ・黒2本入りが対応しております。キャップ装着時:全長約13.7cm、太さ直径約1cm、重量約20g無印良品「アルミ丸軸万年筆」お値段は驚くなかれ1000円ちょっとです。書き味はファインなのに少々太い感じが否めないインクフローはたっぷりたゆたゆなのでインクの色が濃く出る感じです。インクや紙によっては裏写りにじみが気になるかも。無印良品「アルミ丸軸万年筆」でも、その分書きやすい。かすれない。ペン先の滑りも良くお勧めの一本です。愛すべき道具たち【無印良品 アルミ丸軸万年筆 ファイン・黒インクカートリッジ1本付】 b00mdrzlhaパイロット 万年筆 / Vペン 細字(SVP-20NS)【PILOT Vpen 筆記具 事務用品 デザイン おしゃれ】
2018.03.07
コメント(0)
米国在住の作家・ジャーナリストの冷泉彰彦さまが自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』で、人気のビアテイスト飲料「ホッピー」の製造販売元であるホッピービバレッジ株式会社の石渡美奈社長の「トイレ掃除が問題から逃げない強い心育てる」という考え方を「全くの勘違い」と真っ向から否定しています。というニュースなんですがアリがゾウに喧嘩売ってるみたいなイメージがどんだけ正論を振りかざしたとしてもメルマガより炎上したブログを見た人の方が多いわけでメディアとしてどうなの?そして経済活動においても大衆に人気の飲料メーカーと米国在住で日本にすらいない作家でジャーナリスト?やっぱりアリがゾウに喧嘩売ってるみたいなイメージがきっと米国在住で作家・ジャーナリストさんはトイレ掃除しないんだろうけど大手の企業でトイレ掃除を社員でするようにしているところ結構あるよ。だから、きっと一定の効果は期待できるのはないでしょうか?それに炎上の原因「飲料メーカーなのに素手でトイレ掃除」ってその手で飲料作ってるんじゃないよわかってるよね?むしろ。そういう人の方がしっかり手を洗う習慣になってたりするんじゃないかな?浅慮浅はかですが一言炎上の「素手でトイレ掃除研修」では絶対に磨けぬホンモノの人材- 記事詳細|Infoseekニュースビートたけし、タモリなど、トイレ掃除を習慣にしている有名人が多いのは有名な話ですが、居酒屋で人気のビアテイスト飲料「ホッピー」の製造販売元であるホッピービバレッジ株式会社が、素手でトイレ掃除をする社員の写真をウェブサイトに掲載し、「飲料を扱うのに不潔」などと大炎上したことは記憶に新しいところです。…【全文を読む】ビートたけし、タモリなど、トイレ掃除を習慣にしている有名人が多いのは有名な話ですが、居酒屋で人気のビアテイスト飲料「ホッピー」の製造販売元であるホッピービバレッジ株式会社が、素手でトイレ掃除をする社員の写真をウェブサイトに掲載し、「飲料を扱うのに不潔」などと大炎上したことは記憶に新しいところです。この一件を受け、米国在住の作家・ジャーナリストの冷泉彰彦さんは、自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』の中で、同社の石渡美奈社長の「トイレ掃除が問題から逃げない強い心育てる」という考え方を「全くの勘違い」と真っ向から否定しています。ホッピーのトイレ掃除研修、何が問題なのか?それにしても「まだこんなことをやっているのか!」という思いです。清涼飲料水「ホッピー」の販売元であるホッピービバレッジという会社では、「素手でトイレの掃除をしている」ような社員の画像がウェブサイトに載っており、その話題がネットで拡散したわけですが、例えば津田大介氏が、ホッピーは味も好きでホッピーがあるところでは基本ホッピーしか飲んでなかったけど、ドン引きしたのでもう今後飲むのやめようと思う。とツイートするなど、まさに「ドン引き」という反応が多いようです。「飲料メーカー」という企業イメージと、「素手でトイレ掃除」という行動を重ねる中で出てくる「不潔だ」という印象がまずあり、更に「嫌がる行動を強いる」体質への落胆も多く見られるように思います。この問題ですが、事実のようで、同社の石渡美奈社長は、2007年のブログでの記述に見られるように、「トイレ掃除が問題から逃げない強い心育てる」として、このトイレ掃除を軸とした社員研修をかなり意識的にやってきたのは本当のようです。ですが、私がショックを受けたのは、「不潔感」とか「嫌がる行動を強いる」ということではありません。この「トイレ掃除が問題から逃げない強い心育てる」という考え方が「全くの勘違い」だからです。現在の日本企業は、人口減による市場縮小、リスクの取れるマネーの枯渇からくる資金不足という問題を抱える中で、リストラに次ぐリストラを重ねてきています。そんな中で、現場の人々は「できる工夫は何でもしている」し自分の責任範囲では一生懸命頑張っていると思います。その一方で、日本の社会では「金を出す方が偉い」という消費者は王様といった考え方が、常識を逸脱するぐらいに拡大しています。ですから、現場の営業部隊などは、そうしたカルチャーの中で、取引先のクレームに対して「握りつぶす」とか「忘れてしまう」などという自由はありません。それは、この会社も同じだと思います。そんな中で、この会社を含めた多くの日本の現場で「逃げたくなるような問題」がどこにあるのかというと、それは顧客などの外部対応ではなく、内部、具体的には自分の上司との対応になるのだと思います。例えば、「市場でよくない動きが出ているのだが、上司の耳に入れると気分を害したり、自分の責任にされる」ので、もっと露骨な動きになるまで黙っておこうとか、売っている製品にスペック不足があるようで、一部の顧客には気づかれているが、「今の社長は技術出身なので営業の自分が品質について悪く言っても聞いてもらえそうもない」ので、他の営業マンが報告するまで様子を見ようというような状況です。本当は、そんなことではいけないのです。本当に会社の将来を大事にするのであれば、あるいは本当に自分の営業テリトリーで立派な業績を数年後まで維持したいのであれば、「問題から逃げず」に「強い心」を持って上司に、あるいは経営陣に訴えなくてはなりません。では、この「トイレ掃除研修」は、そのような「上司に耳の痛い意見を言えるような強い心、逃げない心」を鍛える、ホンモノの人材育成になるのかというと、違うと思います。そうではなくて、逆なのです。常識的な感覚として「トイレ掃除」を強制するような経営陣は「部下から見て、ネガティブ情報を上げやすい」というイメージになるのかというと、正反対だからです。この石渡氏の名誉のために言えば、この経営者は「自分はやらないくせに」部下には「汚い作業を強制」するようなタイプではないようです。ですから、道徳的に非道だという非難は当たらないかもしれません。ですが、自分から率先垂範しているということは、その分だけ部下に対する強制力は増えている、そうした反省が必要と思います。その強制力を持ったカルチャーというのは、「ネガティブ情報を上げやすい」つまり「情報流通の風通しの良い」カルチャーにはなりません。むしろ反対のムードを蔓延させるのだと思います。これは、万が一の場合には経営の命取りになります。会社というのは、まず経営者と従業員の利害は対立するものです。ですから、経営者は常に従業員の立場から、自分の言動を厳しく反省することが求められます。また、社会常識から考えて無理なことを従業員に強いてはなりません。そうした原理原則に忠実な会社が最終的には生き残るのです。image by: FlickrMAG2 NEWS
2018.03.07
コメント(0)
小倉さんの蝙蝠っぷりはいい感じに伝わるけど阿波踊り問題の核心は間違ってないだろうか?赤字の原因は徳島新聞が阿波踊りの人気のある優良席をがっつり押さえて観光協会に金払ってない問題で徳島新聞はそのもうけを手放したくないから新聞よりの市長を使って赤字補填の難癖で徳島新聞が目障りな観光協会を陥れようとしている。というところまで突っ込んで小倉さんに託したかった・・・。でもテレビの報道だからねメディアを悪者には出来ないのかな?小倉智昭が阿波踊り騒動を巡ってわずか6分で主張を180度変えていた!- 記事詳細|Infoseekニュース これを日和見主義と呼ぶのだろうか。情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)にてメインMCの小倉智昭が、みずからの主張を放送中に180度変えてみせた。3月5日の放送では「どうなる『阿波踊り』が存続危機?」と題し、阿波踊りを主催する徳島市観光協会に対して、徳島市役所が破産申し立てをした件を取り上げた。…【全文を読む】 これを日和見主義と呼ぶのだろうか。情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)にてメインMCの小倉智昭が、みずからの主張を放送中に180度変えてみせた。3月5日の放送では「どうなる『阿波踊り』が存続危機?」と題し、阿波踊りを主催する徳島市観光協会に対して、徳島市役所が破産申し立てをした件を取り上げた。 この一件では市役所と観光協会の主張が対立しており、番組での両者の言い分を放送。観光協会には約4億3000万円の累積赤字があったという。ここでの小倉の発言について週刊誌の記者が首をひねる。「小倉はまず、累積赤字が昭和46年から積み重なってきていることに触れ、『1年に平均すれば1000万円もいかないわけじゃないですか? 毎年きちっと補填しておけば、こんなことにはならなかったのにねえ』と、市役所側の対応を批判。さらに阿波踊りの経済効果が年間100億円あると聞き、『それだったらこんなことで(阿波踊りを)やめちゃいかんでしょ!』と憤っていました」 ここで小倉がコメンテーターの夏野剛氏に話を振ると、夏野氏は「補助金を出している市の側から見ると、民間企業で言えば経営体制を一新しないと続けられないという判断があるんでしょうね」と、もっともな指摘だ。「すると小倉は一転して『去年(観光協会は)黒字だった。その気になれば黒字になるんじゃない。今まで何やってんのって言われかねないね』と、今度は矛先を観光協会に向けたのです。その姿はまるで、他人の発言に応じてコロコロと意見を変える風見鶏のようでしたね」(前出・週刊誌記者) 小倉が市役所批判から観光協会批判に転じるまで、わずか6分。あまりに鮮やかな変わり身ぶりには驚くよりも、感心した視聴者もいたことだろう。状況に応じて立ち位置を変えていく小倉のテクニックは、テレビ番組のMCにとっては大切なのかもしれない。(金田麻有)
2018.03.07
コメント(0)
いい加減私有地に勝手に駐車した場合の対策を警察は本腰入れて考えた方がいいと思う。コンビニ「無断駐車は警察に通報します」、本当にされたら、罰則が待っている?- 記事詳細|Infoseekニュース「20分以上の駐車は無断駐車とみなし、原則として警察に通報します」。このような表示を掲げるコンビニエンスストアが東京都心部などで散見される。ドライバーに対する「脅し」ともとれるものだが、無断駐車に悩まされた経験から店側があみ出した対応だ。公道上であれば、道路交通法の規定で駐車違反を警察が取り締まる…【全文を読む】「20分以上の駐車は無断駐車とみなし、原則として警察に通報します」。このような表示を掲げるコンビニエンスストアが東京都心部などで散見される。ドライバーに対する「脅し」ともとれるものだが、無断駐車に悩まされた経験から店側があみ出した対応だ。公道上であれば、道路交通法の規定で駐車違反を警察が取り締まることはできそうだが、コンビニの駐車場はどう考えても公道とするには無理があり、私有地内の問題のように見える。通報されたら、どうなってしまうのか。五十嵐亮弁護士に聞いた。●「道路」と考えられなければ取り締まりは困難ーー道路交通法における「道路」とはどういったものでしょうか「まず、道路交通法上の駐車禁止には、標識がある『道路』のほか、標識がなくても駐車場の出入り口3m以内の『道路』の部分は駐車禁止とされています。違反した場合には15万円以下の罰金に処せられます」ーーコンビニの駐車場を「道路」と考えるのは難しそうです「通常、私有地であるコンビニの駐車場は、道路交通法上の『道路』に該当しないとされています。もっとも、裁判例の中には、フェンス等がなく、不特定多数の者が自由に出入りしているような場合には、『道路』に該当すると判断したものもあります。そうすると、コンビニの駐車場内とはいえ、『道路』と認められるような状況にあり、駐車場の出入り口3m以内の場所に駐車した場合には、駐車違反となり処罰の対象となる可能性があります。逆に言うと、そのような特殊な状況にない限り、道路交通法違反にはならないでしょう」●刑事罰の対象でなくとも、節度ある利用をーーでは、他の法律に違反する可能性はありますか「コンビニの駐車場が『道路』と認められるような状況であれば、『自動車の保管場所の確保等に関する法律』が適用される可能性もあります。この法律の規定で、道路上の同じ場所に続けて12時間以上(夜間であれば8時間以上)駐車した場合には、20万円以下の罰金に処せられます。仮に、道路交通法の道路に該当しない場合でも、無断駐車の態様が悪質な場合には業務妨害罪に該当するケースもあり得ると思われますが、レアケースといえるでしょう」ーー結局、通報されても何か罪に問われる可能性は低いということでしょうか「これまで説明してきたように、コンビニ内の無断駐車は、なかなか警察の取り締まりの対象になりづらいのが現状です。ただ、刑事罰の対象にならないからといっても無断駐車は許されるものではありません。節度をもって利用したいものです」(弁護士ドットコムニュース)【取材協力弁護士】五十嵐 亮(いからし・りょう)弁護士同志社大学法科大学院を修了後、2009年に弁護士登録。新潟県内に5か所と東京に拠点を有する新潟第一法律事務所に所属し、企業向けの労務問題や、交通事故をはじめとした事故賠償案件に注力している。事務所名:弁護士法人新潟第一法律事務所 長岡事務所事務所URL:http://www.n-daiichi-law.gr.jp/
2018.03.06
コメント(0)
もともとはペンネーム「新爆」氏による個人サイトの日記(http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=69964&log=20010407)に書かれていたもの(2001年4月7日更新分)だが、改変が容易なためか2ちゃんねるに輸入されると爆発的に普及し定番ネタのひとつとなった。昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。150円だよ、150円。なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、150円やるからその席空けろと。吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、ねぎだく、これだね。大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。2ちゃんねるの「吉野家コピペのガイドライン」スレッドによると、2ちゃんねるでこれが最初に書き込まれたのは※※※※ 吉野家の牛丼! ※※※※(B級グルメ板)http://natto.2ch.net/jfoods/kako/975/975398997.htmlのレス番619であるらしい。発祥の日記が投稿されて2日後、2001年4月9日のことである。また、この619が初めて吉野家コピペを投稿した際に続いた反応は「頑張って書いたんだろうけど、全然オモロナイ。」「時々はずしちゃって寒い奴っているよね。」という冷淡なものであった。同スレではレス番645でも同じ内容がコピペされるが「>>619で一回書いたのを気に入ったのか、またコピペ。頑張って書いたんだろうけど、全然オモロナイ。」とまで返されている。その後の定着ぶりを顧みるに興味深いものが感じられよう。
2018.03.05
コメント(0)
![]()
ホワイトデーに家内からチョコを貰いました。家内が食べたいチョコだそうで食べるときは家内の許可制・・・。まぁダメって言われることはないのですが家内の好きそうなのは「半分頂戴」って言われます。ココだけ聞けば良い夫婦の話。( ̄ー ̄)ニヤリ本質は自分の食べたいチョコ買ってくる家内の作戦勝ちだろと思ったりもしつつ毎年チョコもらうのを楽しんでいる自分はそもそも嬉しいんだなと思う。その家内がソワソワしだす三月頭。バレンタインのチョコの残りが気になりはじめホワイトデー自分がもらうスイーツを気にするそして、何気なくプレゼンが始まる。そんな家内のプレゼンにあまり気が付けないもので期限が悪くなったり・・・。おいおいオレがんばれ!結局、家内はスイーツ希望なもんでチビが寝てからこっそり大人のスイーツといきますか?もしくは季節感だしてってこんな感じとか?どっちも俺は食べてみたいんだけどね家内はどうだろうか?どっちも買うって手もあるけど・・・そういえば家内この間ウクレレ買いました。突然、ウクレレしたいと・・・。それ用のグッズでもいいかな?もう少し悩んでみよう苺きらら5個入 < あす楽対応 スイーツ >(宅急便発送)【ホワイトデー 2018】パレットマカロン6個入り 30種柄と6種フレーバー 義理チョコ お返し 人気 プチギフト スイーツ かわいい プリント柄 チョココーディング お菓子 会社 上司 ラッピング 高級 お取り寄せ スイーツ 洋菓子 デザート 詰め合わせ【冷凍配送】【あす楽】ウクレレ フェイマス ギアペグ FS-5G HGH ソプラノ ウクレレ 初心者ハイグレード ハードケース付き 15点セット Famous Ukulele FS-5G ハワイアン・コア ウクレレ 国産ウクレレ 送料無料
2018.03.02
コメント(0)
サンドウィッチマンがいいのかこの書き手がいいのか久しぶりに言い記事を読んだ。「たまの合コン、妻に許してもらえる?」 夫の「悩み相談」斬ったサンドウィッチマンに絶賛- 記事詳細|Infoseekニュースお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の2人が、育児雑誌の担当コーナーで「どこからが浮気ですか!?」との質問をバッサリ斬っていると、ツイッター上で話題になっている。子持ちのパパでもある2人は、月刊誌「赤ちゃんとママ」(赤ちゃんとママ社)で連載コーナーを持っている。「どれもダメだろ」「そんなんだから、監…【全文を読む】お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の2人が、育児雑誌の担当コーナーで「どこからが浮気ですか!?」との質問をバッサリ斬っていると、ツイッター上で話題になっている。子持ちのパパでもある2人は、月刊誌「赤ちゃんとママ」(赤ちゃんとママ社)で連載コーナーを持っている。「どれもダメだろ」「そんなんだから、監視もキツくなる」「サンドウィッチマンの俺等に聞くの!?」というコーナーだ。2018年2月25日発行の3月号では、岐阜県在住の3児の父親(34)という投稿者から質問を受けた。投稿者は、妻の監視がキツく息が詰まりそうだとして、こう告白した。「たまには合コンや、女性と2人での食事、手を繋いで歩く程度は浮気じゃないと思っているので、それくらいは許して欲しいと思っているのですが、おふたりはどう思われますか?」これに対し、まず富澤たけしさん(43)が口火を切り、「どれもダメだろ、普通に考えて」と斬った。伊達みきおさん(43)も同意し、「そんなんだから、監視もキツくなるんだろ」とツッコミを入れる。伊達さんは、3人の子宝に恵まれてこんな幸せはない、なぜほかのものを求めるのかと苦言を呈して、こう言い切った。「あなたがそうやって楽しんでいるときに奥さんは家事に子育てに大忙しってこと、分かってるんですか? クズ!」「これはwwwwwwスッキリだわ」「うちの旦那にも言いたい」さすがに富澤さんも「クズは言い過ぎだろ!」と抑えつつ、奥さんが嫌がることをした時点でアウトとして、こうたしなめた。「『どこからが浮気?』なんてことを考えている人間は、大概、浮気願望のあるクソ人間です」あくまで漫才調の会話の一部であり、全体を通して読むと面白おかしい流れになっているものの、なかなか手厳しいコメントである。ツイッター上で2月27日、そのやり取りの一部が紹介されると、子育て中の母親とも見られる人らから共感の声が相次いだ。「これはwwwwwwスッキリだわ」「サンドウィッチマンのお二人、痺れる...」「うちの旦那にも言いたい」「たまには、というなら同じことを奥さんにもさせるべきだ」......一方、「浮気するようなひとが赤ママ読んだりわざわざ質問送ったりする時間を作るか」などと投稿そのものがネタの可能性があるとの指摘もあった。
2018.03.02
コメント(0)

なんだかな?どうなんだろう?これ微妙な感じ
2018.03.02
コメント(0)
ごねたらOKってスタンスはどうなの?政府が代表して他の国とはなして約束したのに国民が納得いかないって反故にするってどうなの?非難はするけど批判は受けない。ライダイハンの問題は解決する気あるの?韓国政府 要らないじゃね?文大統領「終わっていない」、日韓合意を念頭か- 記事詳細|Infoseekニュース 【ソウル=中島健太郎、岡部雄二郎】韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は1日、日本の植民地支配に抵抗した1919年の「3・1独立運動」記念式典で演説した。 来年で独立運動から100年となるのを前に「誤った歴史」をただす必要があると主張、慰安婦問題や竹島(島根県)をめぐる日本の対応を批判して、日本へ…【全文を読む】【ソウル=中島健太郎、岡部雄二郎】韓国の 文在寅 ムンジェイン大統領は1日、日本の植民地支配に抵抗した1919年の「3・1独立運動」記念式典で演説した。 来年で独立運動から100年となるのを前に「誤った歴史」をただす必要があると主張、慰安婦問題や竹島(島根県)をめぐる日本の対応を批判して、日本への厳しい姿勢を貫いた。 文氏は演説で2015年12月の慰安婦問題をめぐる日韓合意には触れなかったが、「加害者である日本政府が『終わった』と言ってはならない」と述べた。日本政府が、合意により慰安婦問題が「最終的かつ不可逆的に解決された」と主張していることを念頭に置いた発言とみられる。 慰安婦問題については、「戦争期の反人道的な人権犯罪行為は『終わった』という言葉では覆えない。不幸な歴史であるほど、歴史から学ぶことだけが本当の解決になる」と述べ、「日本は人類の普遍的な良心により、歴史の真実と正義に向き合わなければならない」と主張した。
2018.03.02
コメント(0)
「仮想通貨」をところどころ「仮装通貨」と誤植しているのは確信犯なのか?誰も校正してないのか?視聴者まで心配、おかずクラブが「仮想通貨で失敗」告白- 記事詳細|Infoseekニュース 2月22日放送の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)で、おかずクラブの2人が“仮想通貨”で損をしていたことが発覚した。 この日の番組では、「芸能人は副業話に乗っかるのか?」というドッキリを敢行。仕掛け人である先輩芸能人から怪しい副業の話を持ちかけられた際に、どんな反応を示すのかを…【全文を読む】 2月22日放送の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)で、おかずクラブの2人が“仮想通貨”で損をしていたことが発覚した。 この日の番組では、「芸能人は副業話に乗っかるのか?」というドッキリを敢行。仕掛け人である先輩芸能人から怪しい副業の話を持ちかけられた際に、どんな反応を示すのかを観察するという内容だった。 今回のターゲットはおかずクラブのゆいP(31)とオカリナ(33)で、実際に投資などの副業で利益を出している、タレントの川合俊一(55)が仕掛け人。ニセ番組の控室で、川合が怪しい副業話を切り出そうとすると、ゆいPのほうから「仮想通貨やってました?」と川合に質問。 ゆいPとオカリナは、「私たち、(仮想通貨)やってるんですよ~」と語りだし、2人とも仮想通貨の「NEM」に投資していたという。このロケの2日前、仮想通貨NEMの不正流出問題が発覚したばかりだったため、川合が「(仮想通貨を)持ってかれた?」と聞くと、2人は不正流出問題の当事者だったことを告白。さらに持っている仮想通貨のうち、4割がNEMだったことを明かした。 その後、ニセ番組の中で、川合が18万円のゴルフクラブをあっさり購入すると、おかずクラブの2人は「これが株で儲けてる人か……」「私たちは仮装通貨で失敗した人たちだからな」と自虐ネタを披露していた。 他にも番組中、オカリナは貯金の半分を仮想通貨に投資したと明かすなど、仮装通貨での失敗談を語っていたが、これに視聴者は衝撃を受けたようだ。ネットには「おかずクラブまで仮装通貨を買ってたのか」「貯金の半分も費やしちゃって大丈夫?」「ゆいP笑ってるけどショックだったろうな」「大金が動く話は怖いよね」といった、おかずクラブの2人を心配するコメントが多く上がっていた。「今回、仕掛け人の川合俊一は、おかずクラブに、良いトリュフが採れる土地の購入というウソの儲け話を持ちかけました。川合は100万円で購入した土地で、すでに300万円儲けたと説明すると、ゆいPは“今度のロケのときに(現金を)持ってくればいいですか?”とあっさり食いつき、最初は渋っていたオカリナも100万円分投資することを決断していましたね」(テレビ誌ライター)――すぐだまされるから、さらに心配!?
2018.03.01
コメント(0)
これ、だたの筆者の失敗談じゃね?何の確認もせず。適さないところに使って失敗して商品のせいって・・・。ないわ~タイトル【100均検証】ってあるけど検証になってないよ。こんな駄文しか書けないならライター辞めた方がいいよ。【100均検証】ダイソーで買った「長いギザギザのパイプクリーナー」で排水口を掃除しようとしたら、予想外のことが起きて泣きそうになった- 記事詳細|Infoseekニュース今回は注意喚起の意味をこめて、私の失敗談をお伝えしたい。ことの発端は母(64)だった。「テレビで紹介されてた100円のパイプクリーナーが欲しい!」と言うので、2人でダイソーに行って『パイプクリーナー』なる商品を、それぞれ無事に入手した。実家に帰るまでの車中、2人してソワソワしながら「早く掃除したい…【全文を読む】今回は注意喚起の意味をこめて、私の失敗談をお伝えしたい。ことの発端は母(64)だった。「テレビで紹介されてた100円のパイプクリーナーが欲しい!」と言うので、2人でダイソーに行って『パイプクリーナー』なる商品を、それぞれ無事に入手した。実家に帰るまでの車中、2人してソワソワしながら「早く掃除したいねぇ」「髪の毛とかゴッソリ取れるらしいよ」と語り合い、母を送り届けて即解散。母も私も、それぞれ一刻も早くパイプクリーナーでの髪の毛ゴッソリ体験をしたかったのである。私も急いで帰宅した。そしてすぐさまパイプクリーナー開封の儀へ。なるほど、これが噂の『パイプクリーナー』か。予想以上に超ロング……これならS字にカーブしたパイプの奥まで届くことだろう……そしてトゲトゲがまた……凶悪!これを排水口に突っ込んで、ググッと引っこ抜いたら「ゴッソリ!」と髪の毛が絡みつく……ってか。ターゲットはユニットバスの洗面台。なぜなら……いちおう100円グッズの「排水溝ネット」は付けているが……抜け毛の激しい私の猫っ毛は、こんな金網、簡単に突破しているに違いないからだ。決定的瞬間「ゴッソリ!」を激撮すべくカメラを構え……白き凶悪なパイプクリーナーを排水口にインサート。そして……ググッ!!……!ぬっ……ぬけない……!?ぬけない!ぬ け な い!いくら引っこ抜こうとしても抜けない!抜けないよ!!(泣) どうしよう(泣) やばいよここ賃貸! パイプ壊したらヤバイって! 母さん、これ、抜けないよ!! 母さーーーーんっ……結局、半泣き状態でガシガシガシガシやってたら最終的には抜けたのだが、もう二度と、私がパイプクリーナーを排水口に入れることはなかったという。その後、冷静にパイプを観察してみたら、「パイプクリーナーが出動するほどの長さがない」というか、そもそも「S字にカーブしたパイプ」ではなかった。たぶんだけど、こーゆーパイプには使っちゃいけないモノだったんだと思う。ちなみに、あとあと聞いたら、母も母で失敗したらしい。というのも、母が「ゴッソリ」をしたかった洗面台の排水口は……「レバーを押したらフタが開閉するタイプ」とでも言おうか。要するにパイプクリーナーを入れるための「穴(すき間)」が狭いタイプの排水口であり、うまいこと挿入できなかったとのことである。というわけで、親子そろって失敗した。みなさんも、ダイソーの「パイプクリーナー」を試す前、あるいは購入する前の時点で、ご家庭の排水口ならびにパイプの形状を確認しておいた方が良いだろう。幸運を祈る。グッドラック。Report:100均研究家・GO羽鳥イラスト:マミヤ狂四郎Photo:RocketNews24.★こちらもどうぞ → シリーズ「100均検証」
2018.03.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


